1read 100read
2013年01月司法試験127: 【上智に】明治大学法科大学院80【勝利】 (856) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【弁護士】このクソ職業に就く意味あるの? (665)
■卍■新司法試験と精神病■卍■ (641)
★法科大学院卒は税理士3科目免除せよ★ (253)
◆関西大学法科大学院受験生スレpart1◆ (754)
伊藤真「合格者はこれくらいの量をやる(キリッ」 (326)
ネット上の名誉毀損 (688)

【上智に】明治大学法科大学院80【勝利】


1 :2012/09/16 〜 最終レス :2013/01/04
明治大学は1881年1月、近代国家としての自立が急務とされる中、
岸本辰雄らによって明治法律学校として創立された。
基本理念は「権利自由」「独立自治」。
<前スレ>
【権利自由】明治大学法科大学院79【独立自治】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1336841561/

2 :

明治はしょせんマーチ、Bランク
Aランクの早慶上智が羨ましいorz

3 :
【関東私立大学ランク早見表】
A→早慶上智、ICU
B→明青立法中、理科大、学習院
C→成成獨國武明学
D→日東駒専、武蔵野、神奈川、玉川
E→大東亜帝国

4 :
学部偏差値→上智に完敗
ロー→就職だとやはり上智に完敗

5 :
【大学名を答えたときの反応】
早慶上智
「え〜!!頭良いんですね!!」
マーチ
「あ、そっすか。俺の親戚も行ってましたよ」

なんでこんなに違うんだorz


6 :
上智キモチ悪い

7 :
16位 明治   16.8%  
6位 明治    82人



 
18位 上智   16.2%
17位 上智    38人

8 :
>>2>>5
ねえ、本当に明治の人かどうか、いくつか質問していい?

9 :
>>2>>5
・授業用教材はどこで配られている?
・法科大学院生のロッカーはどこ?
・訴訟法とかの大人数の授業が行われる教室は?
・全部で1学年何クラス?
・アカデミーコモンの事務室側とは反対の側にエレベーターは何台ある?
当然明治ロー生なら常識だよな?

10 :
俺からも。
>>2>>5
・自習室のコピー機はどこにある?
・自習室のロッカーは各フロアのどこに位置してる?
・自習室のラウンジは何階にある?
上智じゃなくて明治なら答えられるよな?

11 :
つーか短答も受験者ベースも負けとるがな
アホなことやってないで勉強しろ馬鹿ども

12 :
>>10
・4階と3階と2階に1台ずつでコピーカードは4階で発行
・3階と2階にあるけど数は3階のほうが多い
・4階のガバナンス研究科の留学生ラウンジの近く
ドヤ
××じゃなくて明治に来られた喜び

13 :
>>2>>5
どうして上智の人間が書きこむの? 明治に入れなかったからといって中傷はやめよう
身の程を知れよ母校に迷惑かけるな

14 :
>>7
明治の合格率は20%だろ

15 :
>>7
合格率が0.8%しか変わらないのか…
それならブランドと就職を考えたら、上智一択だな…

16 :
上智の学部偏差値はあてにならんよ。
4割AO推薦で操作してるんだもん。
おまけに指定校推薦受けてる高校のレベルがとても低い。

17 :
すぐ偏差値操作とか言い出す奴がいるけど、
AO推薦を増やして一般受験組を減らすなんてことは、
明治はもちろん早慶だってやってるわけだけど

18 :
>>15>>17
どうして上智の人間が書きこむの? 明治に入れなかったからといって中傷はやめよう
身の程を知れよ母校に迷惑かけるな

19 :
>>7
合格率が0.8%も違うのか…
そのうえブランドと就職とOBと知名度と施設を考えたら、明治一択だな…

20 :
今年の修了生一発の合格率は酷過ぎた
こんなくだらないことで盛り上がってないで
来年の試験で一発合格するように頑張って欲しい

21 :
明治は、
優れた立地(御茶ノ水駅から徒歩3分)
優れた施設(アカデミーコモン、しかもリバティタワーも使用可)
優れたOB数(全大学中合格者数6位)
優れた伝統(明治法律学校)
優れた学部の人気(前大学中志願者3年連続1位)
どれをとっても××より上(もちろん合格率も)。

22 :
上智おじさんは明治ロースレで油を売ってないで来年こそは
予備試験の短答式に悲願の初合格をできるように頑張って欲しい

23 :
合格者の多さから就職に有利なのは明治だろーなー。
上智って法律ってより国際系の就職に強い大学だよね。
てかブランド力活かしたいならさっさと民間就職すればw

24 :
>>23
旧試の合格者数は上智となんて比べ物にならない位多いし
一部の京大以外の地底にも勝っていた
だからなんだという話だけど、必要以上に卑屈になる必要
なんてないと思うんだ

25 :
同意。
就職には明治ローの方がかなり有利だと思うよ。
それに学部の就職でも明治と上智は大差ない。

26 :
>>19
0.6%な

27 :
スレタイから漂うコンプ臭www

28 :
スレタイが気になって仕方ない明治コンプの上智君w

29 :
上智コンプ臭が酷いスレだな
キモヲタが多いんだろう

30 :
なんで上智を意識してるようなスレタイにしたの?

31 :
上智が常駐しててうざいからでしょ

32 :
>>30
スレタイで一方的に勝利宣言しないと気がすまないほどにコンプが激しいんだorz
やっぱり早慶上智とマーチには天と地の差があるorz

33 :
>>32
>>9に答えてみ

34 :
早明戦

35 :
>>32
答えられない×智乙。
OBの多い明治は学内学外での学習指導や合格後のアフターケアが充実してる。
また学生の数が比較的多いのでニーズに応じたゼミを組みやすい。
友人ができやすいという重要なメリットもある。
予備校に近い立地条件も◎
その辺×智だといろいろと苦労しそうだな。

36 :
>>2>>5>>32
>>9に回答はよ

37 :
アカデミーコモンという超近代的大型ビルの最新のラウンジで
心地よく休憩しながらゼミや雑談の息抜きなども可能
さらに学外では予備校答練を格安で受けられる特典あり
今上り調子の明治大学自体の人気、各界のOBなどの恩恵も受けられる
今凋落真っ最中で落ち目の大学ではとても考えられない待遇だよ
>>32
>>9に回答はよ

38 :
ロー生は
性欲マグマ解放理論を唱えている
ここの新進気鋭の女性社会学者・平山満紀先生と
リバティータワーの大会場でRパーティしたりしないの?

39 :
明治威信

40 :
垢デミ−コモンなんて道っぱたビルがなんで超近代かあ?
やはり駄明治は超狂ってるなあ。

41 :
中入ったことある?
すごいよ

42 :
明治はキャンパスでも上智に完敗orz

43 :
16位 明治   16.8%  
6位 明治    82人



 
18位 上智   16.2%
17位 上智    38人

44 :

既修者ガンガン入れてなんとか合格率稼いでも上智に0.6%しか勝ってないのかorz
やっぱりマーチは早慶上智に完敗する運命なのかorz


45 :
みなさん今回の既修惨敗の原因は何だと思いますか?
やはり入学者の低学歴化でしょうか?

46 :
>>45
早稲田が既修中心にシフトした影響が出始めてるんだろ

47 :
>>44
・授業用教材はどこで配られている?
・法科大学院生のロッカーはどこ?
・訴訟法とかの大人数の授業が行われる教室は?
・全部で1学年何クラス?
・アカデミーコモンの事務室側とは反対の側にエレベーターは何台ある?
上智じゃなくて明治ロー生なら常識だよな?

48 :
>>43
合格者で既にWスコア以上の差が付いてるのにさらに合格率でも負けてるなんて
やっぱり上智はそもそも早慶の敵にもならず、さらに明治にも完敗する運命なんだな

49 :
上智>立教>青学
早稲田>明治>法政

50 :
>>47
うん、上智ロー落ちが多いことや、就職だと上智ロー卒>>>明治ロー卒なのも常識だよなorz

51 :
当たり前ですが早慶と上智は全く別物です
上智に入ったところで早慶の恩恵は全く何も受けられません
形振りかまわず早慶と並べて何とか起死回生の印象操作を図ろうとする
もはやプライドも何も無い上智工作員の手法に受験生は騙されないようにしましょう

52 :
いや、普通に早慶上智って言うだろw
早慶上智知らないとか、老人かよ?

53 :
A 早慶上智
B 理科ICU
C 明青立法中成成獨國武明学
D 日東駒専
E 大東亜帝国

54 :
>>42
上智ローのキャンパスの魅力を具体的に教えてくれ。


無理だろうけど。

55 :
来年は定員2倍のアブク未修が受ける年だから、また上智に負けるorz

56 :
>>55
ロー生でもなんでもないお前にふさわしいスレがあるよ
★上智大学 vs 明治大学 Part 7 ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1347201782/

57 :
>>54
上智の面接を受けたけど
・食堂が地下にあって暗い。
・四ッ谷駅から歩かされる。しかも大通りから離れて不便。
・建物は明治のほうが綺麗。教室内もまた然り。
・地下にセブンイレブンがあったけど暗い雰囲気だった。
・中早明は既修の面接廃止したのに既修の面接課す意味不明。
・入試問題がくそ。特に民事系。時効の学説云々とか博士になるんじゃないっつーの。
だった。
そんなことより後期の話をしようぜ。

58 :
>>57
それ去年の入試だよね?
ということはさ、キミ
@上智に落ちて明治
A両方合格したが、あえて明治にいった→今年の新司の結果をみて脱糞
のどっちかってわけだw
ちなみに、早慶中央落ちは確定wwww

59 :
早慶中央落ちは割りと聞くけど上智落ちは聞かないなぁ。
恥ずかしくて言わないだけかもしれないけど。

60 :
明治行ったら職ないよ、いいかい?

61 :
今年もまた上智は明治に負けちゃったんだね。
今後の上智ローの合格率は下がることはあっても上がることはなさそう。
受験者も減り続けてるみたいだし学部も定員を増やしたことで偏差値が下がっちゃったみたいだし。

62 :
>>61
早慶明治の時代は目の前

63 :
早慶明治!

64 :
勉強疲れが癒されやる気が起きる都会的で洗練されたお洒落な御茶ノ水キャンパス
知的かつ上品でアカデミックな司法試験の勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン
最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー

65 :
明治に行きたい

66 :
早慶「早慶明治(笑)」

67 :
>>58
その選択肢しかないお前は
@明治にすら受からなかった上智
A明治に受かったけど上智
というわけかwww
どっちにしても糞だなwww

68 :
早慶「早慶上智(笑)」

69 :
新司法試験の結果から見るに早慶中央になる日は近いだろう。間違っても早慶明治はないよ(笑)
ただ同期の明治ロー卒の就職状況は悪くない
知り合いは殆ど事務所に就職できたし、明治卒の弁護士がそこそこいるのが大きいとは感じるよ

70 :

明大;優れた立地(御茶ノ水キャンパス;駅から徒歩2分)
明大;優れた施設(アカデミーコモン、リバティタワー)
明大;全大学中合格者数6位
明大;大学中志願者1位



71 :

明大:優れた立地(御茶ノ水駅から徒歩2分)
明大:優れた施設(アカデミーコモン、しかもリバティタワーも使用可)
明大:優れたOB数(全大学中司法試験合格者数6位)
明大:優れた伝統(明治法律学校)
明大:優れた学部の人気(全大学中志願者3年連続1位)

72 :
故田中舘先生語録第2段
お前ら、真摯に受け止めろ
「みなさん、勉強して下さいよ。中央には負けてるけど法政には勝ったなどと悦に浸ってる暇があるなら、みなさん、お願いですから勉強して下さいよ。

73 :
また明後日から現実に引き戻される…
後期からは授業のコマ数が減るとはいえ演習が一週間に5コマはきついから
負担を減らすために夏休みはほとんど授業の予習の貯金作りしかやってなかったぜ

74 :
明治維新

75 :
>>71
明大:優れた立地(御茶ノ水駅から徒歩2分)
→その代償が道路に面したビルキャンパス(笑)
明大:優れた施設(アカデミーコモン、しかもリバティタワーも使用可)
→マーチレベルのアカデミー(笑)
明大:優れたOB数(全大学中司法試験合格者数6位)
→球数は早大と大差なし、合格実績は大差(笑)
明大:優れた伝統(明治法律学校)
→未来永劫、早大の劣化版
明大:優れた学部の人気(全大学中志願者3年連続1位)
→100円ショップに群がる庶民(笑)

76 :
なんで早大と比較してんの?
どうせなら色々しょぼい上智と比較したら。

77 :
>>70>>71
いずれも××には欠けているものばかりだね。

78 :
100円ショップ駄明治か、どんどん店拡張中で、
学部名記憶不可状態。

79 :
本当にこのスレは上智工作員のあぶり出しにいいな
上智の連中が顔を真っ赤にしながら書き込んでいる姿を想像すると笑えてくるわw

80 :
明治の上智コンプスレがやたらと上がっている。
上智の学部生は司法試験に全く興味がないから、
上智ローの構成員はマーチ学部出身だんだろ?
上智ローの体たらくを笑うのはマーチの低脳ぶりを笑う事になる。

81 :
平野先生語録
「そこそこの学力を持って入学してきても、2年間和泉にいる間にダメな人間になってしまう」  

82 :
合格率で負けたからって(笑)

83 :
今回は確かに上智が合格率上だったけど、そんなことはあんまり重要じゃない
たとえ、上智の合格率がいくら明治に負けようと上智の方が明治より格上であることに変わりはない
一橋がいくら東大に合格率で勝っても東大が上であることに変わりがないのと同じ

84 :
学部の偏差値でも明治に追いつかれ始めてるからね、上智は。
実際の入学者の学力は明治の方が上とも言われているよ。
そういう傾向がローの司法試験の合格率にも如実に反映してきてるんじゃないかな。

85 :
>>80
単なる学部生の学力の差だと思う
☆慶應ロー既修合格者
1位 慶応  84人
2位 東大  57人
3位 中央  56人
4位 早稲田 39人
5位 一橋  13人
明治 7人
上智 6人

86 :
・立教異65.0>>>上智外62.9≒法政GIS62.5
・上智文60.7≒明治文60.4
・上智経63.8=立教経63.8

87 :
>>84
> 実際の入学者の学力は明治の方が上とも言われているよ。
基地外明治がそう言ってるの?


88 :
>>85
初めて見たけど司法試験合格率と大体一緒だね。
学部生の学力を反映してるな。
2年前期がもっとも忙しいと聞いたけど後期に入ると演習が増えるから実際は前期より予習が大変な気がする。
もちろん復習なんてする暇はなし。

89 :
>>87
推薦を大量に入学させて一般募集枠を大幅に縮小し
補欠をこまめに繰り上げて低偏差値者の予備校の追跡調査を免れる。
もう明治の方が入学者の学力は数年前から上だと思う。
ローは偏差値操作みたいなことができないから入学者の学力が司法試験の合格率に純粋に反映されてる。

90 :
上智が人気だったのって20以上前の「外国語ブーム」の頃だろ?
俺らが生まれた頃には既に終わっていた大学

91 :
上智工作員は自分を落とした上智ローの切り離しにかかったようですw
学部だけは優秀だと思い込むことでプライドを何とか維持しようとしています

92 :
訴訟法はぶっちゃけ演習の方が大変
あと
学部もローも低落××大学の工作員はR

93 :
でもやっぱり明治はBランク・マーチなんだよなぁ
Aランク・早慶上智が羨ましいorz

94 :

明大:優れた立地(御茶ノ水駅から徒歩2分)
明大:優れた施設(アカデミーコモン、しかもリバティタワーも使用可)
明大:優れたOB数(全大学中司法試験合格者数6位)
明大:優れた伝統(明治法律学校)
明大:優れた学部の人気(全大学中志願者3年連続1位)

95 :
>>93
ねえ、本当に明治?
上智じゃないよね?
いくつか質問していい?

96 :
早慶蹴り上智
・海外に興味があるんだね
早慶蹴り明治
・気でも狂ったの?

97 :
早慶蹴り上智
・気でも狂ったの?

98 :
入試成績の開示請求はできますか

99 :
>>69
上智はどう?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【弁護士】このクソ職業に就く意味あるの? (665)
法曹3000人案は、根拠のない中坊と佐藤の強行だった (225)
龍谷大学法科大学院3 (972)
【お!この木は】大東文化【腐ってるね!】 (605)
H25司法試験予備試験2 (970)
LEC】工藤北斗☆講師その3【ポスト柴田】 (815)
--log9.info------------------
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ75バレル (548)
【質問】こんな運転するドライバーに聞いてみたい (930)
《岡崎五朗のクルマでいこう》Engine for the life5 (322)
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 16トナラー (508)
● 覆面パトカー(20キロオーバー) ● (825)
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 48km/L (319)
代車借りるとすること (292)
何ですり抜けを禁止にしないの? Part.2 (888)
ナンバープレートカバーはDQNの証 4 (424)
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味?8 (253)
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校 5▼ (964)
IDにMTが出たら漢 ATが出たら猿 33匹目 (508)
電気自動車総合スレ その 29 (202)
【サークリ】 車用ハロゲンバルブ統合スレH54 【ハロゲン】 (331)
自転車やバイクの規制運動を推進するスレ★6 (722)
燃費の悪さを自慢しようぜwwwwwwww 2km/L (946)
--log55.com------------------
Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)
【MBS】アッパレやってまーす!水曜日 Part5
アルコ&ピース D.C.GARAGE ☆20
ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン61
TBSラジオ 東京ポッド許可局10【アンチ禁止】
聴取率スレッド Part40
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part27
ニッポン放送 垣花正あなたとハッピー!10