1read 100read
2013年01月美容整形57: 不安!!埋没 術前・術後 不安な人集まれ!!17★ (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヒアルロン酸注入のうまい医者7 (549)
★★女性器を名器に改造するオペ★★ (947)
●●●==悪徳美容外科第10次大戦==●●● (264)
▲  潰れた?あぼ〜んな美容外科3件目  ▲ (408)
二重切開失敗・修正する人した人 (797)
◆街中から一重まぶたの人間がいなくなったよな◆ (491)

不安!!埋没 術前・術後 不安な人集まれ!!17★


1 :2012/08/27 〜 最終レス :Over
埋没手術したい人、した人それぞれが集まって
ダウンタイム中の不安や疑問について語り合ったり教えあうスレです
>>970踏んだ人は次スレよろしく

2 :
Q.めっちゃ腫れてるんだケド?
A.1ヶ月は待ちましょう
Q.ラインが気にくわないから抜糸したいんだケド?
A.1ヶ月は待ちましょう
Q.コンタクトは?
A.1ヶ月は待ちましょう
Q.抜糸後リオペはすぐ出来る?
A.1ヶ月は待ちましょう
Q.瞼の感覚がラインから下がないんだケド?
A.普通、痺れます。
Q.瞼がピクピクするんだケド?
A.強直性痙攣です
Q.化粧は?
A.傷口が完治してからにしましょう。感染のおそれ有り。

※全ての人に当てはまるわけではありません
あくまで、目安です。

3 :
Q.腫れてるんだけど?
A.腫れるのは当然です。1ヶ月は待ちましょう 。
Q.希望より幅が広いんだけど?
A.幅は時間とともに狭まります。1ヶ月は待ちましょう。
Q.ラインが気にくわないから抜糸したいんだけど?
A.落ち着いてなじむまでどうなるか分かりません。1ヶ月様子見ましょう。
Q.なんか糸が見えるんだけど?
A.ほっとけばじきに消えるから心配しないでいいです。
Q.なんかポッチが出来てるんだけど?これ消えるの?
A.糸の結びかもしれません。消える場合もあれば残る場合もあり。気になるならクリニックに相談。
Q.ダウンタイムが長く取れないと周囲にバレる?
A.全く腫れない場合もあるけど、当然バレる可能性は高まります。眼鏡やメイクや髪型等で誤魔化しましょう。
Q.埋没って取れるの?
A.30年以上もつ場合もあれば、1年もたず取れる場合もあります。絶対ということはありません。
Q.整形したことバレたくないんだけど?
A.ダウンタイムを確保すること、幅を広く取りすぎないこと、平行にしないこと。平行よりは末広の方が自然です。
Q.手術は痛い?
A.麻酔するから大丈夫。術後の痛みは人によります。手術受ける側の人、する側の人。
Q.コンタクトは?
A.付けてみて違和感があればやめましょう。ないならOK

4 :
Q.抜糸後リオペはすぐ出来る?
A.1ヶ月は待ちましょう
Q.洗顔・お風呂は?
A.当日、翌日は控えた方がよいです。洗う時はぬるま湯でやさしく洗いましょう。
Q.アルコールは?
A.腫れによくありません。なるべく控えましょう
Q.化粧は?
A.なるべく傷口が完治してからにしましょう。感染のおそれ有り。
Q.早く腫れをひかせたいんだけどなんかない?
A.ビタミンB、C、マルチビタミンなどが効果ありそうです。
Q.内出血はどうすればいい?
A.まず腫れを冷やす。腫れが落ち着いたら今度は温める。これにより血行がよくなり消えやすくなるかも。
Q.失敗した!ふざけんじゃねえー!
A.そこのクリニックを選んだのはあなた自身です。自己責任。
その他、不安心配事は手術したクリニックに連絡して聞きましょう。
担当医師に聞くのがより確実です。基本的に医師の指示にはちゃんと従いましょう。
※全ての人に当てはまるわけではありません。あくまで、目安です。
他人がどうだったからと一々気にしなくてもいいです。
手術をするわけだから術後、腫れや痛みや違和感があるのは当然です。
大体一ヶ月内には治まるので待つことが肝心です。
それができない人、嫌な人は止めた方がいいです。あなたには向いてません。

5 :
>>2
>Q.瞼がピクピクするんだケド?
>A.強直性痙攣です
 強直性痙攣は稀です。殆どは眼瞼ミオキミアです。
>Q.コンタクトは?
>A.1ヶ月は待ちましょう
 一日使い捨てのものなら、当日からOKです。
>Q.化粧は?
>A.傷口が完治してからにしましょう。感染のおそれ有り。
 感染はそれほど心配ありませんが、針穴から化粧の色が入って
tatooになってしまいます。
>>3
>Q.なんか糸が見えるんだけど?
>A.ほっとけばじきに消えるから心配しないでいいです。
 3日後になっても見えてるようなら、受診しましょう

6 :
明日カウンセリング行ってくる!怖すぎ。

7 :
今から埋没してくる…怖くて吐きそう。電車降りて家に帰りたい…でも二重のために行くしかない!あー!やっぱり怖いー!あー!

8 :
一週間前に共立大宮の院長に埋没していただきました。
片目のみ、二点です。
腫れもまったく気にならない程度で余裕で街歩けました。
目を閉じても糸のツレがありません。
しかし、ここで問題が。3日目くらいから、
腫れが早くも引いてくると、皮膚の表皮に2ミリほどのポツポツが出現。
しかも、黒く透けています。
突起物みたいだから、凹より手に負えない!
ラメのシャドウだとよけに陰影が目立って、
瞬きするたびにポコポコ動いているのが外からも見えて、
完全に不自然です。
これ、時間が経てば消えるものなのでしょうか?
同じような経験者の方いらっしゃいましたら、
経過を教えていただけますか??
ちなみに、私は今まで他の病院で3回埋没を受けています。
そこは糸を深く埋め込むので、ツレも腫れもすごいのですが、
ポコっとしたものは、皆無。糸の透けも皆無で、とても仕上がりが
いいのです。ダウンタイム取れなくて、腫れないと評判の
大宮院長にと思って手術に挑みましたが、まさか・・・こんなに
ポツが目立つなんて(><)
そもそも、腫れない=組織に糸を深くもぐりこませない
と考えると表面に糸が見えても納得かも。

9 :
>>8
私もポツポツしたもの出来たけど、1ヶ月位でそれらは無くなったよ。
まだ一週間なら、これからどんどん自然になっていくから、とにかく我慢だね。

10 :
いい加減>>2は外せよ

11 :
>>9
ありがとうございます。
幅広の二重なので、瞬きをするとけっこう周りにもバレる位
盛り上がってコロコロしているので本当に憂鬱です。
ハレよりも、ごまかしが効かないのって
案外こっちかなって気がしました・・・。


12 :
>>9
>>8じゃないけど、共立大宮ってすぐ埋没取れない?

13 :
昨日埋没しましたー共立新宿でやったけど、そこまでガチャピンにもならず
すっぴん伊達メガネでごまかしてふつーにお買いものとかカフェとかいきました
親に内緒でやってきたんですけど、やっぱさすがに親にはばれますね笑
顔あわせたくないなー・・・

14 :
>>8
院長って普通に予約とれた?

15 :
共立で昨日P-PL法受けました。
細い針を使用してもらうオプションつけました。
以前埋没を受けた経験から、今回も麻酔や手術の痛みは覚悟して行ったのですが
麻酔が驚くほどに痛くなく、糸でひっぱられる感じも無く「えっ、こんなに痛くないもの?」
って思いました。前回は埼玉の美容外科で普通の埋没法。
麻酔もズキッ!っときたし、「あー瞼を縫われてる」ってわかった感じでした。
価格比較で有楽町にあるクリニックと迷ったけど共立にして良かったと
思ってます。
術後は痛み止め&抗生物質がでました。別室でアイシングもありました。
サングラス持参で行ったのですが、内出血は無く腫れもほとんど無かったので
そのままスッピンで電車帰宅しました。
帰宅後も痛みは出ず(薬のおかげ?)内出血も無いです。
瞼にぜーったい!力を入れないようにしたおかげかなぁ〜?
と思っています。(以前うけた埋没で、超!腫れてしまった経験から)
鼻から息を吸い口から「ふーっ」とはいて緊張しないようにしました。
でも、拍子抜けするくらい痛く無かったですけど。
今日は目ヤニも無く起床して洗顔、軽いアイメイクもしてます。
昨日より腫れてますが泣ける映画を深夜観た翌朝ってくらいです。
クリニック選びとか、手術当日まで不安でこちら訪問してました。
共立新宿で今の所、満足出来てるので書き込みしました。
長文スミマセンでした。

16 :
>>14
>>8です。 予約とれましたよ。

17 :
イケメン外科医の美容カウンセリング実施中!
もちろん無料です。
あなたのお悩みお聞かせください。
まずは「めんずがーーでん」って検索してください♪

18 :
埋没一週間目
初日からラインの幅が違うことがずっと不安で腫れが引いたら
ちゃんと両目揃うと自分に言い聞かせているが、鏡みるたび軽く鬱。

19 :
うん、自分も片方腫れがキツくて幅が違ったけど、今は同じ幅だよ。

20 :
>>19
同士がいて安心した。ありがとう。自分も早く同じ幅になれば良いなあ。
手術の時、右目から開始したんだけど緊張しまくってまぶたに力入れまくったせいで
右の方が腫れと内出血がひどい。後半(左目)は慣れてきたのと看護婦さんに
「辛いでしょうけどできるだけ目に力入れ無いでください。もうちょっとで終わりますから」
って言われて力いれずにいたせいか右ほど腫れずに内出血もなかった。
あのまぶたひっくり返す時にまぶたに力入れてると内出血とか腫れひどくなるのかな?と思った。

21 :
幅広げたいけど、今の幅より広くしたらこの先取れないか心配
カウンセリングでそのこと言っても利益優先で考えるだろうから、親切にも「これ以上広くするとあなたの場合とれちゃいますよ」とか言ってはくれないよね?

22 :
>>20
そう、まさに幅が広かった方が少し内出血もあった。

23 :
埋没して約半年
右目だけ糸が黒く見えてるんだけどクリニックに相談したら治してもらえるかな?

24 :
芸能人の写真とか持っていったりしますか?
友達が大手美容外科勤務なんだけど美人顔の芸能人の写真持ってきた子のこと「むりむり」って思ったーwとか
笑ってたから持っていきづらい。。↓

25 :
>>23
無料で直したいってことだよね?
保障期間切れてなければ抜糸はしてくれると思う。
埋没に関しては、無料でお直し出来たり、取れたわけじゃないから料金かかるとか
医院や先生によって言うことぜんぜん違うと思うので
まずは診てもらった方がいいよ。

26 :
前スレにも書いたものです。
4か月経ちましたがほとんど幅が変わりません。
もうこのままずっとこんな感じなのかなははははは
……はぁ。
http://imepic.jp/20120830/770790

27 :
>>26
成功だと思うんだがどこが気に入らないの?

28 :
>>27
成功…と言ってもらえると嬉しいです。
だけど食い込みが結構あるので整形だとバレバレだと思うんですよね。
自分には幅広が似合わないんだと痛感しました。

29 :
>>28
眼瞼下垂でもやったら?
目も大きくなるし幅も狭まるよ

30 :
>>29
有り難うございます。
でも埋没するのもやっとの決断だったので、次また何か加えるとなるとメンタルとダウンタイム的に私には無理なようです…

31 :
>>30
そっか
じゃあ諦めるしかないね

32 :
2回目のほうが腫れますか?
品川のナノカットでお直し考えてるけど、9月後半までしかダウンタイム取れないから迷ってます

33 :
>>26
とても良い感じのパッチリ二重になってるし、普通に羨ましいよ。
悩みが贅沢だなぁ。

34 :
腫れない=取れやすい?

35 :
>>33
有り難うございます。
贅沢な悩み…だなんて言ってもらえるとは思っていませんでした。
埋没は段々と幅が狭まると聞いていたのに、私のは全然狭まる気配すらない(と言うか手術当日からほぼ変わっていない)ので心配になってたのですが….。
気にしすぎなのですかね。
あまり考えないようにします。

36 :
糸って取れたら瞼触っても糸が分からないものですか?
現状両目とも、目尻側を触れば糸が分かる状態で、取れてないと思っています。
だけど、触ると糸があるけど右目尻のラインが薄くて取れたのかと心配になってきて…

37 :
>>25
23です
一度クリニックで診てもらってきます
レスありがとうございました

38 :
>>36
その前にまぶた触れば糸入ってるのわかる状態ってのがわからないんだけど
まぶたの皮膚がポコポコって縫った部分出っ張ってる状態?
普通取れる前に緩んできて、その時にだんだんラインが狭くなったり薄くなったりしてくるって
聞くので、憶測ですが糸が緩んできてるんじゃないんでしょうか?

39 :
38さん
出っ張ってはないんですけど触ると糸の場所が分かるんです。
確かに左右差比べて緩んでるのかもですね…

40 :
私3週間たって、伏し目はもちろん目を閉じるとポツポツってよりも
ボコっと糸の部分が盛り上がってかなり目立ちます...
アイシャドーしたら影になってさらに目立つ...泣
目がしら側の一つは逆に穴みたいになってるところもある
これから、良くなっていく見込みあるのかな...三点止め両目で6こ中5店かなりめだつ泣
腫れはなくなってきたけどこれじゃしたむけない

41 :
>>24
嫌な友達だな…

42 :
昔埋没したものの幅が狭まってきたので片目だけお直ししたら明らかに幅が変で悩んでいます
1ヶ月たち腫れは引いたけどここまで左右違うと明らかにおかしい…
過去に何回か埋没した事があるので、先生からはもう埋没は限界だから次やるとしたら切開と言われているので修正も言いにくい…
もっと幅が狭くなるといいな

43 :
松嶋菜々子の整形履歴は「この人整形と思う人〜」で見て来たけど、やっぱ消されてるね。
エラ切りしたのは知ってたけど、受け口だったっていうのは写真見るまで
知らなかった。横顔を比較すれば一発なんだけど、横顔の写真て
なかなか無かったんだよね…。

44 :
昨日初埋没受けました
パンパンに腫れて目も開けられないし
脂肪も取って内出血起こしてるからか、方目の目頭から真ん中にかけてのまつげが不自然に上に引っ張られてるし
血も滲んでいて早く洗いたいし、麻酔のせいか腫れているせいかじんましんが出てきてるし
幅やラインも左右違うしもう怖くて仕方ない…

45 :
城本新宿院で3点留めやった。
2日目が一番腫れますよと看護師さんに言われたけど、確かに2日目の朝は少し腫ぼったい感じだったけど、ほぼ腫れ無しでラインも綺麗で満足。
幅を欲張らなかったからかな?

46 :
http://imepic.jp/20120902/072080
向かって右の目のほうが幅狭いですよね?

47 :
>>46
5分位画面と格闘しましたが、
黒目の上の部分は若干そうですね

48 :
>>47
ありがとうございます
そんなに差はわからないでしょうか?
鏡で見ると結構左右の差があるので、写メで撮ってみたんですが…

49 :
でもさー天然二重の人って、左右で幅違うよ?
綺麗に左右同じ二重って、逆に整形っぽいと思うよ。

50 :
>>49
同じ事思いました

51 :
>>49
あ、私もかなり幅が違う天然二重。

52 :
今日カウンセリング行ってきた
幅を広くすると三重になるっていわれたんだけど幅広三重の人も結構いるから不自然じゃないかな?
それとも幅を狭くしてふたえのほうがいいかな〜
悩んでます

53 :
めちゃくちゃ腫れてて内出血もへんなんだけど
調べてみたら自分よりはるかにひどい状態の人ですら時間はかかってもすっかり綺麗に治るんだね
不安だけどすこし安心した

54 :
AKBを見てると無理に幅を広げるとブサイクになるってわかるよね
でももう自分の中で理想のラインができちゃってるから今更変えるのもなぁ

55 :
数年前に埋没受けました。
初めてで何も知識がなく、会社の休みも特に取らずに土曜日の昼間に埋没。
そのまま彼氏に会いに行きました。
幅を広くとらなかったせいか、ドクターの腕がよかったのか、はたまた運がよかっただけか、
ほとんど腫れも出ずに病院から彼氏に直行で会いに行ったにも関わらず彼には「瞼に何か付いてるよ」と言われただけでした。
ちなみに付いていたのは埋没手術前にドクターが瞼に付けた埋没の印。(要はペンの跡 笑)
そして月曜日には普通に仕事に行けました。
しかしあまり腫れなかったのは結びが弱かったせいかすぐ取れた。
次にやり直してもらった時は別のクリニックだったけど物凄く腫れました。
それこそまさにガチャピンみたいに。そのかわり、腫れなかった時よりもうんと長くもちました。
やっぱ腫れの大きさと取れにくさは関係あるのかな?と思いました。
まぁ結局徐々に幅が狭まってきてしまって、でももう修正は嫌なので今は切開して落ち着いてます。

56 :
埋没二回目の手術行ってきた。同じ病院の同じ執刀医なんだけど
2日くらい前からビタミンCやらDHAやら内出血・抗炎症に効きそうなサプリメント飲んでたからか
お医者さんの腕が上がったからか前よりもっと腫れないし、
前回は10日くらい続いた内出血も今回はほぼ無し
このお医者さん腫れの少なさは信用してるんだけど
自意識過剰なのとカウンセリングさっさと終わらせたがるのと
ラインが希望通りにならないのと、自分のミスは認めないのと
腫れにくい術式のせいかモチが悪いのとが不満w
次やるなら切開だけど、よその病院でやるつもり


57 :
写真右の目頭のラインがカクン!って不自然に折れ曲がってます。
これはマシになると思いますか?
術後、1ヶ月半計画しました。
腫れはひいたとは思うのですが急にカクン、となったラインは
マシになるのでしょうか?
http://imepic.jp/20120904/382550
お願いします、助言下さい。
おかしいなら抜糸しようと思います。


58 :
計画ではなく、経過です。すみません。

59 :
>>56
共立?

60 :
S心で一番高い埋没受けて2週間。
末広で幅を今までの倍にしたくての再手術だったけど、
経過は概ね良好、腫れも引いて人前にも出れるようになった
ただ1つ、寝起きのムクミが酷いのは
これからもっと落ち着いて行くのかな?
夜の二重幅は理想通りだけど、朝はぷちニャロメ
目蓋と埋没に負担をかけないようなマッサージとかありますか?

61 :
>>56
ヤ?

62 :
>>57
写真見る前に消えてたからどんなふうになってるかわからないけど
自分も片目は ⌒←こんな風に綺麗に弧を描いているのに
反対の目は腫れがひいても/ ̄\←こんな感じになってる。
しかも目頭側が二重線あって‖ ̄\←こんな感じだ。
医者に左右差気になる旨を伝えたら、一ヶ月ぐらいで馴染んでくると思うが
それでも左右差あったら皮膚切開してたるみを取ったほうが良いと言われた。
自分は元々整形前から左右のまぶたの厚さとたるみが違ったから同じ位置で縫ってもどうしても
左右差出てしまうみたい。

63 :
>>59、61
CMもやってる心斎橋の某S美容外科です
熱血とかブログで言ってるくせに、なんで納得してないのにカウンセリング終わらせちゃうんだ
手術当日はメガネ無しでも余裕
翌日は泣いて目がむくんだ程度の腫れで、友達と遊んでもバレなかった
ちなみに3種類あるうちの真ん中のコース


64 :
>>62
レスが無かったので、消してしまいましたすみません。
とても症状が似てます!
でもまさか埋没でたるんだ部分とはいえ、切開して切り取らなきゃいけないと思ったら怖いですね…
本当に不自然なのか、実は夜働いてるんですが、お客様に漫画みたいな目をしてると言われてしまいました。
整形目なんだろうな…幅はそんなに取ってないのですが、喰い込みが酷くて…

65 :
自分は逆に幅狭すぎて奥二重みたいになって来た…
最初の腫れた頃がぱっちりして良かったのになぁ
朝はむくみのせいかいい感じだけど、一日終わってこの時間はちょっと幅の広い奥二重…
まぁ一重の頃よりはマシだよね、程度だし、やった意味はなくはないかもだけど、もっとぱっちりしたかったので悲しい
愚痴でごめんなさい

66 :
埋没5日目、風邪引いて微熱出ちゃったんだけど
いつもより腫れ酷くなった気がするしズキズキするしで体調悪いし
なんか情緒不安定だぁー

67 :
埋没してあと少しで一ヶ月経過
私は奥二重希望だったからもっと狭くなってほしい
周りから見れば幅広じゃないけど、自分から見たら思いのほか広いから鬱ってる
まあ日々狭くなってくんだし良いのかな…

68 :
某クリニックで脂肪取りと糸入れない2点留めしてきたけど
右目の食い込みかたがハンパなくて
前から見たらアイプチでむりやりまぶた引っ付けてる並の不自然さになってる
まだ一週間もたっていないからどうなるかわからないけど、心配だ〜

69 :
>>68
糸入れないってどういうこと?

70 :
昨日湘南でやってきた!
麻酔がちょっと痛いだけであとは平気だったよ。
まだガチャピンだけど腫れが引くのが楽しみだ。

71 :
>>63
先生は違うかもしれないけど同じ所で私もやったわw

72 :
明後日2件カウセ!!
今から心臓バクバク

73 :
埋没から1週間、これ以上幅狭くならないで〜

74 :
>>73
今5日目だけど同じ状況!
これ以上狭くなられたらやった意味ないよー

75 :
右目尻、緩んだのか、めっちゃライン薄くて元の二重線のが目立つようになってきた…
お治ししたいけど結構腫れたから修正に踏み切れない…

76 :
まぶた触ってもあんまり腫れてないのに眼瞼下垂みたいな状態になってる…
この前片目やったときはすぐ腫れ引いたし綺麗なのに
不安すぎるちゃんと目開くようになるかな

77 :
>>76
私も今その状態
まだ少し腫れてるのもあるだろうけど不安
左目はぱっちりしたのに…初めての埋没だけど、気がつかなかっただけで元々開く力が弱いのかな…

78 :
>>77
私も左目は綺麗なのに右目が…
私は2回目で、結構食い込んでたのを修正してもらったからその影響で眼瞼下垂になってたらどうしようって不安
右目だけガチャピンみたいになってる
腫れないところでやってもらったのになんでだろう

79 :
>>76ですが、今こんな状態です
http://imepic.jp/20120909/794270
みなさんから見てどうでしょうか?

80 :
まだまだ腫れてると思います。これから引くと思うので大丈夫!!

81 :
まだ全然腫れてる状態じゃん。。

82 :
ポセンシアでやった人いますか?
腫れないって噂だけどどうなんだろ?

83 :
>>80-81
そうですか…ありがとうございます
冷やしたし睫毛の生え際から二重の線まで触ってもぷにぷにしてないので、腫れてるんじゃなくて眼瞼下垂になって目が開きにくいんだと思ってました
もう少し様子を見ようと思います

84 :
全く力まないで先生の言うとおりにしてたらほとんど腫れなかった。
力んだら駄目ね。

85 :
一週間経ったけど、縫い目が凹んだまま…
自然にならなかったらどうしよう。
はやく自然になってくれー…。

86 :
>>57>>62>>64
残念ですが、それは目頭切開をするか末広二重または奥二重か一重にしない限りそのままです。
発達した蒙古襞を無視して強引に平行二重にしようとするとそうなります。
カウンセリングの時に、平行二重にするなら目頭切開をした方がいいと言われませんでしたか?

87 :
強引にやると持ちも悪そうだね

88 :
少し幅を広げるためにやったんだけど今2週間…腫れは気にならなくなってきたけどメイクするとかなり不自然な二重。これからまだ狭くなるかな?なってほしい…不安なのでご意見お願いいたします。

89 :
>>86
元々蒙古襞がほとんどないアーモンド型の目で瞼も薄い方だったから
医師は平行にできるって言ってたんだが・・
ずっと一重だとおもってたのに整形したらものすごい幅の狭いほぼ一重の
奥二重ラインのシワみたいなのが片目だけあったせいでラインが歪んでる。
目頭切開は勧められなかった。

90 :
>>88と同じ状況で、もはや抜糸したい
保証期間だし術後まだそんなにたってないから、抜糸したら元に戻せるよね?
周囲に気づかれない程度に幅広げたはずかR並になってる…
こんなのだったら幅広げる前のほうがマシだわ

91 :
一週間と4日目です
腫れと内出血は引いてきたけど
/⌒←こんな感じの形で幅の広いラインが目頭から繋がってるのでかなり不自然な状態です
せめて蒙古ヒダがもう少しなければ、末広型のきれいな二重になってたんだろうけど…
今のところ予定より幅広いしかなり不安です

92 :
埋没で平行型二重を作ったけど、好みのデザインが変わって
末広型二重にしようと思います。今月カウセリングに行って手術しようと思います・・・
t-araのソヨンのような感じになればいいな・・・

93 :
ここを見ながら自分なりに勉強して
ついさっき埋没してきました
結果としては、ほとんど腫れてません!
幅を狭くしたってのもあるとは思うけど。
明日が一番腫れるって聞いたけど、本当に腫れるのかな・・?

94 :
何故か右目だけ時間がかかってたみたいで長い間弄られていたから力んでしまったせいか
2週間経過したのにまだ右目の形自体がすこしイビツ。。眼瞼下垂みたい。。
見た感じの腫れは引いてるんだけど
まだまだ幅も広いし押さえたら鈍痛がするし長引くんだろうなぁ〜
…まさかこのまま…?

95 :
>>94
全く同じ状況でびっくりした
私はまだ2週間はたってないけどもうすぐそれぐらいたっちゃう
もう抜糸を考えてるよー…

96 :
修正とかでやり直す場合糸が切れてなくてもそのままやるんですか?
切れてる場合糸を除去しないかもだけど、まぶたの組織つったりしないのかな?

97 :
>>95
私は脂肪も抜いているし、
埋没だけでもダウンタイム最低1か月〜の所だったからまだわからないけど
ライン自体も目の形に合わないのか両目とも食い込みも酷くて抜糸が頭をよぎる…
まだまだ一月も立たないからお互い落ち着くといいですね

98 :
>>97
私も脱脂と埋没だよ
1ヶ月からならまだ完成じゃないね
私がやったところはだいたい2週間で二重完成しますって言ってたところだから、2週間待って目の開きと幅に変化がなかったら抜糸する
右目下垂?気味で目の開き悪すぎて左右の目の大きさ全然違うし…
そうですね、お互い早く馴染むと良いですね

99 :
>>89
86じゃないですが蒙古襞がほとんどない一重って珍しいから見てみたい。
できたら>>89さんの目元の写真うpしてください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自己注射】メソセラピー・脂肪溶解注射10本目 (534)
【神の手】菅原康志教授【輪郭・鼻】 (439)
【筋肉】ふくらはぎの筋肉を弄る手術【神経遮断術】 (321)
【ニキビ跡】フラクショナルレーザー【毛穴】16 (352)
【クリアタッチ】ニキビ治療【ケミカルピーリング】 (947)
【ボッタクリ】ノエルクリニック3【ゼイタクザンマイ】 (963)
--log9.info------------------
揖斐長良川河口および木曽川河口の釣り その7 (495)
釣りに持っていくアウトドア用品 (269)
ベイトでシーバス 3匹目 (754)
オフショアキャスティングスレ Part13 (486)
宮崎県釣り情報 (604)
【初心者も】ルアーを使ったメバル釣り56【気軽に】 (440)
【陸/ボート】浜名湖 23 (685)
餌取り釣具店ちゃうん? (529)
【チャリ】 自転車釣行を語ろう 4輪目 【ケッタ】 (204)
【海】秋田釣り総合スレッドpart21【川】 (577)
【春】三重県の釣り事情その32【スナメリ禁止】 (272)
【アオリイカ】新子を獲りつくそう 4杯目【エギ】 (314)
【茶鱒も】キュウシュウノトラウト5【お似合い】 (923)
【ザフィッシング】 ありがとう大塚貴汪【ダイワ】 (209)
◆へら釣り トーナメンター専用◆ (203)
▲▼▲毛の無いリールチューナーなんて←Х (212)
--log55.com------------------
小さい子を持つ親のここが嫌い250人目
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 113ボトル目
嫌いだけど人に言えないもの206
【騒音】隣人がうるさい 325
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.72
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart13
【騒音】隣人がうるさい 324
【騒音】隣人がうるさい 323