1read 100read
2012年09月ポータブルAV7: 【ARM】ainol NOVO7 シリーズ part16【MIPS以外】 (693) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【iPod】アクセサリー総合 Part2【6G】 (903)
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!16【Bluetooth】 (259)
MDがこの先生きのこるには (526)
Panasonic VIERAワンセグ part2 (720)
【SONY】XBAシリーズ総合 Part18【イヤホン】 (586)
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.22 (955)

【ARM】ainol NOVO7 シリーズ part16【MIPS以外】


1 :2012/10/09 〜 最終レス :2012/10/24
中国の電子機器メーカーainolの総合スレです。
■公式サイト
・ainol
http://www.ainol.com/
・公式ファームウェア
http://www.ainol.com/plugin.php?identifier=ainol&module=download
・公式BBS
http://bbs.ainol.com/forum.php?mod=forumdisplay&fid=39

■関連サイト
非公式ファームウェアなど先行されて公開される
http://blog.sina.com.cn/digiwatch
ainol NOVO7
http://www37.atwiki.jp/china_pad/pages/146.html
・Ainol Novo Wiki
http://www38.atwiki.jp/novo/
カスタムファームやフルマーケット化など情報満載
Allwinner A10 CPU Devices(Advanced, Advanced2, Elf, Aurora)
http://www.slatedroid.com/forum/275-all-ainol-a10-tablets/
Almlogic CPU Devices(Tornado, Mars, Elf2, Aurora2, Fire, Crystal)
http://www.slatedroid.com/forum/341-almlogic-cpu-devices/
■前スレ
【ARM】ainol NOVO7 シリーズ part15【MIPS以外】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1348305476/

2 :
SLDにNovo 10 Captainなるトピが建ってるけど香港のショーで発表されるんかな?

3 :
寝室用にこれ買って来た
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W300NRSB/

4 :
いちおちゅ

5 :
>>3 マッチ箱サイズのヤツですな

6 :
>>5
そうです。
他の同じようなものはACアダプター無しってのだったので。

7 :
Fire、スリープから復旧しなくなる症状のせいで常用出来ねえ・・・。
さすがに毎回コールドブートで2分近く待たされるのはきついよママン

8 :
Fireのカスタムファームでお勧めは?
出来れば端末情報偽装しない奴で

9 :
偽装いやなら名前戻したらいいやん

10 :
みんなのFireはバッテリー残量表示は正しく動いてる?
俺のは充放電しようがファーム変えようがbatterystats binを消そうがぜんぜんダメで、
スリープする度に上がるを繰り返し50%以下から急激に落ちて30%ぐらいでシャットダウンする。
これさえなければ不満ないんだけどなぁ。もったいない

11 :
CifsManager使ってts再生できますか?

12 :
>>11
Cifs ManagerはPCの共有フォルダー等をマウントするだけでファイル操作や動画再生は別アプリを使って行います

13 :
>>10
赤札黒箱Flame だけど
問題なく動いて表示されてる
Battery HDってアプリで見てても問題は今の所ないです。
        ↓
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=ch.smalltech.battery.free

14 :
訂正
50%からの急激な落ち込みはありますが
30%ぐらいでシャットダウンは起きません。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3500444.jpg_wr18rtnlwTgD1tUkQGay/www.dotup.org3500444.jpg

15 :
>>8
自分で調べようよ
>>10
ファームにもよる

16 :
>>13
自分もBatteryHD使ってるんだけど、端末の方がもともとおかしいから残り時間とかぜんぜん当てにならないw
バッテリー以外は特に問題ないんだけどやっぱ不良なんかなぁ…。
まぁもうちょっと使い込んで様子みてみます。

17 :
Ainol NOVO7 FireとFlameって表示があるんですが同じものですよね?
何か違うのです?

18 :
>>17
呼び名が違う

19 :
クリスタルきた。パンダから。

20 :
>>19
>elf2の後継機 新型のAinol Novo 7 Crystalが明日送料込90ドル 7200円ぐらい
>http://www.pandawill.com/happy-hour/?current=wednesday
これ? wifi早い?

21 :
>>19
おめ。JB!?

22 :
>>19
日本語の情報少ないから、レビューしてくれると嬉しい

23 :
>>19
マニュアルにはIPSと書いてあるらしいけど
視野角とかどんな感じすか?

24 :
〉〉10
ウチもバッテリー残量おかしくなってる。何時でも100パーセント。

25 :
>>23
CrystalはMVAだろ、どこのマニュアルだよそれ

26 :
>>24
公式の 0907 にしてから、Flambe V3 に戻したらそうなったな、
100% のまま。

27 :
後の永久機関である

28 :
>>25
これ
http://i.imgur.com/T4XS9.jpg

29 :
Fire(パッケージとタブレット情報の表記はFlame)買ったのですが、bluetoothのヘッドホンがまともに動作しません
まったく使えないわけでは無いのですが、mp4やmkvの動画の多くで、音が途切れ途切れに本体から出たりヘッドホンから出たりします
また、その状態になると映像自体も止まったり動いたりします
mp4やmkvだと全てがその様になるわけでもなく、大丈夫なものと駄目なものとの差が見えてきません
とりあえず解像度には関係ないようです
タブレット情報は以下の通り
モデル番号 Novo7Flame
Androidバージョン 4.0.4
カーネルバージョン 3.0.8
 feiyu@ubuntu#11
 SMP PREEMPT True Sep 18 08:39:14 08:39:14 OCT 2012
ビルド番号 20120918.tm
何か改善方法について心当たりのある方がおられましたら、
どうぞよろしくお願いします

30 :
>>28
スマン、最近の海外のショップやら動画みてもIPSになってるな、MVAから変わったんだろうか
となるとAurora2の立場は。。。

31 :
>>29
ファームを変える、前スレ見れ

32 :
>>19
youtubeにレビューうpしてよ

33 :
>>29
BTイヤホン使うと動画強制S/Wになっちゃうし重くなってまともに動かないな。

34 :
>>31
見てきました
どうやらそれで改善されるみたいですね
明日にでもやってみます、ありがとうございました
ただちょっと気になったのですが、0907だと液晶パネルによってファームが違うみたいですが、
0921は別に気にしなくても良いのでしょうか?
あと、現在入ってるのは0918なわけですが、これって公式サイトには存在してませんよね?
なんなんでしょう?

35 :
>>20
そういえば、月曜にアキバのばおーで現物が展示されていた。
値札は\10,000。

36 :
>>34
ショップデフォファームのbuild番号は気にしない、0921入れるなら前々スレからよく読んで理解してからじゃないと泣きを見るやもしれんから要注意
液晶パネルの違いによってが別れてるファームもある、自機の確認方法も過去スレ参照

37 :
>>26
http://bthehb.wordpress.com/2012/09/11/fixing-a-stuck-battery-meter/
これの一番目でダメで、二番目やったら治ったっぽい。
今検証中

38 :
>>37
こんなので直るんだね、自分もやってみるよ。

39 :
>>38
100%から徐々に減ってるから大丈夫そう
今までほんと不便だった

40 :
まじで治るんならテンプレに追加するレベル

41 :
他の100%から減らない人、検証お願いします

42 :
U1から乗り換えようと思ってROMってたけど、むしろfireの方がいろいろあるな
トラブルやファームで盛り上がってるのが正統派中華で楽しそう、羨ましい

43 :
>>42
動いた事に感動できるって、よく分からん体験だよなw
で、実際まともに動くようになったら他の機種に目移りしちゃってるから、結局使わないと・・・

44 :
>>41
どんだけ人任せなんだ
つーかfeiyu0930入れたら直るだろー

45 :
バッファローのルータ、ArrowsZのテザリングは問題なく繋がるんだがD25HWか繋がらん
IPアドレス取得中から先に進まない
WiFiがクソってのはこういうことか

46 :
>>45
IP固定でいけんじゃねーの?

47 :
>>45
http://emobile.jp/products/d25hw/
最大5台ジャン

48 :
>>45
セキュリティはWPA2−AESにすればつながるかも

49 :
>>41
というか前スレか前々あたりで既出なんです。

50 :
FireぽちったんだがROMどれが今一番ええのん?

51 :
fireのKangMod_Rom_0930いいじゃないか
qm版のうちのやつが起動時に一回鳴ったぐらいでほぼ鳴らなくなったわ

52 :
あっpop音の話ね

53 :
>>51
何そのROM
どっから手に入るの?

54 :
>>53
「KangMod Rom 0930」でggrks

55 :
>>52
flambe15にしてから一時期鳴かなくて安心してたが
最近やっぱり鳴くので様子を見ようw

56 :
原道70のが上だな、なんだかんだ。

57 :
>>54
最初それで検索したらドラクエモンスターズのROMだけが出てきたんだよw
それはそれとして。
今DL中なんだけど、スリープからの復帰って改善してる?

58 :
>>46
いや取得中のあとまた認証になってその繰り返しなのよ
>>47
他にはiPod touchしか繋がってないです

59 :
機種によってはパスワードのA〜Fを大文字もしくは小文字固定にしないと受け付けない場合もあるけど

60 :
>>57
改善してますよ

61 :
>>56
それは無いな
もう、その解像度のものは使いたく無い
N70 HDなら考えるけどw

62 :
前スレの903だが、赤札に出した修理結果が出た。
どうやら赤札でも復旧は出来なかったらしく、メーカ送りとなる模様。
ここで修理を続けるなら2800円発生。
液晶が駄目なら+αだけど液晶は生きているのでそれはないと思う。
似たような事象で復活している人も居るようだけど中華クオリティなので
ケースバイケースで分からんね。
修理に関しては思っていたよりも良心的だと思う。

63 :
>>62
んで 修理続けるの?

64 :
>>61
同感。双撃HDなら考える
つーてもなぁ。なんだかんだ言ってる間にもうfireでいい気がしてきた

65 :
7インチはFireのあと次に待つのはクワッドでしょ?この冬には出てそう。

66 :
>>63
元々駄目なら買い直そうと思っていたので修理続行しました。

67 :
10.1インチのQUADが出回り始めたから7インチも年末までには何かしら登場するとは思うけど
気になるのは
CPU:Freescale I.MX6Q, quad core クワッドコア 1.2GHz
GPU:Vivante GC2000 四核
の実力だな
特に動画性能。
NEXUS7より動画性能が上だったら中華でも7と同じ値段までは出せる

68 :
今日Fire届いた
白箱Fireでファームが0815で完全に工場出荷状態だったから
なんの躊躇いもなくfeiyu0930にした
思ってたより全然出来がよかったけど思ってたより7インチはでかかった
5インチで1024x600が欲しいわ

69 :
10インチならnexus7とは需要が別だから、性能次第では欲しいな。

70 :
>>68
LG Vu

71 :
FierとNEXUS7の両方持ってるけど
動画性能でいったらFierの方が高いよ。
どちらにも有線LANのUSBアダプタを繋いだ状態で
録画鯖内のTSファイルなどを再生してみた結果として。
ただ、TS再生の映像揺れはLAN経由だとほとんど気にならないけど
microSDや内臓ドライブ内にファイルを置いてる時の揺れは
再生する気がなくなるんだけどね。

72 :
スマホのISW11Fをテザリング&外部GPS化アプリでFireをナビにしてみた
ちゃんと動いてくれたのでちょっと感動
素直にISW11Fでナビを使えよって突っ込みはナシで

73 :
わざわざ書いてるのはフリと見た
素直にISW11Fでナビ使えよ

74 :
同じことを買ってすぐ試したけど、親機がスリープに入るとGPS切れちゃって使い物にならなかった

75 :
>>74
一括ぜろ円でかったのか?笑

76 :
いえ違いますけど・・・
そこはどうでもよくないですかw

77 :
>>60
KangMod Rom 0930入れてみたけど、スリープからの復帰出来なくなる症状、完全には直ってないなぁ。
まだ、スリープ中にブツって言うし、3回中、1回ぐらい、そのままスリープから復旧しなくなる。
今までのcfwと比べたらだいぶ改善されてる感じはするけど。
公式ファームだとならないんだよなぁ。
ちなみに、よく分からずに↓のパッチいれてるんだけど、これって何か分かる?
KangMod_Patch_0930_signed.zip

78 :
>>77
feiyu0930に再起動メニュー、バッテリーの100%表示などを追加するパッチ
要はfeiyu0930+そのPatch=KangMod Rom

79 :
>>77
個体差もあるんでないの?うちのは公式より明らかにsleep復帰も速くなったし失敗もないなぁ
しかし、内容もわからずにパッチ入れるとかよくやるわw
bbsにはNoLockボタンがどうたらって書いてあるけど詳しくは自分で訳してくれ


80 :
9.7インチか
http://juggly.cn/archives/72566.html

81 :
>>80
上位モデルっぽいのに背面筐体がどうみてもプラで安っぽい

82 :
Retinaじゃないの?
イラネ

83 :
せやな。各社9.7インチをRetinaにしてきてるんだしね
あとはメモリは2Gにしてほしいな
QuadはなんだろうA15?、I.MX6QはQuadの割にベンチいまいちだしね

84 :
16:10のRetinaパネルって存在するのか?

85 :
色々ファーム変えてるけど
スリープからの復帰が遅くなることはあっても復帰しないってことはないなぁ。


86 :
>>83
A15は仕様が固定化されてるからARMを好きに弄くってる中華は
採用しないんじゃないかなぁ

87 :
FireのACアダプタの端子サイズ判る人いたら教えてください
たぶん3.4/1.3mmか3.5/1.5mmだとは思うんですが……

88 :
>>86
んなこたーない

89 :
>>87
3.4/1.3だよ3.5/1.5でも入るとは思うけど

90 :
>>89
ありがとうございます
それならこれ使えますよね?
http://item.rakuten.co.jp/vshopu/076x-0702
まあ既に注文してしまったのですが

91 :
>>90
レポおねがいします。モバイルバッテリー2.1A USB出力→マイクロUSB
でFire充電してみたが遅くて。もしかしてマイクロUSB側の入力、
2.1A受け付けて無いかも?これだったら多少速くなるかな?

92 :
入力というか、Fireのバッテリは500mAだから
4倍だと保護回路働いてるんじゃないの
1Aでの充電なら出来るよ

93 :
>>91-92
データ線の±結線した急速充電ケーブルもしくはアダプタ使えば速くならないかな?
未確認だけど、
http://www.amazon.co.jp/dp/B0067TQQI8/
このバッテリーのAndroid用出力端子だと、内部で結線してるので普通のUSBケーブルで急速充電されるらしい
ちなみにApple用端子もあり、そっちは±両方がプルアップされてiPadの急速充電が可能なそうな
急速充電非対応の機器の場合はどっちに接続しても普通に使える

94 :
>>91
90さんじゃないけど同型のケーブルで2A出力のUSBアダプタに繋いで使ってる
まぁ当たり前だけど付属アダプタと同等に充電出来るよ

95 :
Fire付属のアダプタは5V 2Aだから問題ない気がするが
コンセント→USB変換の2A出力では問題なく充電できてるよ
きっちり充電時間計ってないからアダプタとの違いまではわからんけど
Fireって大きさがきっちりB6サイズになってるけど
基本的に7インチタブレットってそういうものなん?
液晶の周囲の面積が結構あるなって最初は思ってたんだけど

96 :
ちなみに情報として秋葉原の千石2号館だったと思うけど
店の奥のpspだかのアクセサリーのコーナーに
L型ではないけどストレート型のUSB変換ケーブルが80円で売ってるよバルク扱いだけど無問題で使用可

97 :
>>93
自分はそれではなく下にリンク出てるcheero Power Plus 10000mAh
使ってます。それの2.1A出力で汎用のケーブルで充電してたが
付属のヤツだと急速充電できるのかも? 今度試してみますわ。

98 :
>>95
Fireって大きさがきっちりB6サイズになってるけど
基本的に7インチタブレットってそういうものなん?
http://bthehb.wordpress.com/2012/09/24/ainol-novo-7-fire-review/2/
これ見る限りだと必ずしもそうでもないみたい

99 :
しまった引用符付けるの忘れた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KENWOOD メモリプレーヤ総合 Part11 (286)
【音質】DAP総合スレ17 (iPod・Walkman除く) (980)
【Android平板】ONDAタブレット【中華/恩田】4枚目 (590)
【中華】PIPO タブレット【Android】1枚目 (303)
光Iフレーム2について (734)
KENWOOD メモリプレーヤ総合 Part11 (286)
--log9.info------------------
南京豆(落花生)総合スレッド (755)
ヤフオクについて語ろう!@園芸板 ポイント:5 (367)
【目標1000店達成】いらっしゃい,コメリへ!2号店 (1001)
【ホスタ】ギボウシ 4芽【擬宝珠】 (750)
市販の腐葉土から高濃度放射能 (441)
◆ミラクルフルーツって◆ (688)
【あら】庭に来るお客さん10【いらっしゃい】 (218)
【しいたけ・舞茸・なめこ】きのこ【原木・菌床】 (634)
ベリー類、みんなまとめて語りませんか?14本目 (697)
●Araceae●サトイモ科総合スレ●その2● (741)
【色】カラーリーフ総合スレ【色】 (431)
【森の】アボカド育ててる人居る?part5【バター】 (343)
菊が大好きなひとあつまれーーー! (645)
★果樹総合スレッド 〜10本目〜★ (799)
【大根/蕪】根菜総合スレ 2株目【牛蒡】 (399)
【レンゲ】 緑肥・緑肥・緑肥 【クローバー】 (568)
--log55.com------------------
もしも前田 高田 船木が新日に残っていたら?
ネトウヨプロレス
【飛翔】豊田真奈美総合スレ【天女】
●●引退試合等をやらなかった(元)レスラー●●
【粘着】女子プロレスのファンネタ総合9【異様】
プロレスショップの思い出
天龍「プロレスはショーで見世物で八百長」
【ガチ】歴代日本人最強プロレスラー【最強】