1read 100read
2013年01月同性愛サロン160: 新3人娘 真理沙織ルミ子 誰がお好き? PART13 (253) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【丹蕎麦】浜崎話題作りセンター6店舗目【丹ス-プ】 (765)
中西圭三さんにカバーしてほしい曲 (379)
【アンタが】同サロの森【村長】 (297)
ゲイが語る演歌 13 (705)
昔のホモビデオのタイトル (207)
誕生日おめでとう (749)

新3人娘 真理沙織ルミ子 誰がお好き? PART13


1 :2012/11/19 〜 最終レス :2013/01/09
建てたわ

2 :
>>1おつ

3 :
何気に建ってたのね?おつ

4 :
先週上沼恵美子の料理番組に輝信出てたわ
上沼は沙織の色づく街が好きだって歌ってたわ
輝信を出すくらいだから上沼、沙織の件もう忘れたんじゃない?

5 :
忘れはしないと思うわ。
古館の番組で、憎たらしそうに
「南沙織、今○歳やー」と呼び捨ててたほどだもの。
でも、今更番組でその話するのもどうかと考えたのよ。

6 :
沙織の曲の時、私、沙織ちゃんと同じ年よ
廻り、クスクス
何が可笑しいのよ!
わたしのが年下ちゃう?
あの女、年ごまかしてるでしょ?
違うの?

7 :
最近輝信なんだか男らしくなってるわ 肩幅広くて 鍛えてるのね?

8 :
先日の真理のFM「空いっぱいの幸せ」
ラジオで聞くとひとりで聴くのとは違った味があるわね
この曲ヒットしたの丁度この季節だったわね
あの衣装好きよ 茶系チェック柄の(レコ大でも着てたわ)
最高に似合ってたし光り輝いてた
あの時の真理、もう自身満々、この世は我が物
あなた誰?私は天地真理よ!みんなついらっしゃい!
シンガーとしては勿論
ファッション・リーダーとしても
揺ぎ無い存在だったわね
とにかく日本中が男も女も真理チャン・コールで沸いたわ

9 :
↑ 訂正ね
あなた誰?私は天地真理よ!みんなついてらっしゃい!

10 :
オウムのショーコーは真理ちゃんファン
だから真理教

11 :
ロッテ歌のアルバムの「はじめての涙」
真理の歌唱も最高の域ね!
レコードより上出来よ!
他の追随を許さないとはまさにこの事だわ
’70年代の歌謡ポップス界を引率した乙女・・・真理

12 :
浅田美代子、NHKのオーディションに合格を
「歌の下手なアイドルを合格させる大人は汚い」と
HHKで堂々と発言の<津軽>さゆり アッパレ!

13 :
>>12
メレンゲの気持ちで美代子が司会陣の一人だった時にゲストでさゆりが来たそうね。
放送終了後美代子ファンはよく頑張ったって褒めてたそうよ。

14 :
髪の毛掴み合いの対決!!
さゆりVS美代子
同期なのに・・・・・・
さゆり、自分がヒットもなしでウロチョロしてる時に
同期の美代子いきなり大ヒットかっ飛ばしたんだから面白くないワナ
しかも歌唱力も自分のほうが上なのに・・プライドもズタズタ

15 :
>>12
どうしてあんなにヘタなのに合格なの〜?ってマネージャーに言ったのよね
美代子にも聞こえるようにw

16 :
1973年デビュー組が次から次へヒットする中
4年じっと我慢のさゆりであった

17 :
美代子のレコード、まともに聴けるのは
「想い出のカフェ・テラス」
「この髪にこの胸に」
どちらも佳曲

18 :
天童よしみのドレスのスソ踏んづける石川さゆり

19 :
>>5
恨んでるのは沙織のマネージャーにでしょ?
「南沙織さんには何の恨みはないんですよ。」って言ってたじゃない!
事実を歪曲しないほうがいいわよww

20 :
CS「夜ヒット」で「あなたの私?」で出演した時
後部でひろしとじゃれあってやがったわぁ〜
まだヒット歌手とはいえないのに
ちょっと感じの悪い態度とは思ったけど
とは云いつつ’77−’80の全曲オキニ

21 :
>>19
直接的には無関係
けど傍で「やり取り」聞こえるんだから
マネージャーに注意するとか
マネージャーのいない時に「ごめんね」くらいは
常識中の常識よ
見て見ぬ振りが問題なのよ
只、沙織も千里が面白おかしく自分の歌マネをするもんだから
面白くはないわね

22 :
>>21
その時は沙織>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>海原千里・万里
の時代だもの。
トップアイドル同士でも話してはいけない時代だからましてや格下のタレントのマネージャーが注意できる問題じゃないのよ。

23 :
そう言えば一銭二銭のハガキさえ千里万里と旅をする
って歌があったわ 誰だっけ?

24 :
↑ 聴いた事無いわね
千里万里はことわざでしょ?
「南沙織58やぁ〜」
「うちと同い年と云うてるけど」
「年、ごまかしとおるんちゃう?」
「確かうちのが年下のはずやでぇ〜」

25 :
どう見ても年上に見えるけど上沼

26 :
上沼恵美子
国生さゆりのこと「クニナマっていう糞生意気な奴が楽屋で・・・」
って話してた1年後くらいに
おしゃぶりクッキングに国生が来てたわよ
ちょっとしたことで敵対視する人だしネタのようなものよ

27 :
真里に電話番号を教えてしまったルミ子
創価学会から勧誘電話が鳴ってると思うわ、創価学会は外道共の集まるクズ集団よ!!!

28 :
真理ちゃん創価なの?だったらもっとTV出れるのに

29 :
おすぎは大嫌いね上沼

30 :
上沼には共演NGタレントが一杯載ってる
「恵美ちゃん嫌い嫌いリスト」って云うのがあって
関西のTVのディレクターは皆持ってて
それ見てゲスト決めるそうよ

31 :
ルミ子も追加ね
ラジオでよく言ってたわよ
うち、あの女好かん!
AYもね(秋野ではないらしい〜誰かしら?)
恵美の話に説得力があるのは
当時、歌番組司会とかで実際に見聞きしての話だからね
千里万里で’72年歌デビューしてるし業界内情はよくご存知なのよ
「沙織、年齢ゴマカシとおるでえ〜」

32 :
http://www.youtube.com/watch?v=Zy4uHtaC514

33 :
関西の女は言いにくい事も包み隠さず言うからいいわね
もっと好かん奴公表して欲しいわ上沼
同郷和田アキ子なんかどうなのかしら?

34 :
ここ千里万里のスレかしら? 今回殆ど上沼関係ね!
行くわよッ!一番嫌ってるのが漫才の先輩だけどKだから<か〜娘>と思うけど散々いびられたとか
引退の番組にゲストに来てカメラが回ってると涙をみせ
カメラが止まると豹変し「アホくさ!うちも忙しいねん(一番姉さんかしら?そういう風には見えないけど)」
司会のミM・・・どスケベおやじらしいわ
俳優の緒Kね
インタビューしてもわざと話はぐらかし通しで最後までまともな答えなし
篠田三郎なんかゲストの時恵美が恐ろしくて一杯ひっかけてスタジオ入りしたとか
和田のアニキは紅白司会の時気を使って一緒に盛り上げてくれたのは
和田ひとりだけだったとありがたがってたわ
由紀をはじめ皆に関西から漫才上がりの女が紅白の司会なんぞと思われたんでしょ
M順子も大嫌いね ルミ子も恵美にツンケンしたんじゃないの?真理とゆかりはオキニらしいわ 小学生の頃父に連れられて
大阪に何度か伊東ゆかり・ショー観に来たらしいわ 淳子も「あんな可愛く輝いてる子」とベタ褒め

35 :
可哀想だわ篠田三郎

36 :
何のCMか忘れたけど篠田三郎劣化せずいい男のままで年取ってるわね
岡田奈々は品のいい感じはあれど一挙にオバアさん化してるわ(オバアさんの役なのかしら?)

37 :
今聞いたんだけどABCラジオの日曜さくらいクラブで
天地真理の「ひとりじゃないの」かかってたわ
さくらいDJと浪花のモーツァルトがDJだったけど
あのタローが真理の歌唱褒めてたわよ〜
音楽学校出身で音楽の基礎はしっかりしてると・・
ヒラヒラした歌唱が前面に出すぎてたのでヘタと思われてたんとちゃうか?
良子でさえボロクソだったのに歌唱力認められて良かったわね真理チャン!

38 :
でも、どんなに浪速のモーツァルトが褒めたところで
世間一般では「あまりにも歌が下手、さほど美人ではない」
が真理の印象なのよ。

39 :
キャンディーズの歌う「恋と海とTシャツと」観たわ
物まねされるくらいのヒットぶりだったのね?
知らなかったわ
真理さんてホント名曲揃いね
素晴らしいわぁ!

40 :
中野?
坂口?


41 :
この人も音楽学校出身のはずだけどw
http://www.youtube.com/watch?v=I63hVpN-3Z4

42 :
あの辛口コメントのキダ氏に褒められた真理チャン
判る者には判るってまさにこの事よ

43 :
すでに恍惚の人になったのねモーツアルト

44 :
真理に電波でラブ・コール「歌は旨いし、おまけにええ女やぁ! ガンバレヨォ!」
未だに現役バリバリでしっかり歌も評価されておられるわぁ!

45 :
>>41
誰?
最後の部分のイヤガラセとしか思えない物まねの女?

46 :
見れないわそれ

47 :
青林檎を売って来年紅白カムバック ルミ子

48 :
ルミ子って歌謡コンサート?火曜日のやつ
たまに見るとよく出ててそれもいつも違う
(お祭りの夜とか冬の駅)持ち歌なんだけど
昔の歌でカムバックはできないのかしら?
沙織は一度カムバックしたわよね
なに歌ったんだっけ?

49 :
「色づく街」よ、特別枠で歌ったの。
オープニングにもエンディングにも出なかったわ。

50 :
青林檎 一青窈作詞 平尾正晃作曲 売れます様に

51 :
「空いっぱいの幸せ」は発売日が遅かったんじゃないかと思うの
真理ちゃんは71年の11月から73年の9月まで途切れなく
何かしら毎月べストテンにランクインしてたのに
73年の9月の終わりごろから10月までぽっと空白期間ができたのよね

52 :
「恋する夏の日」が9月半ばぐらいまでランクインしてたのかしら?
その後に「空いっぱいの幸せ」がリリースされるまで丸ひと月ぐらいあって
間延びしたみたいな感じだったのよ
その間に麻丘めぐみの「私の彼は左きき」とアグネスの「草原の輝き」が大ヒットして
百恵の「青い果実」がスマッシュヒットして、フィンガー5の「故人授業」も売れてて
次の世代がのしてきたみたいな雰囲気があったの

53 :
故人授業 怖い

54 :
>>51
>>52
どっちをA面にするかで...

55 :
「空いっぱい」は詩も曲も単純だって批判があって
それもそうかもしれないし
ファン層が重なってるフィンガー5が売れたのと
アグネスの「小さな恋の物語」とリリース時期が重なった影響もあったかもしれないわね
あたしが聴いても「小さな家並みがー」のほうがいい曲だと思ったもの

56 :
でもね、「空いっぱいの幸せ」は10月21日発売だったけど
10月にスタートした「飛び出せ真理ちゃん」の放送開始に合わせて
10月5日ぐらいにリリースしてたら
1週ぐらい1位になったんじゃないかなって思うの

57 :
>>54
そのせいでリリース遅れたのかしら?
どっちにするにしろ、飛び出せ真理ちゃんの初回に
新曲!「・・・」って発表してたらプロモ効果絶大だったと思うわ

58 :
ルミ子も由紀や八代の様に海外配信ってのをやったらいいのに
絶対売れると思うわ

59 :
ルミ子、「夜ヒット〜会いたくて北国へ」でソ連のおじさんにソ連好みのメロディーだと褒められたじゃないの
ピーナッツの「恋のバカンス」ようにソ連でのヒットにはならなかたけど・・・

60 :
10月5日発売
19日に初登場3位
26日に「神田川」を抑えて1位
11月2日から2位、3位、4位、5位、7位、8位、9位、10位
こんな感じだったんじゃ?w

61 :
確か今週のヒット速報で1週だけ1位になったわよ

62 :
>>59あの歌はジリオラ・Nエッティの「雨」の大パクリ イタリアね

63 :
まちはいろっづくのにぃ〜 あいたいひとぉはこ〜な〜い〜!!!

64 :
ルミ子の出ない紅白なんて クリープを入れないコーヒーとおんなじ

65 :
ルミ子、無理して結婚なんかしちゃダメよ 幸子みたいになったら大変よ

66 :
賞レースのシーズンに外人曲「哀しい妖精」出すって始めから賞狙ってなかったのね沙織@76年

67 :
いい加減にしてよ、ルミコ!!!

68 :
いい加減にしてよ、真理!!!

69 :
いい加減にしてよ、アグネス!!!

70 :
いい加減にしてよ、和田!!!

71 :
全然興味ない人だと沙織のヒット曲って「17才」しか思いつかない
70年代アイドルにちょっと興味あると
「17才」「色づく街」「人恋しくて」「春の予感」あたり?
沙織は4発屋と見ていいかしら?

72 :
全然興味ない人だと真理のヒット曲って「恋する夏の日」しか思いつかない
70年代アイドルにちょっと興味あると
「ひとりじゃないの」あたり?
真理は2発屋と見ていいかしら?

73 :
真似しかできない馬鹿現る!
アレンジ乙w

74 :
弐万人!
http://www.youtube.com/watch?v=Zy4uHtaC514

75 :
全然興味ない人だとルミ子のヒット曲って「私の城下町」「瀬戸の花嫁」しか思いつかない

76 :
興味があると
「星の砂」「お久しぶりね」
がプラスかしら?
「春のおとずれ」「冬の駅」「今さらジロー」
あたりも入れたいけど

77 :
オリコン屋さんは出てこないかしら?
沙織の1位曲は何発?

78 :
ねぇ、沙織ファンの事はサオリストなんて言われてたけど、真理やルミ子の時はなんて言うの?

79 :
マリスト
ルミスト

80 :
こんな真夜中真理ちゃんは家の近所徘徊してるそうね 野良ネコに餌やりらしいわ

81 :
小柳ルミ子 新曲
「青林檎」
作詞 一青窈
どうして、あたし人前で泣けない
あんたの前で泣かなきゃ意味がない
いつだったか肩が寒い夜には
照れて黙って寄り添ってたのに
「ごめんね」
その数だけ、青林檎
玄関のノブに ひっかけて帰るなんて淋しい
ぜんぜん ぜんぜん 今夜あたし
ぜんぜん ぜんぜん ひとりぼっち
ぜんぜん かまわないわ
ぜんぜん 急にピンポンして して 奪って

82 :
どうして、みんな人前で泣けるの
誰かさん意識して泣いてないの?
だってなんだか
哀しいなんて気持ち
人様にひけらかすもんじゃなし
「意地悪…」
その数だけ、青林檎
習って終わった恋の味を確かめているのよ
ぜんぜん ぜんぜん どの男も
ぜんぜん ぜんぜん 同じみたい
ぜんぜん 分からないわ
ぜんぜん 終われないじゃない じゃない やめて

83 :
あたしの一番好きな果物
あんた知ってて優しいんだか気が利かないのよ
ぜんぜん ぜんぜん 甘くないわ
ぜんぜん ぜんぜん 今はまだ
ぜんぜん 苦しいけど
ぜんぜん へっちゃらだと笑い飛ばしてみせるわ
◆小柳ルミ子◆「青林檎」
12月5日(水) リリース

84 :
歌詞が面白くないわ なかにし礼先生あたりに書いて貰えばいいのよルミコ

85 :
アニマル柄のデッカいスーツケース セクシーよルミコ

86 :
この新曲で
紅白に出て欲しいわ

87 :
一番可愛いのは言〜隹?
http://bbs1.fc2.com//bbs/img/_687100/687038/full/687038_1354726898.jpg

88 :
明星ヤンソン人気投票女性歌手トップ
72年
1月 南 沙織
2月 小柳ルミ子
3月 小柳ルミ子
4月 天地真理
5月 天地真理
6月 天地真理
7月 小柳ルミ子
8月 天地真理
9月 小柳ルミ子
10月 天地真理
11月 天地真理
12月 天地真理

89 :
明星ヤンソン人気投票女性歌手トップ
73年
1月 天地真理
2月 天地真理
3月 天地真理
4月 天地真理
5月 天地真理
6月 天地真理
7月 天地真理
8月 天地真理
9月 天地真理
10月 天地真理
11月 天地真理
12月 天地真理

90 :
月刊明星表紙登場回数
71年 ルミ子3回 沙織1回 真理0回
72年 ルミ子2回 沙織0回 真理5回(2カ月連続2回)
73年 ルミ子0回 沙織1回 真理4回(2カ月連続1回)

91 :
天地真理
全国歌謡ベストテンで6曲連続1位(合計30週)
ゴールデン歌謡速報で8曲1位

92 :
73年に並いるライバルをおさえてトップを守ったのはずごい!
百恵もピンク・レディーもできなかったこと

93 :
明星の表紙は72年の3月号に初めて起用されて
7月号までに4回が真理ちゃんw
5月号に松尾ジーナなのは
さすがに真理ちゃんばっかりじゃ具合が悪かったからか?
これがなければ空前絶後の5カ月連続だったのにw

94 :
沙織全盛期の72年に明星表紙がないのは余りにも酷 ヤンソン表紙なのか?

95 :
当時、沙織がずば抜けてたわけではないのに、
後世の後追いファンが多いのも凄いわね。

96 :
富国強兵!

97 :
>>89
年間一位!

98 :
なんで松尾ジーナなのよ!!!

99 :
めぐみが日劇の舞台で事故らずに
49年50年とヒットを飛ばして紅白出続けてたら
沙織に影響出たかしら?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲイが鉄道について語る 11番線 (468)
【女性】ゲイが語る花の82年組【アイドル】 (395)
♪風ーになびーく黄色いリ・ボ・ン♪桜田淳子6 (674)
あたしが大好きな些細なこと (354)
アタシが不謹慎と分かりつつも思ってしまうこと 14 (455)
【不運】83年デビューアイドル【不発】 (334)
--log9.info------------------
90年代家庭用ゲーム板で語る飯野賢治etc (733)
ソニックアドベンチャー2 (243)
バーチャファイターに衝撃を受けた人 (679)
アッー!クレイムジャパン総合スレ (337)
【旺氣】双界儀を語れ! 4枚目【衰氣】 (598)
アナザー・マインド (680)
ドラゴンボールアルティメットバトル22 (388)
デジモンワールド デジタルカードバトル (363)
トワイライトシンドローム 探索編・究明編 prat.5 (626)
SHADOW TOWER シャドウタワー 二界 (367)
【伝説の】ブシドーブレードの時代来たぞ!【糞ゲー】 (704)
ときめき麻雀シリーズde盛り上がろう!第2局!! (640)
PC-FX総合スレッド Part2 (335)
バイオハザード総合スレッド ゾンビ二匹目 (670)
スターツインズ (523)
ブレイズ&ブレイド (670)
--log55.com------------------
ダイフク
モレックス その7
アイシングループpart3
【ξ】ニッパツ(日本発条)4【苦難の時】
【KOBELCO】 コベルコ建機その2 【神戸製鋼所】
【タイヤ】コンチネンタルってどうよ?【オートモーティブ】
長野県のブラック企業
【いよいよ閉鎖】東芝姫路半導体工場