1read 100read
2013年01月通販・買い物62: 函館にアリオかイオン建設願います3 (486) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【人権】セガミ&セイジョー裏事情【無視】5 (510)
『ジャパネットたかた』後援会 Part11 (404)
三井アウトレットパーク滋賀竜王4 (599)
【イオンAEON】ダイエーdaiei【TOPVALU】 (406)
◆◆夢展望 2◆◆ (302)
【イオン・ヨーカ堂・ミーナ】津田沼戦争を語る12【パルコ・モリシア】 (706)

函館にアリオかイオン建設願います3


1 :2011/11/06 〜 最終レス :2013/01/08
早くアリオかイオン建設願う。

2 :
アオリイカ?

3 :
無理です
函館・北斗・七飯の2市1町の首長も議会も反対してるので、未来永劫無理です
イオンなどの郊外型大型商業施設の進出を許せば、丸井今井や棒二森屋はもちろん、魚長・アークス・コープさっぽろの店舗(特に住宅街にある店舗)までなくなってしまいます
釧路ではイオン進出のせいで妹尾商店が倒産してしまいました
室蘭ではイオン苫小牧SCのせいで志賀綜合食料品店が倒産してしまいました
>>1みたいに執拗に悪あがきしている現役世代中心のマイカー利用者が、自家用車を運転できない高齢者などの交通弱者を買物難民にさせてるのです

4 :
素晴らしいですね。
函館の商店の保護が何よりも最優先です。
何よりも高齢者が一番優先ですものね。
このまま老人だけが住みやすい街づくりを目指しましょう。
若者はどんどん函館から離れていくでしょうし、一層最高ですね。

5 :
こないだ函館とほぼ同じ30万都市の盛岡 行ったが街中心部の活気が半端なかっ た。
郊外にイオンモール2つもあるのに。
夜景とイカに甘んじてる函館のアホさが 見に染みて分かった。
外からの資本拒否っててこの先どうする んだべ。

6 :
イオンは経営手法が姑息なんだよ
マチの活性化を謳うのであれば中心部に出店すべきなのにどこのマチでも駅前や中心部から離れた郊外ばかり
マチの活性化とは名ばかりで、実際は撤退までの間に既存の邪魔なスーパーを全て潰して買物難民を大量発生させることがイオンの目的

7 :
また、藤野沢の糞たれがスレ立てかw
石山のマッ糞と藻岩高校そばのニチイで我慢してろやハゲ

8 :
イオンはよっぽど距離的に近くないと地元スーパーと競合しないだろう。
もちろん土日の売上には影響はあるだろうが、競合するのは上磯ダイエーとかイトーヨーカドー
とかドン・キホーテくらいだろう。
魚長や生協がつぶれるほど毎日のように車でイオン買い物行くようだったら函館市民
がアホだとしか言えないな(笑)

9 :
函館はダイエーがあるからいいだろw
それよりみなみちゃんの店に食いにいってやれよ
で、人生相談にのってやれ

10 :
仮に函館にイオンができたら、「函館にイオンを作ったんだから、今度は引き換えに札幌にラッキーピエロを作れ」などとわめくバカが出てきそうな予感

11 :
http://ameblo.jp/showwarjump/entry-10650665604.html
http://stage.e-kensin.jp/news/article/6618.html
イオン北海道が札幌、函館両エリアに大型店出店を計画
2011年04月15日 08時24分
 イオン北海道(本社・札幌)は、札幌と函館の両エリアに延べ1万m²級の大型店舗を新規出店する方針だ。
2011―13年度を対象とする中期計画に基づく取り組み。
植村忠規社長は「両エリアを戦略的エリアと位置付けている。13年度にかたちをつくり、14年度をめどにオープンさせたい」と話している。
 14日に札幌市内で行われた11年2月期決算発表の場で明らかにした。
植村社長は札幌エリアの店舗について、10年にオープンした「イオン札幌西岡ショッピングセンター」をやや下回る規模としたほか、
函館エリアの店舗は1万m²を超す大規模店舗とする構想を抱いている。
 植村社長は5月26日開催予定の定時株主総会後に代表取締役会長に就任し、後任には柴田祐司取締役兼常務執行役員事業本部長が就く見通し。
 11年2月期決算は、売り場の改装などを積極的に進めた結果、売上高は前期比0.1%減の1502億1400万円、経常利益は2・1倍の42億3500万円となった。

12 :
構想であってまだ本決まりじゃないだろ
最終的には函館市が許可しないと無理

13 :
>>12
よっぽどイオンが嫌いなんだね

14 :
>>13
イオンのやり方が姑息なんだよ
マチの活性化を謳うなら、どこからでも1本のバスや列車でダイレクトに来れるように駅前などの都心に出店すべきだろ
なのにイオンは全国各地どこでも都心から遠く離れた郊外ばかり
マイカー族の要求丸呑みとしか言いようがない

15 :
五稜郭ダイエーを再利用で

16 :
>>15
それが一番ベターだ

17 :
新函館駅にはイオンモールとアリオきぼんぬ!

18 :
東苗穂せいすけ本舗の2ちゃん追放きぼんぬ!!

19 :
棒二森屋と和光があれば充分じゃないかw

20 :
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/337618.html
【函館】北海道新幹線の札幌延伸に伴うJR函館線の函館―新函館1 件(仮称)間(17・9キロ)の経営分離問題で、jr北海道1 件は13日午後、函館市に対し、この区間の電化1 件を提案する。
北海道新幹線の新函館駅が開業する2015年度をめどとした構想で、総投資額は約40億円を見込む。経営分離への反発が強い函館市へ配慮を示すものとみられる。
<北海道新聞12月13日夕刊掲載>
同時にイオン北海道のイオンモール函館とイトーヨーカドーアリオ函館店が開業します。

21 :
函館新函館間電化とイオン開業は近いうちに実現する。

22 :
現在函館八幡宮に居ます。無病息災と新幹線建設の安全を願い、函館にイオンモールかアリオを新幹線開業まで開業するお祈りをしました。

23 :
>>22
何度も言ってるでしょ、函館市は北斗市や七飯町と合同で出店反対の決議採択してるんだから無理だと

24 :
まちづくり3法ってのがあってなぁ・・・
大型店舗の建設の邪魔してる。
そこをどう掻い潜るかってことなのかな。
昔の栄光にすがって、新しいものが入ろうとした時に自分達が変わろうとしない限り、函館の衰退は終わらないんじゃないかとおもってしまう。
はっきり言って、若い人には魅力が少ないんだよ。
そりゃ人も減るよ。人が減り続ければ高齢者などの交通弱者とかなんていってられなくなると思うが。
いつまでも観光だけじゃやっていけない。地元民に魅力のある街づくりも見直さないと人は減り続けるだけだと思う。

25 :
どこからでも電車・バス1本で来れるように現函館駅近辺に出店すればいい

26 :
函館ってなんにもねーな。

27 :
何もないことが 幸せなのです(Songby 松山千春)

28 :
>>27
襟裳岬は何もない春です。
By 森進一

29 :
>>24
同意
函館という所は特に、外から入って来るものを拒み、
変わろうとしないと思う。
これからの函館を担うのは高齢者ではなくて若者だよ。
若い人が住み続けたいと思える、魅力ある都市づくりも重要。
自分は全く魅力を感じられないので、引っ越したい。

30 :
どうぞどうぞ

31 :


32 :
北斗市のしんわの湯の近くにイオンきぼんぬ。

33 :
http://www.shinkansen-hakodate.com/
http://www.city.hokuto.hokkaido.jp/modules/shinkansen/content0004.html
新幹線開業までイオンモール函館開業します。

34 :
ということは、開業したら閉店するんだなww

35 :
今朝の道新朝刊に七飯町にイオン建設の記事ありました。

36 :
>>35
今朝の道新朝刊  ‥‥ダブり
→ 今日の道新朝刊  または、 今朝の道新

まあ、どうでもいいが

37 :
せめて上磯にしてほしかったわ

38 :
>>35
記事を見る限り、あくまでも検討段階であって、まだ本決まりじゃないだろ
何度も言うが、既存の店から顧客を根こそぎ奪う形の巨大商業施設の建設には、出店先の住民や自治体の同意が前提条件
土地が空いてるからって勝手に着工できない決まりになってるんだよ 

39 :
イオン進出に一般市民、町民で反対している人なんていないでしょ。

40 :
反対してる既存の店てどうせ魚長グループだろ?w
イオン来るも来ないも努力もしない糞店ばかりやんw函館なんか
どうせ衰退してんだからイオン来ても同じ


41 :
>>40
魚長だけじゃなく、アークスやコープの顧客まで奪うことになるじゃん

42 :
競争して高めあってもらうのは顧客としては大歓迎。

43 :
大型店舗ないから、あぐらかいてる魚長もラルズもコープも必死になればいいんだよ


44 :
イオンだらけの地域に住んでるけどダイエーの方がいいわ

45 :
https://twitter.com/#!/imazaki914/status/161580121118093312

46 :
<<<視点・ズバリ>>>
■あきれかえるイオンの七飯町峠下出店候補とやら。いくら新幹線時代がくると言っても、仁山や横津連峰のふもとであり、緑豊かな景勝の地。
そんなところに大型ショッピングセンターを建設してどうする。
確かイオンは緑化運動にも力を入れているハズだ。
これって自然破壊に等しいのでないか。
/採算などどうでもよく、物流という観点からどうしても函館圏・幹線道路沿いに大型SCを作りたくてしようがないのだろうが、峠下とは恐れ入った。
函館人間は物見遊山的に1回くらいは行くだろうが、さしておもしろくもないSCに誰が行く?
スーパーのマックスバリューなど品揃えなどいい店だが、如何せん大型SC函館地区出店話となると、ここまでくれば、頭がどうかしているのでは?
http://www.hakodate-e-news.co.jp/


47 :
あそこにイオンが建つだけでどうして自然破壊なんだろう。
客が来なかったら来なかったで別にいいのでは?

48 :
五稜郭駅前の空き地、活用できないのか?橋谷さんの土地なのかな。

49 :
だからおまえら、フランス系デパート、ボーヤモリヤRよ。

50 :
ボーニモリヤだったか、間違えてごめんよ。

51 :
>>47
大自然の中に商業施設など似つかわしくないだろ

52 :
パートやアルバイトの雇用が増える

53 :
いつから自然景観に問題が移ったのか。

54 :
まあ根本的に函館の奴て他からの人間も文化も受け入れない思考だよなw
そら衰退に歯止めが効かない訳だw

55 :
今回の件もマイカー族の要求だけを丸呑み
そのせいで競争に負けた徒歩圏内のスーパーが次々閉店して自家用車のない高齢者などが困る
釧路の妹尾商店の二の舞だ

56 :
醤油一本買うにもイオンのような郊外のでかい店じゃなきゃダメなのか

57 :
とりあえずラーメンはみなみちゃんの店で食べろよw

58 :
ジャスコ進出楽しみ!
待ってます!

59 :
醤油は近くのコンビニで。

60 :
ハセガワストアで全部足りるだろ

61 :
函館のマックスバリュにトップバリュ商品ありますがイオン北海道の店舗じゃないと売ってない商品あるぞ。

62 :
北島三郎もイオン函館建設熱あるぞ。

63 :
乞食根性丸出し

64 :
KALDI進出して欲しい
函館の奴て他からの人間も文化も受け入れない
なんでこんなにも排他的なんだろ

65 :
>>64
そういう土地柄なの

66 :
http://ameblo.jp/kontoz/entry-10956040598.html
イオン北海道(札幌)の柴田祐司社長は15日、
これまで同社の大型店がなかった函館地域で、
大型ショッピングセンター(SC)を
3年以内をめどに出店する意向を表明したんだって。
また札幌中心部に来年度、
コンビニ並みの広さで食品を中心に扱う
都心型小型スーパーを出店する計画も明らかにしたんだとか
これは凄く嬉しいんじゃないかな
やっぱ地方の人は
お店が増えたほうが嬉しいよね??
私ならうれしいな♪
そう思わない???

67 :
函館市議会で過半数以上の賛成が得られなければ無理

68 :
カルディだのコストコだのは
函館が締め出してるんじゃなくて
こちらからお願いしますと言っても
出店検討すらしてもらえないのが現状
現実見ようぜ

69 :
採算の取れない地域に出店するわけがない

70 :
>>69
だから函館圏では無理

71 :
イオンは韓国系だぞ?
冗談じゃない、函館に糞韓国を持ち込むな、汚染される
イオンは韓国フェア(全然売れてない)やったり、CMは韓国人とかだ
キムチ悪いから マジで
糞朝鮮人共が日本に何をしてるか良く調べてきてくれ

72 :
>>71
韓国フェアってワールドフェスタのこと?
韓国フェアの他にもタイフェア・イタリアフェア・アメリカフェア・オーストラリアフェア・フランスフェアもやってたよ。
まあ、韓国人タレントのCMは気持ち悪いけど。

73 :
>>71
お前の思想など知ったことか

74 :
>>73
函館にもいたのかよ、糞チョン
祖国へお帰り下さい

75 :
函館って今雪積もってる?
雪を見にいきたいんだが。

76 :
函館はまいばすけっとでなくイオンスーパーセンターでなくイオンモールで出店です。

77 :
札幌アリオは、行きたくない
お客さんの前でアルバイトを叱っていた
帽子が壁にたくさん飾ってあるお店でおしゃれだけど気分が悪くなった!

78 :
どうせならレイクタウン並のやつを立てればいいんじゃね ♪

79 :
>イオンは韓国フェア(全然売れてない)やったり、CMは韓国人とかだ
これはヨーカドーもやってたよ
こんなこと気にしてたら日本で買い物できないw

80 :
休日の越谷イオンレイクタウンは人だらけ、
あれはもう街がそのままあるようなもんだね、
函館にもあんなのがひとつあればいいと思う

81 :
地価が安い郊外にショッピングモールができると

便利だし地価が安いので、そのショッピングモールの周りに
家を建てて人が住み始める

これから人口が減っていくのに居住地域を無闇に広げるのは
コンパクトシティの構想に反する

ショッピングモールを経営するのは営利企業だから
採算に合わないと判断したら撤退する

借り手のない巨大な空き店舗と住宅街が残る

だからショッピングモールはやたらと誘致すべきではない
こういうことを言ってる人がいるし
私もそれに同感です

82 :
>>81
コンパクトシティ目指すなら、マイカー社会から脱却しなければな
函館でマイカー手放すなんて絵空事だろうに
JRがなくなるなら新幹線いらない、
金出して道路なんか使わないから高速道路いらない、
ショッピングモールいらない  
函館ってどういう気質なんだが理解が難しい

83 :
>>81
郊外型巨大SCが開業してから撤退するまでの間に、競争に負けた徒歩圏内のスーパーが次々と撤退し、車を運転できない高齢者を中心として大量の買物難民が生まれてしまう

84 :
>>83
生まれればいいんじゃない?
所詮、函館なんてそんなもの、あれもいらないこれもいらない
なんてダダこねて函館のやり方に固執してるだけ

85 :
ほんと自分が函館住んでたときは、
なんで函館の人って、外のものを受け入れないのか不思議で
ならなかった、こんな土地は初めて見たので、強烈な印象が残ってる

86 :
>>85の言う事わかる〜
函館人って他を受け入れないよね〜
進学で函館来て、学生バイトで某所にいたけど
函館生まれ函館育ちの実家暮らし38歳独身ババァに「よそ者のくせに」だの「これが函館では当たり前なの!」だのヒステリックにいびられたわ

87 :
函館ってジジババだらけ
若者少ない
働いてるのもジジババばかり

88 :
>進学で函館来て
よそのトチからわざわざ進学で来るほどのレベルの学校あったっけw
函大? 未来大? 水産? どっかの短大?

89 :
>>88
早速函館ラブの屑が反応しましたwww


90 :
>>89
大きなお世話だよなww
別に何処から来て何処の学校行こうが、何でわざわざ函館ラヴのねらーに学校名公表しなきゃないんだよ
ラヴ通り越して肝ヲタだよ

91 :
まあ、なんだ
煽る奴もそれを真に受ける奴も、バカっぽく見えるぞ
受け流すのが一番

92 :
>>83
ジジババは息子や娘の車に乗せてもらえば済む話

93 :
新しいものを受け入れないと、町や人々の発展はしない
これは人間として生きてるならば至極当然

94 :
新しいものって
原発とか?

95 :
マチの活性化を謳うなら、駅前などの中心部に限定して出店すべき
イオン系のSCは交通不便な郊外にばかりつくるから地元の自治体や商店街に叩かれる

96 :
函館にイオンモール必要です。

97 :
駅前は中心部ではない

98 :
「将来のことなど考えてられない、今を楽しみたい」みたいな考えの持ち主が>>96のようなワガママ言い出すんだよな

99 :
>>98
人がいなければ将来なんて無いだろ?
人が流出してる今をなんとかしなければダメなんじゃないのか?
逆に今のままで何かが好転して将来がみえるのか?函館には。
人が集まる策を試行錯誤していかなければいけないんじゃないのか?
交通弱者? 人がいなくなれば公共交通すらすたれるぞ?
都内のモール関係はモール自体がバス出してたりするがな
ここで反対意見出してるやつは、地元のスーパー系の努力する気の無いだけのやつの気がするがな
まあ 函館にいればそんな考えしかでなくなるのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【産地変更】ネットスーパー その7【苦情殺到】 (650)
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【189】 (399)
【熱田大高】愛知県内のイオン【mozo岡崎東浦】 (245)
生活クラブの消費材を語ろう4 (693)
Zzz コストコ座間 10倉庫店目 Zzz (753)
【eふれんず】おうち・コープ・デリ【生協の宅配】 (505)
--log9.info------------------
【草原の】宮城谷昌光について語ろう【風】三巻 (580)
三国志以外のものを流行らせるには? (747)
韓非子を語るスレ (828)
【中国英雄板】自治新党その1【新秩序】 (388)
劉備が天下統一できなかった最大の原因 (813)
秀吉の朝鮮征伐を明の観点からの考察 (278)
中国史で好きな人物 (299)
【成皇帝】袁術様について語るスレ (478)
】【春秋時代】晋の六卿について語ろう (570)
三国志・蜀将討議スレッド17 (672)
【仁】最高の君主【徳】 (451)
【誰が】金庸作品5【おばさんだ!!】 (761)
【旗袍】 チャイナドレス最高 【魅惑】 (272)
中国は正確には何千年の歴史なのか (226)
水滸伝の英雄好漢について語れ 第四位・天間星 (347)
††国士無双††   韓信   ††背水の陣†† (835)
--log55.com------------------
ギガテンその2
【また】ラジコン天国ATC店総合【大阪か】
ラジコン○国って 7
【神風】いつか零戦を飛ばしたい!【特攻】
関東のバギーコース GP A
とにかく荒れるスッドレッド
ロッククローリング総合-15link
■自分の愛用マシンを晒すスレ 車限定■