1read 100read
2013年01月医歯薬看護25: 東京歯科大の国試合格率が異常値! (604) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TECOM】医師国試予備校スレPART15【MEC/MAC】 (744)
医師、看護師に質問なんだが (907)
ドラッグストア薬剤師過労死事件 Part3 (571)
私立医学部難化、国公立医学部易化 (360)
『衝撃』歯科大学 歯学部 閉校 廃校スレ (255)
第102回看護師国家試験 part1 (555)

東京歯科大の国試合格率が異常値!


1 :2012/03/25 〜 最終レス :2013/01/06
第105回歯科医師国家試験の学校別合格率が明らかになった。
どこの大学も順当な成績であった中、東京歯科大学の合格率が、
異常値を示した。国立大でも最高が阪大の90.8%、次いで、
東北大の90.2%であるのに、東京歯科大は97.4%と断トツの驚異的な
数字を叩き出した。特に既卒者の合格率が他大学では、50%程度であるのに
対し、東京歯科大は24人中22人合格の91.7%である。
これは何か秘密があるに違いない。
その秘密を探るのが、このスレも目的である。

2 :
国試の出題委員に東歯の先生が多いよねー

3 :
既卒者向けの対策をやってるのか?

4 :
ここって、たしかCBTもトップだよね。
ある程度の学生の質があれば、優良な教育システムを行うことで学力を全国一にできると証明した。
よい見本だと思うけど。
酷使の合格率を上げるって、本当に難しいよ。
ここまでの数値をたたき出したのは、6年間の一貫したプログラムと学生の努力の賜物ですわな。

5 :
祭りでつか?

6 :
「優良な教育システム」って他大学とどう違うの?
「優秀な○○システム」じゃないかと・・・・

7 :
さすがにやりすぎたな
奥羽の二の舞くるか

8 :
優良な教育システムで新卒合格率が高くなるのはわかるが
なぜ既卒が24人中22人も合格出来るのか?
松戸みたいに既卒対策もしてんの?

9 :
            気
         あ  を
         の  付
         民  け
      元  主  .ろ
      朝  党
      鮮  .員
      人
   圖 
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (  ○ )

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。

09年の選挙では 民主なら誰でもよかった 
今度の選挙では 維新なら誰でもよかった
幾らB層でも流石にこうはならないな


10 :
異常だ異常だ祭りだ祭りだ。
加減を知らねーんだよ、加減を。

11 :
まあ、幼稚園児が考えても「問題知ってたんだ〜〜」と答えるだろうな。
現役なら言い訳も出来なくはないが、留年組の出来損ないの集団が国立
より合格率が高い??????
これで、現役組の合格率の高さも、十分に理解できる。

12 :
もろもれ

13 :
異常値だよな

14 :
あの程度の試験 六年も大学にいたなら合格しない方がどうかしてるだろ。
そういうバカは選別して入学させない、間違って入れてしまっても見つかれば
留年させて再教育するか放校にして国試受けさせなければ叩き出せる数値。
要は人選と教育の能力が東歯の教授陣にあっただけの話
国立が東歯に負けたのはその能力が劣っていただけの話


15 :
 言い訳したくなるのもわからくないが いや 今までが今までだから

16 :
俺は東歯ではないが成績が急上昇するのは別に不思議でもない。
学長や歯学部長に教職員・学生の模範になりうる人間を抜擢する
それだけで他に姑息な手段、対策なんぞ講じなくても十分。
逆に上のものに胡麻擂りやって下に威張り散らすようなのがやればガタ落ちになる。
ゴミ教授が優秀な同僚を引きずりおろそうと工作するなら そいつは追放する。
これだけで かなりマシになる。

17 :
卒留させてないんなら疑うけど
それを入れた順位は概ね地頭+教育の実力の順だと思うがな。

18 :
>>14
>要は人選と教育の能力が東歯の教授陣にあっただけの話
前年落ちたカスのみ集団が、何故今年は国立現役より良いのか?を言ってるだけでしょ。
出来が良くてよく勉強したとは、犯罪者学校らしいいい訳だよ。
24名が突然変わったのか?
こうなると現役が怪しいのが問題なんでしょう。

19 :
投資最強伝説

20 :
>>18 歯科医師国試を難関と思うか、簡単と思うかで考え方が違うな。
俺は私立卒だけど簡単、楽勝だったよ。
落ちたヤツには「何やってんだ?こいつ」って思っていたけど特徴あるんだよな。
まず第一に卒業間際にやる気なくすヤツ、歯科医の収入とか評価を知って落胆しふてくされる。
第二に国試問題のあまりの簡単さに呆れて気が抜けて舐めてかかるヤツ
第三に これが一番ダメなんだが六年間のカリキュラムを過去問だけに頼って模範解答の書き写しで
消化してきたヤツ、勉強とは裏で手を回して答を手に入れてそれを丸暗記・丸写しだと思っているバカ。
これは学生がクズというより 教授がそんなものだと考えているからそうなる。
こんなのは底辺私立だけかと思っていたけど 国立や伝統校もそうみたいだな。
こうした事実に目を向けて対処すれば国試100パーセント合格は不可能じゃないだろ。
実際過去にそれを達成した国立だってあるんだからな。
もう国立でも教授は仕事投げているんじゃないのか?
他校の事をとやかく言うより 自分の母校のあり方を反省しろよ。

21 :
東歯の学生のカキコまだ〜?

22 :
東歯の卒業生です。みなさん、お騒がせして申し訳ありません。
実は、、、、、、、、、。

23 :
【松本】ダウン症の少年が一般入試で歯科大学に現役合格…親子で奮闘、学校は普通学級「将来は障害者歯科の先生に」
http://mainichi.jp/life/edu/child/news/20120325ddm013040017000c.html

24 :
漏洩の可能性大だな
ちょっとやりすぎだろwww
あからさま過ぎだし
全国公立よりダントツの出来具合だからねぇ。

25 :
漏洩ねー(笑)
騒がれている「解体新書」が、漏洩といわれてもな…(笑)
「解体新書」なんて中学校の授業で習うだろ(笑)
それさえ知らない大学生って…(笑)
そんなんで合否が決まるわけでもないし


26 :
漏洩

27 :
漏洩してるよwww
ソースは今年東歯卒業のオレw

28 :
東京歯科大 歯科医師国家試験合格率推移
既卒者 第101回 76.9%
    第102回 80%
    第103回 64.4%
    第104回 46.2%
    第105回 91.7%

29 :
>>20
第104回は対処出来なくて、105回は対処出来たのか?
とにかく合格率の振れ幅が大き過ぎ!
こんなに振れている大学は他にない。

30 :
>>29
今年5人落ちたら79%になり
去年5人受かったら85%になる
小さい分母の数は統計的に無意味

31 :
>>20
国試落ちた凍死のアホが、今年だけ急に成績が良くなった理由が書けていない。
おまえ、わかってるんだろ。自分の時と同じ事があったことを。

32 :
既卒者の合格率は、だいたい50%だ。
22人中22人が合格する確率は0.5の22乗、約400万分の1
22人中21人が合格する確率は20万分の1
22人中20人が合格する確率は1万分の1
これは奇跡だ。おめでとう。

33 :
既卒組24人中22人が合格したのが凍死。
その不思議な試験対策で現役組も、超高確率で合格。
凍死の人間に言わせれば「私たちは優秀だからだ」と言うことらしい。
その割には既卒受験組がゴロゴロいたみたいだけど、それらも突然変異して
優秀になったらしい。
凍死には素晴らしい薬があるんだろう。

34 :
既卒者の受験者数が少ない気がする
もしかしたら、受験諦めるように勧告してるかも
例えば、今年あきらめて来年受験しろと そのかわり、一年間大学で補講など面倒はみてやるなど

35 :
落ちた人の、負け犬の遠吠えにしか聞こえない(笑)
正直、他大学の、国試に受かった人間からしたら、東京歯科が漏洩してようが、してまいが、何人受かろうが、興味ないし。
4月からの研修生活の方に、興味がある


36 :
オマエの生活になんぞ興味ないわ

37 :
じゃあさ、凍死うんぬん言ってるやつに逆に聞きたいんだけどさ
なんで国試落ちたの??

38 :
凍死お取り潰しが見たい

39 :
東歯で今年落ちたヤツ、どんだけアホなんだ?問題漏れ漏れだろうに…。

40 :
私立の定員割れ問題も、関係あるかも。「国試合格率No.1」の看板で受験生集めできるしね。

41 :
既卒者向けに何かやっていたのか?
何かやらずにこの成績なら奇跡だ。
>>37
別に国試に落ちたわけじゃないけど、こういうのって目立っちゃうのよ。
昨日、金星と月と木星が一直線に並んでいたが、これに土星と彗星が並んで
そこにながれ星が加わったぐらいの偶然。

42 :
>>37
そうだな、そのとおり。
その酷使に落ちたアホが、何で突然大量合格なのかが問題なんでしょう。
特定大学の、酷使に落ちたアホに付ける薬があったのかどうなのか?
凍死は立派だし優秀だと思っていますよ。しかし、今回は変ですわ。

43 :
>>41
>そこにながれ星が加わったぐらいの偶然。
ちょっと、捕まった万引き犯の様な、見苦しい弁明かな。
普通におかしい合格率でしょう。

44 :
厚労省にお電突しようか?

45 :
どんだけ、落ちた事が悔しいんだよ(笑)
東歯の奴らより、もっと良い点数を、勉強しまくって、とれば問題無いじゃん(笑)
心狭いな(笑)


46 :
凍死にもし漏洩なんてことが本当にあったんならそりゃ問題だが
国試に落ちてしまうやつの頭の方が明らかに問題なんだよなぁ。

47 :
>>45
落ちた奴らは書く余裕もないよ。
余裕のある、経験者が言ってると思うよ。
まあ、今回の結果は考え込んでしまうような状況ではあるけどね。
しかし他の大学で擁護するヤツはいないでしょうから、関連者の言い訳だろうね。

48 :
文句を言うのは落ちたアホだけw

49 :
>>48
と、怪しい透視の出身者は言っています。

50 :
いや、その通りだろ(笑)
落ちた奴らだけだろ(笑)
自分の勉強不足に対して、まず考えろと(笑)


51 :
落ちた2名の既卒者も受かってればおもしろかったのにな

52 :
>>51
折角の貴重な○○すら覚えられないレベルの者も居るのに、不思議な力が
皆に授かる、関係者は「頭がいいんだ」と言い張る学校と言う事。
現役落ちた2人も入れて「ファンタスティック4」かな。
この学校の力を持ってすれば、未来は明るい。

53 :
東歯の今回の好成績は大学の教育指導方法に秘訣があるのは間違いない。
だから 東歯関係者に直接聞いてみたら?
まあ解ってもマネは出来ないだろ
高偏差値の学生を教えても国試に合格させられない国立の教授より
凡庸な偏差値の学生のほとんどを合格させられる東歯の教授の方が優秀なのは間違いない。
それが認められないから漏洩だなんだと騒いでいるんだ。

54 :
わかった!答えを透視(東歯)したんだ!
えっ、つまらないって…。

55 :
投資の国試対策のヤマがバッチリ当たっていて
既卒者にも指導してあげていたってことじゃないの
合格率もすごいし既卒者に対するフォローもいい
立派な大学じゃないか

56 :
それほど遠くない昔に、漏洩がしょっちゅうあった訳だから、今回の結果を見て、疑われない方がおかしい。

57 :
>>53
次回の国試の出題委員は透視関係者を全員排除して、それでも
同じ合格率なら信じよう。
そうだ、次回は透視出身者も含め、透視関係者は全員排除するように
厚労省に働きかけよう。

58 :
あんだけのカリキュラム消化して
国家試験の難易度があのくらいならばこうなるだろ

59 :
受験者の70%も受かる国試に落ちるって、…「解体新書」が漏洩とかいう前に、もっと勉強しろ(笑)


60 :

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう

やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg
世論調査もこんな感じで捏造してます
いい加減、目覚めなさい
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。

61 :
そこでは頭の一番悪いバカが行く所が歯学部・・・・。俺が卒業した高校はそんな所だった。
大学進学が決まった時は周囲からチヤホヤされたけど 歳が近くて受験の相場を知っている姉貴からは
「歯医者は医者じゃないし、ステイタスなんてある訳ないでしょ この偏差値で入れる大学卒のやる仕事なんだからさ」と言われた。
本当にその通りだよな、だから勉強していい成績取っても誇る気にも喜ぶ気にもなれなかった。
ワープアでも底辺でも身分相応というか これでも高すぎると思う。
国試合格ってそんなに大変か?人並みの努力をすれば八割九割取れる程度の試験じゃないか。
学生の時振り返ってみても 真面目に勉強していたヤツなんて二割もいなかった。
上手く立ち回って過去問手に入れれば簡単に進級卒業出来る学部、要領よく振る舞う事が評価を決定する池沼の巣窟。
別にこれなら全国試受験者のうち上位71パーセントに入る事なんて楽勝じゃないか。
東歯がほぼ100パーセント合格の成績出した事が そんなに不思議かよ。
まあ立場変えてみてだな、一番成績のいいヤツが歯学部に行くような高校(卒業して就職できるならマシ、何割かが中退)から
歯学部に入って 自分がエリートだと思いこんでいたのに国試で落ちたりしたら そりゃ受験者ほぼ全員合格なんて夢みたいな話なんだろうな。


62 :
そう、そんな楽勝な国試に落ちた奴は、本当にダメな奴。
従って次の年に国試に通る確率が50%以下になる。
透視も去年はそうだった。合格率46.2%。
国立でもダメな奴は少数いる。従って国立でも浪人の成績は振るわない。
だが、今年の透視の浪人組は去年ダメな奴だったのに、突然揃って受かるって、
奇跡だよね。
丁半博打でサイコロ振って22回の内、20回は丁なんて言ったら死人がでる。

63 :
酷使が簡単だったという人→「投資が97パー?よくやったね、別に不思議でもないじゃん」
酷使落としたバカ    →「有りえねぇーよ、不正だインチキだ!」

64 :
だからぁ、国試浪人のアホが9割以上で合格してるのが、おかしいの!
他大学の国試浪人の合格率を見てみろ!
国試が簡単・難しいの話しでは無い。

65 :
>>64
俺からしたらそこまで凍死の合格率に執着するお前もおかしいぜ
凍死の浪人生に彼女でも盗られたのか?

66 :
70%の人が受かる試験に落ちる人間が、バカなだけ。
単なる勉強不足。
それだけ。
っていうより、「解体新書」を間違えるとか、信じられない。


67 :
火消しに必死な人は何なの?後ろめたいから?

68 :
ほんと、東歯の奴らどうこういう前に、勉強不足を反省しろ。
周りが皆合格する中、落ちるという、自分のやばさを。
また、落ちるぞ。


69 :
火消しもなんも、火がついとらんわw
このスレも、同じやつが書いてるだけで全く盛り上がってないしな。

70 :
ほらほら火消し来た

71 :
せっかくだからここ30年のデータをあげよう
秋はほとんどいないので79回以前は春だけ
これを見てどう思うかは自由だ。
71回 147/147 100% 73回 164/166 98.8% 75回 154/155 99.4%
77回 160/162 98.8% 79回 139/147 94.6% 80回 176/188 93.6%
81回 154/179 86.0% 82回 163/180 90.6% 83回 130/165 78.8%
84回 154/163 94.5% 85回 155/173 89.6% 86回 150/162 92.6%
87回 141/147 95.9% 88回 130/137 94.9% 89回 133/144 92.4%
90回 131/141 92.9% 91回 119/134 88.8% 92回 126/150 84.0%
93回 111/162 68.5% 94回 157/166 94.6% 95回 128/137 93.4%
96回 122/124 98.4% 97回 121/136 89.0% 98回 110/129 85.3%
99回 128/141 90.8% 100回 120/133 90.2% 101回 119/133 85.6%
102回 128/147 87.1% 103回 126/140 90.0%

72 :
絶対否定する奴がいるのが怪しさを増してるよな。

73 :
必死なレスがちらほら。まあ浪人のあの合格率は異常だわな

74 :
今のとこ凍死の漏洩って状況証拠だけなんだろ?
早く物的証拠持ってこいよw
話しはそれから、はい解散。

75 :
盗視関係者しか、証拠は提出出来ないから、盗視関係者が、
既卒者対策はこうしたから、結果が良かったと弁解すべき。
それが本当の火消しだろ。
単に「落ちた奴が騒いでいる」などと的外れなこと言っていても、
疑いは晴れない。


76 :
>>75
各大学が国家試験合格率を上げようとしのぎを削っている今、
自らの手のうちを晒すようなまねはどこもしないだろ。
明らかな物的証拠が無い現時点では「漏洩があったんじゃないか?」という憶測は
「漏洩なんてなかった。」と言うやつの言葉と同じでなんの意味も持たないんだよ。
結局水掛け論で終わりですわ。

77 :
スレ主がこうも粘着するのも解らんでもない。
俺の大学でも普段から勉強そっちのけで漏洩情報の収集に血眼になっていたゴミがいたからなぁ。
もっとも そういうヤツが多数派だったけど。
教員がちょっとひねった問題出題して 普段から真面目に勉強しているヤツが正答を出すと
「どうやって教授にとりいったんだよ?」
「テメェだけいい思いしやがって。なんで情報回さないんだよ」
「憶えてろよ、資料あってもお前にだけは回さないからな」
とからむsラがウヨウヨしていた。
別にねぇ、本読んでおけば答えられる問題でしょ 国試なんてさ。
その調子なら来年も無理だね。

78 :
>>53
>まあ解ってもマネは出来ないだろ
そら〜まずいだろ。
まねしちゃ、ムショ暮らしだよ。

79 :
>>55
>投資の国試対策のヤマがバッチリ当たっていて
>既卒者にも指導してあげていたってことじゃないの
そうですね、
世間一般では、それを「漏洩」とも言うみたいですけどね。
しかし凍死では「優秀な学生」と言うようです。

80 :
>>78
>まねしちゃ、ムショ暮らしだよ。
まあ頭のおかしいお前はムショ入る前に精神病院に幽閉されてしまうがな。

81 :
>>63
今年に限っての、ダントツ正解率の説明になっていないよ。
例年大バカの私立そのものだったでしょ。
今年の学生と、何故か今年賢くなった、去年落ちた大バカ既卒(凍死では優秀と言っている)が、今年だけ違う理由がわからない。


82 :
>>66
その馬鹿だった君たちが、急に賢くなったカラクリを皆が知りたいだけでしょ。
世の中で、急激なあり得ない変化があれば、普通に疑うのは当然です。
この大学が、世間一般でそこまで賢いとは思われていないんですから、仕方がないです。

83 :
>>77
情報垂れ流しのモラルの低い所は、一校除いて考えられないのが問題になっているのでは?

84 :
>>81
何でそんなに粘着してるの?
そんなにムキムキしないでさ、来年に向けて予備校探そうよ。その方がよっぽど建設的だぜ?
DESなら3月末日までに入校手続きすれば授業料が20%割引らしいよ。
さあこんなところでメソメソしてないでさ、1歩外に進もうぜ。


85 :
国家試験に落ちて、悔しい気持ちはよくわかった。
さあ、そろそろ、予備校探しを始めろ。
また落ちたくないだろ?


86 :
とは言っても、頑張ったんだろうとは思うよ。
まあ、エッセンスを学生が気づかない様に混ぜすぎたのかもしれないけど、
しっかり対策して試験用勉強をしたのは確かなような気もするわ。
個人的にはかなり疑ってるけど、私立の中では透視が一番優秀だとも思っている。
ただし国立とは大差があるけどね。
国立はもう少し真面目に酷使の勉強した方がいいよ。

87 :
>>84
そうだな、その意味では反省するわ、悪かったわ。
20%引きか、歯科教育業界も不況なのかな?、浪人が増えるから活況だと
思ったんだが、そうでもなさそうなんだな。
ちなみに、俺は受験生じゃないわ。
まあ、もしあっても学生は授業内容に何も気がつかないのも事実だと思うよ。オレが教える立場なら
わからない様に混ぜる。



88 :
>>87
受験生じゃないなら尚更粘着してる意味が分からん。
今年の国家試験はボーダーが70%弱だったけど、
それなりに準備していれば85%は普通に取れるような試験だったじゃないか。
それだけやっても凍死のせいでダメだったんなら文句でもなんでも言えばいい。
凍死の平均はたしか82%だったよな。
普通にやりゃ受かるんだぜ?

89 :
底辺大卒の者なんだけど
俺の学生時代 大学の近所で開業していて非常勤で実習の時指導に来てくれる陶歯の先生いたのよ。
もう指導力 ウチを出たヤツと比べて段違いなんだよ。阪大卒の教授と比べても遜色ない。
その先生が指導するとその実習室の生徒全員が優で通過した。もう脱帽したね、こりゃ敵わないって。
その後 色々な大学出身の先生に習ったり仕事したりしたけど やっぱ上位校出身の人は違うんだな。
底辺だと腕が良くても指導力はイマイチ。
陶歯の今回の成績は不思議でもなんでもないだろ、地力とか地頭とかやっぱ伝統がモノいうんだわ。
伝統あっても結果出せないトコはもうオシマイにした方がいいと思う。
ウチの母校も潰れていいわ。

90 :
ともかく受かった連中は頑張ってね。今の歯科界は厳しいぞ。
By開業医(粒クリ)

91 :
火消し頑張れ!

92 :
>>91
おう、頑張るぜ
応援よろしく

93 :
とりあえず、次回の酷使は透視関係者排除でお願いします。
それでも、同じ合格率なら脱帽します。

94 :
医科歯科や阪大なら優秀な学年でも分かるんだがな・・

95 :
過去に漏洩がばれたのって奥羽と神奈川だっけ?

96 :
そうなの?

97 :
あらそう

98 :
やり過ぎたな、透視!

99 :
うちの学校に委員がいた時、任期中の講義はやめてたよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
理学療法士を選んで失敗・後悔した人 2人目 (399)
第106回 歯科医師国家試験 (544)
【卒延】愛知学院大学薬学部【パラダイス】 (523)
一人薬剤師の集うスレ2 (219)
第98回薬剤師国家試験 2日目 (571)
第48回作業療法士国家試験 part1 (202)
--log9.info------------------
【mixiアプリ】サンシャインタウン☆PART2 (910)
最終幻想同人ヲチスレ34 (273)
【PS3】白騎士物語晒しスレPART170 (367)
トキメキファンタジーラテール ルビー鯖晒しスレpart203 (927)
【アトランティカ】レイア鯖 晒しスレ part19 (933)
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity 晒しスレ8 (992)
痛い育児ブログをヲチするスレ20 (838)
【Zuto鯖】 dekaron-デカロン晒しスレ-Part33- (683)
Halo4晒しスレ (739)
【EXVS】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 晒しスレ28 (302)
Soul of the Ultimate Nation レイハルト鯖晒しスレ18 (246)
【TERA】エリーヌ鯖-晒し雑談スレ-part87 (341)
The Tower of AION シエル鯖晒しスレ part201 (327)
【BF3】Battlefield3 晒しスレpart17【PS3】 (209)
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター晒しスレ111 (617)
【まいんが悪い】真女神転生IMAGINEピク鯖晒し25 (296)
--log55.com------------------
【練習】けいおん!!キャラクター思う事林明大女優へ 4
遊戯王ZEXALキャラ総合スレ5
【魔法少女】萌える変身シーンPart14【美少女戦士】
ドラゴンボール超強さ議論スレ13
【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その7【りんさく】
【進撃の巨人】壁外勢力関連の男女カプを語るスレ
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第9夜
「こいつ、声合ってないだろ。」って思ったアニメキャラ