1read 100read
2013年01月たこ焼き等54: 美味しい広島風お好み焼き in 東京 1枚目 (236) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大分のたこ焼き屋・お好み焼き屋 (305)
たい焼き (776)
群馬のおいしいたこ焼き屋さん (370)
群馬のおいしいたこ焼き屋さん (370)
美味しい広島風お好み焼き in 東京 1枚目 (236)
名古屋の美味しいたこ焼き屋 (973)

美味しい広島風お好み焼き in 東京 1枚目


1 :2009/01/18 〜 最終レス :2013/01/08
中国新聞 炎の鉄板
http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/mise/tokyo.html

2 :
ちなみに僕は神田のカープが行きつけです(*^-^)

3 :
<誘導>
うまいお好み焼きの店(広島風)教えて!■03
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1143336091/l50

4 :
おこなび
http://www.okonavi.com/index.htm
東京で食べられる広島風お好み焼のページ
http://www.asahi-net.or.jp/~yi4e-yni/okonomi.htm
食べ歩き(ページ中程に広島風お好み焼(東京・その他))
http://www.dai1975.com/tabearuki/colum/genre.html

5 :
男が作れる超簡単料理
美味しい 「広島風お好み焼き」 のレシピ 
http://otoko-cooking.com/otoko-cook67.html

6 :
やっぱ、八昌@経堂が一番好きだ。
最近は長男がお手伝いを始めてて微笑ましい。
奥さんは少し増量気味だが...

7 :
いいですね〜。出来れば土日は昼間も営業していただけたら。
広島では普通に食事でも食べるのですから。

8 :
広島出身が集まってOff会したいね

9 :
カープは、全席カウンター、一人でさらっと入れる、店員さんが広島ネイティブの家族経営、ってとこがいいね。

10 :
カープでイカ天入り頼んだら「あんたぁ広島ねぇ?」って言われた。

11 :
でも日曜はやってないのね…

12 :
>>11
ビジネス街だし、家族経営だからね。
昼は近くのサラリーマンがお好み1枚だけを食べる昼飯ユースでも重宝されてるから
ほんと広島の店みたいな感じ。

13 :
新橋の「HIDE坊」行ってきた。
焼きそば焦がし過ぎ(^_^;)
味はまあまあです。
広島出身の拙者には不満ですが。
ちなみにおたふくソース。
系列店が神田にもあるみたい。

14 :
北別府に似てる店長が焼いてましたか?
HIDE坊は東京ではまともなほうだと思うよ。

15 :
そうなんですね

16 :
カープで奥さんとうどん入り・そば入りを頼んで二つの味を楽しもうと思ってたらおっちゃんが
「わけるんやろ?この方がええやろ?」とわざわざ半分半分の状態で作ってくれた。 ファンになりました

17 :
>>16
それを広島では、「ちゃんぽん」と言います。定番メニューなんですよ。

18 :
なつかしい…

19 :
ちゃんぽんだとWになるんだけどハーフのちゃんぽんはなかなかないですよね

20 :
>>19
カープは1玉の値段でやってくれるよ。

21 :
東京23区で美味しいお好み焼き屋
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1232781821/l50

22 :
新橋のソニアじゃろ

23 :
常連との馴れ合いがちょっとウザイ。

24 :
広島弁が懐かしい

25 :
高円寺おこのみ村

26 :
>>22
HIDE坊には行ってみたのか?

27 :
町屋ひなが、一番好きです

28 :
本当に美味かった名物(名産)は?
http://sentaku.org/food/1000007444/
『お好み焼き』と言えば?
http://sentaku.org/food/1000006729/
地域を象徴するシンボルでイイ!と思うのは?
http://sentaku.org/life/1000007477/

29 :
大福のお好み焼きペラペラで駄菓子みたいで値段相応だったな。


30 :
コンビニの委託業者の工場で製造しているのは広島焼きというかんじ

31 :
Perfume行きつけの店は?

32 :
>>31
町屋ひな

33 :
最近広島には府中焼きといって豚バラ肉の代わりに挽き肉を使ったお好み焼きが密かにブームですp(^^)q

34 :
神田のカープも堺町みたいな感じなんね?

35 :
神田のカープはヘラで食べられますか?

36 :
もちろん食べられますよ。
東京の店には珍しく全席鉄板カウンターなので。

37 :
>>36
ありがとうございます
今度行ってみます!

38 :
>>36

39 :
<誘導>
うまいお好み焼きの店(広島風)教えて!■03
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1143336091/l50

40 :
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/




41 :
大福はスーパーのダイショーの塩胡椒がスパイスでガキの駄菓子屋みたいなペラpレラ
だしやっぱ電光石花や3韓王みたいなまともなお好みの店がええで!!!


42 :
>>17
>>>16
>それを広島では、「ちゃんぽん」と言います。定番メニューなんですよ。
広島に進出しているリンガハットのは紛らわしくないの??
ともかく、今度みっちゃんでそれを頼んでみようと。
(できればLRTに乗ってから紙屋町で。ダメなら飛行機の出発前に空港店で)

43 :
明大前北口の“とんぼ”。平日ランチタイムは無料でライス&お吸い物が付いてくる。

44 :
>>43
はらぺこサービスやってるところだよね?

45 :
とんぼ亭だっけ?
懐かしいなあ。
京王線沿線に住んでいたときよく行ったよ。
線路の逆側の一番もよく行った。

46 :
↑“一番”ってまだ健在??

47 :
>>46
ごめん。
明大前のほう、もう何年も行ってないからわからないや。
多分健在だとは思うけど…。
広島で食べるのとなんか違うけど、一番もうまかったな。
よく行ったよ。
たしか、そばにけっこうソース絡めてたから、広島のと違うと感じたのかな。
とんぼ家も一番もそば増量が無料だったから助かったw

48 :
おまえら!!!今日が何のひかわかっとるんか!!!


49 :
ヒロシマ風じゃなくてヒロシマ流のまちがいだろが!!!

50 :
>>48
おまえのアンネの日だっけ?

51 :
↑コラッ!

52 :
10年ぶりくらいに八王子の「一番」行ったけど、キャベツがベチョベチョしてた
なんか記憶と違ってて残念

53 :
やっぱり経堂の八昌うめえよ!

54 :
AKB48 全国握手会<広島> 11月7日(土) マリーナホップ
整理券配布:10:00 (14:00〜16:15)
http://www.kingrecords.co.jp/akb48/akushukai15.html

55 :
神田カープは、馬券買ったあとテレビ中継見ながらよく食ったなぁ
旨かった

56 :
>>53
同意

57 :
>>53
径堂行くなら、町屋のひな行け

58 :
町屋のひなとか神田カープって一人では入りにくい雰囲気なのでしょうか?

59 :
>>58
ひなは入ったことないからわからんが、神田カープは一人でも大丈夫。

60 :
>>58
町屋ひなは、間違いなく都内一美味い。
ただ、出来上がるまで20分もかかるから、商売にならない

61 :
広島風は、手抜きで早く作るか時間かけてうまくするかしかないね

62 :
>>61
何の話だ?
まぁ、関東の店はだらだらと居酒屋感覚で居座れるから店としては、儲かりにくいね。ラーメン屋さんみたいにサッサと帰ってもらって、回転率あげた方がいいね。

63 :
>>60
広島風はどこも30分近くかかるよ。
ビール飲みながらヘラさばき眺めてればいいよ。

64 :
>>62
上記の某店の店主も似たような事をこぼしてた…

65 :
うちの近所のは、おいしいつまみ系が充実しててヘタすると2時間くらい長居しちゃう。
でも最後は必ずお好み焼き。

66 :
おれはお好み焼きで始まり、お好み焼きで終わるぜ。

67 :
上野の力丸行って来た
焼き台が、一段下にあるから客が鉄板で食えない。そして、店内激狭。
味は、キャベツの水分飛ばすものの、なんだか柔い。鉄皿で提供されるが、それも食いにくい。総じて、もう行かない。

68 :
保守

69 :

飯田橋のれもん屋一択じゃないのか?

70 :
>>70
あそこってどんな感じなん??
近くの大学行きよんのじゃけどまだあっこ行っとらん

71 :
初めて行った時(80年代中頃)は、東京にもこんな店があるんだって
思ったけど。

72 :
>>70
(゚д゚)

73 :
カープ神田店

74 :
ふいんきはいいんだけどな。

75 :
八昌@経堂の一択です。

76 :
>>31
新橋の「ソニア」に、あーちゃんのサインあったよ。
「東京一おいしい」って書いてあった。
ソニアは旨いと私も思う。

77 :
確かになかなかうまいんだけど、常連がウザイんだよな。

78 :
RCCラジオで先程までスキャンダルなう!だったよ




79 :
神田のカープはよく聞くね

80 :
>>74
雰囲気(ふんいき)だろ

81 :
久しぶりに釣られる人を見ました

82 :
今回のチューボーですよは、広島風お好み焼だったが、酷かったな。

83 :
KAT-TUNの赤西仁がお好み焼き好きで、広島焼きがすきらしいね。

84 :
>>82
あの中の2軒行ったことあるおれ。orz
もっと他に店があるだろう。

85 :
今度始まるNHKのてっぱんは尾道が舞台で主人公がやがて大阪で店を出すらしい。大阪風とごちゃまぜ
になるのは嫌なんじゃけどのぅ。
関西在住の広島出身じゃけど、こっちのお好みで広島風として出されるのはとても食えんよ。

86 :
関西が粉モンとか称してお好み焼きはあたかも関西発祥みたいに言っているけれ
ど、広島が源流。広島風の作り方だと上手く作れない人のために、生地と材料を
混ぜて簡単にできるようにしたものが関西風。
だからお好み焼きといえば俗に言う広島風を指すのであって、関西風ではない。
お好み焼きと言えば関西風という風潮はおかしいので、関西風お好み焼きときち
んと言え、って思う。

87 :
どうでもいいじゃねーかそんなこと。(´∇`)ケラケラ

88 :
馬蹴りゃいいのよ(⌒〜⌒)

89 :
関西風お好み焼き屋チェーン店といえば道頓堀だけど、
広島風はどこ?

90 :
有名人が来るとへえこらの店
例えばおニャン子じだいの自分的にはm娘なんて
のもともと大嫌いな人間が偶然来るとか
せっかく美味いのに二度と行くか

91 :
もう少し日本語がうまくなってから書き込めよチョソw

92 :
八昌@経堂うまいけど常連がウゼエ!

93 :
都内の某広島風お好み焼き屋は、とても広島風とはいえない
なんかイメージだけで作ってるような感じで、独自にアレンジしてるようだが、
オタフクソースかけときゃ広島風かよ、と突っ込みたくなる
少なくとも、広島風お好み焼き“風”といった方がいい

94 :
店名はふせるけどキャベツの芯が全開で山盛り入ってて水がビッチョビチョに出てきてるまま
客の前出しておまけに客がいないからって焼くとこ以外鉄板に火入れてないから
その水が蒸発しなくてビチョビチョヌルヌルなっちゃうとこあるんだよ
麺じゃなくてキャベツ茹でてんじゃねえのってくらい
2回行ったけど2回ともだぜ?でもなぜかネットでは絶賛されてんだよ
他の人も思い当たる店あるんじゃね?

95 :
H@Hですね

96 :
所詮東京民国だなw
スレの伸びの悪さといい
結局美味しい広島焼きは無し

97 :
いまソニアって強制皿?

98 :
|____        
|    `ヽ    
|      ヽ    
|\      .|   
|/\\\ ノ
|●) (●)ソ
|    )  ,,|) 強制皿って…
|  __  /
|    / )
|_フ.ヾ ) (
|     ヽ
|      )

99 :
オタフクの広島お好み焼きセット買って作ってみたが
全然上手く作れないぞ!初心者には難しすぎる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【真実を】もんじゃ【啓蒙】 (442)
愛媛のんまいたこ焼き (221)
広島風>>>>>>>もんじゃ>>>>>>大阪風 (484)
愛媛のんまいたこ焼き (221)
た→こ→や→き→ウ→マ→スで全員にたこ焼き奢る (467)
▼▽▼徳島のたこ焼き屋▼▽▼ (622)
--log9.info------------------
[ロッカー]YONEX総合14[キャンバー] (943)
技術選をもっと面白くするためには?3 (978)
★人工降雪☆四国のスキー場☆フル回転★ (602)
【スノーボード】教えてカービングターン16ターン目【フリースタイル】 (250)
立体駐車場完備!川場スキー場を語ろう 4F (397)
【シーズソ】スス板で見たイタイ奴 60【イソ】 (403)
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【Part65】 (475)
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】32落目 (628)
カッコイイって言われてぇよぉぉおおおお!!! (833)
【激論】スキー場がこの先、生き残るには!?16本目 (896)
【SAJ】テクニカル・プライズ受験5【技術】 (517)
ニセコ その27 (620)
【商標泥棒】チームレスキューの被害者44人目【特許却下】 (651)
「助けて!若者のスキー離れが止まらない!」 (279)
【八方五竜47栂池】白馬総合47【大町・白馬・小谷】 (610)
【トンガリ】パウダーボード全般part4【ケツ割れ】 (842)
--log55.com------------------
【昇給800円】新一般職 その35 【地域基幹への道】
【GPS】金融渉外部18【新年度】
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ46
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★341
旧郵便事業会社について語り合いましょう 72号便
【早期】郵政や〜めた♪5【退職】
〒くだらね〜質問はここでしろ【お客様専用】155
【日本郵政破たん】内務ゆうメイトの愚痴スレ140【GW】