1read 100read
2013年01月ファッション15: ジルサンダー (319) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ripvanwinkle 121 (329)
【祝】おしゃれキングスナップ常連スレ100 (706)
ダウンジャケット【アウトドアブランド専門】 7 (714)
ben davis ベンデイビス VOL.1 (261)
【こだクロ】JR/レインボー/FEW其ノ28【軍団員大集合】 (909)
TENDERLOINテンダーロイン83 (641)

ジルサンダー


1 :2012/01/18 〜 最終レス :2013/01/08
【前スレ】
ジルサンダー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1306507220/

2 :

ステマ相関図画像更新(1/17)
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120117010742.jpg
テレビや新聞、大規模なネットサイトで「今流行の」「今話題の〜」「女性に人気の〜」等と言われるものはほぼ全て
この画像上部、○○堂がコントロールしている。
  ・世間にどの程度流行らせるか
  ・流行に乗り遅れる(流行に乗り遅れさせる)人間をどのくらい作るか
  ・話題に乗り遅れた人間に対してどの程度の疎外感を与えるか
  ・いつその流行を終わらせるか
2chもステマ会場
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2526030.jpg
ちなみに ハリーポッターと賢者の石の 「石」とはテレビのこと(著者が執筆当時)
 ダイオード→半導体→シリコン→石
 賢者とはテレビを見る人間でも番組を作る人間でもなく、テレビを操る人間。

3 :
汁三太

4 :
ヨンピル

5 :
>>1 +J乙

6 :
>>1

できればアルファベットとカタカナどちらも入れて欲しかったが

7 :
おRがサンダーを唱えたの

8 :
万、汁、酸、ダァー

9 :
11AWのダブルフェイスって意外に暖かいので驚いた
昨晩、都内でチャリンコ移動を強いられたのだが
マフラーを巻いていれば充分

10 :
来期かっけぇ

11 :
来期はジルとイヴサンローランがかっこいいな

12 :
サンローランは直営何入れんだろ?
あそこのスレは機能してないね。

13 :


14 :
gap pressの表紙になりそう

15 :
>>12
スレチです 消えてください

16 :
汁産駄
http://i.imgur.com/NJsL2.jpg
http://i.imgur.com/Z5hEe.jpg
http://i.imgur.com/3gxsb.jpeg

17 :
12-13AWはレザーばっかで実際使いづらそうだけどな
12SSけっこう入荷してきてたね
鞄も入荷してた
が、買わず
Tシャツのみで終了になりました
あとサンローランスレってなくない?
スレチすみません

18 :
昭和の勘違いブランド

19 :
>>16は他人のスナップ写真を中傷目的で転載し続けるネットストーカーです。
(写真を晒され続けている人物は犯人ではありません。 自身のブログから画像を盗用され、
ネットストーカーから中傷目的で無断掲載され続けている被害者です。
ヨウジスレのコピペキチガイ、ブラックコムデギャルソンスレの渋谷パルコ店員強姦予告事件
の犯人と同一人物である可能性が指摘されていますので、犯行を見つけ次第、通報願います。
(ウィルスに感染する危険性も指摘されていますのでリンク先は踏まずに通報して下さい。)
ネットストーカー(殿ストーカー・コピペキチガイ)の推定人物像
年齢    40代後半から50代
性別    男性
職業    都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
勤務体系  交代制
役職    店長クラス
休日    隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日または早番の可能性有)
終業時間  午後8:30
使用PC  アップル製品
服装    男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
趣味    ヤフオクでヨウジヤマモト、コムデギャルソン、アンダーカバーの古着探し
ストーカーが最も恐れているのは通報→警察沙汰です。
荒らし行為を見かけた方は何度でも下記の警視庁通報フォームよりご通報下さい。
陰険で気持ち悪いネットストーカーを逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるに戻しましょう。
警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

20 :
俺以外に12SS期待と言ってた人たちはどこに行ったんだ〜w

21 :
ここはオンワードのファミリーセールでセットアップ買うくらいですわ

22 :
ペリーエリスかってくれるかな?

23 :
かわゆし

24 :
12SSのポリ素材のコート、テーラードとかも入荷してたけど、
あれ売れるのかね?

25 :
透明のやつね

26 :
ヘビT
ネックがもう少し広ければ買ったのにな

27 :
透明のコートは売れんだろう・・・

28 :
よく買い付けたよね、あれ…
一応裾とかにほつれ防止の熱処理みたいな加工はあったけど

29 :
ダービーほしぃ

30 :
ニットがすごい気に入ったけど、丸かぶりの幾何学カットソーにしてしまった...

31 :
俺は青緑の柄Tシャツのみ

32 :
>>31 ヘビ柄T?

33 :
>>32
うん
ヘビ柄なのか何のウロコなのかよくわからないけど

34 :
オワタ
http://www.fashionsnap.com/news/2012-02-24/jilsander-rafsimons-last/topics/

35 :
>>34
マジか…

36 :
女史復帰か


37 :
関係良好みたいだったのにね
12-13AWジルのショー見る限り、欲しいものなかったし、
ジル女史戻ってきて、クリーンなコレクション見るのも楽しみだわ

38 :
ばあさんが戻って来ても駄目だと思うよ
ファーストシーズン位は話題性もあって売れるだろうけど
如何せん毎シーズン変り映えのしないコレクションを続けるだけになりそう

39 :
今更細いアルマーニやられてもなぁ

40 :
>>37
ラフ自体は自身のブランドの資金難もあってジルサンダーとの兼任にストレスを抱えていたんだけどね
その証拠に契約更新も異例の単年契約だったしな
オンワード的には契約続行を希望していたみたいだけど、ラフ側が難色を示していたらしい

41 :
ジル女史復帰決定みたいね
ジル女史のジル、もともとシーズン毎に代わり映えする感じのブランドではなかったし
けどジルバイラフも、
08-09AW、12SS以外いいと思えるコレクション少なかったし
ラフはシグニチャーで頑張ってほしい
クリスチャンディオールのデザイナーに収まるんだろうけど

42 :
>>40
『自身のブランドの資金難もあってジルサンダーとの兼任にストレスを抱えていた』って
インタビューは偽りだったのか…
クリスチャンディオール行ってLVMHが、
シグニチャーの方にも資金援助してくれればいいけど

43 :
ラフシモンズってディオールのデザイナー務まるくらいレディースで実績あんの?
メディアもジルサンダーのレディースなんてほとんど取り上げてないけど

44 :
メゾンのレディースはいかに流行るバッグや靴を作れるかという世界だからラフどうなんだろうな

45 :
>>43
>>44
ガリ様と比較すると実績は皆無に等しいんだろうけど、
もともとLVMHの方から打診あってたわけだし、
それなりの舞台(金・好きにやらせる自由度等)さえ用意したら、
それなりのコレクションを展開できると見込まれてるんじゃない?

46 :
ワンとかリカルドとかエルバスとか声掛けまくってたけど
結局はみんな逃げ出したのか

47 :
女史はそもそもレディースの方が遥かに得意だからメンズは劣化しそうだな

48 :
>>43
ジルのレディースは評判いいし、メディアもちゃんと取り上げてるよ

49 :
>>46
エルバスはランバンで名声得てるし、
今のランバンのイメージに染まった所から、
新たなクリスチャンディオールってブランドの理解から始めるのが面倒だったのでは?
別にやりたいことやれてないわけじゃ無さそうだし
リカルドティッシ・アレキサンダーワンは打診来たら受けても良さそうだよね

50 :
US VOGUEのアナウィンターという老害が首を縦に振らないと
ディオールのデザイナーなんて決まらないんだろうな
ガリ引っ張ってきたのもアナだし
アレキサンダーワンはアナのお気に入りだったにも関わらずハマらなかったけど

51 :
>>50
ワンなんて小物すぎるだろ

52 :
リカルドティッシはもうダメじゃん
ネタぎれ

53 :
もうヴィクトリアベッカムがやってもいいんじゃねdiorは(笑)

54 :
ラフは好きだけど、ガリアーノと比べられる才能じゃないよ。
ガリアーノは天才。早く復帰させるべき。

55 :
>>54
ユダヤ人が支配してるファッション業界であんな発言したらもう復帰は絶望的だろ…
そもそもLVHMなんてアルノーの嫁や金融アドバイザーのラザールフレール含め
ユダヤ帝国だし、ディオールの社長もジューだし

56 :
関西人disっといて阪神に入団はできんわな…

57 :
>>50
アナとワンのツーショット写真何かの雑誌に載ってたな
>>55
難しいのはわかるけど、復帰希望派だな
ガリ様のシグニチャーも欲しいものが無くなってしまったし
あと、どうでもいいけどLVMHです

58 :
ラフはエルメスに行けばいい
ジル女史復帰はかなり嬉しい

59 :
ラフシモンズはジルサンダーの売上が悪かったから相当なストレスあったんじゃね?
去年か一昨年か忘れたけどラフシモンズ自身のブランドが倒産かって話があったくらいだから、デザイナー契約料なんてわずかなんだろう。
得をしたのはプラダとユニクロから大金もらった婆さんだけ。

60 :
LVMHが拾うまではガリアーノだって大した実績は無かったよ
大資本の中で遊ばせてもらっていただけでしょ
大天才なんて過大評価
ラフのジルレディースは総じてどのシーズンも良かったから
ディオールでも活躍するんじゃないの?

61 :
ラフ、辞めるのか。また中年向けのブランドに戻るのかな。もうジルサンダー買う事はなくなるだろうな。

62 :
スレチになるけどラフシモンズはマルジェラやるのが一番いいんだけどな
ラフが一番リスペクトしてるブランドなんだし、マルジェラ本人から後継者
を打診されたけどジルに決まっちゃったから断ったってラフ本人が言ってたし。
まぁ、お金の問題になっちゃうとやっぱりディオールなのかね。

63 :
家具デザインやってろよ

64 :
家具で食っていけネーから
服やっているんだろ?

65 :
この婆さんユダヤ人みたい

66 :
俺はジル復帰して嬉しいけどな。
もうラフの基地外な服は嫌気さしてたし。

67 :
ついでに樫山はヘルムートラングをユニクロから買収して
デザイナーにヘルムート・ラングを起用してほしい。

68 :
日本じゃジル女史ってずいぶんブランド価値下がったからなあ。普通の人からしたらジル女史=ユニクロなわけで。
果たしてラグジュアリーブランド買う日本人が元ユニクロのデザイナーに納得するんだろうか?

69 :
>>66
そうかな?
婆さんのブランドをモダンに解釈した
ラフの功績は大きいでしょ?
あのままではミランがやってても時代遅れ感は拭えなかったと思うよ
それこそ今、婆さんが戻ってきてミニマル路線を突っ走ったら
売れ線狙いで無難な服ばかりになっている今の状況で他のブランドと差別が出来なくなる
それこそブルネロでもいいんじゃね?となりそう

70 :
ラフはセンスいい

71 :
来シーズンのレディースも珠玉の出来

72 :
レディスはどうでもいんだよね、男だし着れないし
結局、ジルはジル女史がデザイナーになるのかね
確定情報として続報がないんだけど

73 :
汁婆が表立ってコメントしたわけだし、
続報もなにも無くて良くね?

74 :
オンワードとかから正式にでないとひっくり返りそうで…
大理石以降のジルbyラフに飽きてきたから、
新しい風吹き込んでくれるのではというワクワクがある
まぁジルbyジルで欲しいもの無かったし、
期待してるわけでもないんだけど

75 :
婆さん復活って
日本企業は革新を進められないって事ね
確かに+J見たいな事やられると
「ジルサンダー」ブランドにとってはマイナスにはには違いないし
かと言って最終的にはキミノリデザインでやらなければならなかった
+Jはユニクロにもプラスをもたらさなかった気はするし
思い通りに出来ない婆さんはファストファッションでやる事の壁にぶつかったし
「ジルサンダー」ブランドにもユニクロにもそして婆さん本人にも益は無かったと思う
三方一両損www

76 :
ファーストリテーリングとしては売上には貢献したんじゃない?
その後の、アンカバとのUUの流れも含め
コラボの流れ作ったという意味で
キミノリモリシタのコラボってインパクト弱かったし
他のファストファッションはメジャーどことコラボしてるし
ただ、ジルのブランドイメージは傷ついた気はする

77 :
ユニクロが国内でのイメージアップのつもりでジル女史を起用したんなら、失敗だったんじゃないの。
ジルサンダー知ってる日本人なんてほとんどいないでしょう。
ギャルソンとコラボしたH&Mは上手かったと思う。
ユニクロにとってもジル女史にとってもいい事なかったんじゃないのかな。
結局ジル女史ってユニクロからしかオファーなくて、一方でラフシモンズはマルジェラから直々に後継者に指名されてるわけで。
服好きの人にとって、ジル女史の格は大きく下がった。

78 :
+Jってファーストシーズン以外は
実質キミノリモリシタデザインだったんだよね
特にメンズ

79 :
>>78
+J自体レディースメインだからな
最初からメンズは手を抜きまくり
というか監修だけで婆はデザインてないし

80 :
ジル女史はユニフォームのデザイナーとかの方が向いてるんじゃね?
例えば銀行とか航空会社の社員の制服をデザインしたりさ
案件決まると結構なフィーが入るみたいだし

81 :
女史は+Jで小遣い稼いだだろうしファストの限界も知っただろう
ユニ側も学んで今期に+J風の半袖シャツとかTシャツとか出してるから
両者に益は全く無いわけではあるまい

82 :
やまぴー着パイソンT

83 :
何にせよおばちゃん復帰で盛り上がるな。

84 :
一瞬はね
でも2シーズンくらいで飽きるんじゃね?
なんて言ってももう終わったデザイナーなんだしね

85 :
>>77
>ジルサンダー知ってる日本人なんてほとんどいないでしょう。
>ギャルソンとコラボしたH&Mは上手かったと思う。
ギャルソン知ってる30代以上ならジルサンダーも知ってんだろ
20代前半のゆとりだけだろ

86 :
ギャルソンとジル・サンダーじゃ、知名度は圧倒的に違うよ。

87 :
単純におばちゃんの"ミニマル"はもう通用しないし飽きられてる。
シンプルなカッティングがどうのラグジュアリな素材がどうのも意味を成さない。
昔の路線でやるとかえってダメなんじゃないかねえ。

88 :
本家ジルの全盛期の良さは、もはや実際に着た世代でないとわからんだろ。
シンプルに見えてパターンは凝ってたし、素材は確かに上質だったし、着心地が本当に良かった。
川久保が西洋近代の衣服からの脱構築を進めていったのとまさに対極というか、
ジルは西洋近代の衣服の構築を追求し、それを極める栄光の直前で、足元を掬われてしまった。
やりかけともいえるその路線に執着するには時間が経ち過ぎたし、時代も変わった。
さすがにジルも昔の路線が求められていない事ぐらい、理解しているのではないだろうか。
問題は、年齢とブランクの長さ的に、新しいヴィジョンを産みだす才気が残っているかどうか。

89 :
汁婆はメンズはアルマーニのぱくりだったけどレディースは本気でやったたからな

90 :
ここの工場ってどこなんだろ。それによって品質は決まってくる。後はブランドの形をどう載せるか。

91 :
工場も毎年クオリティ変わるかのと、メゾンがコロコロ変えるので大変ですよとアローズのバイヤーさんが言ってたな、、。
(メゾンが新しい工場に変えたら そこで作ってた一部のラインは弾かれるから)

92 :
メンズは貧者のアルマーニに逆戻り
汁は素材やりくり上手

93 :
で 次のデザイナーは誰?
PRADAのデザインチームがやるの?

94 :
helmut lang

95 :
>>93
ジルサンダー女史って決まったよ

96 :
ファッション通信でもブランド創設者が戻るって言ってたな

97 :
ユニクロ離れるのとジルに戻るのとどっちが早く決まっていたのかな

98 :
正確なことはわかんない
けどユニクロ離れるほうが先に決まってそう
そこで女史にオンワードからお声がかかった、って感じな気がする

99 :
緑のジャケが良さそうだったが、
俺が着ると何かのユニフォームになりそうだったから
あきらめたわ…orz

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【破産】潰れそうなファションブランド3【倒産】 (495)
N.Hoolywood 1/2 Mister Hollywood 154pieces (992)
wjk AKM (949)
schott総合スレ ☆2 (919)
【Nepenthes】ネペンテス関連スレ vol.18【EG他】 (815)
【冬本番】MENZ-STYLE 45【UGAプラ本番】 (966)
--log9.info------------------
●●●  極真の誰が中村忠暗殺を指令したのか? (271)
拳武会VS猫だVS赤国 (639)
極真3強て誰が1番なん? (886)
●●●極真は何故強くなろうとしないのか (666)
少林寺はなんでK-1にでないんだ (255)
☆【柔道】  講道館  【後楽園】★ (390)
【リョート】総合格闘技で活躍する伝統派空手【堀口】 (242)
◆サンボ・コマンドサンボ◆ семь (719)
【早く】ローマン・ゴンサレス×井岡一翔【やれ】 (981)
ボクシングも相撲みたいに階級性なくしたらいいのに (851)
宮崎亮×ポンサワン・ポープラムック 考察 (343)
【Heavy】ヘビー級スレ41【Super Heavy】 (523)
【Bantam】バンタム・スーパーバンタム級スレ24【Super Bantam】 (956)
【歴史的検証】 辰吉丈‘一郎とは何だったのか?113 (640)
井岡一翔 VS 素人100kgデブ15 (607)
体育会系重量級素人VSミニマム級ボクサー (728)
--log55.com------------------
BB2C Part 197 【ワッチョイ有り】
twinkle Part152
次世代iPhone Part265
iPhone SE2 Part3
SIMロック解除iPhone5s以降専用70台目【下駄】
iPhoneでニコニコ動画 総合スレ Part21
【IME】iOS用日本語入力アプリ 第7変換
【iPhone 7/7 Plus】ケース・バンパー・液晶フィルム他アクセサリースレ Part15