1read 100read
2013年01月食べ物1: 東京の食いもんはマズい!マズすぎる!166 (214) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
原発事故で汚染された食品は東京が買い取るべき…2 (345)
おいお前ら!!今年の正月は餅何個食いますか? (847)
日本グルメお国自慢頂上決戦【大阪人出入り禁止】 (826)
お前ら!クリスマスは何食うよ?2012/2013/2014 (529)
昔は嫌いだったけど、好きになった食べ物 (396)
原発事故で汚染された食品は東京が買い取るべき…2 (345)

東京の食いもんはマズい!マズすぎる!166


1 :2013/01/03 〜 最終レス :2013/01/07
食べ物板一番の人気スレです。
荒らしとコテ叩きは禁止。楽しく語りましょうw
>>980踏んだら次スレ立てて下さい
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!165
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1355042265/

2 :
自演が大好きな元都民は自慰も大好き
オナホール総合スレッド 90本目
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1245690981/294,295,297,298,307
 294 :南極774号 [↓] :2009/06/27(土) 10:48:31 ID:XvVrWmVS0 (1/5) [PC]
 東京名器物語買ってみた。
 テンプレに壊れやすいとあるのが気になるけど
 奥の小さいヒダがすごくいい。
 もしみんなのお勧めがあれば教えてほしい。
 295 :南極774号 [↓] :2009/06/27(土) 10:54:09 ID:XvVrWmVS0 (2/5) [PC]
 頭狂は新鮮な素材が入らないからこそ料理技術が向上したと言える
 しかしそれは間違った方向の技術
 東京の料理人は新鮮な素材が手に入らないからといって諦めず
 一度基本に戻って関西の調理法を学んでほしい
 297 :元都民 ◆5Z5MAAHNQ6 [↓] :2009/06/27(土) 11:07:29 ID:XvVrWmVS0 (3/5) [PC]
 頭狂の料理人は素材を弄繰り回すことを料理だと勘違いしている
 そして客である頭狂人もそういった料理に喜んで大行列している
 勘違いを正して、一流の料理人を育てるにはまず大行列をやめるべき
 一流の料理人は一流の客が育てるという事を頭狂人は意識してほしい
 298 :↑ [↓] :2009/06/27(土) 11:08:03 ID:XvVrWmVS0 (4/5) [PC]
 誤爆です
 失礼しました
 307 :元都民 ◆bhb.NJHtRg [↓] :2009/06/27(土) 17:44:24 ID:XvVrWmVS0 (5/5) [PC] 
 >>301
 >>305
 はぁ?何言ってんの?
 わかんね

3 :
元都民さんの赤っ恥一覧 (☆は殿堂入り、★は殿堂入り候補)
・江戸前寿司が発祥時から高級品だったことを知らず、安物扱いしてしまった
・「近海物」の意味も知らなかった
・江戸前の定番が煮穴子だと知らず、鰻とごっちゃにしてしまった
・「生」と「活け」の区別もつかず、勘違いしてしまった
★車海老は小ぶりの方が美味いことも知らず、「半端な大きさの車海老なんか食べない」と言ってしまった
・小売価格と市場価格を同列に比較して、「冷凍甘海老のほうが安い」と言ってしまった
・すし屋に行ったことがないので、「アワビの醤油煮」があると思っていた
・仕事がどうのと小学生並みの幼稚な小細工が、みんなにバレバレ
☆九州人に成りすまし「九州のどこ?」と聞かれて、「博多市民」と答えてしまった
★九州人に成りすましたものの、ヤズも知らずに「九州では捨ててる」と言ってしまい偽者とバレてしまった
New!
やってくれました元都民、いきなりの殿堂入り大自爆!
☆散々自慢してきた昆布出汁の成分を間違える致命傷、「昆布のイノシン酸の旨み」

4 :
 【大阪人の遍歴】
元都民・・・・・・・東京をまったく知らず、シッタカして自爆
千代田区民・・・地図で見つけたイスラエル大使館と英国大使館を間違え、馬脚をあらわし自爆
福岡県民・・・・・福岡名物のアラ鍋(クエ鍋)もラーソー麺も「そんなの知ってる福岡人はいない」と自爆
ちじゅう・・・・・・・血統を「ちじゅう」と読み間違え、ファビョって自爆
でじる・・・・・・・・出汁を「出じる」と書き、間違いを指摘されると「大阪にはでじるという料理がある」と自爆

5 :
コテ叩きは禁止だってのに…
まぁこのスレはニートの憂さ晴らしスレだからなw
>>2-4 なんて捏造丸出し。

6 :
2008年 大阪人(阪在者、元都民 ちじゅう)の醜態備忘メモ
1月4日  「博多民」を名乗り捏造
1月5日  「論破」」済みとかってに勝利宣言するも何を「論破」したか
      説明できずに逃亡
以降続く
全国の皆さん、元都民を生暖かく見守る為、以降記録を足してってください。
尚前歴です
元都民 = 元博多市民の妄語録。
【東京の高級天ぷら店は全て関西風】
完膚なきまでに叩きのめされ、「高級天ぷら店に影響を与えた」と、
なんの謝罪もなく論旨をすり替え、さらに粘着。
そこでもぼこぼこにされる。
【江戸包丁は押し切りでぶつ切り用】
なんとこのときは、「元都民は料理人」などと言い出す擁護が出現w
蛸引きは引き切りとはっきり証拠を提示され、グーの音も出ず。
しかし、やはり謝罪は愚か訂正すらないまま逃亡。
【食は関西にあり!と叫ぶ北海道人】
説明の必要もないよね、これはw
【大阪マンセーな九州の営業マン】
なぜか九州の自慢はせず、東京と大阪を対決させて大阪の勝ちを断言w
【自家製生ハムピザ】
石釜焼きの自家製生ハムのピザを自慢するも、矛盾と無知を徹底的に叩かれる。
苦し紛れに、「外国帰りのオーナーの店で、ピザ屋ではない」などと言い出すが、
ますますどんな店か、まったく信憑性がなくなったままw
【沖縄の煮込みといえば、角煮と大根】
これはおそらく、「ソーキ汁」を角煮と混同したか、まるっきりの妄想か、
どちらかと思われる。
明らかに間違った表現だが、例によって見苦しく言い訳して逃亡中。
他にも前科は多数あると思われ・・・

7 :
>>6
5年前から貼りついてるのか…

8 :
アケオメトンキン

9 :
【汚物は】★★ この板に常駐している既知害コテハン「元都民」★★【黒星だらけ】
一説によれば十年以上、この板に四六時中張り付いている有名な既知害コテハン。
それが、「元都民」。別名「汚物」とも呼ばれています。
東京に対する激しい憎悪の念を抱く、関西在住の在日で兵庫県説が有力。
恐ろしく知能が低く、性格は歪みまくっており、自演などの卑怯な工作が大好き。
過去に東京側から食談義でボコボコにされ続け、最近ではコテハンでの書き込みは
自演工作用にしか使えなくなっており、特に日中は名無しで書き込んで、
「俺は元都民じゃない」と言い張るパターンが目立ちます。
夜間に白々しくコテで登場し、「今、仕事終わった」と下らない一人芝居をしています。

10 :
【汚物は】★★ 論破されている元都民の脳無い主張 ★★【黒星だらけ】
★東京には産物がない 
産物のある無しと食のレベルは別問題。
地物限定といったら京懐石だって最早成り立たない。
そもそも、地元も明かせない元都民に主張する資格がない。
★東京は家賃が高い
集客力と客単価を考慮していない時点で意味を成さないと散々指摘されている。
自己物件を持つ店のこともスルー
★東京(関東)は濃い味付けでなんにでも醤油
東京の醤油の個人消費量は少ないというデータを何十回も提示済み。
外食率の多さを考慮して補正しても、調味料全般の使用量は控えめで
東京は使用量が少なく薄味傾向だと数字が示している。
★東京出身のノーベル賞受賞がいない
誰が見てもすぐバレる捏造なのにしつこく言っているほうが基地外。
論破内容はhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1338623027/l50
>>735参照

11 :
元都民氏に連戦連敗のトンキンがネチネチとしつこいですねw
彼を叩いてもトンキンの食い物が美味くなるわけじゃないのに

12 :
元都民の赤っ恥一覧 (☆は殿堂入り、★は殿堂入り候補)
・江戸前寿司が発祥時から高級品だったことを知らず、安物扱いしてしまった
・「近海物」の意味も知らなかった
・江戸前の定番が煮穴子だと知らず、鰻とごっちゃにしてしまった
・流通用語の「生」と「活け」の区別もつかず、東京人から教えてもらった
★車海老は小ぶりの方が美味いことも知らず、「半端な大きさの車海老なんか食べない」と言ってしまった
・小売価格と市場価格を同列に比較して、「白海老は冷凍甘海老より安い」と言ってしまった
・すし屋に行ったことがないので、「アワビの醤油煮」があると思っていた
・仕事がどうのと小学生並みの幼稚な小細工が、みんなにバレバレ
☆九州人に成りすまし「九州のどこ?」と聞かれて、「博多市民」と答えてしまった
★九州人に成りすましたものの、ヤズも知らずに「九州では捨ててる」と言ってしまい偽者とバレてしまった
☆散々自慢してきた昆布出汁の成分を間違える致命傷、「昆布のイノシン酸の旨み」
・自慢げに川崎の地下街を自慢したら、中身は東京発のチェーン店だらけだった
・「蒲田ならお前より百倍詳しい」と豪語して、語れたのはピンサロだけだった
★東京の試験電波に憧れるあまり試験電波が何かの番組だと思っていた
★小学生レベルの単位を間違えちゃった「立法平方メートル」

13 :
緑のたぬきの東と西を食べ比べたけど、圧倒的東の勝ち
西は商品ではない

14 :
>>13
お前が東の住人ならまさにメーカーの思惑通りってことだろ。

15 :
>>13
バカ舌を自ずと証明したレスだな。おい。

16 :
>>13
カップ麺しか食ってないひきこもりは専用板にいきなさい

17 :
緑のたぬきは蕎麦だから、東京風のほうがうまく感じるのは自然だろ。
関西のうどんだしで蕎麦食ったってうまくないだろうが。
そもそも関西風のたぬきそばって時点でまがいものじゃん。
もっとも関西はうどんでも関東の水沢うどんに負けてるけどね。

18 :
京都なんて、群馬のうどんをパクって名物にしてぼったくりやってるしね。
うどんについては完全に、群馬>関西。

19 :
トンキンは濃い味好きやからな…

20 :
讃岐、稲庭、水沢は麺の美味さを味わううどん
大阪は出汁とのコラボを愉しむ完成品としてのうどん
ジャンルが違うよ

つか、トンキンは?w

21 :
帰省も終わりまたトンキン生活の始まりです…
食べ物不味くて気が滅入りますが次の帰省を楽しみに頑張ります

22 :
コンビニのおでん汁って、土地によって違うそうだが、
トンキン地方は、やはりどす黒い汁なんか。

23 :
http://nic.chu.jp/archives/8519

24 :
トンキンはチョンとドーホグしかいねがら寺も神社もほとんどないよなw

25 :
>>13
年越しそばまでインスタントかよw
関東は生活文化レベル低いな

26 :
>>24
お前は線香クセ〜んだよ田舎者www
寺と神社の違い知ってるか?

27 :
>>25
インスタントの前に何で年越しそばになるんだよw
妄想でチュかぁ?w
あ!田舎者の初夢かdwww

28 :
西戎は蕎麦を年越し以外に食わぬもの。

29 :
蕎麦みたいに全国各地で食える物を我が物顔で自慢するトンキンw

30 :
ツッコまれたのに返しがコレ↑www
恥の上塗りバカアンチw

31 :
今年こそ汚物(元都民)が苦しんで死にますように(-人-)

32 :
>大阪は出汁とのコラボを愉しむ完成品としてのうどん
なんだこれw
なんで讃岐や水沢より格下の大阪うどんが完成品なんだよw
麺類なのに麺がダメな完成品とかあり得ない。欠陥品の間違いだろ?
ちなみに、大阪うどんがふにゃな理由は、「大阪人は短期で茹で置きじゃないと待ちきれなかった」から。
松葉の主人が証言してますから。

33 :
半チョントンキンが親に見放されて餓死するのを期待するわ

34 :
ちなみに東京23区はそば文化圏。
☆がつくほどのハイレベルです。
日本三大うどんにすら入らない関西うどんなんかじゃ比較対象にすらなりません。
まずは群馬に追い付けるよう頑張って下さい。

35 :
>>32
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

36 :
大阪人はせっかちで、生麺が茹で上がるまで待てなかったってことさ。
つまり大阪では、味よりてっとり早さが優勢ってこと。
大阪人の味覚なんてその程度なんだよ。
大阪の老舗のうどん屋の証言によれば、最近になってようやく大阪人も、
「茹でたてのほうが旨い」って気づいて待てるようになってきたんだと。
少しは日本人に近づきつつはあるようだね(笑)

37 :
東京の話題だけでいいんだぜ

38 :
東京の蕎麦屋はレベルが高すぎて、群馬より格下の関西うどんじゃ話にもならないってことさ。
東京を語る前に早く群馬に追いつくように頑張ってくれってこと。

39 :
蕎麦自体はいいとしても、あの醤油をドバドバぶち込んだ真っ黒のかけ汁だけは受付けない
かけ汁が関西風であれば完璧だけに惜しい感じだね

40 :
>>39
ま〜それが西方の意見だろうな、それは分かる。でも食文化の違いだから勘弁してくれ
話はこれで終わるのに、なぜコンプを絡めてくる?ループじゃんか

41 :
関西風の汁に蕎麦は全く合わないだろ
糞雑魚汚物中年の元都民は外食してないのがバレバレ
まあ兵庫県の引きこもり無職じゃ仕方がないんだろうけどw

42 :
兵庫人はしつこいで〜w

43 :
貧しいものほど味付けは濃い目
トンキンは関東の寄せ集めだから仕方がない

44 :
【社会】福島県、コメ以外の農産物もセシウム全量検査へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357299278/

45 :
東京の蕎麦屋は、関西だと高級料亭レベルでしか使わない枯れ節をぜいたくに使い
手間をかけて作られている。
濃いも何も、そばつゆというのはそのものを飲むわけじゃないのに。
飲むときは蕎麦湯で割って飲むことも知らないで「濃い」とか。
見た目の色だけみて勘違いしてる関西の田舎者のレベルの低さと無知ぶりには呆れるしかない。

46 :
>>45
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

47 :
要するに大阪うどんというのは、「ちゃんと茹でるのが待てない」気短な大阪人が
茹で置きのふにゃふにゃを食ってただけの代物に過ぎない。
それを出汁が自慢とか、関東のつゆは黒いとか、どんだけ自惚れた勘違いなんだかって話さ。
つゆにしたって、東京の蕎麦屋のほうが素材も手間のかけ方も勝っているのにね。
ほんと関西人って物を知らないくせに食について勘違いしすぎ。

48 :
>>45
その割には安いよね

49 :
>>47
そういうのはいわゆる江戸っ子がする自慢ですよ

50 :
ビジュアルも味覚に作用するから黒ずんだ汁はイマイチかな

51 :
じゃあイタリアンのイカスミ料理や富山ブラックも否定か?
黒いからどうとか、レベルが低いんだよ関西人は。

52 :
麺の色合い、具に対して黒い汁は汚いわな
トンキンにはわからんよ^^;

53 :
蕎麦を自慢する時点で
名産品が乏しいって言ってるようなものだからなあ
まあ東京じゃ何も育たないし、全国からおこぼれもらうしかないわなw

54 :
>>28
出雲蕎麦知らんのか…

55 :
話が噛み合ってないね
大阪うどんの出汁にトンキンの蕎麦ツユがどうだとかアホちゃうかと
じゃあトンキンが我が物顔で自慢してる水沢うどんをトンキンの蕎麦ツユで食うのか?w

56 :
「大阪のうどんは不味い」というと大阪人はすぐにファビョって「東京の出汁は真っ黒、」 とか噛みついてくるなw 東京
の者は食べたくなったら讃岐や稲庭、水沢饂飩を食べるから。あ、大阪饂飩の出番は全くありませんので、あしから
ずwww「お好み焼き大したことない」と言えば「もんじゃは下呂」とか ほんと釣りがいのある連中だよな大阪人はwww

57 :
そのお好み焼きに、真っ黒なソース塗りたくってるのにね。
幼稚というか大阪人の出汁自慢ほど見苦しいものはない。
大阪うどんなんてただの三流うどんなのに。

58 :
水沢うどんを東京のそばつゆで食べたら。
うまいだろうなそれは。

59 :
>>51
烏賊墨は黒いもの。白い烏賊墨があるんか。
富山ブラックって、
「肉体労働者のための塩分補給として、醤油を
濃くしたスープのラーメンを作ったのが起源やな」
正しく、トンキンにお似合いの食べ物やな。おい。

60 :
大阪のうどんではまともに出汁をとるものはなく、化学調味料を
そのまま使っている。
そのため食べ終わりの後味が悪い。
健康を害すことはないのだろうが、薬を飲んでいるようだ。
柔らかいうどん=腰が無いでは無い。これを勘違いしてる人がいかに多いかがわかる。
また出汁を語るにしても大阪のうどんは新興勢力の関東武蔵野うどんにすら負けるだろう。
うどんはシンプルな食べ方であるものの確実に進化しているのだ。
独特の出汁を使ったうどん文化を誇る長崎の五島うどんをみれば、いかに大阪の出汁が劣るかよくわかる。
味覚の基本であるが、冷えた飲食物というのは美味いか不味いか別として
「味」が良くわかるのである。つまり「冷やしも食べる」というのは相当味に自信がある
証拠である。これはうどんについても言えるであろう。
冷やすうどん食文化が希薄な大阪のうどんは言うまでもない。

61 :
大阪のしょんべん色のダシはかんべんww

62 :
黒いといえば静岡おでんも黒いね。最初見た時ビックリした(笑
俺なんかは美味そうと思ったけど関西人は不味そうと思うのかね

63 :
静岡おでんは地物のすり身を使った練り物が美味いね
トンキンおでんは地物使ってんの?
ちなみに僕は姫路おでんが好き

64 :
こんなバカに好かれるとは姫路がかわいそう

65 :
>>64
君はどこのおでんが好きなの?トンキンおでん?
きちんと食べ物について語ろうよ

66 :
おでんってごった煮自体にあまり興味がないな。
そもそも出身も言えないゴミがあちこちを地元のように自慢してるだけだし。
そうしないと東京に対抗できないって、元都民本人が一番わかってるのが笑える。
やることなすこと負け犬の典型なんだよな元都民って。

67 :
で元都民、関西の昆布出汁ってのは「地物」の昆布使うのか?(笑)

68 :
昆布は北海道産だろうね
北前船の時代から関西と北海道の交易は盛んだから
トンキンとは交易の歴史が違うよ

69 :
関西は直通で半島とも往き来してるしなw

70 :
ごった煮みたいなおでんしか食った事ないトンキンw
>>66

71 :
おでんすら関西にはまともなものがないのかw

72 :
静岡の真っ黒いごった煮を好むアズマw

73 :
地物を使うからどうの言っておいて、今度は交易自慢かよ。
言ってることが矛盾しまくりだぜ。
結局関西料理はよその産物に頼らなきゃ成立しないんじゃないか。

74 :
>西では、そもそもうどんは出汁が命。出汁、特に昆布出汁がしっかりついて
>いれば、塩は少しでいいのです。けれども、上質の羅臼昆布や利尻昆布は高い。
>したがって安いものを使う、塩や調味料を足すという、まずさの悪循環に至り、
>廃れていったのが大阪うどんでしょう。
>いつしか、大阪でうまいと呼ばれるうどんは、海をはさんでお隣の四国の
>讃岐うどんとなってしまいました。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1581192.html

75 :
そして関西のおでんも関東のパクり焼き直し料理でした。
江戸ではなんでもかんでもぶちこむ田舎臭い料理ははやらなかった。
関西人がそれを好んで食べたってことなのさ。
関東大震災のときの炊き出しで、それが東京に逆輸入された。
こっちから見たら所詮緊急時の炊き出し程度の料理を関西人は食べていたってこと。
今ではコンビニのレジ横がすっかり定位置になったよね。
関西人の好む料理なんて、そのくらいの位置付けが妥当ってこと。

76 :
東京だけノロウイルスが大流行だよね

77 :
>>68
お前がやったことではあるまいw

78 :
>>73
今の時代、一通りの食材を地物で揃えられるのは北海道くらいだろうね。
あとは特色ある地物があるかが大事。
例えば土佐の鰹や北陸の蟹、京都や大阪の京野菜…

で、トンキンには何があるの?w

79 :
>>75
お前がコンビニのおでんしか食ってないのはよくわかったw

80 :
なぜに地物にこだわるのか分からん

81 :
麺は太すぎても細すぎても美味くない。
濃い口醤油に鰹節がたっぷり効いたつゆ。
ジャブジャブ漬けたらしょっぱすぎる。
最初は先っちょだけ、薄まって行くから
段々と漬ける長さを好みで変えてゆく。
ネギとわさびは途中から乗せて薬味とする。
蕎麦と薬味は少し残し、蕎麦湯を何段階にも
愉しむ。新蕎麦の上新粉は薫り高い。
こういうの、関西人には分らないのかな?

82 :
カッペは誤解してるな
特色を出してオラが村を宣伝するのは地方な
在っても無くてもいい土地だから存続する為に色々つくり出す
同じ土俵じゃないのよ

83 :
在日朝鮮人とR民しかいない汚染地域「アズマ」
そもそも行く理由がない

84 :
>>81
新蕎麦の薬味にネギやワサビを使う時点で甘ちゃんなんだがなw
せっかくの新蕎麦の香りが台無しやろ
俺なら薬味にはアレを使うね
トンキンわかるか?w

85 :
はいはい美味しんぼ美味しんぼ

86 :
>>84
wwwwwwwwwww

87 :
>>84
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww美味しんぼwwwwwwwwwwwwwwww

88 :
>>83
他に行く意味があるとこ何処よw負け犬がwww

89 :
質問いいですか?
この「トンキン」って何?東京のこと?だとしたら中国人の方が書き込みしてるのですかね?
中国人相手にしてもしょうがないと思うのですが、、、

90 :
京都の老舗のおでん屋もいってみたけどね。味はしっかりと濃いめだったぜ。
まあいずれにせよ、関東の煮物をアレンジしただけのものさ。
前述の通り群馬のうどんもパクってるし、京都料理ってもそんなもんさ。

91 :
「行く理由がない」なんて言いつつ、東京の試験電波まで見ずにいられない。
悲しいまでの屈折した東京コンプレックスの塊。
それが元都民。

92 :
生きる理由が無い兵庫県在住ヒキコモリ糞雑魚朝鮮汚物、クソコテ元都民wwww

93 :

昭和の日本人なら、放射能汚染に外国のアスリートを晒すべきでないと、オリンピックを辞退していたはずた。
それがどうだ。
平成のユトリともは、東京に利権誘導するためにオリンピックを東京に誘致だ?
もはや謙虚で思いやりに満ちた日本人は、消滅してしまった。


94 :
オリンピック誘致が無理だなんてほとんどの東京人は理解してるけど?
ほんと上っ面だけで語るよね。
田舎でテレビみてる程度の知識で語るなよ。

95 :
石原って平成のゆとりだったのかw

96 :
うどんの話でもおでんの話でもぼこぼこにされたから、そろそろ災害ネタで憂さ晴らしタイム?

97 :
日本のヨハネストンキン

98 :
東京って臭いよなw

99 :
@北海道グルメツアー
A博多グルメツアー
B関西グルメツアー
C東京グルメツアー
行きたい順番に並べてみようw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
100円回転寿司のバイト3ヶ月目だけど質問ある? (339)
昔は嫌いだったけど、好きになった食べ物 (396)
日本人には理解に苦しむ大阪の奇妙な食文化 (631)
昔は嫌いだったけど、好きになった食べ物 (396)
焼きそば 焼きソバ やきそば ヤキソバ 2皿目 (669)
【豆腐】絹VS木綿【どっちが好き?】 (939)
--log9.info------------------
【YAHOO!】ヤフーが重い時にageるスレ (373)
ネット工作をする統一教会系SNSのmy日本に注意 (258)
アンチニコニコ動画総合スレ15 (781)
【ネタ】面白サイト教えて! (285)
ヤフーチャット 1000人突破(R) (578)
【あたま】オモコロ感想スレ【ゆるゆる】 (431)
★スパムメールのタイトルを書いていくスレ★ (400)
迷惑メール業者に宣戦布告してみた (539)
【NC】ネットチャンネルKYO その2【KYO】 (445)
【フリー百科事典】ウィキペディア第52版【Wikipedia】 (768)
ドラマ電車男みたいに色々語り合おう (317)
ネットでお金を稼ぎたい。。 (274)
【なんでも】発言小町【あり】part2 (497)
Yahoo!ニュースで「集団ストーカー」 (277)
Yahoo!パートナーは勘違い女の花畑牧場 (785)
掲示板に書き込んだ人のIPまたはメアドを (211)
--log55.com------------------
ガンダムトライエイジのスレ
ダガー系MS統合スレ
【アンチお断り】沙慈の扱いについて愚痴るスレ4
セックスしたいガンダムキャラ
メイリンを「るろうに剣心」の世界に放り込む
UCパイロット強さ議論スレ
【Gレコ】バララ・ペオールは登場キャラで一番可愛い
色々な漫画アニメキャラがキラ・ヤマトに一言