1read 100read
2013年01月スマートフォン95: docomo AQUOS PHONE SH-01D part45 (902) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RIM BlackBerry 総合スレッド Part26 (571)
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part153 (444)
au G'zOne IS11CA by CASIO part47 (515)
docomo Xperia SX SO-05D Part28 (932)
au AQUOS PHONE SERIE SHL21 part3 (612)
【ケース】Xperia acro HD アクセサリー総合5シート】 (515)

docomo AQUOS PHONE SH-01D part45


1 :2012/11/22 〜 最終レス :2013/01/07
2011年冬モデルのAQUOS PHONE SH-01Dのスレです
■前スレ
 docomo AQUOS PHONE SH-01D part44
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1350282577/
■公式
 NTTDocomo(お客様サポート:取扱説明書などもこちらを参照)
  http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh01d/index.html
 SHARP(公式)
  http://www.sharp.co.jp/products/sh01d/index.html
 SHARP(スペシャル)
  http://k-tai.sharp.co.jp/dash/d/sh-01d/special/
 SHARP(携帯)
  http://www.sharp.co.jp/k-tai/
■関連スレ
 【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE SH-01D root2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1350271753/
 →ICSでも完全Root化出来る状態になっています
■性能詳細
 【OS】Android 4.0.4 Ice Cream Sandwich(OSバージョンアップ後)
 【CPU】Texas Instruments OMAP4430/Dual-Core CPU/1.0GHz×2(300MHz〜1GHzまで変動)
 【RAM】1GB
 【ROM】4GB
 【Display】4.5型 NEWモバイルASV液晶/HD(1280x720)/1677万色/裸眼3D対応
 【カメラ(外側)】CMOS方式1210万画素/裏面照射型/光学手ぶれ補正
 【カメラ(内側)】CMOS方式32万画素
 【通信方式】FOMAハイスピード/HSDPA(下り14Mbps対応)/WiFi(IEEE802.11b/g/n)
 【Bluetooth】3.0+EDR HSP/HFP/OPP/A2DP/AVRCP/SPP/PBAP/HID
 【サイズ】縦128x横65x厚9.7(mm)/最厚部11.2(mm) 質量138g
 【電池】1520mAh/連続通話 290分(3G)/連続待受 420時間(3G)
 【外部メモリ】microSDHC/MicroSD
 【SIM形状】 microSIM(miniUIM)
 【対応サービス】GPS/赤外線/ワンセグ/おサイフ(Felica)/エリアメール(緊急地震速報)/防水・防塵
           テザリング/DLNA(DTCP-IP)/明るさセンサー/カラーベールビュー(のぞき見防止)
           dメニュー/dマーケット/Adobe Flash Player/音声伝言メモ/スクショ/横置きクレードル付属
 【非対応サービス】Xi/おくだけ充電(Qi)/HDMI出力(MHL)
 【端末色】青/白/黒
 【発売日】2011/12/02(Fri) 午前10:00
■ホーム切替
 設定>アプリケーション>ホーム切り替え
■フォント変更
 http://galapagossquare.com/?p=11755

2 :
■ソフトウェア更新情報(※付きは下記以外の更新箇所も有り)
 【6回目:2012/09/12(水)】OSバージョンアップ
   http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product_update/list/sh01d/sh01d_OSver.pdf (詳細PDF)
・Android 4.0(Ice Cream Sandwich)に対応
顔認証で画面ロックが解除できる「フェイスアンロック」機能に対応。
「スクリーンショット」の撮影方法が、[電源キー]+[ホームキー]の同時押しから、[音量ダウンボタン]+[電源ボタン]の長押しに変更。
・機能の向上
お好きなフォントをダウンロードして利用できるフォントマネージャー機能を搭載し、設定アプリから起動できる。
タイムラグなしに次々と撮影できる「連撮モード」に対応。
エリアメール(緊急地震速報、津波警報)に加え、エリアメール(災害・避難情報)が受信できる。
・操作性の向上
ロック解除画面からカメラが直接起動できる。
文字入力方法をスライド操作で簡単に切り替えられる。
「ブラウザ」でよく使用する機能をすぐに呼び出せるクイックツールボックスに対応。
・アプリケーションの追加
「iコンシェル」「SDカードバックアップ」アプリなどが追加。
・その他
「ベールビュー」のアニメパターン1〜3が削除。  
 【5回目:2012/07/12(木)】※
  ・他の携帯電話からスケジュールデータを赤外線送信した場合、登録日付がずれる場合がある。
  ・microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損される。
 【4回目:2012/05/29(火)】※
  ・特定サイトでブラウザからファイルをアップロードすると、完了後の画面で一部文字化けが発生する場合がある。
  ・ブラウザでGoogle Mapサイトに接続し、ドラッグ操作を行った際に地図表示がチラつく場合がある。
 【3回目:2012/02/22(水)】※
  ・通話中にキャッチホン着信した際に、キャッチホンの通知音が相手に聞こえてしまう場合がある。
 【2回目:2012/01/24(火)】※
  ・YouTubeTMアプリで動画視聴中、またはミュージックプレイヤーアプリで音楽再生中に異音が発生する場合がある。
  ・Wi-Fi設定のON/OFFを繰り返した際、まれに携帯電話(本体)がフリーズしたり再起動する場合がある。
 【1回目:2011/12/27(火)】
  ・充電機器「FOMA ACアダプタ 02」との組合せで充電した場合、まれに充電できない場合がある。

3 :
■各種情報&豆知識
 ◆動作を軽くする(SHARPオリジナル版Homeアプリを使用中の場合)
  @DocomoパレットUIに変更
  A起動しているウィジェットや待ちキャラ、アイコン等を全て消去
  Bパーソナルエリアを終了させる
    変更方法は、メニューキー>その他>ホーム設定でパーソナルエリアのチェックを外す
  C作業内容を確認し、SHARPのオリジナル版Homeアプリに変更後再起動
 ◆表示画質を良くする
  @エコバックライトコントロールを停止させる
  A鮮やか表示モードを停止させる
    変更方法は、設定>画面設定>画面の明るさで「エコバックライトコントロール」と「鮮やか表示モード」のチェックを外す
  ※エコバックライトコントロールをOFFにしても電池の持ちに大きな変化はありません
 ◆アプリが消える
  対処方法は、SDカードへの優先設定は使わずなるべくアプリは本体に保存
  特にガジェットに関わるアプリは本体に必ず保存するように。安心スキャンのSDスキャンを停止させる
■OSバージョンアップ後によくある質問
 Q.スクリーンショットが撮れない
   A.電源+音量↓ 同時長押しに変わりました
 Q.アップデートしたら重い
   A.アップデート後はデータの処理があるのでしばらく我慢。処理が終わればヌルサクに
 Q.戻るボタンでアプリ終了できない。ホーム長押しで今まで起動したアプリが全て載っている
   A 実際は終了するのもある。全部が全部、裏で起動してる訳では無い。心配なら全て消去を
 Q.Andoroid4.0アップデート後の新しい説明書はあるの?
   A. http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01d/index.html
 Q.Android4.0に変わるとどこが変わるの
   A. http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/support/d/sh-01d/download/update/intro/
 Q.アップデートした後flashが見られない、ニコニコ動画が再生できない
   A.Adobe Flashをダウンロード及び更新する
   https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.flashplayer
 Q.プリインソフトの無効化ってどうやる?
   A.設定→アプリ→(上のタブの)すべて→で無効化したいアプリを選び、
    (場合により強制終了してから)"無効にする"を押す。
    無効化するとまともに動かなくなるサービスがあるかもしれんから
    闇雲にサービスを止めないように。
 Q.空きメモリが少ない、100MB以下,etc
   A.Android4.0のメモリ管理は2.3と異なる。
    少ないから不安定、とは限らず、OSで適した状態に管理してくれる。
    あまり神経質になる必要はないと思うが、
    それでも気になるなら常時起動しているソフトを無効化してみる

4 :
■アプリ無効化してもいいもの(暫定part41 887氏情報提供)
  ※自ら使用するものは必ず除外すること
BeeTV
BOOKストア マイ本棚
Contents Headline
dメニュー
iコンシェル
iコンシェルコンテンツ
iチャネル
MediaJet powered by Nero Mobile
MediaSee
SDカードバックアップ
SHARP DMS
あんしんスキャン
オートGPS
きせかえ touch for SH
コピー履歴SH
スケジュール&メモ
スケジュール&メモ
ドコモ位置情報
ドコモ位置情報SUB
ドコモ地図ナビウィジェット
パーソナルエリア
マチキャラ
メーカーアプリ
時計・インフォメーション
時計・インフォメーション(テーマ)
声の宅配便
総合書店 honto
電話帳コピーツール
内蔵3D
名刺作成
docomo Wallpaper
SharpIPCService
ギャラリー
しゃぺってキー入力
しゃぺって検索
地図アプリ

■マナーを守りましょう http://info.2ch.net/guide/faq.html

5 :
乙乙乙

6 :
>>1
980 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 16:10:07.16 ID:Thrjw07V [2/2]
docomo AQUOS PHONE SH-01D part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1353568174/
新スレ
981 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 16:16:29.82 ID:txVO7GvX
おっとまたRが建てたから…D…
982 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 16:39:51.04 ID:Br3dTzbO [1/3]
そのままタイトルコピっちゃったんだね
983 自分:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 18:20:14.14 ID:6rv7s2K0
なんかよくないの?
984 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 18:22:07.97 ID:Br3dTzbO [2/3]
SH-01DのDが大文字
985 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 18:22:32.38 ID:Br3dTzbO [3/3]
訂正
SH-01DのDが全角文字

7 :
Dの食卓

8 :
頭文字D

9 :
Docomo

10 :
大容量バッテリー買ったぜ、これで電池に気を使わなくてすむ
久しぶりに鮮やかモードにするかなあ

11 :
早く世の中から1バイト文字が無くなってくれないかな
半角全角が混在されたりすると気になってしょうがないw

12 :
spモードメールアプデしてから、瞬きしなくなったような気がする?

13 :
>>10
どこのなんてやつ?

14 :
GSユアサの GT Tractionというやつ
満充電で1ヶ月以上持ちます
ttp://forkliftbattery.jp/products/detail.php?product_id=16

15 :
なるほど〜、持ち運びが大変そうだねw

16 :
>>1
DT DT DT DT DT DT DT DT
ステル!乙

17 :
>>14
バス・トラック用なら160Ahだってあるんだが。

18 :
動画が撮れん。
初めてこの機種で不具合が発生した。
さてどうすっかな。

19 :
>>17
GT Tractionシリーズには1080Ahもあるよ
迷ったけど、持ち運びを考えて小さめにした
ttp://forkliftbattery.jp/products/list.php?category_id=21

20 :
>>13
マジレスしていいのか分からないけど
cheeroのPower Plusってやつ
10000mAhだから安心してパズドラやりまくるぜww

21 :
>>20
ありがと、それだけあれば安心だねぇ

22 :
>>19
どっちにしても持ち運びは無理だろw
3セル使って6Vにしても27.6Kgだろ?
重いし、鉛バッテリーは水平を保たないといけないし。
通信兵だってそんなの持ち運ばないってば。

23 :
TPOに合わせて使い分けているから大丈夫
比較的天候の良い場所へ行くときは
ttp://www.ecohd.jp/products/globalsolar/p3.php
天気が不安定で重量物持ち運びが都合悪いときは燃料電池だな
ttp://www.tabroid.jp/news/2012/03/POWERTREKK.html

24 :
俺は緑家の4300mAhのやつ、でも満充電まで10時間ww
最近はモバイルバッテリーも安くなってきたね

25 :
>>21
amazonで安く売ってたからね、もろもろで3000円くらいだったかな
電池のこと気遣わなくていいのなら安いもんだわ

26 :
前にスピーカーから音でないって書いた者ですが今日修理に持ってったら新品と交換してもらえました。
青の在庫がなく黒になりましたが。

27 :
>>23
軍用規格のはパロディ広告?
>>24
10000mAhのだって10時間〜12時間かかる。
10000mAhでSH-01Dが4回+20%位つまり4.2回充電できるよ。
>>25
2180円で買った。

28 :
そういえばICS前は充電しながらでも電池が減っていったから、使いまくる人にはモバイルバッテリーがあまり意味なかったんだよね。

29 :
動画が再生出来なくなった。
ワンセグも音声は聞こえるが映像は見られない。
カメラも動画にするとフリーズする。
いったいどうしたんだろう。
これは新たな不具合だな。

30 :
いやそれこしょうじゃね

31 :
オールリセットしてから言え

32 :
>>31
オールリセットしたんですが、Android 4.04なんですねえ。
工場出荷時に戻るのかと思ってました。
これからDS行ってきます。

33 :
>>28
モバイルバッテリーの出力が低かったんだね。
高いモノなら電池も減らないと思うよ。

34 :
DS行ったら一年経ってないので新品と交換しましょうって言われた。
これで2回目だよw
Xi対応のスマホに機種変することにした。
じつはXiにした方が安いことが判明した。
WI-FI運用前提だが、
パケホーダイダブル 2,100円/月
spモード 315円/月
機種代 665/月
合計 3,080円/月

35 :
>>34
何に機種変するの?

36 :
地震きたけどエリアメールこねええええ
in東京

37 :
>>36
エリアメールは震度5弱以上が予想されたらだから、今回は来なくてもおk
まぁ、予想されたらだから震度4とかでも来ちゃうことはあるけどね

38 :
あぁ、あれってそういうもんなんだ
前にショボい地震でも来てたからなんでかと思ったよ
サンクス

39 :
震源から近いと既に揺れが収まってエリアメール到着なんてこともあるし

40 :
別にエリアメールなんか切ってていいんだよ、起こればONにすればいい
デカイ地震に会うのは一生に1度あるか無いかなんだから

41 :
地震がくる前に来た試しがない

42 :
エリアメールなんて飾りです。
偉い人にはそれがわからんのです。

43 :
>>35
SH-10DかSH-02E

44 :
リフレッシュ品(2012年12月製)にかえてなんにも不具合でなくなって良かったけど
アプリ消えたから入れ直してたら
俺が使うアプリ ページ一枚で事足りた

45 :
>>40
阪神淡路大震災あたりから、毎回出張先か何で災害にあってるとかいうコピペを見た覚えがある

46 :
>>44
未来の製品か
羨ましい

47 :
>>46
でも ブラウザかなんか開いててスリープにして
ホームボタンで画面明るくすると1つ前に戻るのは一日目ででたなぁ
>>45
これか
名前: 19 名前: つくばちゃん(埼玉県) つくばちゃん(埼玉県) [sage] 投稿日:2011/01/[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 08:40:47.34 ID:RcZEdQsY0 18(火) 08:40:47.34 ID:RcZEdQsY0
ν速に阪神も宮城も経験した奴いたでしょ。 ν速に阪神も宮城も経験した奴いたでしょ。 うちの県には来るなとか皆に言われててワロタ うちの県には来るなとか皆に言われててワロタ
84 名前: 84 名前: あんらくん(神奈川県) あんらくん(神奈川県) [] 投稿日:2011/01/[] 投稿日:2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0 18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0
>>19 >>19 それ俺だ それ俺だ 大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能 大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能 登半島と 登半島と 被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった 被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった
今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな

48 :
>>44
SwipePad使ってるのでアプリなんてホーム画面1枚どころか一個もないよ
ウィジェットを少し置くだけ

49 :
>>34
交換って、Xiの機種にそのまま無償で交換?
それとも、自主的にXiの機種に契約変更?

50 :
>>49
自主的。
Xiにはパケホーダイのプランが3つある。
@2,100-6,510円/月
A4,935/月
B5,985/月 ←今のSH-01Dの契約
SH-10Dを購入する予定だが、パケホーダイはAのプランで契約すれば月々に掛ける通信費は安くできることがわかった。
3GB制限だが、WIFI運用しているので月10〜15MB程度のオレから見たら凄く魅力的。

51 :
>>48
ドロワーのこと言ってんじゃないの?

52 :
>>50
ちょっと違う

53 :
>>51
いや、ホームの話だ すまぬ
スワイプパッド俺も使ってたけど
設定まんどくさいな

54 :
親が解約したこの端末を4.0にアップデート試みたら見事に文鎮か?したんだけど、これってdocomoかシャープで治してくれますか?

55 :
>>54
文鎮化したんなら文鎮として使ってやるのがそいつの本望だと思うぞ

56 :
そのうち付喪神になるかもしれんしな

57 :
>>54
解約したのに保証とかアホか

58 :
>>54のどこにも保証なんて書いてないのだが

59 :
>>54
DSで修理の金額を聞いてみたらいいよ。修理自体は拒否られないはず。
ただし事前に修理代金を徴収されるかも。契約してないで携帯電話の修理は出したことないから、間違っていたらすまん。
※文鎮化してもDSで復旧できる場合もあるよ

60 :
てかメジャーアップデートで文鎮とかあるんか

61 :
回線解約してもハードウェアである端末は保証が効く

62 :
こいつで満足してるから最新機種ほしいと思わないがIGZOだけは羨ましいと思う
来年ははIGZO搭載機種買うつもり

63 :
戻るバグひどくなってきたからP-01E買ってきたわ
さようならみなさま

64 :
ICSアプデは普通に成功したが、
電話アプリが起動せずPlayストアに繋ごうとしてたのがちょっと困ったw
他の作業もあって何度か再起動したりしてるうちになぜか使えるようになったのと、
普段は別アプリで電話を掛けてたので実用上は問題なかったが。
電話帳アプリのコミュニケーションもグルグル回ってるだけで、何も表示されないまま。
これも原因や対策を調べるのは面倒なので、関連アプリごと電話帳を無効化してやった><
戻るボタン自体は今のところ正常動作してるけど、音量↓バグは出た。
音量はアプリで調節することが多いので戻るバグほど切羽詰ってはいないが、
音量ボタンも正常動作しないと困るな。

65 :
戻るバグの原因がボタンの故障というハード的な問題だと思ったから入院させてた
帰ってきてからはまああまり起きてはいない

66 :
俺の戻るバグはボタンの接触不良っぽい
戻るボタン押しても反応しない時が多くなってきた
後1年持てるかな・・

67 :
>>63
P-02Eにすりゃ良かったのに。jellybeansやぞ。

68 :
ポゥ!

69 :
そろそろ発売1周年記念だぞ。電池交換するかな。

70 :
昨日、SH-10Dに機種変してきたんでこのスレともおさらばだ。
世話になったな。
みんな元気でなノシ
2chMate 0.8.3/SHARP/SH-10D/4.0.4

71 :
>>70
これとどこが違うの?
2chMate 0.8.3/SHARP/SH-01D/4.0.4

72 :
>>71
0と1が逆

73 :
なんとあり得ないことに、イヤホンジャックが無いんだぜ
アホが買うとしか思えん

74 :
でもスマホで音楽なんか電池の減り気にして結局聴かないからなあ
ウォークマンとかで十分だわ

75 :
>>72
ワロタw
んじゃ簡単にレポートするぞ。
@ハードキーがなくなった
Aワンセグアンテナが巨大化
B充電ホルダーがよく外れる
Cホーム切替からSHARPオリジナルアプリがなくなって3ラインホームになった
でも根本的に変わったのはFOMAからXiの料金プランになり通信費がかなり安くなったことだな。
パケホーダイライトで月々の料金が1,000円安くなった。
他のキャリアは通信費が高くなっている中でドコモは久々のヒットだな。

76 :
好きな子と同じホワイトのSH-01Dを選んだが、その友達を好きになってしまい同じ機種にしているのが苦しくなったという事情もじつはあるw

77 :
16GのSDもらったけどクラス2だった
古いエクスペリアの純正品らしいが入れて不具合につながったりしないだろうか?

78 :
>>75
何でさんざん文句言ってた部分を検証しないでまたシャープ買うの?
・電池モタネー
・ガガガガー
・音チイセー
・フリーズガー
とかさ。

79 :
CM観てるとauの機種やIGZOのCMが多くて「画像表示の電池消費が低くてバッテリーの持ちが良い&電池容量がUP」ばかりだな
もちろん良くなったとは思うけど他の機能ではUPが感じられない。しかも電池取り外しできないのはフリーズリセットが強制的にできない
やっぱりシャープに信用ないし

80 :
スマホにとって電池持ちは最大の改善対象だと思うわわ

81 :
昨日SH-02E予約してきた
バッテリーのもちの魅力に勝てなかったわ
まぁ02Eが安定したら01Dはroot化予定だけどね

82 :
自然に瞬きが改善された!
来月電池交換して、あと1年だけdocomoのお世話になるかな。

83 :
>>82
風前の灯か

84 :
>>76
お前か

85 :
>>76
あの時のお前か、達者でな

86 :
そんなヤツいたか?

87 :
戻るバグってみんなどんな頻度で出るの?
俺のはアプリを起動させて一つ戻ろうとバックキー押すと毎回のようにホーム画面まで戻るんだよね。ホーム画面まで戻ったあとはホームキー押さないと次の動作が瞬いて移れない。あとは何もしてないのに瞬くことがあったり、キーボード打てなかったりとか。
これってみんなもあるよね?

88 :
>>87
俺のように戻るバグなんて一度も発生したことのないアタリ端末もある

89 :
>>88
うそだろ?
ってか俺のはチャージャーからの充電もコードの種類によっては全く充電できない。
アップデートしたら変わるかと思ったらダメだった。

90 :
>>89
うそじゃないよ
充電ケーブルについては過去ログにこんなんあった
>80 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 02:27:32.90 ID:u1ZKHrz1
> SH-01DのUSB充電の仕様は、
> データピンが0〜200Ω程度で短絡されている事に加え、
> データピンにオフセット電圧が出ていない事が必須のようですよ。
> 前作SH-12Cではオフセット電圧には反応しなかったのですが、
> 仕様が少し変化したようですね。
> 
> このデータピンのオフセット電圧が曲者で、
> iPad対応等が理由で掛けられた製品が多いので、
> これがSH-01DのUSB充電トラブルの主因ではないかと邪推しています。

91 :
>>90
マジか…
俺のは完全にハズレか…
なんだかんだでこの機種愛着があるんだよな

92 :
>>89
嘘じゃ無いだろうな
俺も戻るバグ一度も出た事無いし

93 :
あぁ、俺も出たこと無いぞ

94 :
>>92
>>93
うらやましいな
これなかったら普通に3年くらい使ってられる機種だよ。4.0なってからマジで神機になったから

95 :
今やスマホ界では伝説的神機となったSH-01Dである。

96 :
神機ってか迷機かと

97 :
最新機種にも引けを取らないという意味では名機
不具合の多さという意味では迷機

98 :
最新冬モデルのwithシリーズとはまだ互角に渡り合える
特に画面の綺麗さでは敵なし

99 :
>>94
そだな確かに、4.0にしてからはあと1年は延命する気になった
不満はバッテリーの容量くらいだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【motorola】 モトローラ機種総合 16 【android】 (931)
au HTC J ISW13HT Part52 (219)
Xperia GX SO-04D / SX SO-05D 質問スレ Part8 (444)
au GALAXY SII WiMAX ISW11SC rootスレ part3 (455)
au AQUOS PHONE SL IS15SH by SHARP (766)
【ROM焼き】au HTC J WiMAX ISW13HT root2 (961)
--log9.info------------------
Twitter愚痴スレ64 (633)
【R】戦国ポケッツ6戦目【Rブルー】 (701)
【facebook】フェイスブック初心者質問スレ12 (231)
GREEって出あい系やん…part7 (661)
【GREE】 モンハン探検記 まぼろしの島 HR19 (387)
【ご近所さん】有問題主催者【を探せ!】関西part2 (241)
【mixi】ビックリマン 6 (759)
【GREE】グリキュー社カテ (354)
【mixi】陰陽師〜平安妖絵巻〜 二十六枚目 (608)
【ミクシィ】mixiネトウヨ観察スレッド【右翼】 (244)
【チャット】LINE(ライン)★7【SNS】 (970)
【GREE】踊り子クリノッペ総合48【∞ループ】 (293)
前スレ【GREE】モンプラ69匹目 (752)
GREE 自分で顔晒してる人を奉るスレ グリ  (277)
【mixi】不愉快なユーザーを晒すスレ【SNS】 (410)
【GREE】探検ドリランド《初心者相談所》 B22F? (498)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所