1read 100read
2013年01月大学受験126: 【真の王者】岐阜大学医学部6【名古屋の隣】 (313) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
早稲田大学政治経済学部 (363)
長崎大学医学部医学科その2 (411)
千葉大学part84 (205)
三重大学 27 (404)
金沢大学医学部医学科 (365)
東京農業大学 Part32 (208)

【真の王者】岐阜大学医学部6【名古屋の隣】


1 :2012/09/02 〜 最終レス :2013/01/09
岐阜大学HP
http://www.med.gifu-u.ac.jp/
岐阜大学 医学系研究科・医学部
http://www.med.gifu-u.ac.jp/
前スレ
【真の王者】岐阜大学医学部5【名古屋の隣】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1330834474/

2 :
>>1


3 :


4 :
面接怖い人生詰んだオッサンどもと名大名市を諦めざるをえなくなった負け組の受け皿

5 :
二年後には、てごろな駅弁では唯一面接のない医学部として全国の面接恐怖症
受験生の希望の星の大学

6 :
>>1


7 :
山佐はリールうるさいので有名だけど 4リールだから余計うるさいの?

8 :
ニューパルサー・ピンクパンサーは名機。

9 :
理三に行こうよ

10 :
岐阜市の人口41万地方中核都市。隣接都市東に各務原市人口15万、南羽島市
人口7万、西に本巣市5万、北に山県市3万合わせて71万。
名古屋からJRで新快速で18分。JR・名鉄を合わせれば1時間に15本以上
岐阜行きはあり、アクセスは悪くない。JR岐阜・名鉄岐阜からバスでこれが
少し時間がかかる。
岐阜市は都会ではないがど田舎でもない。大学は岐阜市の北のはずれに位置するが。
大学は、医学部の他、工学部、教育学部、地域創造学部、応用生物学部があり
応用生物学部には獣医学科がある。また医学部の隣に岐阜薬科大学が移転して
共同で大学院を形成している。
医学部の歴史もそれなりに長くその他地方大学と比べてもお買い得な大学である。
校舎、病院等も新しく快適な6年間だとおもう。

11 :
同感。

12 :
進級はどんなもん?

13 :
進級は特別きつくない。1年で留年する奴はもともと仮面受験し失敗した奴。
教養の単位をズルして落とすと進級できない。
2年が鬼門で解剖学(マクロ・ミクロ)、薬理など2年が一番きつい。
但し、鬼畜な単科医科大学よりは進級は一般的にしやすいい。
今年の入学者から1年で留年を2回したら自動的に退学にかわりました。

14 :
岐阜市の受験生でセンターと面接が得意なのは、前期どこを受験するんだろうか?
地元だから岐阜医?センター重視で面接アリの他駅弁?

15 :
センター高得点の場合
@ 推薦(一般枠)と岐阜大学の掛け持ち
A 名古屋市立大学
B 名古屋大学(但し二次力に国語も含めて自信があるばあい)
C センター比率の高いところ(福井大学・富山大学あたり)

16 :
>>10
大学が北のハズレって時点で大幅減点
移転前だったら神だったのに

17 :
確かに。司町だったら最高だった。でも住めば都だ。

18 :
何年住んでも都にはならない

19 :
大学の周りが発展しないのは岐阜市市制が悪い。

20 :
発展しない場所にわざわざ大学病院移転したんだろww

21 :
ここ名市大医より上なのか?
全統記述で名市大B岐阜Cだったんだがw
何かの間違えだよな?

22 :
駿台全国模試の合格者平均偏差値だと
前期
名市医 63.6
岐阜医 59.6

23 :
駿台は名市>岐阜、代ゼミ名市=岐阜、河合名市<岐阜の評価。誤差の範囲。
名古屋>名古屋市立=岐阜=三重でいいのではないか。国立と公立の違い。

24 :
駿台全国の合格者平均って小数第一位まで出てるけどさ、
判定ラインって出てないよね?調べる方法ないよね?

25 :
学力ある奴が怯えて名市から岐阜に落とした可能性
ギリギリの層(頑張れば名市受かるレベル)が岐阜に降りてきたら一時的な偏差値の上下はあるだろうな

26 :
でもさ、名市Bで岐阜Cだと名市に出願したくなるよね。
名古屋だしさ。わざわざ田舎の判定の悪い方に出願するのもなw
まあ、あんま関係ないんだろうけど。

27 :
岐阜の前期32名、名市80名、名市から逃げる奴は三重にいくか福井、富山だ。
岐阜には行かない。前期でわざわざ32名しか募集しない大学に出願するか。

28 :
てことはやっぱセンターでやらかした人ばっか。

29 :
岐阜、名市、三重は名門ではないけど、新制大学でもない、
裏を返せば良くもないけど、悪くもない
中堅大学って感じだからな。
ただ、名市三重は入学後の勉強がキツいから
名大無理なら岐阜にしたほうが大学生活楽しむって面ではいいと聞いた。

30 :
岐阜医も連続二留したら退学とか厳しくなった。

31 :
勉強のキツさと留年の扱いは別じゃね?

32 :
>>30
それは間違い。4年以内に3年生に上がらないと行けないってルールが出来ただけ。
1→1→1→2→3みたいなのはセーフです。

33 :
進級状況詳しく教えてください

34 :
岐大は1年と2年が鬼門。どちらの学年でも10人ぐらい落ちる。
おまけに2年生までは4年間しかいれない。
でも3年以降は他大より甘いと思うけど、それでも学年ごとに0〜2人落ちる。
1年は基礎生化学と生命科学実習が鬼門だが、
英語、第二外国語落として留年するのもいるから注意。
二年は解剖実習、薬理学が鬼門。

35 :
解剖実習ってどんなふうにおとされるんですか?

36 :
>>34
ってことは真面目にやってても
(遊びや他大学再受験などに精を出さなくても)
ある程度落ちる可能性はあるってことか。
まあどの大学でもどこかの学年はキツいだろうからそんなもんか。
むしろ10人程度ならまあ若干緩い程度だな。
最初の1年は再受験組多いだろうからなおさら。

37 :
岐阜大学は来年から面接開始
平成26年度入試の変更について(医学部医学科)
平成26年度入試の変更について
(平成25年度実施)
医学部医学科では,平成26年度入学者選抜(平成25年度実施)以降の一般入試(前期日程及び後期日程)において,下記のとおり選抜方法を変更します。
http://www.gifu-u.ac.jp/view.rbz?cd=2296

38 :
多浪(事実上ニート)が驚いてやってきた
まぁいずれこうなるだろうとは思っていたけど
嫌だったから受験しなかったけど、私大医学部に頼らざるを得ないか
そうでなければ死ぬしかないし
杏林大学、地元優遇某大学、面接ない東海大学
私大もこれくらいしかない
現役ならともかく多浪では…
卒業したって死ぬまで罵倒されるだろうし
ここの人はプギャーって思ってるだろうし、教官はホッとしてるだろうね
両者とも(再受験はともかく)その他は適正ないんだし、社会の役に立たないから
一刻も早くRって思っているんだろうね
自Rる度胸が欲しい

39 :
>>38
私立医にいける資力があるなら行けばいいじゃないか
医者になってしまえばどこでも同じだって
自殺なんて馬鹿馬鹿しい

40 :
ここの学生で30台で逮捕されたやつが去年にも10年前にもいたのは関係あるかな
どーでもいいけど

41 :
>>38
そんなに気張らなくても底辺人生もいいものだよ
責任なくて気楽だし。警備員とか立ってるだけで金貰える仕事も
いざとなりゃ生活保護もあるんだから何とかなるさ

42 :
大将軍に蹴られたからブチ切れたんだろうなw

43 :
>>42
> 大将軍に蹴られたからブチ切れたんだろうなw
ブチ切れてはいないよ
大学の態度は当然で自然だと思ってる
ただもうちょっと先になるだろうと勝手に推測してた
なのに再来年から…もうちょっと早く発表して欲しかった
岐阜の酒飲んでへべれけになってます
誤字脱字は勘弁してね

44 :
>>41
俺の実家は町医者
町内の人たちには、時間がかかるかもしれないが俺が後を継ぐものだ
って言われている
俺が医者かそこそこの金持ちにならない限り相続税は払えない
生まれ育ったあの町にはもう出入りできなくなる

45 :
面接ナシしか取り柄のない駅弁が面接を入れたらどうなるか。
きっと、人気のない底辺駅弁になると思う。
足切15倍? そんなに集まるか、ボケ!

46 :
>>45
足切りなし、面接なし、が超高倍率になった理由だもんな
それをやめたらせっかく名市と縮まった差がまたかなり開くな
そんなことはどうでもいいと思ったからこんなことに
なったんだろうが

47 :
お前ら基地外排除の為にとうとう大学側が面接導入を決めたなw
ざまあwww

48 :
>>47
今になって始まったことじゃない
以前は面接のない国公立医学部はちらほらあったが近年急に減ってきた
べつに今更「とうとうw」なんて喜ぶのもんじゃない

49 :
お前ら、面接導入で泣きたいんだろう(´;ω;`)
心中お察しするぜwwww

50 :
>>49
泣く気にもなれんわ、しつこいけどいずれこうなることは明白だったし
面接のない大学なんて東大だけになるかも、っておもってたし
茫然とはしてるけど

51 :
今年度面接なしで入っとけばいいだけの話だろ

52 :
>>46
岐阜は再受験もそうだが、
センター8割前半とかのセンター失敗組にも人気あるから
面接導入になってもそうそうは人気落ちないんじゃないの。
二次の高配点はそのままのようだし。

53 :
>>52
センター8割前半しか取れない奴の二次力は、たかが知れてる。
倍率は高くても、偏差値大幅ダウンは間違いなし。

54 :
岐阜の後期のレベルは変らない。センター400、二次1200(英、数、理2)この
2次の配点は地力のある受験生にはありがたい。もともと後期には再受験生は
少なかったから。ただ15倍の足切りはきつい。12年度40倍でのセンター
足切りラインが80%弱。15倍だとセンター85%ぐらいないとダメかも。
元々後期は、京医、阪医、名医及び東大非医の為にあるので。
ただ、前期は穴場にまちがいなくなる。もともと前期が再受験の天国だったから。

55 :
>>53
> 倍率は高くても、偏差値大幅ダウンは間違いなし。
それでも構わん、底辺駅弁ランクになっても構わん、と判断したんじゃね?
それにしてもJR岐阜駅からタクシーで3000円ってなんなんだよ
バスなら320円だっけ?ですむけど時間かかる
道のりは8kmあるし
>>54
でも前期も面接あるよね??

56 :
>>51
平成25年実施の入試で面接なんだから次からすぐだろ?

57 :
「年度」ね

58 :
>>56
次の入試は25年度入試でしょ?
足切り、面接が導入されるのは次の次=26年度入試からじゃないの?
つまりある種の人にとっては次がラストチャンス

59 :
大事な、大事な、ラスト、チャーンス!

60 :
突如レス増加ワロスwww
なんか合格点取れても面接で落とすとか赤字で強調してるし、
実施1年目は様子見だな。

61 :
どうせ年寄りは地元と立派な経歴の再受験生しか受からんだろうし
学科試験で合格点とっても不合格になることもある、はっきりって宣言してる
様子見は無意味かと

62 :
>>53
そうでもない。
今年ここ受かったベルモットとかいう奴も
マークの実力糞でセンター83%だけど、
記述模試ではそこそこ結果出してる。
実際、前期はまだしも
後期なんかはセンターの点数と合否の相関性はほとんどないみたいよ。
倍率高ければその手の奇形学力者が枠の大半埋めてしまってもおかしくない。

63 :
来年2月の入試までは面接ないのか・・・

64 :
>>61
経歴ボロボロの奴は医者にならん方が良いかと。
普通のサラリーマンすら出来ないようなのが医者なんか尚更。
医者なんかにならなくても楽しい人生いくらでもある。

65 :
>>64
経歴が空白(予備校・バイト・ニート)は医者にならなければ
人生楽しくならないかと
一生無職、自殺などが楽しいとでも?
各大学はそういうやつを嫌って面接を導入してるんだろうな
岐阜大学もしかり

66 :
>>62
足切りクリアできるかな?
結果が出ないとわからんが
俺の友達でセンター重視の医学部にセンター80%で入ったやつがいた

67 :
>>65
医者なんか重労働だし、訴訟の嵐みたいよ。
ニートやってるような奴に務まるかね?
ニートってことは何らかの精神的肉体的問題抱えてるか、社会から逃げてきたような奴だろ?
医者なんてそういう奴らに一番合わない職業だと思うけどね。
自分だけは医学部入れば人が変わったように人生やり直せるって意気込んでるのかも知れないが、
実際、同じようなこと考えた先人たちが落第したり、中退したり、研修医で使い物にならない現実があったから
このように再受験多浪差別が進んでるわけでね。

68 :
>>65
警備員、日払いバイトなら誰でも出来るし、働けなくなればナマポもあるじゃん。
労働なんて楽しいことより辛いことの方が多いよ。
無職できるってある意味勝ち組。

69 :
>>67
自分でやってみて試してやる!
って人が多いんじゃない?
その辺の一般向けの医療の本を見ると、ときどき再受験で複数の科で
研修してる人もいるし
そもそもニートに勤まる仕事で、今から就職できものってなんだろ?

70 :
>>68
医学部受験を考えたことがある人がそういった職業に就くかな?
ナマポは勝ち組じゃないでしょ
いろいろ制限があるんだし
>>67
訴訟の嵐にあってるの産科の1/3、他の外科もたまに、って聞いたが


71 :
来年度から突然導入とは何があったんだろうな
面接回避の再受験生のお陰で分不相応な偏差値だったのに
名市大、三重大から一ランク下になるのは間違いないだろう

72 :
去年年寄り学生が逮捕されて全国ニュースになったのも
原因の一つか

73 :
おまえらの書き込みが原因だろ
前にこのスレに、病院勤務の人(医者じゃない)が「医者になって見返してやりたい」などと書き込んでたから、そういう人を落とすために面接導入を決めたんだろ
サロンとかにも「医者になったら年収数億」などとキチガイじみたことを書いてる糞コテがたくさんわいてるから、そういうのを落とすために面接開始

74 :
>>73
それもあるだろうな
不景気だし、ニート・無職が就職先として狙ってるし
数億儲かってる医者なんて開業医の中のほんの一握りだし
そういう場所はもう取られてるはずなのにな
まぁ勤務医でも警備員、日払いバイトにくらべればブルジョアだが

75 :
久々に来たけど、経歴経歴負け組負け組うっさい開業医の息子まだいる?
いまの時期になってもまだどれだけ国立医学部が難関かってことに気付いてないのか?
それとも2chで他人煽ってる暇あったら勉強したほうがいいとようやく気付いたのかな。

76 :
久々に来たけど、経歴経歴負け組負け組うっさい開業医の息子まだいる?
いまの時期になってもまだどれだけ国立医学部が難関かってことに気付いてないのか?
それとも2chで他人煽ってる暇あったら勉強したほうがいいとようやく気付いたのかな。

77 :
なんで再来年のこと気にしてるやつがこんなに多いのか分からない
来年は落ちる気満々なのか

78 :
>>77
面接恐怖症の再受験生が今年駆け込んできて今年限定で難易度が上がる可能性
そのかわり来年は一気に倍率が三分の一くらいになるだろうから今年受けるのは超買い損
俺は今年は他の大学受けて落ちたら来年はここ受けることにする

79 :
>>78
そういう「お買い得」とか「お買い損」とかいうのは大学に対して失礼だろ
そういう品位のない書き込みが再受験排除につながっているということにまだ気付かないのか

80 :
>>76
俺のこと?
相当な多浪だからな、予備校で毎年散々、講師にも職員にも
問題の質は違えど、だからこそ東大より難しいって言われてるよ
来年の合格が保証されてない以上騒ぎたくなるのよ
(A判定だって落ちてるだろ)
ともかく言われたとおりもう来ないことにする

81 :
>>71
入試委員長が変わった時点で面接導入はとうの昔から検討されてた。
その上で熊大の面接導入と今年の入学者の質が問題になって面接導入になった。
自己紹介すらまともに出来ないようなコミュ障の溜まり場になっちゃったからな。

82 :
委員長変更はともかく、2行目の面接導入への流れは何でそんなことまで知ってるの?

83 :
ここの前期の化学って基本的に楽そうだけどたまに変な問題出るよね
2010の1問目とか穴埋めゆえに頭が混乱して時間かかった 本番でこういうの出たらやだな

84 :
岐阜大止めて、地元の大学受けることにした
岐阜大受ける人たち頑張ってね

85 :
どこ?浜松あたり?

86 :
自分は再受験なのですが、来年の岐阜大学の合否は試験の成績だけで決まると考えてもいいでしょうか?

87 :
良いです。

88 :
>自己紹介すらまともに出来ないようなコミュ障の溜まり場
次のサブタイこれにしようぜ【コミュ障の】岐阜大学医学部7【溜まり場】
王者とか痛すぎw

89 :
うわぁ・・・

90 :
コミュ障の溜まり場

91 :
おめーさんたちの恨みはらしてやったぜ。

92 :
?

93 :
>>54
元々後期は、京医、阪医、名医及び東大非医の為にあるので。
面接が導入されると、前期東大非医は後期岐阜医を受験できないと思いますよ。
面接官「前期はどこを受験しましたか。」
受験生「東京大学理科1類です。」
面接官「別に医学部でなくてもいいんですね。」
   で面接一発不合格になります。

94 :
>>93
要項まず確認してこいよw
ディベートで前期どこを受験したかなんていうストレートな質問くるかよ。
んで、かりにそう答えたとしても別に問題ないだろ。

95 :
釣られるな

96 :
面接とかキチガイ対策だから
俺とかホスト歴2年あるから
面接があってもなんら問題ない

97 :
岐阜大学って面接ないくらいしか利点ないのにそれなくしたら、偏差値がくんとさがるんだろうなぁ
誰が好き好んで岐阜(笑)なんか行きたがるんだよ

98 :
面接といっても集団面接だろ。関係ねーよそれより15倍での足切りが
問題だろう。二次力があっても切られたら意味ない。センター87ぐらい
ないと出せないぜ。

99 :
>>96みたいなのが逆に危ないわけだがw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【過去問】センター試験国語対策スレ十一【模試問】 (865)
専修大学part3 (828)
2013年度(平成25年)センター試験総合スレ (450)
早稲田大学人間科学部46 (347)
【秋田】秋田大・秋田県立大・国際教養大11【県】 (384)
【千葉】神田外語大学Part15【幕張】 (326)
--log9.info------------------
最近のジャズに魅力を感じない。 (489)
まったく知らないJAZZの世界に入ろうと思う (348)
【NHK-FM】 ジャズ・トゥナイト 【児山紀芳】 (559)
なんでナベサダこと渡辺貞夫のスレがないの? (814)
★★★NORAH JONES★★★ (482)
激   し   い   ジ   ャ   ズ (941)
ジャコ・パストリアス Jaco Pastorius 【6】 (221)
山野ビッグバンドジャズコンテスト Part12 (559)
助けて下さい!ベースソロができません。part3 (659)
管楽器練習場所総合スレ part4 (550)
百均ダイソーの210円ジャズCDってどうよ 2 (550)
【BNは】BLUENOTE単独スレ【RVGだけじゃない】 (200)
東原力哉 急病? (750)
セシルマクビーについて語れるだけ (344)
MEZZOFORTE その1 (251)
オススメのギターインスト教えてくれ (672)
--log55.com------------------
日本チョロすぎw 日中両政府、円・元通貨スワップの再開検討 3兆円規模
【何新聞でしょう】 障害者雇用水増し、安倍政権はクズだ → 自社は障害者雇用未達率で日本ワーストw
【速報】大物俳優、薬物で強制捜査!日本アカデミー賞最優秀主演男優賞も受賞
クイズ「有給チャンス」 クイズに正解しないと有給休暇が貰えません
金農・吉田くんがツ○ッターアカウントを開設 5時間で5万人のフォロー いいね17万人の件数
オール沖縄大混乱 翁長知事の後継者指名の音声、半分伝聞で誇張されていた 存在自体に疑惑も
ニュー速が過疎った原因教えてあげようか?
B86W58H84、綺麗な胸、綺麗なお尻、綺麗な脚のグラビアアイドル