1read 100read
2013年06月アニメ映画56: STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 劇場版 part7 (626) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BB戦士三国伝 アニメ化 (134)
機動戦艦ナデシコ2 -The prince of darkness- (134)
エヴァンゲリオン劇場版の興行収入を語ろう (136)
【大友】老人Z【江口】 (146)
名探偵コナン (125)
【興行】劇場公開アニメを語ろう164回目【収入】 (511)

STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 劇場版 part7


1 :2013/05/27 〜 最終レス :2013/06/19
劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
4月20日(土)全国ロードショー
角川シネマ新宿、シネマサンシャイン池袋ほか
大ヒットSFサスペンス・アニメ、感動の結末のその先へ――
完全新作で描く新たな『シュタインズ・ゲート』
いくつもの世界線を越えてきた彼らの物語は、ついに劇場へと収束する。
劇場版公式
http://steinsgate-movie.jp/
上映劇場情報
http://www.kadokawa-pictures.jp/official/steinsgate_movie/theater.shtml
予告編
http://www.youtube.com/watch?v=rDsCNz3pWUg
前スレ
STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 劇場版 part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1368298606/

2 :


3 :
                         , -‐=¬ー-、_
                     /-―‐. -―- 、 \
                /   /, -――-、\ ヽ
                   / //'´      ィ ヽl l
               // /    /  /  l  ヽ l  キュアベリーこと蒼乃>>3希が>>3ゲッツ!
                  l/   /  / /_/    l   l| あたしって、完璧!
                   l  /  / ≠ミ`   -‐\l ‖
              l  l  l/fィリ     ≠ミy|  |
                   l  {|  / ー'    , fィリ / /   , ヘ、
                  l : | :/      {  ー'r――--‐'    \
                 l: : :|/:ハ   |`ーァ   ∧   r-、 /   〉
                l: : : : :| \  l_/  / ∧   `! 丶-、 /、
               l: : : : :!  \__ ィ: : :  l  ̄`ヽ     \ \
                    l: : :_:/    {:_: : : : :  |     > 、_   l―- 、
ブッキ>>1    アンタ、キモイお兄さん方に大人気よw
桃園ラ>>2    ラブだなんてその”特攻の拓”並みのセンス、アンタの親、ぜってー族出身(ゲラゲラwwwwww
>>4ろほのか 金持ちはラクでいいよね・・・
秋元>>5まち   BL本子供に読み聞かせてるんじゃないわよ!
>>6ップ    「運び屋」って、なんかアブナイ臭いがするわね・・・
美墨>>7ぎさ   脳みそ筋肉のオバカサンねwww
>>8らのぞみ  脳みそ万年お花畑のスイーツさん乙wwww
美々野>>9るみ ウサギの出来損ないのツラして、エラそうにwwwww
キュアイーグレッ>>10 ナージャと同じく玩具全然売れなかったそうね(ゲラゲラゲラwwwww

>>11-1000の愚民共は、魔法少女さやかちゃんで一生Rこいてろwwwwww

4 :
見てきた!
酔っ払い紅莉栖の「だっこ」と鳳凰院の物真似だけでも十分に価値あったな
ストーリーは細かく突っ込むより雰囲気重視?

5 :
終始紅莉栖ファン向けって感じの内容だったなぁ

6 :
てすと

7 :
ストーリーの完成度は低いけど作品の満足度は高い
完全にファンのために作った後日談って位置付けだな
劇場版ってよりOVAとして考えるとしっくりくる感じ
一言で言うと面白かった

8 :
シュタゲのファンのためっていうよりクリスファン向けに作った感じあるよな

9 :
こんな感じか?

助手好き多いみたいだし、主役にしてオカリンの追体験させるような話つくったらウケルんじゃないの?
オカリンの死を救う話だとひねりないから、オカリン消しちゃえ!
R世界線とか意味深な設定つくってオカリンをそこに閉じ込めると・・・なんか劇場版っぽくなってきた!
とりあえず助手がデレるシーンは入れとくか・・・これだけでシナリオ関係なしに満足するファンも多そうだしな
それと助手に鳳凰院ポーズでもやらせれば、もうファンは感涙ものだろ?
鈴羽はどうするよ?やっぱラボメン全員出さないとみんな納得しないよね?
となるとタイムマシンが必要か・・・オカリンいないしダルがつくったのだと意外性がないから助手につくらせたらどう?名前はOR204とかにしたら感動的だろ!
鈴羽がタイムトラベルする理由?そんなの適当でいいよ、それより鈴羽にダルの帽子をかぶらせる演出とか入れたらどう?もっと感動的になるよ
そうだ、せっかくデジャヴという便利な設定があるんだから、サイクリングと綯さんのシーンも入れたらどう?原作ファン大喜びだよ!
今までの設定と矛盾する?そんなの後で設定をいくつか付け足せばなんとでもなるでしょ
最後はオカリン救出しないとな・・・と思ったけど尺たりないな、まあ詳しい説明は省略しちゃうか!
とりあえず適当にデジャヴ絡めて助手が解決する感じでいいんじゃね?

10 :
なんかコピペ化しそうな文章だなwwww

11 :
助手ファンはあれで満足できるのかぁ?
本編ですらチラッとやっただけの鳳凰院凶魔キャラを大安売りだぞ
あれで逆に価値下がっただろ、もっと出し惜しみするべき

12 :
言ってもファンサだしあんなもんじゃね
紅莉栖が鳳凰院凶真のままあの後過ごしてタイムマシンを完成させたと思うと興奮する

13 :
タイムリープマシンは意識こと過去へ飛ばす機械なのですか?

14 :
記憶だけです。

15 :
島根は6月22日に公開が決まったよ!

16 :
あ...、中国地方にあった、
ほら、出雲とかそばが有名な...クッ

17 :
記憶だけだとDメール送ったような状況にならないか?
少なくともゲーム本編では鳳凰院が「俺が使ったときは意識ごと過去へ飛ばされた」的な事を言っていたが

18 :
タイムリープマシンは記憶を過去へ飛ばす装置
意識が過去に行ったのは別の問題

19 :
未来がオタク化した世界で
過去に来た目的が食べ物ってだけで
鈴さんにはガッカリだ

20 :
意識が過去に行ったように見えるのは
見ている側の視点が過去に一緒に移ってるから。

21 :
まあオバサンの愚痴が嫌で未来から来たりもするしな

22 :
>>16
し…ま……しま…ね…
……島根…!

23 :
未来ガジェット研究所VS鷹の爪団だったらどちらが先に世界征服するかな?

24 :
過去改変しちゃいけないってルールを覆すための説得が君の気持ちっ、てのは適当すぎるし作画も演出も中途半端だったけど
元が好きだからボーナストラックとしては面白かったね。

25 :
シュタゲみてから
実生活でデジャヴを見たいけどみえない...

26 :
デジャヴってほんと不思議だよな……行ったことない場所なのに絶対来たことある!って気がしたり、たまに、人の行動が極極一瞬前にわかった(ような気がした)りするもんな

27 :
既出だったらスマンが、疑問点が。
岡部と紅莉栖は幼少時代に出会っていたんだよね?(この設定の付け加えが非常に浮いてて気に入らないが)
そこに紅莉栖がタイムマシンで現れて、岡部にキスすることで強烈な記憶を植え付け、SG世界線を現実のものと認識させる。
そうすると、幼少期の紅莉栖と鉢合わせにならないとおかしくないか?
実際に、オペレーションスクルドのときは、岡部は過去の自分と会うと深刻なタイムパラドックスが起きるということで避けているし。
もう一つ、紅莉栖がラボで鳳凰院凶真を演じたとき、(みんなが)思い出さないで、と思っていたのはどういうわけだ?
アスペですまん

28 :
 一度も訪れた記憶がないのに、夢の中でみた場所とほぼ同じ景色の断崖絶壁の海岸を通りかかったんだ
怖くて車からでれなかった
夢で見た っていうその夢が そこでの飛び込み自殺の主観視点だったんだorz

29 :
>>28
他の世界線で自殺を…冗談だからな

30 :
>>28
他の世界線の記憶があるだと...消えてしまうんじゃ
でもデジャヴの考え方確かに他世界線の記憶ってなんだかいいよね

31 :
お前えらのせいで小説+ドラマCDが
5000円近いんだが..

32 :
>>27
後者は多分、紅莉栖自身がデスループしたくないからだと思う
このままみんな思い出さなければ、この現実を受け入れて生きていくみたいな
…書いてて思ったが、どっちみち行くんだろうけどw

33 :
>>27
幼少のクリスとは時間的にもっと後で出会うんじゃね?
天候が変化して周囲が明るくなってたけど、あれは
エンジェルラダーの前兆を表してたんじゃないかな?
それか前スレで語られてたとおりか
もう一つはただの葛藤だと思われ

34 :
>>26
麻雀やってるときにデジャヴで完璧に相手の捨て牌と当たり牌読み切ったときは怖くなったわ
結果ツモられて負けたんだけど

35 :
重力を説明する素粒子ってまだ見つかってないんだよな?
一説には他の膜宇宙と行き来してるって話もあるみたいだけど・・・
脳細胞とは別に記憶を司る未知の素粒子が実はあって、
他の世界線(宇宙)と行き来してて、まれにデジャヴという現象であらわれるとかだったら、なんかワクワクする・・・
キリストみたいな歴代の預言者は、実はオカリンのRSのようにはっきりした形でデジャヴを自覚できる人間だったとか・・・

36 :
もう良いじゃないですか
(´・ω・`)

37 :
デジャヴが他世界の記憶とか前世の記憶だというのが、シュタゲだけのトンデモ理論だとか、SFだけの設定だとかいうのは簡単だけど、
俺は、少なくとも絶対ないとは言えないレベルで有り得る話だとは思うのよなー

38 :
世の中なんかわからないことの方が多いんだから大いに考え大いに妄想すればいいんだよ

39 :
>>38
今回の映画
鈴羽=彼氏作ったら「チャラ男乙」と
Rにイチャモンつけられる。
紅莉栖=私には、凄い良い男が昔いたの。
まあ、忘れてたんだが最近歳のせいか
ふと思い出した。タイムマシンを作るが
絶対触るなよ、お前の彼氏候補は全て私が潰すが、絶対にタイムマシンに触るな。

40 :
>>39
ワロタww
もうそれでいいよww
今までの鈴羽が来た理由の中で一番納得がいったwwww

41 :
鈴羽かわいそうすぐるwwwwwww

42 :
オカリンが存在する世界線SGα
→RS暴走
→オカリンが存在しなかった世界線SGbへ変動
→クリスがタイムリープ
→なぜかSGaにたどり着いた
→RSが(ry→まだSGbへ
→今度はタイムトラベル
→なぜかまだSGαにたどり着く
タイムリープやタイムトラベルによって変動前の世界へ戻るのはさすがにおかしいよな

43 :
オカリンが消えた後も世界線そのものは消える前と変わってないから。
微妙には変わってるのかもしれないけど、タイムリープやタイムマシンの移動が問題ないレベル。

44 :
>>33
あなたも迷子ですか?ってセリフは、年上に対しては言わないと思うんだよなぁ。
だから、あのタイミングで幼少の紅莉栖に向けて言ったものだと思う。
そうすると、あそこで会ってないとおかしい気が…
まぁ、細かい矛盾はもう諦めてるけどw

45 :
>>43
微小でも変わったものは変わっただろ
世界は過去から未来まで再構成されただろ
タイムリープで変わる前に戻るのはどう考えでもおかしい

46 :
だからY状に分岐したんだって

47 :
>>46
ソースは?
お前の妄想でOKですか?

48 :
事実から基づいた推測です

49 :
>>42
ごちゃごちゃで分からん

50 :
見てきたけど、どうしても蛇足感があるな
劇場版作るのが目的だったんだろうな、作りたい話があるから劇場版を作ったという感じがしない
キャラが見れて面白かったから70点くらい

51 :
執念オカリンの映画化かOVAさっさとしろオラァン!

52 :
>>50
>劇場版作るのが目的、作りたい話があるから劇場版を作ったという感じがしない
まさにこれだな。続編というよりなくても別に困らないおまけ

53 :
設定ねじ曲げてるからむしろあったら困る

54 :
今後もシュタゲが続くようなら、この劇場版はなかったことにされるだろうね

55 :
ポケモンとかドラえもんとかも、劇場版は基本的に本筋からはなかったことになってるから、別に劇場版がなかったことになってもなんとも思わないかなあ
いや、例えが悪いというのはわかるが、劇場版は総じて無かったことにされる傾向があると思う

56 :
既出だったら済まないが
R世界線=倫太郎世界線
と捉えていいか?

57 :
この話はこれ以上どう足しても蛇足だろ
きれいに完結したし

58 :
岡部×助手が鉄板ということが分かってよかっただろ。
あの池沼が入り込む余地などまるでないw

59 :
大丈夫、オカリンは鈴羽と年の差ケコーンするから大丈夫

60 :
>>59
申し訳ないがリンリンはNG

61 :
凶真とは前世から赤い糸で結ばれてるのニャ

62 :
居たのか隙間猫

63 :
めざましに主役の二人が出てたの見逃したんだけどどこかに動画落ちてない?

64 :
ここかアニメスレに誰かが貼ってくれたの見たけど、どこだかは忘れた
つーか、おせえよ、一か月くらい前じゃねーのか

65 :
>>64
すんません、ちょうど引っ越しとかバタバタしてて全くノーマークだったんです。
劇場版見たのついこの間なのでネタバレ避ける意味もあってネットでシュタゲ情報は目に入れないようにしてたので。
過去ログ探してみます!

66 :
Youtubeならあったよ
今井麻美 宮野真守 で検索したほうが早いかもな

67 :
ようつべにまだあるよ
ミンゴス(35)

68 :
なおすでに36歳になった模様

69 :
「今井麻美 宮野真守」「 今井麻美 宮野真守 めざまし」「今井 宮野」とかで検索したけど出てこなかった…(´・ω・`)
スマホで探してるけどPCじゃないとダメとか?

70 :
>>69
めざまし デジャヴ ニュース
で出てくる画質よくないけど

71 :
おれはおすすめに出てきたw

72 :
>>49
元々ごちゃごちゃだよ、劇場版は
簡単にまとめると
オカリンが存在する世界線SGαからオカリンが存在しなかったSGbへ変動した
世界線理論からみすれば過去から未来まではすべてSGbになっているはず。
が、なぜかタイムリープやタイムトラベルによってSGαにたどり着くことができる
例えるなら、尾行Dメールを取り消したあとの世界線で11日へタイムリープしたら、なぜかそこに鈴羽がいる、みたいなおかしいな状況

73 :
>>70
見れた!ありがとう!

74 :
どういたしまして

75 :
小説買ってきたから消失理由についてネタバレ


R世界線の「R」の由来はABC‥‥RSTでシュタインズゲートの頭文字Sの隣の世界線を表してるのと「Reveres」の略
SG世界線の裏側に当たる世界線 負の世界線らしい 0.00001パーセントという値も測ったわけじゃなく便宜上そう仮定した

76 :
小説読んでますます映画オカリンにがっかりなのです
助手がかわいそうだった

77 :
買おうかと思ったらKindle版なかった
さっさとしろや

78 :
>>72
無理矢理こじつけて考えると
世界線SGaと世界線SGbは、アトラクタフィールド理論的には同じ世界線なんだと思う。
世界線SGa(もともとオカリンのいた世界線)は単体で1つの世界線とみなされるが、
世界線SGb(オカリンのいない世界線)には、いつでもR世界線(オカリンのいる世界線)が、表裏一体の関係で同時存在していてあわせて1つの世界線とみなされる。
SG世界線=SGa=SGb+R みたいな関係
おなじ世界線だけど、観測者の視点で世界の見え方が変わる・・・みたいな。

79 :
ミュージカルの助手役の外岡えりかって美脚なの?助手やるならそこだけは譲れない!

80 :
ミュージカルなんかやるのかこの題材で・・・

81 :
舞台なら声優そのままでええやん
鈴羽とフェイリスはちょっと厳しいけど

82 :
公式見てきたらオカリンがイケメン過ぎて笑った

83 :
シャイニングフィンガーがスタイルのいいゴーオンシルバーなのは良いとしても、
ミスターブラウンがニンジャレッドはちょっと違う希ガス!もうちょいガタイのいい役者いるだろ!

84 :
岡部がクリスにメール一度もしてない理由って、
多分クリスの研究の邪魔をしたら悪いからとかそういうのだと思うんだけど、
アニメでクリスへの気持ちが「元気で生きていればそれだけでいい」の域に達しちゃったのかなあと思った。

85 :
>>84
小説みればわかるけどいくつもの世界線で紅莉栖との時間を過ごしてきた自分と
そうじゃない紅莉栖との間のギャップが気になってできなかったんだよ
乙女だねオカリン

86 :
オカリンは恋愛に関してはへたれですしおすし
でもそんなオカリンにぞっこんなスイーツ(笑)な助手
なにそのリア充爆発しろ

87 :
所詮は設定の中二病だもんな。
紅莉栖が真似してたが、特になんもなかった、皆の反応も薄いし。
研究の邪魔だろうが関係なくメールして
こそなのにな。

88 :
小説読む限りそんなスイーツな感じじゃないよー

89 :
俺に彼女が出来ない理由を教えてくれ。
やれる事は全てやった。
女性や男性が落とした物を拾い、しっかり届ける。「ありがとうございます」
自転車で転んだ女性に「大丈夫ですか?」
「はい、大丈夫です。」
「好きです」=「ごめんね」
メアド知らないのでラブレターを
直接渡す、凄く嫌な迷惑そうな顔をされて
ショックで腹痛に襲われる。
タイムマシンを使わせてくれ。
とりあえず色々やり直して彼女欲しい

90 :
>>89
無意識に面食いしてるんじゃね?
人間同士もバランスってもんがある
とネタニマジレス

91 :
>>89
何もかもイケメンに限る
とネタにマジレス

92 :
や、ブスには効くと思う。
ブスのヤリまんを抱けなくてR長かった。

93 :
鈴羽の無意識にも他の世界線の記憶が残ってるのかな
そうだといいな

94 :
小説でちゃんと色々補完されるのかね。なら買うけど

95 :
>>94
鈴羽視点のエピソードとかいろいろ補完されてる

96 :
アニメのみで映画観たんだけれどアニメの続きでいいんだよね?
アニメの最後はクリスと岡部の初対面で終わったけど
会ってしまえば他の世界線と同じく結局ラボメンになったという解釈でよい?
アニメ序盤を省いた的な

97 :
そう解釈する以外に道はないと思うのだが・・・

98 :
アニメから間があいたもんで序盤混乱したんだよ
パラレル世界線の外伝かと思ってた
岡部以外も別世界の記憶があるから
世界線変わっても大筋は同じってことよね

99 :
>>98
どうしてそうなった?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テコンV (144)
鋼の錬金術師FA 映画化期待スレ (152)
ドラゴンボールZの新作映画に出てくる敵を予想 (130)
劇場版トリコ 美食神の超食宝 (329)
【曽利文彦】TO(トゥー)【3Dライブアニメ】 (196)
BB戦士三国伝 アニメ化 (134)
--log9.info------------------
サウンドカード・オーディオカード総合 118枚目 (395)
【PC ONES】PCワンズ【part 19】 (118)
特価品2442 (1001)
WesternDigital製HDD友の会 Vol.168 (558)
【Richland】AMD A・E2シリーズ総合 Part66【Trinity】 (897)
【Kepler】 NVIDIA GeForce GT/GTX6xx総合 Part55 (605)
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.70【旧UD】 (396)
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー19液 (915)
【宮城】仙台情報局 Part202 (800)
【GTX 650Ti Boost】GeForce合同葬儀場NE【発売】 (315)
SSDの価格変動に右往左往するスレッド12台目 (329)
【SAMSUNG】サムスン SSD Part30 (417)
低消費電力 自作PC Part79【実測報告】 (855)
PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade52 (250)
AHCI スレ port9 (745)
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ136 (114)
--log55.com------------------
薮下「STUの弁当 いつも冷たい」 瀧野「逆にAKBの弁当は暖かい おかわり3回した」 須田「文句があるなら運営の博報堂に言え!」wwwww
【悲報】HKT48が不人気すぎてボートレース場でどさ回りwww
【ぱるる】SixTONESがバカ売れで「私立バカレア高校」が神格化【みなるん】
NGTの国歌『Maxとき』が惨敗の10位、研究生曲が2位 ←これ
【速報】IZ*ONE2月中に活動再開
NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、 被害者が謝罪★1928
【悲報】日向坂の新曲がAKBみたい
【大悲報】AKBのせいでNTTドコモの公式ツイが大炎上!!解約者続出の危機か