1read 100read
2013年06月アニメ映画304: 映画ドラえもんにありがちなこと (173) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TV】テレビ放送される・されたアニメ映画を語る (145)
 198X年 (100)
劇場版トリコ 美食神の超食宝 (329)
神秘の法 (178)
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴 (134)
もののけ姫を支持するやつは関係スタッフかバカ (192)

映画ドラえもんにありがちなこと


1 :2009/05/14 〜 最終レス :2013/05/06
ジャイアンがいい奴

2 :
2

3 :
脚本と監督が押井守

4 :
監督が原恵一

5 :
「どこでもドア」が使えなくなる。

6 :
ヒロインが人間じゃない

7 :
お友達キャラはのび太と仲良くなる
女が混じってる場合はしずかとひっつきやすい

8 :
スネ夫が名言

9 :
道具が使えない。

10 :
ポケットからは
やかん 枕 などがよくでてくる

11 :
のび太が違う服着てる

12 :
ドラえもんが一回は泣く。

13 :
タケコプターが出る

14 :
冒頭シーンが宇宙空間

15 :
いい年したおっさんたちも一回は泣く。

16 :
なぜかポケットから日用雑貨がでてくる。

17 :
リメイク版が失敗する

18 :
ドラえもん映画:Hの倍数の法則
映画公開からH年目:パラレル西遊記
もろもろの事情により、原作原稿が無い
映画公開からH×2=18年目:ねじ巻き都市冒険記
映画原作原稿の執筆中に不二子・F・藤雄さん死去
映画公開からH×3=27年目:のび太の恐竜2006
旧声優陣引退のため、初の新声優陣の映画となる
映画公開からH×4=36年目:???
この法則に従えば2015年に重大な何かが起こります

19 :
↑うーんと、オリジナルをリメイク
するとか?例)南海をリメイクする。
ここからは勝手な予想だが
2年前、僕はある夢を見た。(マジ)
2009年に銀河が復活するのと
もうひとつ2018年に南海が復活するというもの。
そのとき僕は街を歩いていて
ある建物の壁にポスターがはられているのをみた。
それが上の2つの宣伝。
銀河は当たってないけど宇宙関係は
当たっていた。2018年はもしかしたら
海関係かもしれない。(つまりミニ正夢?)

20 :
冒険中の食べ物はカレー、カツ丼、ステーキ

21 :
ドラえもん→ドラ焼き
のび太→お子様ランチ
静→パンケーキ
スネ夫→ステーキ
ジャイアン→カツ丼

22 :
のび太が家出をする

23 :
のび太「ドラえもーん!」
テレレレレテレレレレ♪

24 :
ド「顔が濡れて力が出ない…」
の「ドラえもーん!新しい顔だよ!それっ!」

25 :

マイケル・ベイの最新作

26 :
タイムパトロールが役に立たず

27 :
どうしても説教臭くなる。

28 :
ワンニャン時空伝あたりから低迷

29 :
ジャイアン・スネ夫が別行動。

30 :
序盤にさり気なく出てきた秘密道具が終盤で大活躍

31 :
age

32 :
劇場で上映する。
半年くらいたってDVDが出る。
んで、勿体ぶった感じでTVでやる。

33 :
原作にあるちょっとしたエピソードは結構な割合でカットされている

34 :
ジャイアンが半ズボンを履いている

35 :
age

36 :
やたらとドラは映画のときだけ
帽子をかぶる。(頭に付ける。)

37 :
異常に怖いときがある

38 :
リトルウォーズはなぜビックライトを使わなかった…
とみんな思ったはず

39 :
夢幻三剣士(字あってるか?)でまさかの夢オチ

40 :
大山時代の主題歌がいい

41 :
のび太の運が強くなる

42 :
パロディが多い。

43 :
僕桃太郎の何なのさが映画っぽくない

44 :
わざと不利になる展開に持っていくキャラ達

45 :
ここであの道具使えば…
というもどかしさ

46 :
ママのネグリジェ姿を見られる事が多い
…ような気がする

47 :
映画だけじゃないけど
基本的に道具の名前がダジャレ

48 :
ドラ「今まで君達をどこかへ連れていって危険な目に遭わせたこといっぺんでもあるか?」
みんな「(´・ω・`)・・・いっぺんも何も」

49 :
鉄人兵団がリメイクされて
リルルを手当てするシーンをしっかり描写したら
わさびドラの文句は言われなくなる

50 :
スネオが「こんなの無理に決まってる!ママ〜!」と泣き言を言う。

51 :
スネ夫「この○○は3人乗りなんだ」

52 :
>>18
世界大統領誕生でともだち暦が始まるんだろ。

53 :
ドラえもんが故障する

54 :
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ
ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数
詳しくはこちら

55 :
敵に捕まってなんの対処方法がなくなった時
ドラえもんが「ドラミがこのことに気づいてくれるのを待つしかない」と言って全員諦めモード

56 :
むしろ1つ1つあれだけすごいものを持っていながら
どうしてそんな状況に陥る?…
ってことになる

57 :
出木杉は必ずハブられる。というか大長編だと、お呼びもかからない。

58 :
出木杉は必ずハブられる。というか大長編だと、ほとんど誰とも絡まないよな。

59 :
野比邸がなんか立派に見える。

60 :
のび太の服に白い線が入る

61 :
のび太がクソカッコよくなる

62 :
都合よくドラミちゃんかタイムパトロール登場

63 :
のび太の射撃の腕が役に立つ

64 :
結構、ドラえもんの道具の失敗が原因だったりする

65 :
原作にあるミニエピソードが省かれる
かわりに新しいエピソードが追加される。

66 :
ジャイアンとスネオが二人で行動して、のび太達を支援する

67 :
のび太がニュータイプとしての片鱗を見せる

68 :
ドラえもんとのび太が喧嘩する

69 :
テレビよりもえぐいシーンが多い

70 :
武田鉄矢の曲で号泣

71 :
ピンチになって
「ドラえもん、なんか出して!早く!」
「ええと、あれでもないこれでもない・・・」

72 :
2010年のびたの人魚大海戦
http://doraeiga.com/2010/index.html


73 :
ゲストの有名人の微妙な演技力

74 :
リメイクはあんまり好きじゃない

75 :
みんな動物の被り物したりする

76 :
ゲストキャラはややリアルな顔立ち

77 :
●ジャイアン「おお!心の友よー」
●オープニングが変なCG
●ドラ「だからタヌキじゃないんです!」
●敵は何かトゲトゲしてる

78 :
>>51
正確には運転者がスネ吉兄さんなので、4人乗りで席が一つが塞がっている

79 :
あれでもないこれでもないあれでも・・・
あった!!

80 :
スネ夫が初めて乗るマシンを絶妙に乗りこなす

81 :
しずかちゃんが人質になる
初期だけかなコレ

82 :
ジャイアンのセクハラ

83 :
のび太のママの気まぐれで災難が始まる。

84 :
現実世界に異世界の人物や魔物が入り込んでしまう。
(魔界、鉄人、夢幻等)

85 :
出来杉君が超常現象などに対しての解説や助言をのびた達にする。

86 :
>>84
鉄人は異世界じゃなくて宇宙人だ

87 :
遊びでやったことある(ない場合も)ので、
飛行機やらの初めて乗る乗り物の運転をなんとかこなすスネオ

88 :
タイムマシーンの時空間の映像が豪華

89 :
アンパンマン

90 :
まさかのタケコプター電池(充電?)切れで窮地に立たされる

91 :
神成さんが出演拒否

92 :
ジャイアン母「たけし!! 早くお舐め!」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1258292757/

93 :
取り寄せバッグやタイムフロシキで
全て解決する場面で何故か使おうとしない

94 :
ドラえもーーーーーーん→♪〜こんなこといいな〜

95 :
どこでもドアを置きっぱなしにする。

96 :
しずかちゃんのミルク風呂

97 :
スネオが何かを見て、気のせいかと思ったことは意外と当たっている

98 :
大山版ドラミの出番が魔界だけ

99 :
ジャイアンの歌がやたら需要ある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キディグレイド劇場版3部作[Kiddy Grade] (137)
CCさくら劇場版 (130)
宇宙戦艦ヤマトVS時空要塞マクロス (178)
電撃文庫フェスティバル (112)
海がきこえる (111)
クレヨンしんちゃん パロディ解析 (137)
--log9.info------------------
DEAR BOYS act3 Vol.26 【八神ひろき】 (358)
【押見修造】惡の華(悪の華)Part13【別冊少年マガジン】 (675)
【諫山創】進撃の巨人Part178【別冊マガジン】 (397)
別冊少年マガジン 総合スレッド21冊目 (714)
別冊少年チャンピオン7 (572)
【キン肉マンPART525】 素手での打ち合い編 (813)
月刊少年チャンピオン (226)
【新川直司】 四月は君の嘘 【月刊少年マガジン】 (916)
【あだち充】MIX【ゲッサン】Part4 (401)
【SQ】終わりのセラフ Part2【山本ヤマト】 (333)
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part268【長谷見】 (845)
進撃の巨人アンチスレ (454)
【ヴァンガード】ケロケロエース3月号【ファイ・ブレイン】 (106)
【諫山創】進撃の巨人Part177【別冊マガジン】 (1001)
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ230 (418)
【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】5 (332)
--log55.com------------------
柳瀬「首相官邸では主に吉川東大名誉教授と話しました」 中村知事「あの日吉川氏はいなかったんだが?」 [593776499]
「アレクサ、これ何て曲?」「アレクサ、掃除機つけて」「アレクサ、クラッカー頼んで」このCMがムカつくと炎上してるらしい [604460326]
いい年こいて自転車乗ってる奴キモすぎワロタw [512542702]
日本人の生産性、低くなかった。賃金が異様に低いだけ [741292766]
なんか、最近の嫌儲っていくらなんでも馬鹿が多すぎるよな? さすがに嫌になってきたわ ネトウヨの流入が原因だと思ってるんだけど [398132537]
大日本印刷、3代続けて社長世襲へ 「適任者が息子しかいなかった。世襲のつもりはない」 [533895477]
外車エアプ「外車とか見栄で乗ってるだけで日本車のほうが運転しやすい」 [706489538]
絶対に自分はハマらないと思ってたのにハマったもの [728890577]