1read 100read
2013年01月旧シャア専用103: 全ガンダムオールドタイプ強さランク (948) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ローマの旧ザク (852)
(´・ω・`)知らんがなinシャア板ムクーリ19 (760)
機動新世紀ガンダムX-67 (652)
★ユニコーン信者・ZZアンチによる荒し報告スレ3★ (430)
【劇場版】新訳・機動戦士Ζガンダム-412 (811)
【雑談】オヤジとアニィはカンヲタでマイッO11 (448)

全ガンダムオールドタイプ強さランク


1 :2012/10/05 〜 最終レス :2013/01/09
候補はとりあえず10人に絞ってみた
ノリス 蒼い鬼神
ガトー ソロモンの悪夢
ヤザン 野獣
ラカン ネオジオン最強のOT
ザビーネ 黒の部隊
ゼクス ライトニングカウント
ハリー ユニバース
サーシェス 戦争狂
グラハム フラッグファイター
アセム スーパーパイロット

2 :
ヤザングラハムサーシェスアセムが上位候補か?

3 :
取りあえず、ゼクスとザビーネを候補から外すのはアホだろ

4 :
殆ど敵だな

5 :
まず断言できるがガトーとノリスが高位って言うのはまず有り得ない
世界観においてのMS運用ノウハウが浅すぎるので
歴史的に見ても実戦での運用ノウハウの蓄積が浅い時代のエースが後の時代では通用しなかった
・・・なんて言うのは良くある話
あと当然
ザビーネは実戦経験を積み重ねたキンケドゥに7:3で勝ち越していたクロボン期ので考慮すべきだろう

6 :
エマ中尉は旧型のMK-2でヤザンと互角に渡り合ってる
ハンムラビ二機も落としてるしオールドタイプ最強だろ
ラーディッシュのエース

7 :
>>6
ヤザンって戦意喪失して棒立ちのレコアのメタスに乱射しても何発か外してるし
ド素人のファやカツにも射撃外しまくってるじゃん
Z以上のスピードのハンブラビなのに雑魚の攻撃にも被弾してるし

8 :
>>7
カツは雑魚じゃないぞ
ポテンシャルは高い

9 :
>>8
棒立ちへの射撃外しや
レコアに何回も捕まったり、Gディフェンサーに激突したり、ラーディッシュが間近に接近してくるまで気づかなかったりとかは?

10 :
ヤザンはギャプラン乗ってた時がピーク

11 :
宇宙世紀ならやっぱりザビーネだろ
パイロット歴10年以上で格闘戦ならアムロ以上のキンケドゥ相手にシミュレーションで7:3とか異常な戦績持ってるし
何より世界観的にMSの運用暦とその運用ノウハウ量が桁違いだ

12 :
時々、相対するキンケドゥがエレファンテのビットに苦戦したからキンケドゥを下げようってケースがあるけれど
サイコミュ技術とかも昔のサイコミュとは比較にならない程に上がってる訳だからな
ビット自体は無人機だから、耐G能力の制限が大きい有人機とは違って推力性能の技術進化をフルに反映できる訳で
有人機の加速性能はF91のバイコンのリミッター設定や富野発言の普通は10Gで気絶するって発言通り、F91の頃には一種の限界を迎えてた訳で
クロボンの方がV期の一般MSより運動性能では劣らない事がゴースト内部でも言及されてたしね

13 :
アセム以外に「主人公」がほとんどいないじゃないか
オールドタイプの主人公自体はけっこういると思うのだが…
機体性能に頼ってるという解釈で、候補から外されたのか?

14 :
アッシュは主人公がめちゃくちゃ経験積んだらこんな化け物が出来上がる見本みたいなもんだからなあ

15 :
アナザーならアセムかな
旧型の改修機にも関わらず最新機orファンネルだらけの戦場にてほぼ被弾無し
劇中最強格のXラウンダーであるゼハートの乗るこれまた劇中最強クラスのレギルスを一分掛からず完全勝利
まあゼハートが錯乱状態だったのもあるが両者の性能差を考えると凄い
MS経験も20年以上あるしな

16 :
>>13
その作品での評価の高い普通?の人間のパイロットだとこんなもんだろう

17 :
>>15
いや、あの時のゼハードは確実にダメダメだろう
MSの突進なんて不意打ち喰らいまくりな上に、シド戦で見せた驚異的な回避能力はどこいったって感じだ
錯乱状態兼、アセムの言葉で更に同様しまくりと
エデン関連で自分のアイデンティティを見失ってる事を指摘されて更に平常心を失いまくり

18 :
シド戦後を見るに普段は覚醒レギルスと互角くらいじゃね?まあこれでも充分怪物レベルだが

19 :
>>18
アセムってシド戦のゼラード&レギルスみたいな超回避の連続とかやったっけ?
基本、キオ編だとアセム機が敵から狙われる事自体が少なくて評価しづらい側面があるんだけれど

20 :
個人的にイゼルマイン様が乗るレギルス初戦の方が技量の凄さが良く解ると思う

21 :
ASTRAYのロウとかどうだ?基本的に刀1本で小隊人数の敵をあしらったりと技量も結構あると思うんだが

22 :
>>21
それは結構なキャラがやってる事
冗談抜きにな
オールドの最強ランクに考える程ではない

23 :
千葉ワールドはお呼びじゃありません

24 :
>>22
ガロードがDXでやってたり、ヒイロがデュオと組みつつとは言え30機を敵と同性能のリーオーで切り伏せたりとかしてるんだよも
第一、種や種死の頃って>>5じゃね
一般兵のMS戦の習熟度合いって普通に考えてさして高くないだろ

25 :
特殊能力持ちが幅を利かせてる世界観で、能力なしが
能力持ちを撃破するだけでも評価は大きくなる
なおかつAGEのアセムとオブライトはそれをやったとき
相手より旧式の機体に乗ってる
(機体性能による優位性を得られない)

26 :
グラハムとサーシェスは…撃破はしてないか

27 :
>>25
別に構わんけど、>>1に挙がってる候補ってそれを成せる連中の方が多いんじゃ
その点、ザビーネとか凄まじいぞ

28 :
ザビーネって裏切る前とラリってた時期ならどっちが上なんだ?

29 :
ラリる前
第一、ラリる過程で強化された訳でもなし

30 :
ガンダム・センチネルのブレイブ・コッドはこの10人の中なら中の上くらい強いかもな
劇中だとたった1機で3機のFAZZを撃退、更に連戦で機体がボロボロの状態で主人公のEX-Sガンダムを一方的に追い詰める程技量が高い
Alice発動して結局負けたけどグリプス戦役時期でもトップクラスのパイロットじゃないか?

31 :
ガトーってどんくらいなんだ
上げ要素も下げ要素も過剰に書く人ばかりで判断しずらい
ブランと同じレベルくらい?

32 :
ガトーがソロモンで無双した事は実は大した要素ではない
これはその当時のMS運用ノウハウがほぼ皆無であり
敵兵士もロクなMS訓練やMSで実戦を積んだ訳ではない事から
と言いつつ、ガトーの上げ要素って何だっけ?

33 :
候補者の中で戦死してないパイロットは誰?
いたら、その人一番

34 :
ヤザン、ゼクス、アセムの三人

35 :
ヤザン降り落とされて
踏み潰されてません?
作品上は

36 :
ごめんなさい自分で戦死
と言ったのに・・
ヤザン推しです

37 :
>>36
マジレスするとヤザンはやめとけ
MS運用暦も大した頃じゃない上にかなり失点としてのミスが多い

38 :
ヤザンの理由
生き残るためには手段を選ばない
潔さが理由かな。少しくらい汚ない
手をつかってでも
策士とも言える

39 :
ギャグキャラ化してから死なないという特殊能力がついたヤザン

40 :
ニュータイプ能力に目覚める前のシャア
…というのは駄目か

41 :
その時点で他キャラより優れてればいいんでないか

42 :
あのころのシャアってあんま強くないだろラルよりは強いくらいじゃね

43 :
ザビーネってそんなに強かったんか
けどX2とX1の性能ってあんま変わらないよな
キンケ自体がこの10人の中でも最強レベルだとは思うけど

44 :
スパイ107号(ミハル・ラトキエ)
戦闘訓練をしていないにも関わらずガンペリーのミサイル(手動)でズゴック(グラブロ)を軽く撃破した天才

45 :
MSの操縦・戦闘能力とは一言も書いてないもんな
ミハルOK

46 :
しかし、えらくでかいなガンペリーのミサイル
アスロックかもしれないがどんだけの炸薬量だろ

47 :
初戦で戦死しちゃだめだろ

48 :
>>43
そのキンケドゥに7:3で勝ち越しだからな
かなりヤバイ
F91の時点で結構な腕前で、更に戦闘経験を豊富に積んだNTより強いってのは凄まじいと思う
しかも木星帝国に従った後は寧ろ機体性能が低下しているし

49 :
00はテレビ版を見たくらいなんだけどサーシェスとグラハムの優劣って明らかになってないんだな

50 :
>>49
サーシェスは加齢のせいかトランザムに反応できないみたいなんだよな
それでも強いのは圧倒的な洞察力や経験による先読みとかによるものなんだろうけど
序盤の刹那相手の時は、(同門補正もあるが)動きを完璧に読んで圧倒してるし

51 :
慣れない機体(消耗してる)でエクシア圧倒したり2期でもガンダム2機相手に優勢だったりなかなかのもんだろうね

52 :
A ザビーネ アセム
B ゼクス グラハム サーシェス
C ヤザン ラカン ブラン
D ノリス ガトー ハリー
E コウ シロー ガロード
とりあえず適当に並べてみた
トップ二人が海賊なのは偶然
何人か増えてるのは気にしないでくれ

53 :
>>52
取りあえずキオ編でのアセムって実は不意打ちばっかりで敵にマトモに狙われてないから、その評価はないかな
実は美味しいポジションによる活躍となんでかチート兵器として機能する初見殺しフラッシュの恩恵が大きいから

54 :
取りあえず最強スレでのアセムの評価点と反論が出てたんでその文を引用
アセム好きの人間にはアセム嫌いに見えそうな気はするが、一応その意図はない
>最新機のAGE3を圧倒、乱入したヴェイガンをAGE3守りながら一蹴
キオの実戦経験が浅い頃で、キオがワイヤーくらうのも不明なら、予備動作無しのフラッシュは初見殺しの武装だろう
>レギルス、ザムドラーグの二体を相手にAGE3を庇いながら宙域から脱出
まだ反論・否定なし
>ティエルバ戦で十個以上のファンネルをかいくぐり撃墜寸前まで迫る、それをかばったギラーガを大破
まだ反論・否定なし
>FXと互角に戦り合うフォーンファルシアのビットを全て回避、腕を切断
>その後に乱入してきたギラーガ改に蹴られる
実は2回避けただけで、腕部切り落としは真剣勝負に横から不意打ち、その後圧してるのもやはり初見殺しのフラッシュによる隙の恩恵
>レギルスとのタッグでシド撃破
実はワイヤーガン撃ちこんだだけで、なんでかその後暫くシドに狙われてない
>最終回ヴェイガンギア相手にガンダム三体の中一機だけ無傷
実は一度もヴェイガンギアの能動的な攻撃のタゲにされてない、切り結んだ後に狙われた時は他機の援護で無効

55 :
アセムは初見のレギルスwithイゼカン相手に被弾なしとかかなりヤバい
実力的には青年フリットと並んでAGE最強といわれてるからこれでいい

56 :
>>55
レギルスwithイゼルカントってそんなにやばいのか?
イゼルカントの実戦経験とかXラウンダー能力ってどれくらいよ?

57 :
シドは隠れてる時は攻撃できないんじゃないの?一回たりとも消えながら攻撃はしてない

58 :
てか映像が多いと物語の進行上仕方がない面もあるんじゃないか
ザビーネとかやたら狡猾な印象しかない

59 :
イゼカンさんは最強のXラウンダーでレギルスはAGE-3以上FX未満の性能と言われている

60 :
イゼルカントは実戦経験は謎だけど、作中最高レベルのXラウンダー
そのイゼルカントが被弾させられない(しかもビットもち)って相当だと思うけど

61 :
ただしイゼルカントさんのXラウンダー能力に関しては最盛期よりは劣化しているらしい
そしてそのクローンがヤバイ

62 :
AGE3を圧倒って凄くないのか?
キオはヴェイガン殲滅の英才教育受けてたし
ハムやサーシェスがフラッグ、イナクトでガンダムとやりあったのと同じくらいのレベルじゃない?

63 :
>>62
それはつまり、ゼクスが英才教育を受けてたヒイロ&ウイングガンダムをリーオーで倒したぐらい?

64 :
キオ自体がフリットが見込むほどのXラウンダーだしね

65 :
>>64
けどキオの評価は実はアセムより低い罠

66 :
>>62
直前にオービタルさんがラウンダーでもない人にあっさりとっつかまっていいとこなしだったりしたせいで、
AGE3の株はダダ下がりしている
くわえてキオ本人が「僕について来れない」などとディスったせいもあった

67 :
>>60
言っちゃ何だけど特殊能力の才能だけだと
このスレでの最高ランクには遠いだろ
実戦経験の少ない強い特殊能力持ちを凌駕して当たり前、
格上機体を凌駕して当たり前なのがここには多すぎる

68 :
>>62
性能差のランク
イナクトとエクシア≧リーオーとW>AGE2とAGE3
だと思ってる
いや本来リーオーでWを倒す事って物理的に不可能に近いから一番厳しいかも知れんけど

69 :
質問ごめんね
作品中、最高齢者は何歳?名前もよろしく

70 :
>>69
アリーが39でアセム41(キオ編)だっけ?
逆に一番若いのはゼクスで21とかか?
ただゼクスもFTを考慮すると40代にいくのか
ただアセムは78の時の姿も

71 :
ゼクス一番若いのが意外だw
声のせいかな

72 :
>>71
けど実戦経験はテラヤバイ
10歳の時から100機規模のMSの衝突戦にパイロットとして参加して実戦経験を積み続けてる
当然パイロット訓練はその前から
幼年期から戦場にいるって事で一種の変な勘でも発達してそうな勢い

73 :
アセムは、グラハムやジェリドが主人公となって
本来勝てない相手と立場が逆転したキャラ

74 :
>>73
まあ最後のゼハートとか錯乱しっぱなしでシド戦の時の回避力はどこいった
って感じだったからなぁ
流石にMSの突撃を食らうのはないわ

75 :
レギルス戦の評価は1分内で遥かに格上の機体を完全撃破した手際かな
初見じゃ早すぎて何をやったか解らなかった
錯乱してると言え無抵抗ではないし

76 :
>>75
元々が錯乱気味な上
アイデンティティの根幹を見失ってる事を指摘されて幻覚っぽいのまで見る程動揺してるから流石にそれはちょっと
しかもレーダー見てれば機体の突撃を避けられないはずはないし

77 :
てーか、他にアセム持ち上げるところないの
錯乱してるとかどうかで評価微妙なゼハート戦の他に

78 :
アセムは海賊になる前の段階で特殊能力持ちがアセムの動きに驚いてたけど
他の作品でそうゆうことってあったっけ?

79 :
キオ編のアセムの動きの性質や攻撃の対象にされたかどうか……って点を注視して見直して見ると
意外にアセムの上げ要素、特に技量が顕著に現れてる点は少ないんだよな
フラッシュも何の予備動作なくほぼ敵を狙わずに使えるし
けどそれらを見てて思うのは、交戦中の横合いからとは言え不意を突く能力と、
一旦優勢に持ち込んだなら速攻で敵を詰めるスキル
武装のチョイスのセンス等は特筆すべきものがあると思う

80 :
>>77
てかAGEまともに見てないのか?
馬鹿らし、議論にならんやろ

81 :
>>78
アリーはリボンズが人間を超えていると言い
ゼクスは特殊能力持ちではないとは言えノインから「(トールギスの加速で)普通の人間なら死んでいるところだったのですよ」と言われてる
ザヒーネはそれ以前に歴戦のNTを圧倒
経験数も0に等しい状態で一流パイロット並みの活躍をしたシーブックがずっと勝てなかった
ヤザンはシロッコからNTに近い、的な事を言われてたような
他はどうだっけかな・・・

82 :
>>78
ニュータイプ等の能力者と対峙して互角以上もしくは勝利した実績を持ってるのは
ヤザン、ガロード、アセムぐらいじゃね
ザビーネ、グラハム、サーシェスは最終的に実力で主人公に負けたからな

83 :
>>82
問題はそのザビーネ、グラハム、サーシェスの相手は文句の付けようもなく超一流のパイロットだって事だが

84 :
>>80
スーパーパイロットwww子供の発想やんwww
とかバカにしていた時期が僕にもありました

85 :
取りあえず>>79の内容と
アセムの実戦経験量が飛びぬけてるって点は確実に高評価だと思う
単独で一位になれるようなものでは断じてないが

86 :
>>82
グラハムとサーシェスはともかくザビーネは一度キンケドゥを撃墜しとる

87 :
>>86
そう言えばあの時って
X2は劣化改造された後だっけ? 前だっけ?
負けた時は劣化改造後なのは確定なんだが

88 :
今更ヤザンゲーブルです

89 :
ん〜?

90 :
コウ(笑)と死闘を繰り広げるレベルのガトーは論外だろ
強いのはスパロボ内だけだわw

91 :
>>90
それに関しては>>5で良いんじゃないか
取りあえず、MS戦のノウハウが全く成熟してない頃にMS訓練を殆ど受けてない兵士達相手に無双したのはマジで大した評価点にはならない

92 :
>>87
劣化後だけどコアファイター機能がないだけで、機体性能自体は同程度と巻末解説に書かれている

93 :
取りあえずザビーネの欠点は目だって凄い技量を示した事が殆どないって点か
あと最大の上げ要素であるライバルのキンケドゥに結構下げ要素が多い点
キンケドゥはビットの事もあるが、実戦経験の殆どないデスゲイル隊に遅れを取っているなど

94 :
>>93
逆にその辺だけクリアしてしまえばザビーネの優秀性は疑いようもないって事だろ
ただザビーネの活躍は描写量の少なさ的に上げ要素も下げ要素もキンゲゥに依存せざるを得ないのが面倒だな

95 :
デスゲイルズはギリは実戦経験の有無は怪しいが、
バーンズはベテランで、バタラに乗ってザビーネのブースター破壊したり蹴りを入れたりしてるし
ローズマリーもギリやカラスとは無関係だから(ギリのことを噂でしか知らない)、
バーンズ同様おそらく実績を買われての配置換えだと思うぞ

96 :
>>95
言っちゃ何だが木星帝国の実戦経験自体が皆無だろ
海賊としか戦ってない

97 :
バーンズは実際の描写で強さ示してるんだから問題ないだろう
それにF91のクロボン軍も映画が初実戦だが演習繰り返して練度が高いって設定だし
実戦経験の有無だけじゃないだろ

98 :
>>96
運用歴は長い世界だから木星兵も並みの兵よりは上だよ
その上で実戦経験も豊富な兵士には叶わないとしても
あと士気が非常に高い

99 :
まぁこの際問題になってるのはキンケとザビーネの話で
ニュータイプが一人いて、一人はベテランで、一人はよくわからん相手で、
完全にクロスボーン対策を施されたデータのない三機にフォーメーション組まれて襲いかかられた、
ってのは大してキンケ下げにはならんと思うが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ももクロってジオンの残党じゃね? (316)
ロンドベルはティターンズの後継者 (650)
MSVを語ろう 10話目 (924)
地球連邦軍の高性能機 RGM-122 ジャベリン  Vol.1 (207)
ガンダムエース その95 (472)
【劇場版】新訳・機動戦士Ζガンダム-412 (811)
--log9.info------------------
放火されちゃっても仕方ないかなと思える時計メーカーA (204)
パネライ好き集まれ9 (943)
【限定560本】ROLEX 116000 Part.4【ノーフューチャー】 (508)
【6542・1675・167XX】GMT MASTER 8【4・5Ref限定】 (220)
オメガはロレックスが買えなかった貧乏人の時計 (325)
【IWC】マーク16スレ 9【クラシック・スピット】 (367)
【クオーツ】グランドセイコーを語る18【GS】 (402)
Rでモテるファッション・小物・服装2 (498)
ROLEXエクスプローラーT【114270/214270】9 (613)
【ぼったくり】イソザキ時計店の実態【てんぷら】 (698)
【Yahoo!で検索→】イソザキ時計【Yahoo!も警告?】 (489)
【クリスマス】時計購入相談【誕生日】Part.71 (425)
高額シンプル時計 (206)
★★転売・釣り上げ調査団@2ちゃんねる★07★★ (644)
swatch スウォッチを語ろう (864)
【マネタス】ガガミラノを語ろう【イタリア?】 (471)
--log55.com------------------
【韓国軍】F−15K墜落事故調査の結果を発表…原因は?[05/18]
【米朝】トランプ氏、「リビア方式」否定 北朝鮮は「とても裕福になる」
【韓国紙】外国人客3000万人の影、「観光公害に悲鳴上げる日本」と韓国紙、「社会を困らせるだろう」
【米国】「市民権取得時に性犯罪を隠ぺい」〜60代の韓人(コリアン)捕まる[05/20]
【韓国】『韓国人の微笑』・・・国宝・『河回タル(仮面)』が安東民俗博物館で常設展示に[05/20]
【朝鮮半島】拙速な南北統一は政治的、経済的に大混乱必至 「正恩大統領」もあり得る…★4
【米国】LA韓人(コリアン)タウンでホームレスシェルター建設反対デモ(写真)[05/21]
【広報写真】FIFA公式アカウントの旭日旗、韓国の抗議受け「韓国国旗」に変更[05/21]