1read 100read
2013年01月ENGLISH69: 英語学習サイト iKnow! part24 (451) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 13 (515)
英検準2級スレPart13 (222)
NHK テレビ・ラジオ 英語 講座総合案内所PART12 (484)
【ニンテンドーDS】 どれが良いの?【TOEIC対策】 (636)
ドキュンにもできるお勧め英語学習法38dqn (831)
どんなサイトを利用して英語学習してる? (221)

英語学習サイト iKnow! part24


1 :2012/09/16 〜 最終レス :2013/01/06
iKnow!
http://iknow.jp/
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1335018709/
過去スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1330150773/
【旧smart.fm】英語学習サイト iKnow! part20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1308716194/
19 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1299389083/
18 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1296876032/
17 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1296147919/
16 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1284370352/
15 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1268042632/
14 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1261223266/
13 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1255837257/
12 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1252050233/
11 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1244082076/
10 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1237761850/
9 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1236526646/
8 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1236000775/
7 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1227402233/
6 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1220704251/
5 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1218440175/
4 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1211347714/
3 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1206714594/
2 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1201672821/
1 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1196160167/

2 :
スレいらんだろ

3 :
あってもいいけどなくてもいい
だからたててもいいしたてなくてもいいだろ

4 :
>前スレ994
俺は大岩のいちばんはじめの英文法で基礎を固めて、わかんないところが出てきたらフォレストで調べてる。
プラスiknowで、まあ基本的な部分は大丈夫だから、そこからそれぞれの目的に合わせて勉強すればいい…と思う。
たぶん。そうじゃなかったらもっと詳しい人教えて。

5 :
俺も最初は大岩からコツコツ始めてTOEIC900まで来たわ、あれは良書
大岩が終わったら大矢の実況中継がオススメ

6 :
>>4
どうもありがとう
明日本屋に行って探してきます
なかったらアマゾンで注文して買って勉強しようと思います

7 :
>>5
即注文した。情報ありがと。
800オーバーを目指してるんだけど、速読がいまいち伸びない。
とりあえず問題解きまくってるけどオススメのやり方とか本はある?

8 :
>>7
情報が少なすぎてなんとも言えない、今はTOEICの問題集解いてるの?
大岩やforestを使うレベルでTOEIC800ってのはレベル差ありすぎる気が
俺は大学受験英語とiknowと多読やってたら初受験800超えてたから
TOEIC関連の本はやってないしTOEICのオススメは分からない
大岩やforestみたいな大学受験ラインで力を伸ばしていくなら
『DUO』、『基礎英文解釈の技術100』、『Next Stage』あたりをやればいいと思うけど
速読は精読の延長線上にあるものだから、とりあえずは英文解釈やるといいよ
英文にSVOCとか括弧をつけたりして意味を正確に読み取るやつね
あれをずっとやってると無意識にできるようになって読むのが早くなる
詳しくは英語上達完全マップでも読んで
http://homepage3.nifty.com/mutuno/05_training/05_training04.html

9 :
プロフィール公開とかさ、他ユーザを意識しやすい方向に戻りつつあるのはいいんだけどさ、
まったくもってぬるいんだよね。
もっともっと英語が趣味な人たちの自己顕示欲をくすぐらなきゃ。
iknow提供のSNS復活させてそれこそミクシー並みにしつつランキングとかで張り合わせなきゃ。
香ばしいユーザが現れて、それを楽しむ目的のユーザが増えるのもあり、
いつのまにか自分まで香ばしくなっちゃうのもあり、
もっともっと盛り上げる工夫をすべきだよiknowは。
さらには、SNS利用だけなら無料とかにして、いったん引き込んで本編の有料コンテンツへの移行を狙うとか。
もっともっとおふざけユーザまじめユーザ含めてがつがつ引き込んだら儲かるのに。


10 :
やーかましいわ

11 :
>>7
練習問題だとパート5・6は一問30秒程度で7割。パート7は時間制限が無ければ9割(コレはiknowのおかげ)
リスニングもまあ似たり寄ったり。
だから800点もそこまで無茶じゃない…とは思う。
大岩は1年以上前に終えて、今は不安なところが出てきたら読み返すようにしている程度。
で、パート7は問題集の制限時間の1.5倍を目安に解いても、正解率は5割強にまで落ち込むんよ。
なもんで、現状としては速読力が一番優先かなー、と。
実は勢いに任せてamazonで「英語・速読」でよさげな本を何冊か注文しちゃったんで、とりあえずはそっちをやんないとw
や、もちろん紹介された方法・本は色々試させてもらうね。ありがと。

12 :
>>11
読解力が心配になるわ。

13 :
アメリカンエクスプレスキャンペーンとかなんだよどーでもいいわ!

14 :
しかし無料時代のキチガイユーザが消えたな〜
自称弁護士のレオナが暴れてたころが懐かしい

15 :
教えてiknowみるかぎり、SNSではなさそうね
馴れ合いはミクシで充分だからな

16 :
15ヶ月6000円て よほど儲かってるのね

17 :
>>14
レオナヲチも面白かったけど、りんごももか姫がなんたらかんたら書いてあるユーザも
負けずに痛くて面白かったわ。
馴れ合いをミクシとかに頼るより自前で提供したほうが絶対盛り上がる

18 :
アージュなんとかだっけ?

19 :
>>18
ああ、アージュ・・・、くっ、思い出せない><

20 :


21 :
みなさん無料時代からiknowしてるんですか(゚∇゚ ;)
語学力すごそうですね

22 :
短時間でやりつくして卒業したいもんだけど

23 :
やってるウチにコースが増えるから、なかなか終わらん

24 :
最近ここ数日ネットでみかけてなにげなくトライアル会員になったんだけど
このトライアル会員って期限があるの?
誰か教えて

25 :
a

26 :
>>24
トライアルってしたことないけど、ログアウトしてトップ画面みたら5回分の学習って書いてあるな。

27 :
5回なんてあっというまだな

28 :
ino はいったよ 500円だったから
これ安いよ 

29 :
辞書がちょっとだめだな
例文で出てくる単語でも入ってないことがある

30 :
そうそう、最低限 例文の訳は入っているべきだよね
あと、My単語帳みたいなものも欲しいよ

31 :
発想はいいのに技術がない

32 :
あーMy単語帳欲しいな…
特に苦手な単語だけ徹底的に復習したい

33 :
コース自作だな

34 :
>>32
おっさんが高校の時はひたすら単語カードつくりまくった。
学校の英語の単語覚えるだけで一週間に5個ぐらいつくってたよ。

35 :
単語カード作ろうとしたけどめんどくさくて1つも完成してない...

36 :
Ankiとか外部と連携できれば、もっと面白いだけどなぁ
API公開してくんない?

37 :
プロフィール公開とかさ、他ユーザを意識しやすい方向に戻りつつあるのはいいんだけどさ、
まったくもってぬるいんだよね。
もっともっと英語が趣味な人たちの自己顕示欲をくすぐらなきゃ。
iknow提供のSNS復活させてそれこそミクシー並みにしつつランキングとかで張り合わせなきゃ。
香ばしいユーザが現れて、それを楽しむ目的のユーザが増えるのもあり、
いつのまにか自分まで香ばしくなっちゃうのもあり、
もっともっと盛り上げる工夫をすべきだよiknowは。
さらには、SNS利用だけなら無料とかにして、いったん引き込んで本編の有料コンテンツへの移行を狙うとか。
もっともっとおふざけユーザまじめユーザ含めてがつがつ引き込んだら儲かるのに。

38 :
カスタマーサポートが劣化したな。
安い委託業者でも使い始めたのか?
コスト削減もいいけど、客の声拾えなくなったらおしまいだぞ。

39 :
もともと殺伐サイトなんでこんなもんだろ
iknowに期待なんてすんなよ
学習して定着したら辞める
このサイクルでいいわ

40 :
なんか出てきてないアイテムがある時にDictationやると
今日はもうやることありませんって出るのにやると新しいアイテム出てきたりして意味沸かんね

41 :
Dictationじゃないやブレインスピード

42 :
carpediem
leona
カーさん
猛苦笑
ギリギリ君
単語帳君
智便和歌山
弁護士
92点
合格証
5万ワード
はい、どーも
えった
不合格組
マツタロー
Rッチ
アドレスするスレ
定額法
定率法
鎌田
ノアの箱舟
猛R笑
スマンエブリワン
ペニスバンドロンリー

43 :
そもそも初期の頃のシステムから今のシステムに変わった種々の理由って何なんだろう?

44 :
初期がどんなのか知らん

45 :
有料化するためだよ。

46 :
なんか昔マスコットの熊みたいなのいたよな
あいつどうなったん?

47 :
診断でcore2500〜3000レベルって出たけどTOEICで言うと何点ぐらい?

48 :
>>46
フクロウのイメージしかないな

49 :
>>47
400点くらい

50 :
iKnowっていくつもコースを同時にやったほうがいいのか?
始めたばかりなんだが

51 :
>>46
これのこと?
ttps://twitter.com/bookmarklet

52 :
>>51
そうそうこいつだ
いなかったことにされたか可哀想に

53 :
自分の経験では、core、センター、私大、TOEICも全てコンプ。
コレだけやったらわかんない単語はかなり少なくなったけど、5〜600点程度だった。
toeicはリスニングにしろリーディングにしろ、とにかくスピード対応が要求されるんで、問題集を散々解いてスピードと精度を上げないとそれ以上は上がらない。
800点越えのコースを終えても、800点を超えるのに必要な単語力が身につくだけで、即800点が取れるわけではない。
もともと英語得意で↑の能力が高いなら別だけどね。

54 :
>>50
学習が進むと復習の間隔が長くなり、やがて学習できるアイテムがなくなってしまう。
1日の学習時間にもよるけど、俺は510コースぐらい並行してやってる。

55 :
>>54そうなのか
今日は学習するアイテムがありませんってコースは置いといて他のコースも受けてみるわ
ありがとう

56 :
これで勉強したら英語話せるようになるかな?
これだけじゃ、やっぱり無理?

57 :
>>56
高校英語程度レベルの人なら、当分はiKnowで語彙を集中的に増やすだけで相当伸びると思う。
でも、やがて頭打ちになるから、そしたらいろいろ手を出してみるといい。rarejobとかと一緒にやるといいよ

58 :
英検準一級を取りたかったらどれくらいのコースをやればいいのかな?
過去問の単語のパートが8割以上取れそうなら、どこまでコースやったか教えてください。
http://www.eiken.or.jp/prepare/grade_p1/past_exam/index.html

59 :
これ500円(もうキャンペーン終わったけど)じゃ安いよ。
1000円は高いな

60 :
Iknowって内容と比べてお金払うかどうかを決心するのに微妙なんだよな

61 :
>>57
ありがとう、頭打ちになるまで語彙習得に勤しみます。
来年6ヶ月ほど海外で生活する事になっているので、iknowがどれだけ効果があるか試してみます。

62 :
>>61
報告よろしく

63 :
>>61
スティーブソレーシーの なるほどフレーズ英会話 すごくいいよ
1800円ぐらいかな?
海外いくならこれ身につけた方がいい

64 :
IKOW と 高校英文法みっちりだけでTOEIC700点は
可能でしょうか?

65 :
なんで、いつもこういう無意味な質問が出てくるのか理解できん
お前の英語学習に対する背景など誰も知らんのだからな

66 :
辛辣だなw

67 :
いまだにikowとか書いちゃうヤツがいるんだな
オカマの美容家じゃねーんだぞ

68 :
もっと優しくしてw

69 :
IKOW www

70 :
…俺がちょっと上でほぼそのとおりの内容を書いてるんだからもうちょっとスレを読んでから質問してくれよ。
といいつつも答えると、他の能力にもよるけどいけるかいけないかのラインだと思う。
確実に取りたきゃ問題集ちゃんと解け。 

71 :
こうような質問をする時点で危ういでしょ

72 :
>>70
ありがとうございます。

73 :
IKOWなんて書いちゃう時点で700は無理w

74 :
おい>>64は自分の英語レベルをわかりやすく
理解してもらったうえで質問してるんだぞ!
教えてあげなよ!

75 :
>>64
マジレスすると 700は絶対無理だと思う。
一度トイック受けてみればわかると思う。
センターの長文をほぼ理解できてもトイック450ぐらいだよ

76 :
センター8割行く奴はTOEICで700ぐらい行く奴も居る。

77 :
そりゃ中にはそんな奴もいるだろうよw

78 :
TOEICの文法問題は大学受験の問題集で十分対応できるし、
リスニングもセンターリスニングで8割取れるレベルにやりこんだら、
殆ど聞き取りに関しては十分だといえるよ。

79 :
全然十分じゃないよ。
センター9割確実でやっとTOEIC600が見えてくる。
一橋合格者がTOEIC受けた場合の平均が大体600。

80 :
別スレで全く同じ議論をしてないか?w

81 :
iKnow Liveってどうですか?
スカイプとか恥ずかしいんですがちゃんと学べるならやってみたくて

82 :
>>79
でもさ、900点台取った人でさえ、文法はForestで、
単語帳はDuo3.0とSVLを回してたりするんだぜ。
700点台に到達する語彙量ならDUO3.0で十分だし。
で、複数のエントリーで、DUO3.0で700点台到達の報告が上がってる。
受験勉強にDuoとForestを活用して、センター8割到達したケースを考えれば、
700点は十分射程範囲だと考えられるけどなあ。
英語が苦手な奴とか、ビジネス語彙や熟語に抜けがある奴が平均落してるだけじゃないの?って感じがする。

83 :
回答いただいた方ありがとうございます。
いま中学英文法の問題集をひたすら解いてます。
iKnowをやりながら、高校英文法(大学受験の参考書、問題集)
が終わってからTOEICの公式問題集とかのいわゆるTOEIC
対策に移ろうと考えています。

84 :
>>83
bridge受けるのも励みになるかも

85 :
>>82
必要条件と十分条件の区別ができない妄想乙

86 :
>>85
中身ないレスつけてくんなようぜーから

87 :
大体平均なんて持ち出す時点で、
数学苦手な馬鹿丸出しなんだから、
無理に必要条件とか十分条件とか使わなくていいよ。

88 :
なんかこのスレってTOEIC700とか800を過大評価しすぎじゃないか
高校英語だけで700行けるかどうかで言えば行けるぞ
俺も高校英語だけで800以上いったし
一橋の平均なんて無意味だわな、2次にリスニングないから
実際、外大やICUみたいなところの受験生は700越えとかごろごろいる
まあ可能かどうかの話であって効率は考慮してないけど

89 :
元の文が高校レベルの英文法とiKnowでボキャビルとかすればいけるの?
って話なんだから、文法は高校レベルで十分であるから、iKnowでボキャビルすれば、
700点台なんて全然余裕だよ!って言うだけの単純な話なんだが、
700点は無理云々言ってる奴はたぶん到達してないんだろうな。哀れなことだ。

90 :
>>62
再来年の2月までこのスレがあれば報告するよ
>>63
語彙習得と一緒に勉強してみる
ありがとう!

91 :
ものすごく不思議なんだけどみんなTOEIC本当に受けてんの?
文法問題をとるのが一番簡単で、次に語彙を増やすのがそれほど難しくなくて、スピードを上げるのが大変なのがTOEICの特徴だと俺は思うんだけど。
俺はTOEICの長文は普通に読めば9割以上は正解できる。でも実際には時間が足りなくて、時間切れも含めると6〜7割。
センターの問題集は解いてないけど、9割取れてもTOEIC600とかになるのはそういうことだと思う。
リスニングも、聞き取れても「今何を言ってたのかなー」と考えてるとすぐに次の問題が流れる。
早口とかじゃなくてとにかく各問題の感覚がせまい。
もちろん英語が得意なら最初からついていける人もいるだろうけど、時間について言及してる人がすくないのは疑問。
>900点台取った人でさえ、文法はForest
さえ、っつーかTOEICの問題集の文法で、Forestで調べてわかんないところはほとんどない。
数ヶ月やってるけど2個か3個かくらいだよ。990点とか目指すんじゃない限り十分だと思う。
センター、高校英語だけでTOEIC700いけるんなら、そいつはちょっと訓練すれば850が射程に入る実力なんじゃない?
単語ってよりも熟語なんだけど、take over、turn in、on hand、drop by
こういう単純な単語を組み合わせて別の意味になる熟語なんて大学受験ではほとんど出た記憶がないんだけどTOEICでは超頻出。出てたらごめん、そのときは単に俺の実力が無かっただけ。
ともかく、こういうのなしで700点いけるってのは大パンチだけで格ゲーをクリアできるようなもんだから、高校英語だけでTOEIC700いけるいけないはゆがんだ議論だと思う。

92 :
>>91
そもそも、いまどきのセンター試験において高得点を取るには、
熟語や英文処理スピードもかなり重視されてるんだよね。
その理由は問題量や総単語数がかなりの量になっているから。
しかも、10年前と比べて使われる単語の種類も多くなってるから、
語彙も豊富であることが、求められてるんだよ。
リスニングだって全部終わったら即回収されるほど、
ノータイムでガンガン問題が流れてくる。
センター試験レベルをストップウォッチとか使って、時間通りに解いて8割行く。
ここまで出来て初めてセンター8割を名乗れる。受験時にどれだけ点数取れたか?という話だね。
実際やってみればわかると思うが、それなりに速度が必要だよ。
蛇足だけど、例に出した熟語のうち3つは大学受験までに知ってて当然の単語だし、
最初の二語はセンター頻出で、on handは教科書に載ってたりするレベル。
唯一無いと思われるdrop byでさえdropとbyのニュアンスから
意味を類推できる人も多いんじゃないかな。未知語の類推とかも勉強してたら結構出来るし。

93 :
>>92
そうなのか、センターなんぞかかわったのは10年以上前なんで全然知らんかった。
うたがってごめんね。
熟語が知ってて当然なレベルなのは10年以上前には無かったか単に俺が英語がダメだったから知らないかのどっちかだね。

94 :
つか iknowでスピード感を養えるか?
出題スピードってもっと早くできないのか?

95 :
即答スピードは習熟からでしょ

96 :
Brain Speedとかで単語の和訳速度上げると、
脳内で英語→日本語→理解でやってる人とかは、
出題スピードに適応しやすくなるんじゃないかな。
英英でやってる人の場合は分からん。

97 :
Brain Speedモードか?
反応速度上がるのかな アレ
あんまり やったことないんだよねw

98 :
>>97
反応速度のことはわからんが、結構ドキドキしながら 楽しんでるよw

99 :
>一橋の平均なんて無意味だわな、2次にリスニングないから
一橋の二次はリスニングあるよ。
それからセンターにリスニングがない時代でも大学生のスコアは大体L>Rだよ。
大学入試対策では、なかなかRで300いかないんだな。スピードの面もあるけど、
文法面でも問うていることが大学入試とは若干違う(grammar in use的)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Lang-8  添削サイト (552)
【みんなで】Miffy and Friends (・x・)【あそぼ】 (320)
音読 シャドーイング スピーキング (270)
教師は2チャンやる暇あるなら単語でも覚えろ! (684)
http://omegle.com/でチャットしようよ!asl×4 (936)
【Aquaries】植田一三 Part 2【スーパーレベル】 (927)
--log9.info------------------
【粘土】クレイマン・クレイマン 総合スレ【粘土】 (279)
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part33 (566)
90年代家庭用ゲーム板で語る飯野賢治etc (733)
ソニックアドベンチャー2 (243)
バーチャファイターに衝撃を受けた人 (679)
アッー!クレイムジャパン総合スレ (337)
【旺氣】双界儀を語れ! 4枚目【衰氣】 (598)
アナザー・マインド (680)
ドラゴンボールアルティメットバトル22 (388)
デジモンワールド デジタルカードバトル (363)
トワイライトシンドローム 探索編・究明編 prat.5 (626)
SHADOW TOWER シャドウタワー 二界 (367)
【伝説の】ブシドーブレードの時代来たぞ!【糞ゲー】 (704)
ときめき麻雀シリーズde盛り上がろう!第2局!! (640)
PC-FX総合スレッド Part2 (335)
バイオハザード総合スレッド ゾンビ二匹目 (670)
--log55.com------------------
ドラクエ好きな喪女 W [無断転載禁止]©2ch.net
喪女でニートしてる人いる??part68
親が毒親の喪女4
【ガラケー】喪女の携帯電話スレ◆9【スマホ】
PMSに悩む喪女part.7
お風呂入るのがめんどクサイ喪女34
一人旅が好きな喪女(IDなし)40泊目
喪女と漫画23(ネタバレOK)