1read 100read
2013年06月エアライン694: 【日本初】新LCCの機材を妄想するスレ【ANA】 (148) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MYJ/RJOM】松山空港【ポンジュース蛇口】 (118)
【県営】岡山空港 その4【第2-4駐車場無料】 (116)
【復活】こんにちは三沢空港その2【おめでとう】 (120)
もしバブルが続いていたら、エアライン板 (102)
飛行機って電気で動かせないの? (105)
搭乗案内の放送マニア (109)

【日本初】新LCCの機材を妄想するスレ【ANA】


1 :2010/09/10 〜 最終レス :2012/09/14
http://www.ana.co.jp/pr/10-0709/10-ana-fe0909.html
>単一機種による徹底した単純折り返しパターンによる低コスト運航
単一機種って結局737NGに落ち着いてしまうんでしょうか。
自分的にはANAのA320を引き取って運航してほしいって思いますが…


2 :
B737-900ER

3 :
ボンバルディア

4 :
737-200
L1011
B747-100
DC10-30

5 :
2式飛ばせや

6 :
A320じゃね? ANAから払い下げもしてとか。

7 :
本命;737-700(NG)
対抗;737-500
ANA;A320
大ANA;MRJ
ただ、MRJだと海外がチト辛いか。

8 :
YS−11で決まり

9 :
Tu-204

10 :
JALから居抜きでMD-90
もしくは意表をついてA300R

11 :
737だよ737
椅子も4×4の詰め込み

12 :
737-500をANAからの払い下げで
暫くつかったらNGに順次置き換えじゃねえか?
個人的にはA320を残す意味でもエアバスにしてもらいたいけど

13 :
富岳

14 :
A320だとあちらこちらからPかき集められそう

15 :
2011年下記運航開始ってことは
あと一年で機材調達か?
そんな早く納車されるものなの?
やはり中古機材を調達?

16 :
妄想賊、妄想科の皆さん | Θ_Θ)ノィョゥ

17 :
NG→本家→A320→LCC

18 :
やっぱりDC8だろ!

19 :
lccなんて中古機は当たり前だし基本的に小型機
もちろんマイルなんて溜まるわけ無し

20 :
A320だとエアアジアと同じかな

21 :
BAe146がいい

22 :
飛ばしたこともない、整備したこともない機体なんて選びません
737 320 Q400のどれかしかない

23 :
A300-600RをJALから乗員もろとも引き受けるんだよ。

24 :
>>14
お隣さんが大量放出しそうなふいいき

25 :
思い切って
淘汰する自社と他社のB747-400Dをかき集めたらどうだろう。
500人あまりの乗客を二人のPで運べるのは魅力だ。

26 :
どんな機種でも、シートピッチを詰めるのはやめてほしいね。
>>12
737-500じゃ、いくらLCCでも、小さすぎて採算ベースに乗らないんじゃないの?

27 :
かと言って737-800じゃ国内線の場合、関空で埋まるのかあやしい

28 :
中華が入るといつもの法則が発動されますwww

29 :
元々親中派の全日空じゃ、法則発動するか?

30 :
A320だろ。SFJもKIX-HNDで飛ばしてるし。

31 :
>>22
マジレスすると320が有力だとか

32 :
国際線まで飛ばすとなると737-400や-500では厳しいだろうからな。新品の-700や-800を用意するなんてこともないだろうし。

33 :
>>19 >lccなんて中古機は当たり前だし
最近はそうとも限らない。

34 :
貨物は扱うのかな?
穴の320はコンテ仕様だから貨物積むなら機材費かかるし
バルク仕様に改造するのかな?

35 :
その前に、エアアジアのA320は新造機、トイレは真空式。
穴のA320は、未だに循環水洗方式。
トイレ有料にするのなら、トイレくらい改修してから運行して欲しい。

36 :
LCCで整備費用が安く、かつ新造ですぐに調達可能な機種では
やはり738ではないでしょうか?
738なら既にNHで発注済みで、こちらをまわせば丁度最適な
のでは。
ついでに、NHの738はトイレの数が他社に比べて少なすぎた
り、近日登場の738はモノクラス仕様の模様だし、導入済みの
738にしてもプレミアム席を取り払うと737基準でも167
席+16席(普通席増加分)で合計183席で国内全社で最多!
738は導入当初からトイレの数が異様に少ない割りに、なぜか
後部に不明な荷物用収納棚があったり、なんだか変な機内配置だ
と思っていましたけど、これをLCCにまわすのが最適では。
ちなみに320はエアバス社の320機体延命改修プロジェクト
もはじまっているのと、現状羽田発着国内線ではバラ積み仕様の
738では貨物の搭載に時間がかかり遅れ気味で、地方空港でも
貨物の搭載に折り返し時間が増えたりしている場合が多いように
感じるので、やはりNH本体の羽田線ではまだまだ320が必須
かと。実際冬ダイヤから羽田発着地方路線に320がけっこう復
帰するようですし。
NH発注済みのB3もあと15機程度のようなので、こちらを沖
縄方面で活躍中の735の後継に(特に735中古導入機は塩害
等でけっこう劣化が進行中とか?)すれば発注分は全て活躍と。
ついでに、個人的観測としてもNH本体運航便はやはり色々な面
で320の方が望ましいかと。

37 :
石垣空港に737NGは着陸できたっけ?

38 :
>>37
700はOK。800は知らん。

39 :
B737につり革立席で500人詰め込む

40 :
>>34
床下はクルーバンク兼FA/CAの寮に使うって聞いたけど。
通勤手当も削減の対象で、余剰空間の有効利用。
往年の不朽の名作「クルーバンクに住むCA」が実現する、のか?
NHK教育番組でスターフライヤーのCA特集があったけど、
彼女たちの北九州空港への通勤手段は軽自動車だった。
基本給が20万円そこそこで羽田〜北九州を2往復の勤務は、
折り返し時間に機内清掃整備までこなすから良くやるな、が感想。
支給の弁当を食べる時間も無いって・・・おい、基準監督署にタレこみだ・・

41 :
>>39
つり革な時点で「席」では無いような・・・。
ペイロード一杯までイケるな。

42 :
Bに787の初号機破格で仕入れて使えば良いのに

43 :
>>39
吊革立ち席は抵抗あるけど、5段ベッドはどうだろう。
寝返りさえできれば上等、
緊急時脱出時間制限をクリヤー出来るかは妙案が無い・・・・

44 :
ゲテモノの737-900ERを・・・。
シンガポールからライオン航空で乗ったけどなかなか良いと思う。
737NGは、長い方がかっこいい。
いや、見た目だけの話w

45 :
ロシア機なら格安で手に入る
ツポレフやイリューシンの中古なら運賃をさらに下げることができる

46 :
国際・国内両方で運用するとなると737-700/800かA320だろうな
320なら中古も沢山あふれていると思うけど、737NGももう結構中古が出回ってんのかな?
カラーリングはANAを全く感じさせないものになるんだろうか、
意表をついて赤を基調にしたデザインとか

47 :
Easy何かはA319を無理やり320並みの席数にして使ってるからなあ
ANA既存の737-500だってやってやれない事は無いな
狭そうだから乗りたくないけど

48 :
貨物を積むならA320
旅客だけに特化するならB737NG
大穴で 赤いA300-600Rを塗りなおす

49 :
セスナ172

50 :
MRJも候補

51 :
A380につり革方式で1万人詰め込む


52 :
新会社予想
会社名(日本語):ANALCC株式会社(Rしーしーかぶしきがいしゃ)
会社名(英語):ANAL CC CORPORATION LIMITED
3レターコード:ANL
2レターコード:NL

53 :
LCCってLow Cost Carrierの略だぞ?

54 :
馬鹿なんでしょ

55 :
>>51
1万人てどこ行きだよ?w
インドとかの路線バス想像しちゃったぞwww

56 :
寿司詰め機内で痴漢とか、も〜めちゃくちゃになるで
墜落したら日本の人口動態変わってまうで

57 :
C1又はC130の6列パラシュート付き(安全だよ)
TV Audioは無し、CAはメディックまたはレンジャー部隊
言う事聞かないとブッ飛ばされる。(怒らすと警察に命乞いする位コワ〜イ)
ハイジャック対策も万全。
頭脳明晰で格闘、サバイバルは生活の一部、緊急着陸しても安全
百種類の武器を使用でき、爆弾処理能力もある
戦闘集団のプロ中のプロ、超人的な体力、イケメンも居るのでオバハンには大人気かも?
制服はタンクトップに短パン、ナイフと9mmを所持


58 :
因みに機内食は乾パンか赤飯の選択可
First Classは缶詰鶏飯

59 :
自衛隊の戦場飯

60 :
>>57
> 言う事聞かないとブッ飛ばされる。(怒らすと警察に命乞いする位コワ〜イ)
> 戦闘集団のプロ中のプロ、超人的な体力、イケメンも居るのでオバハンには大人気かも?
機内で無理矢理犯されるのを妄想してそうで嫌だw

61 :
妄想は誰にも迷惑かけないから良いじゃんwww

62 :
飛ブんです株式会社

63 :
機内でゲーム。負けた奴1人が全員の運賃払って他はタダ。
サバイバルエアーラインズ

64 :
2-4-2の767に決定

65 :
3-3-3は出来ないかな、ちょっと狭いけど
ピッチはFRPシートでリクライニングなしだと25インチくらい?

66 :
シートはこれに決定
ttp://www.gizmodo.jp/2010/09/skyrider_airplane_seats.html
ANALCCが飛ぶ区間なんてフライト時間は実質1時間程度
このシートは3時間まで快適らしい。3時間あれば千歳から那覇まで行ける。

67 :
ついにパイプ椅子になったか
場外乱闘が楽しみだ

68 :
椅子など贅沢、全員片足立ちで耐える
操縦席ももっと狭くしてパイロットも立って運転

69 :
>>66
ありうるな。
関西ー成田
ビジネスクラス(商務席):JALのクラスJ相当。¥10000〜¥14000
エコノミークラス(普通席):従来の座席でさらに詰め込み。¥8000〜¥12000
チープクラス(格安席):新座席で限界まで詰め込み¥5000〜¥8000
スタンドクラス(立席):乗客固定板にベルトで縛られる仕様w¥5000
国際線乗り継ぎ割引の設定はございませんが、ANA国際線に乗り継ぐ場合のみ¥3000割引(商務、普通のみ)

70 :
お座敷でええやん

71 :
An-225で八尾ー石垣 500円

72 :
防寒具と酸素マスクは必須だねw

73 :
ツポレフとかソ連の飛行機買えばもっと安くならんか?
おれは頭がいい

74 :
>>72
防寒具貸出し(クリーニング代別途) \20,000-
酸素ボンベ貸出し \10,000-
酸素使用料 \100-/ml
ってとこかな。

75 :
いっそのこと、乗客横にして担架にしばりつけてさ、ブレードサーバみたいに
ラックに差し込んでいけばよくね?
大量に運べるしさ。保安検査不要になるように押し込むラックの構造を考えて、
空港ついたら速攻で担架に乗って、そのまま機体に収容とかできるようにして、
大幅な時間短縮と定時性を実現して、関空成田1000円とかにしたら、絶対売れる
と思うわ。
1時間、横になって寝てりゃいいだけだぜ。

76 :
マグロ漁みたいに、急速冷凍して。

77 :
グアムサイパンに安くダイビングに行きたい

78 :
しかし、やっていけるのかねぇ。
こっちが飲み物有料なら、本体はドリンク復活しなきゃ。

79 :
>>76
それは、旅客の「人間」じゃなくて、貨物の「HUMAN」だと思うのだが。。。

80 :
来年入る787って、ことはないかなw

81 :
与圧なんかやめちゃえばいいよ
常に緊急用マスク下りた状態にしとけばいい

82 :
それでコスト削れるのか?w

83 :
乗客が少なかったり採算に合わないフライトは上空で自爆

84 :
>>80
787ならばシートピッチ25インチ・横3-4-3の350席
これを満席にできれば採算が取れるだろう

85 :
燃費の悪い向かい風の時は欠航

86 :
パイロットの訓練は「ジェットでGO」で充分
コパイは客の中から志願させる

87 :
上昇→グライダーの繰り返しで燃料節約

88 :
西→東の便だけで、偏西風使って就航させればよいのでは?

89 :
エネルギー保存の・・・

90 :
地球は丸い

91 :
もうさんざん出尽くしてるような気もするけど。
737NG…ANA発注分を回してもらえればいいけど、列に並ばないといけないなら納入に時間がかかる可能性も。
735…ANA(ANK)に今いる機種も中古機のかき集め。
320…現在ANAで738に移行中。
個人的には国内で320に乗り続けたいので320で飛んで欲しいです。

92 :
サイドワインダー装備でライバル機を撃墜

93 :
ステルス化をすすめてこっそり着陸
着陸、駐機料をごまかす

94 :
自分でまわりを見渡して間を見つけて着陸
管制塔を使わない分着陸料を値引き

95 :
ANAから機材を融通することはしないらしいぞ
(エアライン最新号より)

96 :
開業日に他社の小型機を同時ハイジャック
そのまま拝借して使用する

97 :
B738あたりに落ち着くんだろうが、単一機種で国内、国際線をやるのと
国際線はB738、国内線はQ400でやるのとどちらが低コストだろうか?

98 :
Q400とか最近のプロペラ機って与圧してるんですか?

99 :
そりゃ当然

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JALカレンダー「超人気スッチー」の“誘惑全裸” (190)
あんしん、あったか、あかるく元気(笑) (127)
どんな質問にも必ず嘘で答えるスレ エアライン板 (105)
もしバブルが続いていたら、エアライン板 (102)
飛行機が離陸して延々と上昇し続けたらどうなるの? (134)
羽田で所持金200円...どうしよう (129)
--log9.info------------------
[HL2MOD] Obsidian Confilct [Co-op] (163)
KILLING FLOOR カスタム鯖総合スレ Wave 11 (814)
【TF2】 Team Fortress 2 初心者スレ Part26 (100)
【PC版】Saints Row : The Third part8 (747)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 戦闘機スレ Part.3 (811)
【PC】 Call of Juarez Part2 【西部劇】 (362)
∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part24∵ξ∴ξ∵ (435)
【PC】 DARK SOULS Part32 (998)
BATTLEFIELD 2 vol.681 (896)
Deus Ex 第10世代 (550)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 ワンコイン専用スレvol.1 (275)
【PC】BIOHAZARD REVELATIONS UNVEILED EDITION II (770)
【PC】Call of Duty: Modern Warfare 2 vol.73 (174)
Mount & Blade Warband/WFaS マルチスレ Part13 (170)
【PC】Medal of Honor: Warfighter Part3【MoH:W】 (802)
【V2】Sniper Elite総合 part4【Nazi Zombie】 (212)
--log55.com------------------
MH Direct『MHW スペシャルプログラム 2019』がSony Direct後の5月10日午前8時に放送決定!
5pb.(MAGES.)、Switch独占タイトルを発表!発売は2019年
野村哲也「実は血液に異常があり、常人なら立っていられない。ずっと重力100倍状態」と病気を告白
DQ10、些細な配信トラブルさえも簡単にあっという間に泥沼化!任豚MMOの民度が酷すぎる現実が露呈
なぁ...ゼノブレ2の不満を言うと許されない流れって"異常"じゃないか...?
【悲報】本日サービス終了したソニーのスマホゲーム「ソラウミ」、公式サイトがとんでもないことになる
 正論言うね。「ゲームには賞味期限がある」。発売直後に遊んだほうが面白く遊べる。
【朗報】モンハンワールド、出荷1200万本突破!