1read 100read
2013年01月スマートフォン121: au ARROWS Z ISW11F 返品交渉本部 part3 (477) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Android 】SHARP IS05 Rootスレ【au】 (535)
au G'zOne IS11CA by CASIO part47 (515)
au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH part29 (568)
INFOBAR C01 by iida part5 (758)
docomo Xperia acro HD SO-03D Part63 (331)
au Optimus G LGL21 Part4 (344)

au ARROWS Z ISW11F 返品交渉本部 part3


1 :2012/10/31 〜 最終レス :2013/01/07
過去スレ
au ARROWS Z ISW11F 返品交渉本部 part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340787294/
au ARROWS Z ISW13F 返品交渉本部 part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342594958/
姉妹スレ
au REGZA Phone IS04 返品交渉本部 第12会議室
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330411974/

2 :
ttp://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/s_faq/faq.html?faq_no=2021003
携帯電話を3回修理したが、また故障。新しい電話機と交換してほしい。
[相談]
携帯ショップで、最新機種に機種変更した。それから調子が悪く、修理に出してもしばらく使用すると再度調子が悪くなり、
3度目は基盤を交換したので大丈夫と言われたが、また同じ症状になった。修理に出してばかり使えなく不便。
新しい商品と交換してほしい。(20代、男性)
携帯電話に不具合があった場合、携帯電話会社は補修したり、補修しても直らないときは、不具合のない携帯電話と交換する責任があります。

★アドバイス
 購入した携帯電話機に不具合(瑕疵)があって使えない場合、契約では携帯電話会社は瑕疵のない商品を引き渡す義務であるので、
携帯電話会社は不具合(瑕疵)を補修したり、補修しても直らないときは瑕疵のない携帯電話機と交換する責任があります。
 この事例では、修理の対応はなされていますが、あまりにも度々なので携帯電話機の交換要求も顧客の主張としては、妥当と思われます。
 困ったときは、消費生活センターに相談してください。

3 :
不特定物売買の給付物の受領後に瑕疵が発見された場合、原則として、買主は完全履行請求権を有し、
かつ不完全給付につき売主に責めがあるときは、その債務不履行として、損害賠償請求および解除がなされうる。
(最判昭36・12・15民集15-11-2852)
民法上、購入者はまず修理を要求できる。
複数回の修理を経て瑕疵が修復できず
完動品とならない場合は、購入契約の取り消し解除(法定解除)することが購入者の一方的な催告(主張)によって成立する。
返品が法律上可ということ。また損害賠償請求することもできる。
相手が従わない場合は、裁判所に申し立て、強制することになる。
代案として機種の交換の方がハードルが低いようなので、同等品と交換交渉する方が易しい。
同等品とは品質、形状が準ずる仕様・性能が同等以上のもので、それに代わるべきもの。

4 :
【サルでもできる!糞端末を他の機種に無償交換する手順】
@ショップに修理に出す(1回目)
A返却後、不具合が再現したら157に連絡し、修理を勧められたら修理に出す(2回目)
B返却後、また不具合が再現したら157に連絡し、「修理しても直る保証は出来ない」という言質を引き出せたら交渉打ち切り
Cお住まいの自治体の消費生活センターに問合せ。
 「修理しても直る保証は出来ない」という157の回答を伝えた上で、直らないのであれば「同等の別機種への無償交換」を求めている事を相談する。
DセンターからAUに連絡が行く。AUまたはセンター経由で新たな対応内容の連絡がある
E対応内容に満足したら交渉完了。満足しないなら再度センターに相談する。

5 :
>>1

6 :
データ通信中に着信すると再起動するとか、電話機として最低限の機能も満足していないのに、
消費者センター通さないと交換も出来ないってどんだけブラックなのよwww

7 :
不痔通 ARROWS Z 輝かしい経歴
低温火傷するほどの発熱
通話が切断される。自分の声だけが相手に聞こえ続けている
3Gデータ通信が突然使用できなくなる
WiMAXと3Gの切り替えが正常に動作しない
WiMAXを使用したテザリング中に着信があるとテザリングが中断される
アプリ使用中に端末が突然再起動する
急速充電が出来なくなることがある。
スリープにして満充電しても電池が一晩で40%ほど消費される
Googleマップを使用すると強制停止する
Googleマップナビを使用すると現在地測位中のまま動かなくなる
標準ブラウザでauポータルを開くと再起動する
端末をシャットダウンしても自動で起動する
1月19日版のケータイアップデートが公開されたもののソフトウェアの不具合が確認され公開停止
4月19日版のケータイアップデートが公開されたもののまたもやソフトウェアの不具合が確認され公開停止、適用するとイヤフォン使用中にスリープで端末が再起動される機能が追加された
5月10日版のケータイアップデートにて4月19日版のイヤフォンバグが修正されたが、 DeepSleepに入りにくくなる・GPSを使用すると異常発熱する機能が追加
6月下旬頃からISW11FでのみGoogleマップナビでの経路案内中に経路を外れてもリルート機能が動作しなくなる。
ICSなし

8 :
HTL21 交換したい・・・

9 :
修理おわた
以前よりはGPSマシになった気がする
残念…

10 :
>>9
通話とデータ通信はどうよ?
GPSだけじゃないぜ不具合

11 :
通話後ブラックアウトは再現できずで,返却後オレもまだ確認できない
データ通信は以前から無問題
まああと1年くらいは使えるかな
今度なんか起きたらゴルア予定

12 :
我慢しないで157

13 :
安心サポはいってなくても交換できるの?

14 :
>>13
欠陥機だからな安心サポの有無は関係ない
3回も修理すりゃ余裕で好きな機種と交換できる

15 :
現在二度目の修理から戻ってくるのを待っている状態。今回も基盤交換対応。フリーズから、発熱、電池消費、メール、GPS不具合多数出ているので困っています。
今日消費者センターには相談してきたので帰ってきて直ってなければもう一度無償機種変の交渉します。

16 :
>>15
消費者センターの人なんて言ってた?

17 :
>>16
とりあえず、機種が修理から手元に戻ってきてないからなんも動けないけど、この機種の不具合とかの情報収集しておくとのこと。
もどってきたらショップで試して一つでも不具合があれば電話してくれればしかる窓口や人に相談しますとのこと。
機種変できるかどうかはあとは交渉次第とのことでした。

18 :
や、コレってショップの人も諦め入ってるぞw
二度目の修理の時点で戻ってきても改善なかったら交換というのもできますよ
って店員が言ってたぞw

19 :
>>18
俺はそのパターンで交換きめた
冬モデル待ち
今日電話来るかも
446 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/01(木) 13:21:39.65 ID:g9F/01He
(^0_0^)

20 :
アイフォンがよかったから残高チャラにして自分で機種交換でOKしたけどさ・・・・・
めっちゃ損してるよな?
しかもアローズ返却するんだから今までのお金を返してもらわないとダメだろって事に
気が付いた。
もう一回交渉できるのかな?

21 :
>>20
アホだな
無償機種変かポイント返還させろよw
しかもなんで今さらiPhoneなんだよw

22 :
>>20
俺もそれを提案された。
残りを無くしてISW11F返却して自分で機種変更。
でもスマホが気に入らないからじゃなく不具合のせいなので、おかしいよね?なんでこっちの出費が増えてそっちは損しない?っておかしい理由を言って、無償機種変更になった。

23 :
まぁある程度の負担は勉強料だと思って納得しとけよ
発売前から地雷の可能性は散々指摘されてたのに無視して自分で選んで買ったんだから

24 :
>>23
前の機種がちょうど2年だったんだよ。
勉強って言うならauと富士通が適当な物を出したら痛い目に合うっていう勉強をさせないといけない。

25 :
そうか?
販売の押しの方が強くなかった?情弱なりに調べてARROWSを選んで絶望した口だけどさ
予約不能、発売日不明、品薄商法をやられ、実機稼動を見る間もなく買った(買わされた)気がするわ
「あと1台で売り切れですよ〜」とか煽られたわ
最後は自己責任かもしれないけど

26 :
そういえばコレって実機稼動見たことないわw
サンプルで稼動させる分に回せなかったんだと思うけどさ
実機弄っててすぐこんなに熱くなるってわかったら売れなかったろうねww

27 :
再現なしとりあえず基盤交換でも交渉

28 :
あと機能で選ぶと他に同等の物がなかった。

29 :
交換秋モデルにするか夏モデルにするか悩む
秋モデルだと差額が大きいからな

30 :
その分長く使えると思い込め

31 :
GPSをマップで使ってて
用済みになったからマップをタスクマネージャから落としても
一番上のGPSのアイコンが点滅してることがあるんだけど
こういうもんなの?
GPSがらみの基盤交換で修理から返ってきたやつで
修理依頼前はこんなことなかったんだけど

32 :
>>15
本日修理から戻ってきたので、店頭でGPSを試したら違うところを補足後、正しい位置を補足するがマップが落ちる。
直っていないとのことで、ショップ側から無償交換の提案をしてきました。
しかし準備期間がいるので1~2週間かかるとのこと。
いままでのまま機種代は同じらしい。
代替え機器の提案は、HTCjかXperiaアクロを提案してきました。
しかしISW16SHがいいのですが在庫がないとのこと。
冬モデル、iPhoneは交換対象外と言われました。
とりあえず、機種交換準備だけしてもらっていて、何にするか考えているところです。

33 :
>>32
HD液晶・防水・WiMAXを搭載した同等品(富士通の13Fは除く)じゃないと絶対に嫌だといえば冬モデルもおkだよ
LTEになっちゃうけどさ
16SHの在庫が無いんだから強気でいけ

34 :
安いからこの機種検討中だけど止めといたほうが良い?

35 :
>>34
無償機種変の弾にするなら最高だよ

36 :
>>34
ひどいことがバレて売れなくなってきちゃったから安いんじゃないのかな?

37 :
>>33
ありがとうございます。
消費者センター通したら冬モデルokになりやすいですかね?
カメラ画素数、フィルカ、WiMAX、防水で富士通以外での同等品は16SHがないんだから冬モデルしかないですよね。
HTCjは防水じゃないし、価格的に損するし、XperiaアクロはWiMAXないし。

38 :
>>36
結構スペック高いのに安いからおかしいと思ったんだよね
>>34
保障入っておいたほうが良いかな

39 :
>>38
スレを>>1からよく読むことをお勧めするわ

40 :
>>37
157経由で冬モデルおkもらえるぞ

41 :
>>40
消費者センターに157に連絡してもらったほうがいいんですかね?
それともショップから157ですかね?

42 :
消費者センターに話したが、代理店同士のつながりで取り寄せて貰えるか聞くか、代理店の提案してきた機種で折れるか、解約して違約金なしにしてもらうか(今までの機種代は仕方ない)といわれました。
損しかしていない気がする。消費者センターは157電話してくれないらしい。
なんか機種変はショップの判断だから、157電話してもしょうがないとさ。

43 :
>>42
ショップ店員も上席も当たり外れがあるよ
親切な人にあたるまで頑張るしかない
交換は可能だから頑張れ

44 :
>>43
ショップで粘って見ます!

45 :
157に電話して、同等機種の16SHがないのなら冬モデルに変えて欲しいと電話したら、確認事項があるので2,3日で折り返し電話すると言われました。

46 :
交渉終了、7機種から好きなのを選べときたわ、WIMAX対応機ってすくないのだね・・・

47 :
冬モデル含む?

48 :
冬モデルも交換イケるのか、冬モデルの評価が出そろってから動こう

49 :
>>47
>>48
候補に夏モデルのセリエことISW16SHが入っている場合は、もう店頭在庫のみなので注意しましょう。
数店舗回ってやっと見つけたとか…見つからないとか…そんな話も出てます。
冬モデルの様子を見てからやっぱり…と思ったら無くなってたという可能性もあります。
ギャラクシーならたくさんあると思うけど!

50 :
ショップってこういう修理手続きとかって
それなりにAUから料金でてるのかね?
フランチャイズだけど
こういう処理は何円とかもらえるのかな

51 :
ショップで交換の約束してもらって、157で機種の交渉した人って他にいますか?

52 :
>>>>157からTel有り。

53 :
>>52みす。
157から電話きて、機種変更という形で冬モデルok出ました。
機種の残高チャラで、今まで払った機種代はポイント返還。
変更の事務手数料は自分持ち。
ISW11Fはショップ回収。(その時に破損、水濡れがあった場合、自費で修理してから回収)
とのことでした。
さて冬モデル何にしようかな。

54 :
>>53
また富士通さんをぜひwww

55 :
>>54
勘弁です(^_^;)

56 :
チョンのネギャキャンスレで話したくはないが
13fはいいぞ
11Fを本当にアッツッツに使う奴なら
すぐLTE上限で追加料金発生だ
場所にも因るだろうがWiMAXでようつべ見ても速度的には支障なかったろ?
11Fを最初に見て感じたワクワクを取り戻すのは13F

57 :
ネギャキャンw

58 :
LTEって7GBのダウン制限があるんだよな
これってWIMAXの機種のほうが無制限だし有利だよな

59 :
サーバーに負担かけるような使い方なら有利w

60 :
電車乗ってるとWiMAXプチプチ切れてムキー!!状態なんだが、
LTEはそうならないの?

61 :
>>50
フランチャイズじゃなくて代理店契約だよ。

62 :
>>53
同じ条件だったけど今日電話がかかってきて
LTE機種にも交換できるといわれました。

63 :
LGのクアッドが良さげだなー
富士通も冬モデルはマイナーチェンジみたいだけど
欠点が改良されてるんなら、もう一度富士通製品チャレンジしてみようかな…

64 :
>>63
今までの製品を知った上でまだ富士通製品を買おうと思える事に驚きだわ
まんまとステマに騙されて買ってしまうがいい

65 :
そしてしあわせになるがいい!

66 :
冬モデルに交換しようと思ったが無料通話がかなり残ったままだったので13Fにしてしまった
16SHは在庫切れでモックすらなかったもんな〜

67 :
>>64
13Fに限れば評判は悪くないようだけど
まー、アフターサービスが糞なのは11Fでよくわかってるけどさ

68 :
もう富士通買わねえぞ

69 :
アフターいいじゃん
チョンに煽られて何でもかんでも不具合で新品交換にも応じたし
auは機種交換も対応するし、もうau富士通最強コンビ

70 :
一括0円の11fもう一個契約しておくかなw

71 :
交換いいなー
オイラも修理に出して交換してもらおうかな〜
でも交渉下手だからな〜
とほほ。

72 :
持ち込み機種変はサポートされてないから
修理は二万以上かかるいわれて諦めて
一日に勝手に何度も電源オフになる11f使い
続けてるよ。
これは諦めるしかないかな

73 :
あまりに再起動が多いんでショップに持って行ったら
内部ストレージの使いすぎが原因ですって言われました。
その時の使用量が640MBぐらいでしたが400MBまで
減らさないと駄目って言われました。
みなさんの使用量ってどんなもんですか?

74 :
>>73
582MB使用 1.4GB空き
確かに俺も再起動多い

75 :
>>73
それ、ふざけすぎだと思うよ。
仕様のどこにもそんな制限書いてない。

76 :
>>75
ですよねー。
しかもそこまで減らそうにも
消せないプリインアプリが邪魔をするというww

77 :
HTCに代えてもらったわ蝶じゃないほうだけど
純日本製はいらんアプリばっかり入ってるしrootとらないと消せないのが多いから困るわ
ARROWSがゴミ過ぎたのか快適すぎてすごい
バッテリーの持ちも良すぎだわ
交換するなら一年超えたら出来なくなるらしいから発売日に買った奴は急いだほうがいいぞ

78 :
冬モデルに交換の確約もらったんだけど、どれがいいんだろ。

79 :
ここはやっぱフルHDのアイツだろ

80 :
蝶はヤバいぞ、いまだに連続通話時間も待機時間も発表できない
11Fの正統後継者だと思う

81 :
>>80
縁起でもないww
流石に富士通とhtcでは実績が違い過ぎる

82 :
流石に蝶はでかいし韓国は心情的に受け付けんし
ディグノとセリエで悩んで明日セリエに交換することにした。
手数料やら差額で8000から9000出てくが毎月割り延びるし一年弱WiMAX機楽しましてもらったってことでよしとした
富士通さん、今まで御世話になりました

83 :
電話しようと思ってると20時過ぎてるんだよなぁ…
今日こそは

84 :
俺、蝶にするわ

85 :
蝶、電池の交換さえ出来れば完璧で乗換決定だったんだがなぁ
optimusはスレ見ると反応微妙だし、悩む…

86 :
電話内容どんなながれだったよ

87 :
蝶はバッテリーが…
アロに対する不満の中にバッテリー持ちがある人は手を出さない方がいい

88 :
蝶予備電池持てないやん

89 :
外付けで

90 :
コイツの蓋は良くできてるな
簡単に外せて電池交換しやすい
落としたくらいじゃ、と思ったが落としたら三分割されたことあるわそういえば
ストラップ部分や爪も割れやすいね
替えが安いから良いけど

91 :
SHL21になってから、3日目だけど、快適すぎる。11fのときはフル充電で3時ぐらいには電池残りわずかだったけど、一日使っても余裕で電池残るし、ネットつながりやすくなったし、GPSも完璧。11fのときでは考えられなかった快適さです。
交換できるのは1年以内らしいですから修理出しまくってる人はお早めに機種変をお勧めします。

92 :
>>71
とりあえず、不具合絞り出して2回修理に出すんだ。そして、次の不具合で『もうこんな端末勘弁してくれよ。』と店員にもらす。すると、店によってはCSに強気に電話してくださいってアドバイスくれるよ。

93 :
本スレより明日10時にICSクルで
384 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) [sage] 投稿日:2012/11/12(月) 17:53:58.40 ID:y9RrBsvq [3/4]
http://s.ameblo.jp/fp-mobile/entry-11402676262.html

94 :
です

95 :
HTCって韓国なん?台湾じゃねの?

96 :
ちょい前に夏モデルまでの交換確約はもらったけど、明日ICS来るのか。
ISW16SHもしくはISW11Fと同等以上はISW16SHしかないって(ISW11Fと同じメーカーの富士通ありえない)言って、
冬モデルまでOKにしてもらおうかと思ってたけど、ごねると4.0で様子を見てくれって言われるかな?

97 :
>>96
ハードウェアの不具合がOSのアプデでなおるとおもってるのならおめでたいな

98 :
>>97
えっ、めでたいのはおいら? 客セン? それともあなた?

99 :
>>98
くだらない妄想してるおまえじゃね?w
ごねなくても冬モデル交換なんて簡単に確約できたけどな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part147 (308)
【ROM焼き】au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH roo1 (367)
INFOBAR A01 by iida part50 (869)
EMOBILE Huawei Ascend P1/P1 S GS03 Part2 (595)
au IS03 by SHARP Part235 (716)
RIM BlackBerry 総合スレッド Part26 (571)
--log9.info------------------
91期ってどんな感じ? (459)
【FTスレッド】 S級シリーズ Part5 【平開催】 (305)
【華麗に千切れて!!!】本日の千切れ選手3 (518)
【鉄板】 其の36 【不死鳥】 (798)
競輪で起きた珍しい事故・事件・記録・出来事等5 (699)
久留米競輪大予想2 (916)
競輪ブログってどう思う(関係者のブログ除く) (342)
【スペースナイト】小倉競輪場5【ミッドナイト】 (508)
特別昇進しそうな奴がいたら教えろ! 3連勝目 (544)
【FIS級6R】FI、FIIの12レース制導入【B級復活】 (344)
JKAってどうよ。 (433)
【傍若無人】競輪場の糞ジジイ【無駄に長生き】 (634)
【ついに】100期ってどんな感じ?【3桁台】 (378)
競輪グランプリ反省会 (472)
【疾風怒濤】捲りの石毛克幸【クリップバンド確認】 (865)
【郡司教官】 乞食選手スレ 5 【親子競演】 (485)
--log55.com------------------
【DS】降魔霊符伝イヅナ弐 攻略スレ part2
【DS】エンブレム オブ ガンダム攻略スレ
【MHP2G】素材ツアー総合 【\(^O^)/】
MHP2nd&2ndG訓練所攻略スレpart14
【MHP2G】毒殺ハンターの集い 4リットル 【毒ビン】
【MHP2G】小ネタ Part2
【MH4】糞モンス、良モンス総合スレ2
【MHP2G】セカンドキャラスレ【二周目】