1read 100read
2012年09月ベンチャー27: 【遊べる】ヴィレッジバンガード【本屋】 (745) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベンリーコーポレーションの広告塔 大野 勝彦氏 (414)
【鳴かず飛ばず?】シナジーワールドワイド (552)
組織割込みOK【株式会社エイシア】絶好調 Part2 (218)
■堀江貴文ファンクラブ(非公式)■ (555)
【巨額借金】インデックス Part.3【自転車操業】 (719)
【LASER】 ★★★ レーザー彫刻業スレ ★★★ (552)

【遊べる】ヴィレッジバンガード【本屋】


1 :04/07/26 〜 最終レス :2012/10/22
最近竹の子のように増えてきましたが
FC化、店頭公開、とめじろおし
そんなVVの本音募集中

2 :
一時期直営でバイトしていたこともあったが自給は620円ぐらいだったのを覚えている。
公開している、社員の平均年齢は30歳。
そのことから考えても、これからがこの企業の正念場になることはわかりきっている。
いつまでも昔のように、バイトを安く使って循環させるのはある程度の規模になると無理になってくるだろう。
FCがどのくらい直営を恨んでるかどうかが、今後の鍵とみた

3 :
人気の高いイースト店の売り上げは月商1000万ぐらいです

4 :
どんどん株価下がってますね

5 :
    /ノ 0ヽ         /あのおもしろいポップは
   _|___|_      / 誰が考えてるの?
   ヽ(*´д`* )ノ  / 
     | 个 |     \   面白いポップを作る    
    ノ| ̄ ̄ヽ       \ マニュアルとかあるの?
     ∪⌒∪         \マクドナルドの手洗いマニュアルみたいな。

6 :
ポップは店員が空いた時間に書いてる。
単純作業の多い店員の
数少ない楽しみの時間だよ。
何書くかは自由だが、何でも良いから書けば売れるのが現実

7 :

             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


8 :
>>7
信者?

9 :
やっぱり、人気ナンバーワンは
本店かイースト店かねえ

10 :
扱う商品数が多いが
万引きも多発

11 :
    /ノ 0ヽ         />>6 店員の自由に書けるの?マジで?
   _|___|_      /    ポップのレベルがすごく高いから、
   ヽ(*´д`* )ノ  /       絶対マニュアルがあると思ってたよ〜
     | 个 |     \       いつもカネは払わんが、ポップを読みに
    ノ| ̄ ̄ヽ       \     店まで逝ってるし。
     ∪⌒∪         \  とにかくポップを書けば売れるというのは
                     脳みそにガツーンときたね 聞けてよかった 

12 :
店にもよるが大体
マンガ系が好きなやつと
音楽系が好きなやつをうまく雇うようにしている。
ちょっとマニアックな知識があれば、ポップなんて簡単にかけるよ

13 :
VVマニアはおらんのかえ

14 :
コンピュータを使わない本の在庫管理は
ひたすらウザイのですが、、

15 :
何で本屋が
ハンバーガーつくってんの?

16 :
見本用(ビニルカバー無し)と販売用(ビニルカバー付)に分けてるくせに
販売用(ビニルカバー付)をレジに持っていったら
ビニルカバーを外すのが面倒だったらしく、レジのアホ店員が
見本用(ビニルカバー無し)をとりに売り場へ走っていったよ。

ほんとクソだね

17 :
ビニールカバーは
なんと再利用して何回も使ってます。
手間考えると人件費のほうが高くつくのにねぇ

18 :
店員は雑魚ばかり
さらにFCはかなり経営的にも苦しいです

19 :
今本屋でバイトしてる学生なんですが、ビレバンは面白い本がたくさんあるから
こんなとこで就職してみたいなぁ、なんて少し思ってたりするんですが、
辞めておいた方がいいですかね…。。

20 :
給料は必ず聞いてからやってください。
店長によってぜんぜん違うから、いい店長に当たれば
楽しいと思うよ

21 :
どこが店大きいですか?

22 :
>>21
ん?
どういう意味??
売り場面積が広い店ってことかな。
それなら、愛知の長久手とか本店が大きいよ

23 :
店によって置いてあるもののレベルがものすごく違うのがむかつく。

24 :
>>23
それは、ほんの入荷はその店の雑誌担当
グッズの入荷はその店のグッズ担当
店単位で自由にできるから。
直営の場合、多くは店長一人に任されているから、その店長の好みによって入荷するものは大きく変わります。
一応、本については全店としてこれを必ずおこうという取り決めがあるし、
CDについてもこのアーティストをビレッジとして押していこうというのはあるが
それ以外は比較的自由。
自由なのが裏目に出ると、23さんのような意見にもなるし
店によって売り上げが大きく違うのが実情。
売り上げ取れない店長にはプレッシャーになり、休日使って売り上げ取れてる店に行くのが日課になるよ

25 :
>>24
本屋なんでしょ?
店によっては単なるグッズ屋に堕してる店もあるのよ。
漏れの行動範囲は東京区部なんだが、結局六本木と台場以外は本がまともにない。
気の利いた哲学書なんか置いてあると「を?」とか思うんだけどね。
結局神田のグランデか池袋のジュンク堂になる。

26 :
>>25
そうそう、そうなんだよね。実際に売れるのはグッズだったりする。
ぶっちゃけると、他店に無い本をちょっと置いたところで、あんまり売れないんだなこれが。
それにつられて来たお客さんが買っていくグッズはほとんど定価販売だから、身入りが良いんだよ。
ほんの利益は定価の三割だが、グッズは5-7割は利益になるものが多い。
売れない本よりも、面白グッズで店の雰囲気強化して勢いで買ってもらえれば万々歳。
実は同じ商品がほかの店(おもちゃ屋とか)で売ってれば、確実に2割は安く買える。
最近その辺に目をつけた、グッズと古本の店もちらほらでてきたね。

27 :
ビレッジって正直働いてると、旧態前とした体質が強いんだよね。
本社の上にいる人間は、10年前の本屋の店長で売り上げが取れたってだけの人間が多い。
そういう人たちが経営っていっても、無理が出てくるわな

28 :
>>22
はいそうです。
都内か千葉で大きい所ないかしら

29 :
何気にローション売ってるよな
外国製のどうしょうもないコンドームとか、、、

30 :
来月千葉パルコにオープンしますね。
HPでアルバイト募集していて応募しようか考え中です。
ここでバイト経験したことある方、どうでしたか?
週何回入るのが平均なんでしょうか?当方学生。

31 :
ageバン

32 :
俺のときは
8時間を週4以上だった

33 :
>>32
ありがとうございます。そうなんですか。
今大学4年で、秋学期は1日行けば卒業できるカンジなので出来そうです。
むしろそのぐらい入れたほうが嬉しいかも。

34 :
でも最近は、FCとか増えちゃったから
店によるかなぁ。
ビレッジとは名ばかりのただの本屋って言う店も増えてきたし、、、
やっぱ多店舗展開すると、オリジナリティは減少する罠

35 :
このすれ伸びないのね
ビレッジてまだまだ弱小すぎ?

36 :
バイトからの社員登用はないんですか?(・_・?)
就職は辞めたほうがいいのかな…

37 :
マリファナグッズ撤去したり へタレですね ああいうのはディスプレーとして重要
お得意の差別化・オンリーワンがどんどん無くなって衰退しますね
イオンの店もただの雑貨屋じゃん

38 :
昔、バイトで入っていた。
はっきりいって、企業理念もクソもなかった。
店長の人治国家状態。
しかも、店長になるには実力者にいかに
ゴマするかが重要だった。
社長の書いた本は、かなりタメになるのだが
「オレは本なんか嫌い、アレは馬鹿が読むモノ」
と言っている新米店長までいた。
強力なリーダーシップで組織改革しないと、
オレはあそこの株は買いませんね。
今に比べて初期の店は面白い所が多かったなー。
秋には枯葉を店に敷き詰めてたり。
ワクワクして行ってたよ。
直営よりFCの方が優秀です。

39 :
へーそうなんだ!!
俺は直営10店舗ぐらいのときにバイトしてたけど
確かに楽しかった。
給料やすすぎなのが問題だったけど、、、

40 :
まあどこの社会でも、出世する為には多少の
ごますりは必要不可欠だからなぁ〜

41 :
>>39
給料が永久に安いっていうのはおかしいと自分も思いました。
利益出したら賞与が出ないと、やる気のある人材から抜けていくのは
当然の成り行きでしょう。
ここがあの会社の最大の弱点ですね。
ここを不思議と思わないのは、
社長の「本屋は低賃金長期間労働」という妙な思い込みと、
社員が経済、経営の本を全くといっていいほど読まないからだと思います。
>>38
「ごますりだけ」が出世の条件って...
自分はあの頃そうとしか見ていなかったのかな。
周囲の才能を開花させ、面白い店を作り、利益出すのが
店長の資質と思っていましたが...。

42 :
>>41
あのころの社員さん(店長)は結構もらっている感じだったけど
今はそうでもないのかなぁ??
初期組みは持ち株分でウマーってのが実際のところでしょうかね。
当時は店長(社員)一人にバイト5人でショップを回していました。
つきの売り上げが一千万ぐらいだったから
今にして思うとそんなにウマーな商売でもなかったなぁ。
「好きなら続けろ。ただし給料は安いよ」
というやり方が見え隠れするから、ビレッジには行かなくなりました。

43 :
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1092544054/
焼肉好き集まれ!

44 :
アルバイトのほうにスレッドたてたら伸びるんでない?

45 :
昼図のヴィレヴァンおもろいでえー。

46 :
>>26
本の利益は2割が基本だが?。あんた本当に関係者?。

47 :
ここの社長、なんて名前?本社はどこにあるんですか?

48 :
基本的に万引き天国の店だ罠

49 :
万引きは追いかけて殺せ

50 :
本社どこですか?

51 :
立ち読み客が多すぎて、いざ買おうとするとボロボロなんだよね、特に雑誌。
携帯にくるメルマガの店長のコメントが毎回寒いです。
バイト中にレジでイラストとか描いてる子が多いけど、アリ?

52 :
よく入るけど、買うものは無いんだよね。
高いし。

53 :
結局客単価安いのが問題なんだよな
大型店でさえ、総売上が月一千万超えるかどうかなのだから。
本屋としては検討していると思うが、ジリ貧になっているのも事実。
最終的にはFCは切り捨てられて採算の取れる直営が
どんどん異業種とコラボレーとして残る方向になりそう

54 :
高い店という印象しかない。
社員はきゅうりょういいんだろうな^−^

55 :
>>47
本社ってか本店は名古屋の千種区だったと思うよ。社長は知らない。
ここのバイト時給700円とかでビビりました。

56 :
700円はヴィレッジにしては
払いすぎだろ

57 :
そうそう。
面接行ったら、全国どこでもバイトは自給700円です。って言われた。
結局時間が合わなくてバイトできなかったけど、薄給でも働きたいな〜。

58 :
店によって時給は違う。
低いところだと600円台。

59 :
質問なのですが、
ここのFCってのは簡単になれるもんなのでしょうか?
自分で出す資金など、
おおまかでいいので条件をご存じの方いましたら教えて下さい。

60 :
ヴィレヴァン信者はキモイ

61 :
FC簡単になれますよ
そのおかげでコンだけ増えたのだから。

62 :


63 :
600とかありなの?

64 :
ありあり

65 :
新宿のヴィレッジは時給いくらか、わかりますか?

66 :
1800円

67 :
age

68 :
age

69 :
さげ

70 :
本店は天白か上田だよ。ちなみに社長は菊地とか言う人。
時給は名古屋市内の店舗で690円なり。
あっちなみに死ぬほど働かされますよ。まあ店長やマネージャーにもよるけどあんな店働くもんじゃねーよ。
金髪、帽子、刺青、スカート、ハーパン、サンダルやミュール履きは基本禁止で激薄給の12〜15時間労働はあたりまえだからねえ。

71 :
>>70負け犬乙w
俺も学生時代の元店員だが楽しかったな…
金にはならんが経験としては刺激的だった

72 :
上位にいる社員で、女バイトとRしてる店長がいるんでつが
どこかに密告ったらいいでつか?
見ててキモいんですけど、金ばらまいて寄ってくるバイトたちから
信頼されてるとかモテてると勘違いな雰囲気とか。
とかいって俺もちゃっかりオゴって頂いてるんだけどね。

73 :
都内?地方?何処発?

74 :
どこ?

75 :
交通費って出るの??

76 :
ビンゴ

77 :
>75
漏れのトコは一切ナシだったぞ

78 :
>>70 それはない・・・バイトは労働制限あるじゃん

79 :
>>78
俺も月200時間以上働かさせられてたよ。
自給は70よりももっと少なかった。
今考えると馬鹿でしたな。

80 :
週28時間までのはず。

81 :
>>80
そのときは学生だからそんなこと知りませんでした。
ほかのバイトの人も同じぐらい働いてましたよ。週8時間5回以上は入ってました。
なので当たり前だと思ってました。
大きい店舗で社員の店長一人とバイト5人でお店まわしてたのを覚えています。

82 :
ヤク厨多くね?

83 :
ネラー多くね?

84 :
すいませーん
前に福岡マリノアシティ店で立ち読みした漫画でかなりグロい
やつがあったんですよ・・・題名とかさっぱり覚えてなくて。
なんかふと思い出して気になったんで検索したけどさっぱりでてこない・・・
なんか戦時中の話で、戦争にいったきり戻らない夫を待っている奥さんが主人公で
その奥さんを前から狙っていた小人(こいつがかなりキモイ)がしつこくつきまとう話。
あー!気になって気になって!誰か知ってる人いませんかねぇ。
あそこまでグロいと普通の本屋さんに置いてなさげ・・・

85 :
>84
それは
たぶん
丸尾末広の無抵抗都市
「丸尾地獄U」に掲載されてるよ。

86 :
ありがd!けっこう有名みたいですね。
あれは最高にトラウマだわー
映画『バリ・ゾーゴン』のポスター見たときと同じ類のトラウマ。
キョーレツ〜

87 :
あげ

88 :
ヴァン

89 :
もういいや

90 :
ここの社員になりたいんですが、中途採用はありですか?

91 :
社員には基本的にバイト経験なしではなれないらしいね。
今度、社員希望のバイト面接にいってくるけど、ココ読んだら、考えなくちゃいけないなって思った。
全然良さそうじゃない。
あの店の雰囲気いいけど、売れない、売り上げ上がらない、休み返上、低賃金労働・・・
メジャーな雑貨屋でそれはないだろ〜

92 :
ヴィレヴァンでバイトしたいんだけど・・・どういった内容のことさせられるん
ですか? 経験者の方どうかおしえてください!><

93 :
他でもおんなじこと聞いてるね。店員に聞いた方が早いよ。

94 :
ここの社員にはどのぐらいバイトすればなれるんですか?
知ってる方いましたら教えてください。

95 :
age

96 :
94の能力次第

97 :
京都に行ったときにつれてってもらった。
ここおもすれー。
ほんのセレクションけこうスキで纏め買いしたくなる感じ。

98 :
>>97
新風館?
京都は今バイト募集してないんだよな…
てかここ読んでたらちと迷うな。
それでもするけど。

99 :
大宮のヴィレヴァンでラッピング頼んだら値札つきっぱだったよ
糞店員♂

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
壊れた車買い取ります!TAU 2台目 (423)
優良ベンチャーVanaH(バナH、バナエイチ)1 (280)
「東洋堂FCはんこ広場って儲かるの〜赤字がステキ」 (593)
ハチオウってどうよ? (378)
株式会社たお(栗城史多事務所)について (1001)
      サイバーエージェント藤田晋       (462)
--log9.info------------------
ペインター━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! Part8 (542)
今度のWWDCで凄いものが発表される! (1001)
シェアウェアのプロモーション情報v.10 (587)
Homebrew でゾクゾク UNIX ライフ2 (236)
Mac de Emacs総合スレ v7 (317)
【DisplayPort】Thunderbolt part 11【PCIe】 (286)
【白】ポリカ製 Intel iMac【現役】 (300)
【BOINC】難病解析&宇宙人捜し@Mac'12【UD/WCG】 (248)
MacでJava その4 (361)
Appleストアの接客はコンビニのアルバイトレベル (923)
Macでプログラミング{10} (859)
Cocoaはさっぱり!!! version.16 (705)
新・Mac板_自治会_12.1くらい (398)
Macのある部屋を見せるスレ 143 (664)
【おせち】FileMaker bento【弁当】その2 (958)
Power Mac G5 Part 79 (461)
--log55.com------------------
実質15257
別館★羽生結弦&オタオチスレ14345
肴28737
実質コロナ
17時にマンドゥ動画472回再生
実質なんでも367
Jざつ1961
☆【画像】7501