1read 100read
2013年01月ダイエット111: 【菓子パン】カロリーを知って驚愕した雑談2【注意】 (403) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フィットネス DVD 併用で痩せようジャマイカ 6 (445)
デブへの苦情 part21 (514)
男がデブだと思う女の体重 (828)
【菓子パン】カロリーを知って驚愕した雑談2【注意】 (403)
ロングブレスダイエット4 (903)
プロテインドリンクでおいしくダイエット2 (435)

【菓子パン】カロリーを知って驚愕した雑談2【注意】


1 :2012/10/07 〜 最終レス :2013/01/08

ダイエットとは切っても切れない食品のカロリー
それに関する雑談スレです
何かうるさいんで別スレってことで
前スレ
【菓子パン】カロリーを知って驚愕した雑談【注意】18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1343691323/l50

関連スレ
【まさかの】カロリーを知って驚愕した物【伏兵】18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1343890708/l50
議論、「メロンパン!」って言いたいときはどうぞ


2 :
         .,          .,,
        / ~-,,        i ~~,i'
       ,/  /        i' ,/      ,,
       /  .,/  ,.     /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ,、/  /  / ~''フ  ./  .+;―――+  /~
   ./   く   ,/  /   /    'i,   ./  ./
    \,   \/ /  /  ,/'i,   'i,  /  ./
      .\    ./ ,., '-, /  'i,  V   ,i'
       .>  ./ .く \ ''    ',*   く
   _,,,,/ ∠--'''''   'i,    /  .,,  .\,
   i'        __,,,-,  _,|  /  / .\   ~'-.,,_
   .'i_,--―''''i  |   .レ ,,-''~  /    \,   .~,;'
        |  | _,,-, i, ._,-'~ /'''--...,,_  ~'''-,,,,/
    .|~~'';*..|  | 'i.  'i, ''~   '-,,,_   ~''-,,
    i  |. 、|  | 'i,  'i,       ~''-..,_ ./
    ,i .  |  |  |  'i,  'i,   .,,__      ~''
   ,/  | 、|  |  i _,,-'  ./  ~~'''''--..,,_
    ''-,,_ i.. ..|  |  .~   .''--...,__    .~''-..,_
     ~  .、|  |           ~''''-...,,_  ./
        |  |              ~''-,/
        ~~~~

3 :
>>1
メロンパンだな
あのカロリーは異常

4 :
>>1
菓子パンな
コンビニ行った時確認してみ

5 :
統合しようって言ったのになんの相談もなく
スレ立てるからこうなる

6 :
>>5
メロンクーヘンでも食って落ち着け

7 :
勝手にどうぞ

8 :
>>1
菓子パン
糞スレ終了

9 :
>>1
本物の月餅だな

10 :
ヤマザキパン 大きなチョコチップメロン 541kcal
神戸屋      スペシャルデニッシュメロン 561kcal
マクドナルド マックベーカリー メロンパン 289kcal
セブンイレブン    バター香るメロンパン         384kcal
ローソン       しっとりホワイトメロンパン       386kcal
ファミリーマート   ホワイトチョコのメロンパン      213kcal
セブン-イレブン 焼きたて直送便 ふんわりメロンパン 405kcal
からだスマイルプロジェクト メロンパン           199kcal
フジパン      メロンクーヘン              1405kcal

11 :
>>10
メロンクーヘン1個で一日分のカロリーはバッチリだな

12 :
かさ増し便利思ったより少ない品目(100gあたり)
こんにゃく・糸こん  5kcal
【海草類】
寒天          3kcal
もずく          4kcal
めかぶわかめ    11kcal
わかめ        16kcal
【きのこ】
えのきたけ      22kcal
きくらげ−ゆで    35kcal
生しいたけ−生    18kcal
しめじ−生      14kcal
なめこ−生      15kcal
まいたけ−生     16kcal
【緑黄色野菜】
キャベツ        23kcal
アスパラ        23kcal
きゅうり         14kcal
ねぎ        28kcal
はくさい 14kcal
青ピーマン 22kcal
はくさい 14kcal
ほうれんそう・葉 20kcal
大豆もやし−生 37kcal
レタス 12kcal

13 :
【根菜系】
かぶ・根、皮付き−生 20kcal
だいこん・根、皮つき−生 18kcal
たけのこ・若茎−生 26kcal
たまねぎ・りん茎−生 37kcal
にんじん    37kcal
ふき・葉柄−ゆで 8kcal
ルバーブ・葉柄−生 24kcal
わらび・生わらび−ゆで 15kcal

【案外多いかも】
れんこん・根茎−生 66kcal
ごぼう・根−生 65kcal
くずきり ゆで           135kcal
春雨(緑豆)            345kcal

14 :
>>12
嘘書くなよ

15 :
>>14
?

16 :
とりあえず寒天はそんなに低くないよね

17 :
>>16
乾燥だとそうだけど、水で戻したヤツは3Kcal位と俺のスマホのカロリー計算アプリでは出る
寒天(乾燥) 角寒天1本10gで15Kcal
寒天(ゼリー状) 水分98.5%100gで3Kcal
ということらしい

18 :
それもう寒天ゼリーやないか

19 :
>>18
乾燥した寒天をボリボリ食うヤツはそんなにいないだろうから一般的に食べる形態で考えていいんじゃないか?と思う
カサ増しに使うということだからさいの目に切ったゼリー状のヤツをデザートに投入するみたいな使い方を想定してるんじゃないかな
などと書いてたら食いたくなってきた

20 :
久しぶりにヘビー級の菓子パンじゃないかな?
フジパンの10月の新商品「シュガーアマン」
1個で587kcalなり。

21 :
カロリーとか考えてたら菓子パンなんて食べれないよ
でも袋の裏をチラッと見て500カロリー以内ならギリOKという
自分ルールを課している
じゃあ食べなきゃいいじゃんとも思いますが・・・

22 :
500クラスだとケーキに手が届きそうな気がする

23 :
>>21
ダイエットしてんの?

24 :
だねー
チーズケーキなら300くらいだし菓子パン食べるならそっちがいいや
どっちも腹持ちは同じくらいだしw

25 :
ケーキ一切れはそうでもないで
種類によって200後半から、ショートケーキとかだいたいのものは300中盤

26 :
>>22
そっちがいいに決まってるけど値段が違うだろーがw

27 :
三度の菓子パンを我慢して1度のケーキに賭けるのじゃ

28 :
>>24
菓子パンみたいなコスパだけがウリのものは食べなくなるよね
二郎とかマックとか松屋とかは代表的だが
旨くない高カロリーはどんなに安くてもいらんと

29 :
この山パン製みたらし団子を前にしてもそんな大口が叩けるかしらね!

30 :
>>15
キャベツやきゅうりは緑黄色野菜ではない

31 :
>>29
俺にはわらび餅セットで作ったわらび餅約4人前600gがあるから大丈夫
砂糖を別の甘味料にしてるので全部食べても600Kcal位だ

32 :
Pasco ちぎりパン 837kcal
ちょっと高いが、カロリーも凄い

33 :
今時珍しいにっちりしたメロンパンを食べた。
上がざっくりしたのが食べたかったのに…
そこそこ旨かった。

34 :
>>32
えっ高い?
あの六等分できるちっちゃめの枕みたいなヤツでしょ?
この前スーパーで100円ちょいだったけど@都内
パン断ちしてるから買わない前提でカロリー見てどん引きしたw
パスコは定番商品は他よりカロリー低めだけどたまに物凄い地雷あるね

35 :
>>34
170円前後じゃね
その分、100円のより倍位分量ある
分かりやすく言えば、
ステックパンを弁当箱のように変えただけだな


36 :
>>18
寒天パウダーやら角寒天を想定するとは
おもわなんだ
>>30
教えてくれてありがとう
そこは深く考えて書いてなかった
最初からそう書いてくれれば
2chとはいえ余計な摩擦が生じないと思うよ


37 :
肉を食うなら(100gあたり)
                     カロリー         たんぱく質量(g)
ぶた・子宮−生 70(kcal) 14.6
鶏・筋胃−生 94 18.3
鶏・若鶏・ささ身-生 105 23
鶏・若鶏・むね、皮なし-生 108 22.3
しか・肉・赤肉−生 110 22.3
ぶた・ヒレ・赤肉−生 115 22.8
若鶏・もも、皮なし-生 116 18.8
ぶた・胃−ゆで 121 17.4
うし・肝臓−生 132 19.6
輸入牛・ヒレ−生 133 20.5
ぶた・心臓−生 135 16.2
うし・心臓−生 142 16.5
うし・腱−ゆで 155 28.3


38 :
ぶた・小腸−ゆで 171 14
うし・第一胃−ゆで 182 24.5
ぶたもも・脂身つき−生 183 20.5
若鶏・むね、皮つき-生 191 19.5
若鶏・もも、皮つき-生 200 16.2
ぶた・舌−生 221 15.9
和牛・ヒレ・赤肉−生 223 19.1
ラム・ロース・脂身つき−生 227 18
ぶた・豚足−ゆで 230 20.1
かたロース・脂身つき−生 253 17.1
うし・舌−生 269 15.2
うし・小腸−生 287 9.9
ぶたばら・脂身つき−生 386 14.2
和牛・サーロイン・脂身つき−生 498 11.7
和牛・ばら・脂身つき−生 517 11
ちなみに
プロテインパウダー         400            70〜80g
まあプロテインは1回100gとる人なんて居ないけど

39 :
>>35
あれ定価そんなにすんの!
デッカイサイズがあるのかとググってしまったよw
味は美味しいよね
米粉のヤツ好きだったな
その頃カロリーなんて見てなかったけどw

40 :
自分の大学の学食メニューで
デミグラスハンバーグ定食 1050kcal
ロースカツ定食 920kcal
これは正直意外だった
物にもよるけど、大体ハンバーグよりはカツの方が低カロリーな事多いよ

41 :
1

42 :
>>40
ハンバーグは揚げ物のカロリーを超えるのか
迂闊に食えないな

43 :
仕事取引で肉屋と関係してるけど、
スーパーとかに売ってる挽肉のミンチって
ただ肉を挽いてるだけじゃなくてものすごい量の脂身を混ぜてるんだよね
ミンチ作ってる現場で、
「こんなに脂身って入れるものですか?すごいですね〜」って言ったら
「これくらいが普通だよ!たっぷり脂を混ぜないとパサパサでミンチにならないよ」だって

44 :
>>43
ひいたら何入ってるか分からんからなぁ
計算出来んねw

45 :
ドライ納豆、10gあたり50kcalもすんのね……

46 :
大豆も肉もたんぱく質効果か、あまり太らない(ただし運動必須)
だが菓子類、小麦粉系は食ってる最中から脂肪が膨れる感触がある。ムキュッて

47 :
>>45
乾燥ものは重量で比べるとしょうがない


48 :
>>46
気のせい

49 :
>>12-13
カロリーだけ見ると、そうだけど
BI値となるもので、表示すると、
じゃがいも、にんじんが
やばい食べ物になってしまう
ちょっと前まで、
主食の代わりにじゃがいもを食べるダイエットを
やっていたが、やばかったのか
BI値なので、スレ違いになるが

50 :
>>49
GI値だったわ

51 :
>>49
人はどうするか知らんが
俺はGI値は無視派
それ以前にジャガイモは
主食の代用になるぐらいだからなぁ

52 :
今の時季だと栗が最恐
カロリーを知って愕然とした
やはりナッツ類はカロリー高いね……

53 :
保守

54 :
>>52
油の塊だからなあ
まあ一回に何100gも食うもんじゃないが
100gあたり
くり・日本ぐり−ゆで        167kcal
ぎんなん−生       187
アーモンド−乾       598
くるみ-いり(殻つき)       674
ピスタチオ−いり、        615
ひまわり−フライ        611
落花生-乾         562
.でも栗以外は10粒20gとかそんなもん
栗は1粒20gらしい

55 :
スナック菓子やアイス食べるより、ミネラル食物繊維豊富だし、ナッツ類は許容

56 :
量の問題だよねー

57 :
>>54
この中で、ピーナッツだけは、
100g位すぐ食べられるな
100均で売っているのが、その位だしな
ピーナッツは食べ始めると、一気にいくから怖いわ
アーモンドについては、
テレビで何か特集でもやったのかな
いろんなスーパーで、目立つ所に置いてあるが

58 :
男性は無関心かもしれんけど、
アーモンド=美容食ってのは女性の間では周知なのだよ〜
だから目立つ所に置いてるのかと。

59 :
単なる販促だろ
あんな油の塊普通なら食う気しないわ

60 :
植物性の油は肌にも良いしね
食べ過ぎはニキビのもとだけど

61 :
ナッツとか食べ切りサイズで売ってほしい

62 :
植物油は例外なく種(ナッツ)から作られる
三度の食事で油を我慢すればナッツを多めに食えるぞ
もちろん偏食で栄養バランス崩すだろうがな

63 :
ナッツのステマ?
30g位ボリボリやるならおにぎりなり
プロテインなり取ったりする方がマシだと思うわ
一袋大体100gちょいだろ

64 :
>>61
おつまみ用でなかったっけ?

65 :
オレイン酸、ビタミンE、食物繊維がおにぎりにあると?
食べ過ぎず、色んな食材を食べた方が健康にいいし、痩せる為の燃料になってくれる
すぐ腹持ちとか○○でいいというのは、凝り固まった考え方だ
カロリーばかり考えるダイエットは失敗します。栄養バランスも考えないと。ソース自分

66 :
              γ
よーく考えてるヨ ( ^ω^ )

67 :
>>65
揚げ足取り安いおにぎりの方だけ突っ込みますかw
ビタミンEはあるみたいだけど
食物繊維はたいしたことないでしょ
脂肪多すぎ

68 :
アーモンドの売りは、ビタミンEが豊富なことだけど、
それが欲しければ、ビタミン剤を取った方がいいよな
アーモンドは脂肪が多すぎだから、食べ過ぎるとやばい

69 :
なんでそんなに必死にアーモンド否定すんだよw

70 :
変なこと言ってフルボッコは
必死と違うような

71 :
アーモンド食べ過ぎて太っちゃった人じゃない?
前も別なスレでアーモンド必死で叩いている人居たよ
巨な母が身体に良いらしいという理由で、オリーブ油飲みを始めた
脂肪フラグ

72 :
スプーン一杯程度なら肌に良いよ
変な美容液塗りたくるより全然効く
それ以上は油だからカロリーがちょっと

73 :
オリーブオイルダイエットじゃないの?

74 :
>>71
そこまで食いすぎるような奴居るのかw?
>>アーモンド=美容食ってのは女性の間では周知なのだよ〜
ここまで言われると
ねーよwって突っ込みたくなるが

75 :
>>74ナッツ専門店で素焼きの奴買ってみろ、1Kgなんてあっというまだ。
しかもドライフルーツと交互に食べたらエンドレスでイケる!

76 :
高カロリーなもんでも好みの問題ってあるじゃん
確かに食べ過ぎは良くないがアーモンド好きが少量つまむのは問題ないだろ
美容食かどうかは知らんが女は生理前にナッツ類が食べたくなったりするらしいぞ

77 :
どこまでアーモンド引っ張んの?w


78 :
後を引く美味さだけに…
ってやかましいわ
>>72
油を飲むってのがダメなので、パスタにかけてモコってみよう。

79 :
>>78
ん?もう一回言って(難聴)

80 :
あんぱんって昔から好きなんだけど菓子パンの割には意外とカロリー低め
大福みたいなホイップに甘栗味出てたー!
菓子パン断ちしてたのに思わず買ってしまった
甘ー!ウマー!288kcalおやつにはカロリー高いな
今日のジョギング一時間増やそ…

81 :
>>80
昔からある、アンパン、クリームパン、ジャムパンは、
小さいから、大体300kcal前後なんだけど、
1個じゃ物足りないんだよな
どうしても、2個食べてしまう
半額セールだと、1個30-40円で買えちゃうしね
今は、メロンパンを筆頭に、ほとんど大型化し、
500-600kcal が普通になっている
こっちは、1個でもやばいカロリーなんだけど

82 :
竹輪パンってのが180そこそこだったよ

83 :
>>81
食べる前に低カロリーな物を飲んでおけば満足できないか?
俺は食べる前に水とかブラックコーヒーをを300cc位飲んでから食べたりする

84 :
サイクリングのイベントに初めて参加してみたんだけど、
行く先々のエイドステーションで菓子パンが提供されるのにワラタ。
やっぱ、手っとり早くカロリー補給するのには菓子パンが一番なんだろうな。

85 :
>>84
淡路島かい?

86 :
>>85
いや、じゃだら輪っていう思いっきりどローカルなイベント。

87 :
「じゃん、だら、りん」は東三河弁

88 :
   γ
( ^ω^ )

89 :
                 γ
           (((((( ^ω^ )

90 :
   γ
( ^ω^ ))))))))))))))))))

91 :
そりゃマロンマロンだろ
あとピザポテト

92 :
コンビニで見つけたチーズハム入ったベーグル、190kcalくらいだった
お腹いっぱいになったし、パンにしてはベーグルは優秀ね
臭みあったから野菜入れて黒胡椒かけて食べました。黒胡椒は痩せる成分入っているらしい

93 :
>>92
レシピみたら
バター使わんのな


94 :
>>92
日本ハムのやつか
あれは180円定価がネックやね

95 :
痩せる成分って…

96 :
>>95
うん、きっとこれで世界中から太りすぎが居なくなるねー(棒読み

97 :
黒胡椒は痩せる成分入っているらしい(キリッ

98 :
黒胡椒痩せる成分はいってるの?
絶えず常備して愛用しているのでそれは嬉しいかも。玉子焼とかにかけると旨いんだよねー。
普通の胡椒じゃ物足りない。

99 :
ダメだ完全にデブ脳だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
肉割れ・妊娠線・皮膚線条part4 (258)
冷え性を治すスレ (622)
拒食症の恐怖 (626)
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット 6 (326)
男がデブだと思う女の体重 (828)
【自己流】 過食の止め方 3 【防ぎ方】 (238)
--log9.info------------------
新型ワクチン接種してきたらあげるスレ (407)
子供用マスクについて語る。1枚目 (589)
マスクの有効性について議論するスレ 3 (507)
新型感染症(仮)板の名無し案を出し合おうぜ! (338)
弱毒のうちに感染して免疫つけようと考えてる奴のスレ (822)
福岡のインフル情報 (333)
フェーズ4宣言以降シミュレーション (434)
【古都】京都・奈良は怪しすぎ【隠蔽?】 (323)
【ウイルス】麻黄湯【増殖抑制】 Part2 (458)
●■▲新型インフルエンザの初期症状 (509)
新型インフル対策:空調・室内環境スレ (460)
神奈川県民集合!! (269)
豚インフルエンザは生物兵器? (363)
お前は騙されて新型感染症板に飛ばされたわけだが2 (453)
日本全土に感染拡大、死者数百万人の恐れ (200)
豚インフルエンザ感染国報告スレ (299)
--log55.com------------------
肴23904
実質婆婆692
【ワッチョイあり】NCT127スレ361
視聴part.2645
別館★羽生結弦&オタオチスレ9993
実質10958
【画像】3231
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1199【なんでもあり】