1read 100read
2013年01月お菓子6: チョコレート総合スレ Part6 (659) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●○ マカロン大好き ○●6個目 (923)
結局このお菓子に戻ってしまいます…【リピ率高い】 (521)
【やめられない】かっぱえびせん【とまらない】 (444)
◇◆チロルチョコ 19個◆◇ (724)
麦チョコ (267)
甘いもの好きな男は可愛い (679)

チョコレート総合スレ Part6


1 :2012/10/31 〜 最終レス :2013/01/07
国内メーカー・海外メーカー・チョコレートの種類等一切限定せず、チョコレート
に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。
◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
  いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
 ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
  あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。
※前スレ※
【板チョコ】チョコレート総合スレ Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1329188016/
※過去スレ※
【明治、森永】チョコレート総合スレ【ロッテ】 ※実質part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1231928415/
板チョコで最強なものは? ※実質part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1234432244/
【板チョコ】 チョコレート総合スレ ※実質part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1289824055/
【板チョコ】チョコレート総合スレ【Ver4】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1302142503/

2 :
2げっと

3 :
前スレのラストにこんなレスが
996 名前: 無銘菓さん Mail: 投稿日: 2012/11/02(金) 13:02:15.13 ID: u9/7O7Tb
うめましょう!
でもこんな不安になるニュースが・・・
将来カカオ危機が訪れるとか・・・
2014年、 チョコレートが滅亡する
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351828178/

4 :
アホの嫌儲とか貼らなくていいから

5 :
1乙

6 :
>>1

7 :
フレンチコネクションって映画観てたら、Rの禁断症状に苦しむジーン・ハックマンが
「ハーシーズのチョコバーをよこせ!ナッツ入りのやつだぁっ!」
と大暴れするシーンがあった

8 :
チョコバーで思い出したんだがスニッカーズて美味しいの?実は食べたことがない。CMは好きだけど。

9 :
どこのコンビニでも売ってるから買って確かめろよ
小さいのもあるけど、普通サイズ(大きいやつ)のが一番おいしいと思うのでそれを

10 :
キットカットの大人の甘さ?ってやつビターチョコと思い込んで
パッケージろくに見なかったから自業自得なんだけど
物凄く不味かったーーーー!
舌触りもクッキー屑?で、ぼそぼそしててなんだかな…普通に甘いし。

11 :
>>10
抹茶のやつは好きだな
他のは食べたことないけど

12 :
>>10
久しぶりに食ったらブラックサンダー袋より旨かった。
個人的にはビッテの方が好きだが

13 :
オトナの甘さはヒット商品だけどね
ヒットしたのでシリーズ化された

14 :
ガーナの変なパッケージのやつ美味しいのかな?クリーミー?とか書いてるやつ。

15 :
なんでグリコの板チョコないの?

16 :
言われてみれば確かに。グリコのプレーンな板チョコってないよね

17 :
板チョコじゃないけどカカオ・レが美味しい
一口サイズの個包装でミルクチョコとビターチョコがマーブルになってる
イオンで買ったけどグリコのサイトに載ってないからなんかの限定なのかな

18 :
国立科学博物館のチョコレート展行ってきたよ。(最初はツタンカーメン観に行こうと
思ったんだけど二時間待ちとかであきらめてこっちにしたw)
収穫フェーズで豆を実ごと寝かせて発酵させるというのは初めて聞いたんで興味深かった。
カカオの風味を決める重要な工程らしいけど、どんな臭いなんだろう。
あと国内メーカーのチョコの歴史でおもちゃのカンヅメとかコアラのマーチ全ポーズとか
展示してあったけど、それってチョコ関係ねーだろw

19 :
明治もベネズエラ産の使ったチョコあった

20 :
ttp://photozou.jp/photo/show/2819159/153010030

Σヾ(*゚○゚)ノ
  


21 :
>>18
コアラのマーチ面白いじゃんw
グッズとかは売ってた?行ってみようかな?
昨日行けば良かった

22 :
チョコ展は何時間待ちよ

23 :
>>21
板チョコ風のクリアファイルとかその他諸々の会場限定グッズが売ってたよ。
ちなみにグッズは第2会場なんだけど出口チェックが無いので外から入れそうだった。
場所がわかりにくいけど。
>>22
初日だったけど待たずに入れたよ。

24 :
>>23
詳しくありがとう
興味持って色々ググってみた
タイアップ企画で近所のホテルの大浴場の湯がチョコレート色に!ってのが凄いw

25 :
チョコだけに待ち時間はチョコっと

26 :
リンツのオンラインショップオープン記念的なセット買った
安くてお得
美味しかった〜
幸せ

27 :
オランジェット、美味しい
でもあけくちが広すぎてこぼれるこぼれるorz

28 :
ロッテのシャルロッテ美味しい。チョン企業の商品だと
分かってるけど。2回も食べてしまった。
次はビター味も食べたい。

29 :
ロッテ不買してたのにシャルロッテ買ってしまった
一回だけだが美味しかったな
まぁもう買わないけどね

30 :
おまえら…ツンデレだな

31 :
フルタの生クリームチョコレートのストロベリーが美味しすぎる!198円だったから1袋買ったけど10袋位買えば良かった

32 :
明治のアーモンドスライスはまり中。
板チョコだけでは飽きてしまうし、アーモンド丸々入ってると食べづらかったけど、これは絶妙でかなり美味しい。
ただ、少し高めなのがネック。

33 :
今フランスに来ています。
ジャンポールエヴァンとパトリックロジェは食べたんですが、
あとどこかおすすめがありますか?
昨日スーパーで買ってみたリンツの新製品 ? (2012と書いてある)のピスタチオクリームが入ったものを食べてみましたが、
とても滑らかで、かなりおいしかったです。
リンツを見直しました。価格は2.7ユーロくらいでした。
高級ライン、スーパーで買える物、どちらでも良いのでおすすめがあったら教えてください。

34 :
スーパーでリンツ
うらやましい
量り売りで有名なお店、何て言うんだっけ?
行った?

35 :
>>32
なかーまー!

36 :
リンツの70%のタブレットはビターきいてて旨い
ゴディバの72タブレットの方が個人的にはこのみだけど

37 :
サンバキッス食べたいお

38 :
>>26さん見てスーパーでリンツを買ってみたんですが、買ってホント良かったです。
70%タブレットも買ってみようと思います。
てゆーか、種類いっぱいあってどれにしようか悩む。
わさび味かチリ味どっちか買おうかな。
>>34
量り売りで有名なお店....ちょっとググってみたんですがどこの事だろ?
気になる。

39 :
ブリヂストンサイクル カラダに優しい自転車講座
第1回
ステージレースに学ぶ自転車の良さ
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte01.html
第2回
ダイエットに好都合な自転車
その1 体幹より脚を中心としたペダリング運動
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte02.html
第3回
ダイエットに好都合な自転車
その2 運動強度をコントロールしやすい自転車
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte03.html
第4回
ダイエットに好都合な自転車
その3 自転車は脱水になりにくい?
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte04.html
第5回
ダイエットに好都合な自転車
その4 自転車ダイエットに挑戦!自転車走行時の消費エネルギー
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte05.html
第6回
ダイエットに好都合な自転車
その5 自転車ダイエットに挑戦!ダイエット成功の秘訣
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte06.html

40 :
リンツは塩入りが好きだ
たまに食べると国産との差に愕然とするけど…

41 :
フランスだったら、サロンデュショコラとか?ベタすぎる?
量り売りは、ブロンデルかと思ったけど、
あれはスイスだねー

42 :
モントワールのひとくちチョコは美味しくなかった
名糖>>>モントワール
冷凍庫に入れてバリバリ噛み砕く食べ方での評価

43 :
アンリ・ルルー
http://www.chocolatleroux.com/
Christien Constant Paris
http://www.christianconstant.com/
PIERRE HERME PARIS
http://www.pierreherme.co.jp/
LA MAISON DU CHOCOLAT
http://www.lamaisonduchocolat.com
LADUREE
http://www.laduree.fr/

44 :
chokola par sebastien BOUILLET
http://www.chocolatier-bouillet.com/boutique-en-ligne/sebastien-bouillet
チョコレート博物館 "CHOCO-STORY"
http://www.museeduchocolat.fr/
LA CHOCOLATERIE DE JAQUES GENIN
133 RUE DE TURENNE 75003 PARIS
月曜休み11時〜19時
REPUBLIQUEから歩いて5分
cacao et chocolat (Mabillon駅10番線)
http://www.cacaoetchocolat.com/fr/boutiques
CLAUDIO CORALLO
Rua Cecilio da Sousa n 85
http://www.claudiocorallo.com
ミッシェル・クリュイーゼル
201 Rue Saint-Honore 75001 Paris
http://www.cluizel.com/
わかる範囲でフランスのショコラティエをいくつか。

45 :
>>41 そうです、スイスのブロンデルです
フランスじゃなかった、すRって
>>33さんごめんね

46 :
>>40
リンツと国産どっちがおいしいんでしょうか??
>>41
サロンデュショコラ、行きましたよー。
チョコの試食たくさんしました。
ただ予備知識ゼロで行ったので、何を買えば良いのか解らず、どれもおいしそうだし、結局あまりお客さんいなくてかわいそうな所で買ったりして…。
( おいしかったんですけど )
もっと勉強してから行くべきだったと反省。
>>43
ありがとうございます。
どこか行ってみます!
やっぱりエルメは行っておくべきかなー。
>>45
ぜんぜん、ありがとうございまスイス。

47 :
秋のトリュフ?とかいうやつ美味しい。プラリネの味がちゃんとする!

48 :
なんか輸入菓子スレみたいになってるな

49 :
ロッテは嫌いだが、ガーナが一番合ってる気がしてならない

50 :
そりゃないでしょ
ビターなら森永食べてみれば良い
ミルクなら明治

51 :
明治はBLACKとハイミルクが美味しい
ノーマルのが一番微妙な気がする

52 :
>>51
今日初めてミルク買った俺に謝れww

53 :
明治と森永、ロッテ
それぞれ目をつぶって食べさせてもらって一番美味しかったのは明治
あ、ミルクね

54 :
ガーナが一番滑らか この板での叩かれ方は変だと思う

55 :
だってロッテ

56 :
>>54
使ってる油脂分のち違いからか
ガーナが滑らかなのはたしか。
好きな人がいるのもわかるが、
自分の好みじゃないんだな。
シンプルな材料のチョコが好き。

57 :
>>26
リンツはカルディでよく買うんですが、このセットは見たことないのばかりで
そそられますね

58 :
しかもねっ!
トリュフは4個入りのが送られて来たんだけど
数日後に「5個入りをお送りする予定が手違いで…」的な謝罪文と一緒に5個入りが送られて来たんだよ〜っ!
リンツ、いい人!
ガーナは甘過ぎでくどい

59 :
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2012/11/10(土) 23:04:04.16 ID:9JJ1N3sv0
ロッテのチョコパイ買って袋開けたらチョコパイを個別に包装してある小さい袋にハングル講座ってのがプリントしてあって引いた

60 :
日本脳炎予防接種の副作用で後遺症が残る人が多発した。しかし、予防接種は継続して行われた。数年前、日本脳炎予防接種の副作用で全身麻痺になった中学生がいて中止した。しかし、ワクチンを改良して予防接種再開、そしたら小学生が日本脳炎予防接種副作用で死亡した。

61 :
日本脳炎は、現代の栄養状態で普通に免疫が付いていればまず発症しません、厚生労働省が予防接種を推奨すれのは医療機関の利益の為。
予防接種ワクチンは劇薬です副作用を甘く見ないで。
参考文献
インフルエンザワクチンは打たないで
まちがいだらけの予防接種

62 :
フルタが危険すぎるチョコレートの販売を開始しました
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50344802.html

63 :
ラスイッサって海外のやつが最近お気に入り。

64 :
>>54
君はチョコというより脂が好きなんだろ

65 :
ガーナはぬるぬるして油食ってるみたいで嫌いだな

66 :
なんじゃそりゃ

67 :
リンツのリンドールっての?直径2cmくらいの球形チョコ食べたら
中のチョコクリームの濃厚なこと
チョコ好きにはたまらないだろうな。俺には甘すぎた

68 :
リンツはビターがうまい
70タブレット毎日食べてる

69 :
アンデス クリームミントチョコレート、今日100円以下で買ったけどミント強すぎ〜!

70 :
チロルチョコのミルクに敵なし

71 :
チラシにガーナの特売が入ったんで見てたら
いつの間にか55gにまで減ってたとは・・・
俺の記憶ではちょっと前でも58gだったかと←記憶違いかも
元々が75gぐらいだったような記憶なんであらためてだいぶ軽くなったなと
もうこの時期には売られてるはずのmeitoクリーミーアマンドが店に無かった
1ヶ所見ただけだがまさか販売中止はしてないだろうなあ
俺的に最高に美味い物件なんで無くなったら困る(´・ω・`)

72 :
>>71
たしか前スレで55グラムに減ったって言ってた人いたな
ガーナだけじゃなく明治もだったはず
本当どんどん減ってくよな…少し値段上げても良いから量はそのままにしてほしい
そうすると売れなくなるから無理だろうけども

73 :
galbo初めて食べた
おいしいよ!

74 :
どのガルボ?普通のやつ?
個人的にはガルボチップスの方が好き

75 :
マックの三角チョコパイが復活だってね
さっそく買いに行くよ

76 :
明治の板チョコ、ミルクに植物油脂が入ってなかったから
ブラックとハイミルク見てみたら入ってるのね

77 :
原材料名ココアバター、カカオマスが4位以内じゃないとココアの良い香りが無いね。
俺が知る限りの安いチョコを格付けしておこう。 上ほど美味。 105円はダイソーにあった。
100g/105円 チェコ産Carla Bitter Chocolate 50%くらい
225g/258円 セブンプレミアム ミルクチョコレート
235g/248円 コープ ファミリーチョコレート
189g/198円 全流協ひとくちチョコ
アルフォート
120g/105円 潟}マ [割]チョコ
130g/105円 マレーシア産 鰍竄ィきん タンゴ クッキーチョコ 準チョコレート
100g/105円 ポーランド産 潟Tンエス ROYAL Dark Chocolate
120g/105円 マレーシア産 潟nッピーポケット MILK CHOCOLATE 準チョコレート

78 :
Rョ

79 :
ウチの近所のスーパーで、230gで198円のチョコレート売ってるんだけど
これは安いのかな?
パッケージは日本語だけど、原産国シンガポールってなってる

80 :
西友でReese's piecesってピーナッツバターチョコが特売してたんで
買ってみた。マーブルチョコみたいのはおいしかったけど
ミニカップに入ってるやつは超甘い。リンツのリンドール赤は平気だけどこいつは厄介だぜ
値段はマーブルが498円、カップは298円
マーブルは300gも入ってるので、けっこう保ちそう

81 :
板チョコはハイミルク
大袋はミニビット、ベストスリー、アルフォート
チョコお菓子はたけのこの里、プチチョコラングドシャが好き
最近気づいたんだけどチョコ+ビスケットはほぼ100%うまい
アイスはチョコモナカジャンボだね

82 :
>>81
好みが合いそうw
フレンドベーカリーとかキティランドも好きじゃない?w

83 :
ガルボールだっけ?
ああいうのはどう?

84 :
>>81
ビスケット系一緒だと甘さが緩和されていいよね。食べすぎるけど…

85 :
大好きだよ!

86 :
リンツのオープニングセット頼んじゃった
トリュフとでかチョコ3種は見たことないから、ちょい楽しみ
>>68さんおすすめの70タブレットも小さいのが入ってるみたいだけど
カカオ70%って苦そうなイメージがあるので買ったことなかった
おいしければ、今度から買ってみよう

87 :
自分はリンツの70は食べたことないけど、
「独特の酸味があって苦手」
というのを何度か見たことがある

88 :
リンツの70は他のに比べても苦味が強い方だよ
ビター苦手な人にはきついかも
ただコートドールとかにある微妙な香料の匂いがないから自分的にすごく好き

89 :
リンドールホワイトかってきた〜
るんるん

90 :
54だけどガーナのなめらかさはカカオを細かく挽いているからだと思うんだ
それと油か香料が、ガーナの特徴の風味のおおきな要因かと
今、森永のビターとガーナブラックを食べ較べているけど
森永の後味には香ばしく焙ったナッツを、ロッテには甘い花の香りを感じる
最近は食べていないんで分からないけど昔はリンツエクセレンスやスシャールも
花の香りを漂わせていたなー バニラの違いなんだろうか?
ガーナが3g少ないのがちょっと悲しいけれどコニャックが捗って困るわw

91 :
有楽製菓のチョコビスがうんまい

92 :
>>77
カーラ50はマジおいしいけど最近売ってるのは賞味期限が今月までのじゃない?
夏を越したら粉っぽくなっておいしくなくなった気がする
ダイソーの陳列だとチョコには過酷なのかも

93 :
>>82
2つとも知らない・・・見つけたら食べてみるね
>>84
大袋買うと食べすぎるから最近あんまり買わないようにしてるよw

94 :
リンツのネットショップオープンセット、土曜夜に注文して今届いた
箱の中には、小さめのチョコレート色のリンツのプリント入り紙バッグと
チラシ(ネットショップのものより多い?)
そしてチョコの詰め合わせ
気になってた70タブレットをまず食べてみた。苦みはさほどではない感じ
香りはいい、ただ>>87さんの言ってた酸味は確かに微妙に感じる
次にクリエーションムースミルクも一口。パッケージ見ると霧の浮き舟かな
と思ったが、内側はだいぶ滑らかなムース。リンドールほど液感はなく甘くもなく丁度いい
裏に36%と書いてあるがカカオの量かな?これもちょうどいいかも
残りの板チョコのオレンジピスタチオ、ミルクヘーゼルナッツ、エクセレンス・クリーミィミルク
リンドール(ミルク、ダーク、ホワイト、ヘーゼルナッツ、エキストラダーク)
トリュフ(シャンパン、ティラミス、オレンジ、コニャック、アマレット)
は明日以降の楽しみとしておこう

95 :
ダイエー(グルメシティ)に売ってるビターのひとくちチョコが美味しかった
何気にビターのひとくちチョコって少ないんよね
昔ローソンのPB商品で見かけた以来な気がする

96 :
久しぶりにアルファベットチョコレートを食べたけど美味しい
夏場にあまり食べなかった反動で最近食べ過ぎてる・・・

97 :
>>95
これ美味しかったよ>ビターのひとくちチョコ
ttp://www.bourbon.co.jp/static/images/item/1432.jpg
お店で見かけて
このシリーズにこんなのあったっけ?と思って
とりあえず買って帰ってから調べてみたら
今年の8月に出た新商品だった

98 :
>>97
コレよさそうだな。
形も面白いし、ビターならちょっと楽しみ。
買ってみよう。

99 :
リンツオンライン見てきた。チリペッパー味とかあるんだ
でも、一枚だけじゃ送料高く感じるな。あんまり一杯買ってもね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダイソーのお菓子 6店舗目 (254)
【本物は】純バタークリームケーキ【(゚Д゚)ウマー】17 (721)
。゜。∵∴豆菓子∴∵。゜。 (293)
ジャガビー (381)
グミ総合スレッド 26粒目 (529)
明治アーモンドチョコレート (479)
--log9.info------------------
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5495 (887)
【FOW】Force of Will 総合スレ5 (684)
遊戯王プレイヤーヲチスレ Part7 (882)
【遊戯王】魔轟神復活!!【手札を27枚捨てる】 (956)
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ34 (419)
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ (413)
【MTG】レガシー専用スレ110【Legacy】 (392)
デュエルマスターズDM-308 (1001)
【MTG】最新セット雑談スレッド590 (663)
【遊戯王】ハンドレスデッキ46【インフェルニティ】 (1001)
【遊戯王】 光属性総合10【フォトン/セイクリッド】 (409)
【遊戯王】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾7連射 (578)
【遊戯王】 炎属性 総合スレ27 【炎星炎王陽炎獣】 (979)
【ウォリアー】遊戯王 遊星デッキ22【シンクロン】 (375)
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart600 (1001)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5494 (1001)
--log55.com------------------
都道府県人口を語るスレ26
1.5流政令市 仙台、広島、千葉、北九州
【中四国地方】 岡山都市圏 【完全一人勝ち】
[北橋4選] 北九州スレッド32.3 IDワなし [阪急移譲]
【プライドだけ高い】福岡【チビ】
岡山と金沢、どっちが都会?
金沢VS富良野 住むならどっち
金沢と屋久島に転勤するならどっち