1read 100read
2013年01月創作文芸72: ワイが文章をちょっと詳しく評価する![25] (280) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆ 祭り準備室 Part6 ☆★ (510)
石原慎太郎とアリの穴 (203)
すばる文学賞 20 (584)
素人の小説 (305)
歴史小説・時代小説 その八 (403)
ペンネームどうやって決めた? (264)

ワイが文章をちょっと詳しく評価する![25]


1 :2012/11/25 〜 最終レス :2013/01/05
オリジナルの文章を随時募集中!
点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!
ここまでの最高得点79点!(`・ω・´)

2 :
過去スレッド
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![24]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1347027778/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![23]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1339973055/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![22]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1338112697/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![21]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1336213823/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![20]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1333267592/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![19]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1330690265/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![18]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1327791714/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![17]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1325803422/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![16]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1323620185/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![15]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1322483902/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1319546097/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318369661/

3 :
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1314785282/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1312320244/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1309421691/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![9]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1306490907/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1304810561/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![7]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1302864278/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![6]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1298499050/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![5]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1293712272/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![4]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1285859746/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![3]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1272763741/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![2]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1254570717/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1249125836/

4 :
ワイさん、お願いします。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1352295497/l50
とりあえず暫定で

5 :
ここ最近アウチなやつがふえとりますなぁ

6 :
自分がアウチでないとでも?

7 :
>>4
細切れの文章では何とも言い難い!(`・ω・´)

8 :
正午、カイジはスーパーへ向かった。
自炊に飽き、弁当を買う事にしたのだ。
この男、ジャンケンゲームや鉄骨渡り、カードゲーム、くじ引き、`ロリンやパR等、
今まで命を掛けた数々のギャンブルを運と機転、地道な努力で乗り越えてきたのだが、それを知る者は少ない。
彼は無職。ギャンブルで成功した金は借金完全返済に。お人よしな性格相待って、手元に残るは数十万。
一日で殆ど使い果たし、今残るのが二千円。
今までの経験と才能を他の事に使えば、もっと上手く行くかもしれぬが悲しきかな、
彼は窮地に追い込まれなければネガティブ思考なぼっちのまま。
命を掛けた、狂気と波乱の一夜すら、彼のその性質を変える事はなかった。成長しない男なのだ。

9 :
お願いします

10 :
>>8
粗筋としては読める!
残念ながらオリジナリティは皆無!
作者のオリジナル文章を募集中!(`・ω・´)

11 :
Oh!Oh!This war!

12 :
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20121127000053
ワイさん、評価よろしくお願いします。

13 :
評価お願いします。習作というか、とにかく何か書きたくて作りました。


 目が覚めて最初に頭に浮かんだのは、「眠い」の二文字だった。とろとろする瞼を開けて時計を見る。授業に間に合うには、あと五分で起きなければいけないが、これは無理だと毛布を被りなおした。
 体重く寝返りをうつと飼い猫の尻が眼前にあった。寒い季節には毎夜布団に潜り込んでくるのだ。黒い尻尾は丸いから邪魔をしない、しかし屁をふられてはたまらんので間を空ける。
 背中を触るとひんやりしていたので、あとでこたつをつけてやろうと思ったとき、音が鳴りだした。
 私はすばやく立ち上がって前方を睨んだ。魔王の使い魔が攻撃を仕掛けてくる警報音だ。どこからか風に乗ってかすかに聞こえてくる。前方、荒野の向こうにはやつの棲み家が見えた。
 敵は暗雲渦巻く巨城にあり。いざ魔王を倒すのだ。
 肩越しにちらと目をやれば、たった一人着いてきてくれた仲間がいる。見た目は二足歩行の黒猫でしかないが、これが非常に賢いやつで、戦闘から治癒魔法から古代語解読まで万能なのだった。
 それで国王から、旅の伴に、心強かろうと寄越されたのである。黒猫は理知的な青い瞳をこちらに向けた。
「この先、とんでもないものが待ち受けているぞ」
「大丈夫だ。俺もお前も万全の状態なのだから」
「そうではない」
 黒猫のくせにハアとため息をついたやつは、何事か呟いた。
「何だ、聞こえん」
「……だから、時間がないと言っているんだ」
 時間とは何のことなのか。また自分だけものを知っているようなそぶりを見せる猫に眉根を寄せていると、遠くから獣の唸りのような音が聞こえてきた。
 使い魔が来たか、と剣を構えたが、異常は足元から来た。地面にひびが走ったかと思うと瞬く間に崩れていく。
 粉塵のように舞う土の中でもがくだけの私を、猫は前足を組みながら険しい表情で見つめていた。だから言ったのだ、と口だけで囁く。真っ暗な奈落の底に落ちながら手足をばたつかせると、そこではっと気がついた。
 目覚ましがピーピー鳴いていた。黒い飼い猫は青い瞳でこちらを見ていた。瞼はどろどろしているし、寝ぼけながらもがいたせいで心臓が変に脈打っている。
 今日は授業サボろう。


行が長すぎてエラーになったのでところどころ変な改行かもしれません

14 :
>>13
>とろとろする瞼を開けて時計を見る。
(瞼がとろとろしているように見える! 眼球や視界が蕩けている表現なのかもしれない!
 これ以降、同じ表現については言及しない!)
>体重く寝返りをうつと飼い猫の尻が眼前にあった。
(体重の単語と被るので、『身体重く』の方がいいかもしれない!)
>地面にひびが走ったかと思うと瞬く間に崩れていく。
(場所は屋外なのか! 何の遮蔽物も無い荒野で主人公は眠っていたのか!
 魔王の居城が見える所で不用心が過ぎる! 主人公の性格がわからなくなった!)
夢の中で目を覚まし、奈落の底に落ちて真に目覚める!
出だしは普通の学生を思わせ、唐突に異世界の話に切り替わり、最後は匂わすこともなく現実に引き戻される!
全ての要素が突然なので読み辛さを覚えた!
伏線がないので場面転換が滑らかではなかった58点!(`・ω・´)

15 :
>>12
少し長いので早朝に回す!
即行で寝る!(`・ω・´)

16 :
>>12
単語の句点は意図しているのか! 軽い読み物なので問わないことにする!
>〜その部屋を遠目に眺めていた。
(主人公は遠くから生徒指導室の様子を眺めていた! 俯瞰の三人称ではなかった! 距離の問題で耳に聞こえない声があった!
 結論として三人称一元描写と読み取れる! 主人公は相当の視力の持ち主なのか! 顔の特徴や個々の表情を理解した!)
>隣に座る友達の竹内さんが瀬野さんと私を交互に見て汗ばんで震えていたけど〜
(表情や動作に違和感はない! ただし、汗ばむ程度の状態が目で見えるのか! 一人称の文体なので引っ掛かった!)
>〜高井君達に頬にキスをお見舞いしたくらいのことだ。
(お見舞いするは食らわせると同じ意味がある! 主人公は悪意をもって相手にキスしたことになる!)
主人公は自分の美しさを信じて疑っていない! 体重の重さでベッドが悲鳴を上げる等の表現は自分を貶めた表現になる!
短い物語の中で視点が目まぐるしく切り替わる! 登場人物が多い! その為、反城と高井以外の人物の印象は薄い!
全体的に丁寧に作られている! 実際に行動を起こす! のちに補足の説明が入る! 誤読は少なくなる利点がある!
しかし、欠点としてくどいと感じる! 展開が遅くて読み進める意欲を削がれる! 同じ内容を繰り返さない工夫が必要!
傍若無人の主人公は中途半端な立ち位置に思えた!
悪役に徹し切れてはいない!
天然ボケで可愛らしい要素はあまりない!
読者に好かれるような設定が少ないので主人公には不向きに思えた!
高井の視点で一貫して書いた方が良かったかもしれない68点!(`・ω・´)

17 :
>>16
△距離の問題で耳に聞こえない声があった!
○距離がある為、耳で内容を聞き取れない声があった!
補足の説明!(`・ω・´)

18 :
ワイさん怒涛の5連続レス

19 :
>>14
評価ありがとうございます!
私はすばやく〜以降は主人公が寝ぼけていて夢の中というつもりで書いたんですが、おっしゃる通り場面転換がぎこちないですよね。
文章を滑らかに繋げていくのが苦手なので練習しようと思います。
駄文を評価してくださってありがとうございました。

20 :
>>16
アレが68点とはまあやたら甘口だこと

21 :
見た

来た

禿げた

22 :
光あれ

23 :
Oh!Oh!This war!

24 :
キチガイ英文

25 :
>>16
「単語の句点」って何?

26 :
>>16
ありがとうございました。
次は70点を目指しますー。

27 :
>>25
>放課後。学校にはたくさんの学生が残っていた。
このような使い方を端的に表現した!
ライトノベルで広く使われているが、
どの分野にも認められた書き方ではないので指摘した!
今晩は少し時間が取れてゆっくりとできる!(`・ω・´)

28 :
黒沢vsワイが見たい。

29 :
>>27
なるほど。

30 :
「This war!」って黒沢vsワイのことだったんだな。

31 :
ワイ杯やらない?

32 :
>>31
個人的に十二月は忙しい!
ワイだけでなく、師走は誰にとっても忙しない!
人が集まらなければ通常の評価で十分!
ワイ杯は年明けを考えている!
ワイの考え!(`・ω・´)

33 :
>>32
×忙しない!
○忙しい!
痛恨の打ちミス!(`;ω;´)

34 :
せわしないとも読めた!
余計な恥を掻いた!(`;ω;´)

35 :
気づくのに1時間かかってるwww

36 :
今日も寒い!
創作は熱い!
作者のオリジナル文章募集中!(`・ω・´)

37 :
http://ncode.syosetu.com/n1960bl/
これの評価お願いします!

38 :
それ、おまえのか?

39 :
>>38
そうですよ。

40 :
Oh!Oh!This war!

41 :
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

42 :
>>37
一本道の話で文章は平易! とても読み易かった!
内容で少し引っ掛かったところがあった!
主人公が高崎の家の鍵を持っていた! 親友の設定でも無理があるように思った!
もう少し話を膨らまして読者サービスが欲しいところ72点!(`・ω・´)

43 :
>>42
70点越え嬉しいです。
評価ありがとうございました!

44 :
72点?
どんどん点数が甘くなっていく。このスレもそろそろおしまいだな。

45 :
今まで読んだ中でもかなり面白みがなかった。それならなろうのテンプレチート異世界物でも読んでるわ

46 :
点数のおおまかな要素が文章の構成なんだろ。
面白いかどうかは人それぞれ感覚が違うからそこを指摘するのは
お門違いってやつなんじゃねーの。
というか批判するんだったらもう少し具体的な批判しろよ。

47 :
点数が甘すぎる
ワイは投稿者に媚び始めてる

48 :
だいだい0〜50点はいらないしな

49 :
ワイはミステリアスな作品を嫌う
全てを種明かししないと駄目なんだ

50 :
それって駄目読者じゃん
雰囲気ある作品は総じてアウトってこと?

51 :
いいわるいは別として、そういうのは点数になりにくい

52 :
ワイは要らん!
このスレから出ていけ!

53 :
穴子が美味であった!
ブリしゃぶも悪くない!
評価対象の作品はない!
酔い覚ましに豆Rを飲んで寝る!(`・ω・´)ノシ

54 :
>>53
Oh!Oh!This war!

55 :
ミステリアスって本人だけが思ってる、意味不明文のことだろ?
雰囲気あるって思ってるのも本人だけ
ちゃんと書けないやつの、逃げや、ごまかし

56 :
>>55
その作者の意図する雰囲気を如何に読者にも共有させるか、ってのが技術じゃないかなあ
まあたしかに、逃げに使われがちなのも事実だろうけど

57 :
クラムボンは笑ったよ
クラムボンはカプカプ笑ったよ
宮沢賢治が書いた意味不明文。
意味不明文でも小蟹が何かに注意を向けているのが分かればいいでしょう。
小蟹(子供)というものは勝手に自分なりの名前を付けたりする性分だということが分かればいいでしょう。
ワイならクラムボンを明記しろと言いそう

58 :
その2行だけだしたら誰でもダメだしすると思うし
全部読ませたら誰も明記しろとは言わないと思う

59 :
クラムボンって言葉、小学校で1回は流行るよな。

60 :
ワイの評価が気に入らないなら他のスレにもいってみればいいんじゃないか?
ワイも人間なんだから好き嫌いがあるだろうし間違いだってあるだろ

61 :
いや、ここは俺らのスレだ
ワイが出てって

62 :
ワイさん、拙文の評価をお願いします。
新西暦2012年。
俺はある男を追って、背徳の街、第9西東京市に降り立った。
禁制の死者蘇生ドラッグ「YOG」の流通ルートを探るため、バイヤーのモグロに接触する必要があったのだ。
俺は「ノーブル」だけが入ることを許される総合賭博施設「パルテノン」に潜入、首尾よく奴の居場所を掴んだ。
「デ、デバステイター!」
モグロは俺の顔を見るなり、いきなり「ワーウルフ・ドライブ」を取り出すと、自分のこめかみにブチこんだ。
「ぐお〜〜〜〜!」
醜いケダモノに変身したモグロが俺に飛びかかる。
だが俺は「イマジノス・アーム」をパンプアップさせると、奴を組み伏せ、その首をへし折り顎を引き裂いた。
俺の「通り名」を知っていながら近接戦闘を挑んでくるなんて、馬鹿な野郎だ。
仕方ない、「情報」は奴の脳から直接採取するとしよう。俺は「イマジノス・アーム」をブレインアクセサに変形させた。
だが様子がおかしい。いつの間にか「パルテノン」の周囲をエアバイクを駆るロボマッポどもが取り囲んでいる!
「スメラギ・刹那!『菟原テコナ』の略取、監禁容疑で貴様を逮捕する!」
フロアに聞き覚えのある声がこだました。西東京署の大門凛子刑事だ。
馬鹿は俺の方だったらしい。はめられたのだ!

63 :
「くくく・・もう手遅れだ、『トワイライト・サイン』が始まった・・・太古の魔法帝国『イズモ』・・・『あの御方』が蘇るのだ・・・もう誰にも・・・止められない。」
モグロが捨て台詞を吐いて事切れた。
「う・・・う〜ん・・」
聞き覚えのない声に振り向いた俺は愕然とした。
モグロが焼却処分しようとしていた一糸纏わぬ少女の死体が、苦悶の声を上げて起き上がろうとしているのだ!
「馬鹿な・・・生命活動は停止していた・・・まさか『YOG』の献体!?・・うおおおお!!!」
突如、左眼に激痛が走った。信じられない。俺の「邪王真眼」が、彼女の発する「パワー」に呼応している!
だがここでのんびりしている暇は無い。おれは少女を抱え上げると非常階段に飛び出し、「パルテノン」の13階でフロートしていた「スピナー」に飛び乗った。
「この事件・・・やはり何かある。『あいつ』に直接会って、捜査網を広げるしかないか・・・!」
俺は少女を肩に抱きながら「スピナー」のアクセルを踏んだ。
「あいつ」に会うのは10年ぶりだ・・・。
行先は日本最後の魔境、埼玉県熊谷市だった。
つづく

64 :
うはw狙いすぎwww

65 :
>>62-63
部分的に手を加えられていた!
本人を証明する手立てがない!
従って評価は見送る!
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/sf/1293516098/197-198
          _,._
ワイの考え!(`・ω・´)

66 :
(・∀・)ちっ!ばれたか。ですが、「私」は「私」ですよワイさん。

67 :
ここには勉強している人がいそうだから
スレチを承知で聞くんだけどさ
この歳になって初めて熱心に小説を読みはじめて
ゲド戦記、ベルガリアード物語、プリデイン物語、新しい太陽の書を買って
とてもファンタジー小説が面白いと思ったんだが
上記のような作品の幅、深さ、世界形成性を保ったまま
(大雑把だから好きなように解釈してくれ)
一人称を使って書いたファンタジー小説の有名どころを知らない?
どうも文盲には三人称の小説は読むのに時間が掛かってさ
必ずしも一人称が読みやすいとは言えないんだけどさ

68 :
ちなみに上記の四つの作品を教えてくれた知りあいは
読みやすい一人称のファンタジーということで
さっき深沢美潮のフォーチュン・クエストを教えてくれた
こういうラインナップでも助かるし
ゲド戦記のような難しい伝説級のものでも助かる

69 :
韓国産ファンタジー ドラゴンラージャ
とかどうだろ?一人称でそこそこ面白い。
ただし、AD&Dの流れを組むTRPG系の要素が入ってる。ややラノベ的な全十二巻。
手軽に読めて、悪かないぜ?

70 :
ネシャン・サーガはやめとけ。
見識を深めたいならトールキンだな。

71 :
ありがとう
メモした
どうでもいいことかもしれないが
先に挙げたウルフのやつはまだ難しくて読んでなかった・・・
新しい太陽の書はめくってみたら一人称だったよ

72 :
>>67
されど罪人は竜と踊る
ダレン・シャン
|ω・´)

73 :
おっと、ドラゴンライダーとダークエルフ物語を忘れてた。
最近はレガシーとかはやってるっけ?
あと、ワイさんないすちょいす

74 :
スレチで悪いね
グインとトールキンは難しいけど
ダレンシャンは読めそうだね
モウ寝るから慌てて書いてるから読みにくくてごめんね
>されと罪人は竜と踊る
これは知りあいからRュされ、借りてみただけど・・
ある点でとても優れているのかもしれないが
物語ることを拒否する最近の作品の一つのように思った
俺は好きじゃない・・・・一昔の大らかなファンタジーが読みたい

75 :
>>74
ワイは作家の端くれ!
好きな本ばかりは読まない!
嫌いな本も可能な限り読む!
そして嫌いな理由を突き止める!
その部分はワイの弱いところとも云える!
欠点や穴を塞ぐことでワイは学んできた!
純粋な読者の立場では意味がない!
万人に勧められる方法論ではないと付け加えておく!
ワイも寝る!(`・ω・´)ノシ

76 :
ワイって作家の端くれだったんだ
その割に作品の評価おかしいよな
頭悪いんだろうな

77 :
作家と批評家は違うからな

78 :
作家といってもピンキリだからなあ。
兼業というか、地方紙にちょこっと書かせてもらってる程度だろう。

79 :
収入いくらになるの?
うらやましい

80 :
食えないから兼業なわけだが

81 :
久々にワイさんに見てもらいたいんだけど、ワイさん最近忙しそう?

82 :
載せれば勝手に見てくれるよ

83 :
>>81
(`・ω°´)b 酔いながらも早朝ならば!

84 :
昨日は失礼しました。新しいのを作文したので評価をお願いします。
ピカッ!稲妻が暗い雨天を裂き、雨に打たれる「天ノ川学園」の体育館を一瞬金色に照らす。
スメラギせつな(14)と菟原てこな(14)は、息を潜めて「学園」の体育倉庫に身を隠していた。
「組織」の目を逃れるべく「学園」に潜伏した2人であったが、彼らを嘲笑うかのように学園を襲ったのは、人外の秘術を窮めた恐るべき暗殺者集団、「甲賀卍谷衆」であった。
「『菟原てこな』!どこに隠れたぁ〜!」
「けろけろ、う〜〜〜〜〜〜」
甲賀衆の刺客、陀厳状介(30)が、彼の「眷属」である何体もの魚人を従えて、体育館になだれ込んできたのだ。
腐った魚の様な悪臭が倉庫にも漂ってくる。
もはやこれまでか!震えるてこなを腕に抱きながら、せつなは覚悟を決めた。
彼の体術と、両腕を代替する「イマジノス・アーム」の殺傷能力を以ってしても、甲賀衆の精鋭と10体を超えるその眷属を屠るのは不可能に近い難行だ。
「やはり『こいつ』を使うしかないか・・・」
せつなは意を決すると、右眼を覆う眼帯に手をかけた。だがその時だ。
 ツ・・・
せつなの手に、てこなの手が重なる。
「な・・・!てこな・・!」
戸惑うせつな。彼の髪を、てこなの白魚の指が、いやらしくまさぐった。
「せつな君・・・うれしい・・・やっと2人きりになれた。」
てこなの瞳が緑色にぼんやり光る。彼女の口の端はRらに歪んでいた。
「ちょまっ!てこな・・・そんなことしてる場合じゃうんぬぅっ」
言葉は封じられた。てこなが、せつなに唇を重ねたのだ。
 ぬ ち ゅ 。
彼女の冷ややかな舌先が、せつなの中に這入ってきた。

85 :
「んぅ〜〜〜!んぅ〜〜〜!」
口元を塞がれながらも必死で抗うせつな。
だがてこなは意に介す風も無く、せつなのアホ毛を指先でチロチロと弄りはじめた。
「ふうぅぅぅああ!」
ビクビクと痙攣しながら、てこなの誘うままに床に押し倒されるせつな。
彼の体が、己が理性を駆逐しつつあった。
だがその時だ。
「ぬはははは!そんな所に隠れておったか!」
2人を探し当てた陀厳状介の高笑いが、倉庫中に響く。
「『菟原てこな』か・・この場に及んで男を欲しがるとは、業の深い娘じゃの!おとなしくお縄につけ!」
状介が卑猥に笑いながら2人に魚人をけしかける。
「けろけろ、う〜〜」
魚人の一体が悪臭を放ちながら2人に迫ってきた。
ああ!せつなは絶望した。睦事の最中を襲われては彼の体術も無力に等しい。
だがその時だ!
 ぎらん!!!
振り向いたてこなの瞳が、緑色に輝いた。
てこなの手が、魚人の顔をガッキと掴む。
「今いいとこなんだから邪魔してんじゃねーよ!このビチグソがぁ〜〜〜〜〜!」
 ぼ ご っ !
見よ!てこなが、信じがたい膂力で「深きもの」の下顎をもぎ取った!
「ア ゴ ガ 〜〜〜〜〜〜!」
どす黒い体液を撒き散らしながら魚人が啼き叫ぶ。
「あ・・・え??」
せつなの目が、点になった。
つづく

86 :
ライトノベルを狙ってるの?
あと、つづきはいつ投稿されるの?

87 :
>>84-85
SF・ファンタジー・ホラー@2ch掲示板のスレッド、『SF小説を作ろう1』の流れを組むオリジナルと認める!
>「『菟原てこな』!どこに隠れたぁ〜!」
(人外の秘術を窮めた暗殺集団の一人とは思えない言葉に引っ掛かった!
 人外の秘術で対象を見つけ出し、暗Rるのが生業ではないのか!)
>「けろけろ、う〜〜〜〜〜〜」
(魚人の設定で間違いはないのか! ワイは脳裏に両生類が浮かんだ!)
>甲賀衆の精鋭と10体を超えるその眷属を屠るのは不可能に近い難行だ。
(体育倉庫に身を隠しながら、どのような手段で眷属の数を把握したのか!)
>「ア ゴ ガ 〜〜〜〜〜〜!」
(下顎がない状態で正しい発音ができるのか!)
自由奔放な文体は神視点に見えた!
『・・・』や『〜〜〜』の多用はコミカル路線を狙ったものなのか!
事情のわからない二人の逃避行! 内容の腑に落ちない部分は仕方ないものとする!
少し整合性に難がある61点!(`・ω・´)

88 :
こんな小学生が書きそうな文章で60点かよ
これは逆に50点以下を出す方が才能あるのかもしれんな

89 :
>>87
ワイさん、ご指摘ありがとうございます!
本編では辻褄を合わせるようがんばります。
>>86
つづきは↓ここに書く!(そのうち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1293516098/l50

90 :
test

91 :
苦節三ヶ月、規制からの解放!(ケータイのみ)
バンザーイ!バンザーイ!
ワイさんみなさんお久しぶりでございます。今さらではございますが先のワイ杯お疲れさまでございました。
ファンタジーといえばハリポタ、ダレンシャン、日本で言えばブレイブストーリーなんかいいかなと。

92 :
ワイさん。私の恐怖体験を必死に作文したので、評価をお願いします。もう時間がありません。

椎茸!
事おぞましさに於いてこれに比する物体が、この地上に存在するだろうか?
蛞蝓を彷彿とさせるヌラヌラとした食感。
傘の裏に密集したR靡なヒダヒダ。
口腔に溢れかえる腐汁。
環状生物の残滓の死臭にも似た嘔吐を催すその臭い。
かような狂気の産物が、ごく普通に日常の食卓を蹂躙している事実に、私は宇宙的な戦慄を禁じ得ない。
お吸い物、茶碗蒸し、給食のスパゲティ、果てはチェーン店の牛丼までが、この冒涜的な異次元生物に侵食されているのだ!
果たして私の認識する世界は正常なのだろうか?
この世は狂った神々の見る、一睡の夢なのではあるまいか?
「なか卯」の和風牛丼をBUTAの如く貪る友人を前にして、私はいつまでも恐怖に凍りついていた。
だが私は知ってし

93 :
>>92
大仰な表現で嫌悪する椎茸を語ったに過ぎない!
物語性は皆無で単なる所感にとどまった!
ここまで椎茸を嫌う理由はどこにあるのか!
実況を真似た作りとは云え、このままでは落ちがない!(`・ω・´)

94 :
   _____
  /_____\
 (/ミヾ川ノノ彡 \)
  `~⌒.|    |⌒~′
     |(,,゚Д゚)     そうだそうだ
     |(ノ  |)
     |    |
     ヽ _ノ
      U"U

95 :
>>94
こっちを見るなー!!

96 :
ワイって物語性を評価すんの?

97 :
読者を想定していないような読み物はダメ!
ワイの考え!(`・ω・´)

98 :
(´・ω・`)ショボーン

99 :
(`・ω・´)シャキーン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【児童文学】童話書いたよ! 7枚目【童話】 (803)
小説推理新人賞 (560)
【活躍するメフィ作家】メフィスト賞 通しで33章 (620)
小説学校などに行く価値はあるのか?!2 (244)
【書けない奴らの】一〜二行小説【助走の場】 (752)
短文を書いていき小説を完成させるスレ (374)
--log9.info------------------
京阪のダイヤや車両計画を考える Part3 (508)
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線62 (436)
【特急】近鉄大阪線スレ 50【三宮直通】 (791)
横浜線スレ Part44 (781)
西武3ドア車総合スレ Part27 (797)
/// 京急スレッド292 /// (287)
【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part27 (978)
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part44 (659)
【東京〜札幌】北海道新幹線196【4時間以内?】 (421)
JR東日本 211系転属 その3 (718)
近鉄南大阪線系統36 (872)
副都心線と東急東横線 (409)
東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part4 (615)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.52 (798)
京王線ダイヤ考案スレ 2013.01.04 (382)
JRは中央線快速にE231投入でG車を連結しろよ (244)
--log55.com------------------
【新】SMAP雑談スレpart736【木村批判OK】
つよしんごろう全力応援中居木村批判OKスレ Part22
【新】SMAP雑談スレpart741【木村批判OK】
新しい地図PART111
【新】SMAP雑談スレpart743【木村批判OK】
【新】SMAP雑談スレpart748【木村批判OK】
【新】SMAP雑談スレpart749【木村批判OK】
【豚】香取慎吾が嫌い【豚】