1read 100read
2012年09月既婚男性23: 結婚生活に疲れた人・・・25人目 (545) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【なによ!!】嫁のヒステリー13【もういい!!】 (899)
嫁と一発する度にageるスレ Round 32!! (808)
こんな女と結婚しちゃならないガイドライン★22人目の女 (783)
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ36【勇者】 (272)
【満腹】嫁の飯が旨い 3品目【満足】 (857)
【勝ち組ニート】専業主夫のヤツ集合 2 (805)

結婚生活に疲れた人・・・25人目


1 :2012/10/11 〜 最終レス :2012/10/27
愛は死んだ。情は去った。
Rし頃に悶えし愛妻の喘声も、今は、遥か、郷愁の彼方へ消え去り、
盛衰の於母影を、ただ君の切々たる胸中に残すのみ。
愛も情も湧き立たぬ荒野に我々はいる・・・。
結婚生活に疲れた気団に捧ぐ。
前スレ
結婚生活に疲れた人・・・21人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1332539592/
結婚生活に疲れた人・・・22人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1335356465/
結婚生活に疲れた人・・・23人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1341236710/
結婚生活に疲れた人・・・24人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1345530519/

2 :


3 :
愛人より金かからないよ。少し遊べば?
【定期】お金で繋がるお付き合い Part.26
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1349598124/

4 :
嫁のモラハラにひたすら耐えてたら最近寝る前に幻聴が聞こえる。
仕事から帰れば、鬼女板の話題、野田聖子の悪口、ダルビッシュの嫁の悪口、
なんでこんな知性の低い女になってしまったんだろう。
専業主婦を許すんじゃなかった。

5 :
安倍が得意がる拉致容疑者の件だが、拉致主犯に献金の密約があった!
平壌宣言から10年 日朝が「戦後賠償」密約 元幹部証言
産経新聞 9月18日(火)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000066-san-pol
■拉致認定なら1兆3600億円

6 :
>>4
そっかー、専業主婦も善し悪しなんだねぇ。

7 :
>>6
なにそのレス。専業なんて悪だろ。
働けるうちに働かずに
他人に規制して恥ずかしくないのか?って
普通の大人なら考えるよ

8 :
他人に寄生、のまちがい。

9 :
>>7
いろんな考えがあるんだねぇ。
自分としては、家事全般をやってくれて子どもの面倒もきちんとみてくれる嫁なら、そっちのほうがいいと思うんだけどな。
それは寄生じゃないだろ?それもダメなん?

10 :
社会に出ないとどんどん頭が退化して脳が幼稚になるらしい
働いてない婆さんは子供並みにワガママになるよ

11 :
>>7
「普通の大人」みたいなもやっとしたものを盾に語られてもなー

12 :
>>10
どうしても嫁を仕事にいかせないと気が済まないのか、アンタはw
普通に子供とかいたら、社会生活もちゃんと出来るだろ。
アンタのお母さんはどーだったのよ?
自分の意見が全てだとか思ってる男って、それはそれでいい迷惑だよー。

13 :
いや、やっぱパートだろうと派遣だろうと
「職場」に関わっているのといないのとでは
気の抜け方が違うよ
理想は正社員としてきちんと責任を負った立場でいることだろうが
子供がいたらそれは難しいってのも確かだし
せめてパートでもアルバイトでもいいから外で働いて欲しい
と思ってる俺は寄生女房を飼って6年目ですけどね

14 :
そりゃ自分のとこの嫁が悪いってだけじゃねーかw
世間と一緒にすんなよ。
始めっから自分のとこの嫁の不満なとこでも書いときゃいいのに。

15 :
>>12
うちの嫁は専業だけど普通だが
社会に出ないと幼稚化するってのはどっかで見たから書いたよ
なんでそんな必死なんだ?自分に心当たりがあんのか。

16 :
>>15
そう思わないとやっていけないほど嫁さんが幼稚化してしまったんだろ
そっとしといてやろうぜ

17 :
実家にいる時はなんとも思わんかったけど
自分が家庭持つと専業主婦だった母親の幼稚な部分に
気付くことが多くなったけどなあ
でもその幼稚さっていうか、世の中からちょっと切り離された部分に
社会で疲れた男は癒される部分もある、と思いたい、せめて

18 :
>>15
ちょっと待て、オレはそんなこと言ってないw
安価ミスだよな?
>>13 だろ?

19 :
>>10
専業主婦でも週一くらい何かのカルチャースクールにでも通わせれば社交性が減りまくる事はないよ。
楽しい事があった方が明るくなるし、ストレス発散になったりする。
毎日家にいて他人とあまり接する事がなく外の情報源と言えばテレビとネットだとそういう話しか出来なくなる。

20 :
いや意外と専業も交友関係あるよね。
子供がいればママ友とか、PTAとかの学校関係とか
子供の習い事の関係とか
あと自治会とか、隣近所とか親せき関係のあれこれとか。
うちも専業だけど、意外と社会と接触してんだなとびっくりした。

21 :
そうだな。
そうなってしまってからはもう遅い。

22 :
>>20
それにかかる経費全部俺持ちだと思うとやるせない

23 :
経費払って面倒なことから解放されてると思えばいいじゃないか

24 :
共働きだと、自治会の集まりとか近所付き合いもうまくいかないこともあるからなぁ。
ま、それはそれで大変だよな。
自分があんまり家の周りのことで気を使わなくて済むし。あんまりないがしろにしすぎはまずいけど。

25 :
それもそうだな

26 :
前スレってどっかにまとめられてる?

27 :
家事育児介護自治会PTA、全て依存しといて何が経費だよクズが。

28 :
>>26
これのことか?
ttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-1474.html

29 :
>>20
それらは一応社会と接してるけど個人ではなく身内的な繋がりなんだよね。
だから世界が狭いまま。
働きに出たり、カルチャースクールに行くのとは違う。

30 :
>>28
サンクス
妻から2chに書きこんだだろうと叱られたよ
なんで気団なんて見てんのって聞いたらまとめに載ってたっていうからさ
まとめ管理人はR

31 :
何というメシウマ

32 :
妻には言いたい事はあったけどそれは再就職の話ではなく
会社が潰れた時の事が辛いならカウンセリングにかかってみたらどうかと
言いたかったらしい
会社が潰れる直前まで大きなプロジェクトに関わってて、どんどんリストラ
されてく中で同僚や後輩もそれを成功させようと躍起になってたから、
中途半端なところで倒産されて呆然自失になっちまったところは確かにある
なんか力が抜けて何もかもどうでもいいやって投げやりになってたところはあるし
いつもはおちゃらけてばかりの俺が冗談も言わなくなったことや家を開けるように
なったことを心配していたらしい。まあその間漫喫にいたわけだが…。
最初の何カ月かはしばらくすればそのうち元気になるだろうと思ってたけど
全然元気にならないし、妻も焦ってたらしい
ほんとに働きたくないならあんた一人くらい食わせてあげるけど、でもそれが
本当の望みではないんでしょうって叱られたよ、つか泣かれた
あーもうほんと俺は馬鹿だった。
妻が働けって思ってるって、俺が働かなくちゃって思ってたからそう見えたんだよ
辛かったり苦しかったりするのを我慢してまで働けっていう女じゃないって
判ってたはずなのにな
まとめ管理人はRと思うが、妻と話し合ういいきっかけにはなった
失職したときに声を掛けてくれた相手に連絡したら、仕事について話し合いたいって
月曜に約束もとりつけたよ。ちょっと勤務先については嫌な予感がするけどw

33 :
あとさ、まとめサイトのコメントも流し読みしたけど
お前ら離婚離婚いいすぎ
クズな男が妻に捨てられたらメシウマw程度の気持ちかもしれんが簡単に離婚なんて
口にするなよ
世の中にはどうしようもなくて別れた夫婦もいるかもしれんが、一度結婚したら
離婚なんて本当に最後の最後にどうしようもなくなってから考えることだと俺は思う
何か困難があったら離婚すりゃいいやなんて軽々しく思うもんじゃないだろ
俺と妻の間には長い間二人で積み重ねてきたものがあるんだよ
その上で離婚はないっつってるの
2chに書き込みしてることばれちゃったし
俺の書き込みはこれで最後にするけど、お前らも奥さんを最後まで大事にしろよ

34 :
離婚したくてもしないまたはできない人が集まる場所というのをお忘れなく

35 :
まあそこまで一貫して離婚考えてないならそれはそれで潔いんじゃね
うちの嫁は何かあるとあー結婚しなきゃよかった!!が口癖だよ
そりゃこっちの台詞だっての

36 :
>>33
そう思ってるのはおまえだけかもしれないだろ
明日から本気出すと言いながらその明日がいつまでたっても来ないとなったら
嫁だって考え変わるんじゃねえの?

37 :
失業手当目一杯貰ったれw職安なんか行かねーw漫喫漫喫w
だったんだからここの風当たりがきつくて当然だろう。
今更殊勝げにしたところで怪しいもんだとしか思えん。

38 :
その嫁とうちの嫁交換してほしいわ
稼ぐだけどんな女でも今よりはマシ

39 :
まとめサイトとコメント読んだ。
ボコボコだなw
まぁそうだろうなと思ったけど。
鬼女速ではなぁw
つか、早めに32の内容を書いてくれりゃ多少なりとも同情の余地はあったと思うんだがなぁ。
自分も似たような状況にあったからわかるんだよ。倒産ではないけど、20年近く働いてきた会社から退職を迫られてさ。辞めたときは呆然としたもんだ。
年齢的にもキツかったし、もう同じ業界じゃ仕事したくないと思ったし。
それでやっぱり嫁に心配されたよ。正直離婚を突き付けられても文句言えなかったし。
仕方なくというか、結局同じ業界でしか仕事なんて出来ないから、別な会社に就職してなんとかやってる。
給料も安くなったし、いろいろ大変なことにもなったけど。
まぁなんだ、早めに就職決めて嫁さんを安心させてやれよ。そんで半年休んだ分しっかり嫁さんをねぎらってあげな。

40 :
結果として二重三重に虚仮にされたわけで、嫁さんはいい面の皮だな。気の毒に。

41 :
うちの嫁はRしてるんだけど気付いて無い事にしてる
もちろんRは気付いてから無し
仕事も家事もちゃんとやるし、そもそもそんなに好きで結婚したわけじゃねえし、俺に害が無ければいいやと割り切っていたが、
先日体調悪くて病院行ったら精神科に回されて鬱だと診断された
自分では気付いていなかったが、そうとう参っていたようで離婚を決意したのであった

42 :
おくさあああああああああああああん
ぼくでええええええええええええええす!!

43 :
>>41
鬱のヘタレが腐れヤリマンに勝てる訳がねーw

44 :
専業にとって外で仕事してきても家で何もしない日は仕事してない事になるんだよな
自分だって仕事してたことあるのにさ
仕事から帰ってきて毎日家のことなんてしたくねぇよ

45 :
>>41
んで、慰謝料はがっぽり貰えるんだろうな?

46 :
>>44
意味わかんない

47 :
>>46
わかりにくくてスマン
仕事から帰る→一日仕事してたし疲れたから風呂入って寝る→嫁が家事をする→何もしないのなと言われる
こんな流れがよくあるって言いたかった

48 :
>>47
嫁は専業なんだよな?当然

49 :
>>45
そのために今、色んな人脈を使って画策してるとこだよ

50 :
>>44の方がわかりやすい件

51 :
>>49
ちゃんと証拠を集めろよ

52 :
何に憑かれたって?
詳しく

53 :
>>44
ウチもだ・・・
嫁曰く、旦那が帰ってきたら家事育児は、バトンタッチが常識、とかいいやがる。専業なのに、日中も大して家事やらないくせに。 今日は家事育児すべてオレに押し付けて、どっか行ってるし。
オレは一向に休まらねぇよ。

54 :
>>53
一度ビシッと言わないと変わらないぞ
そしてお前がいつか潰れるからちゃんと夫婦で話し合えよ

55 :
>>53
姑から言ってもらうしかない
それが一番効く

56 :
>>55
姑ってのは嫁母のことよな
>>53の母親(嫁から見た姑)から言った日にゃ
上へ下への大騒ぎになるぞwww

57 :
>>53
お客さん、放流は禁止ですよ。

58 :
ここ見てる独身諸君、専業希望女との結婚だけはやめておけ!

59 :
>>58
おまえなぁ 専業希望っていっても色んな女が居るんだぞ
そんな十把一絡げに書くもんじゃないよ



という公式発表はさておき、やっぱ男女平等で女でも普通に就職してるこのご時勢に、
専業主婦希望ってやっぱり頭に何か湧いてるとしか思えないよな。
「私はあなたにたかる気満々」てのをオブラートに包んだら「専業主婦希望」だろww
男が「子育ての面などから専業して」ってのとはわけが違うわ

60 :
まあ公的な資格持ってない奴はアウトだな

61 :
専業希望はやめた方が良いよな
フリーターに多い気がする

62 :
まぁ、仕事にやり甲斐を見付けて愉しく働いてる嫁がいいな

63 :
さらに家事が得意で、穏やかな性格で
俺の友達や家族とも普通に仲良くやってくれるような子なら、文句ないな。

64 :
性格が穏やかで話せば分かる、ってのが一番の条件だな。
他所の嫁さん見てると、話せば別れる、みたいなのが大杉。

65 :
>>63
さらにさらに俺や子供のこと大好きでいてくれて、美人でHの相性が良ければ言うことないよな

66 :
そんなパーフェクト超人なんかいねーよ

67 :
>>62
パートにやりがいを見付けて更に名の知れた店に移って
往復二時間掛けてパートに行く嫁がうちにいますがいりませんか?

68 :
>>67
浮気相手にはちょうどいいなw

69 :
>>62-65
よく働いてくれて、家事もやってくれて、穏やかな性格で、私の友達や家族と仲良くしてくれて
私や子供の事が大好きでイケメンでRが最高の旦那が欲しい
って嫁が言ったら失笑もんだわ
お前がそんなよくできた男と結婚できるわけないだろう

70 :
お互いに身の丈を知れって事ですね

71 :
そうそう。
高望みと無い物ねだり。
最近、誰と結婚しても結果なんてそう変わらないんだろうなと思い始めた。

72 :
>>68
アホだから簡単だと思うYO

73 :
看護師嫁最高だよ。
夜勤してたら稼ぎもいいしこっちも夜中やりたい放題だし

74 :
ハイスペックな女と結婚したければ
自分がハイスペックになるしかないな

75 :
>>73
自分の母が看護師だけど
稼ぎよくて家事もこなして子供3人も産んだら
旦那なんていらないって気づいたみたいで
あっさり離婚した。
子供もみんな、母についた方が利口だと察してたから誰も反対せず。
今頃父親がどこで何してるのか誰もしらないw

76 :
俺のオカンも看護士でまだ働いてる
親父は48歳で死んだけど、家族は特に困ることもなく
オカンも親父死んで俺ら兄弟が社会人になってからは
親父いないことに落ち込むことなく、仕事も楽しそうだし
外食したり旅行いったり自由に楽しくやってるわ

77 :
>>69
失笑なんてしないよ? 俺のことだろ?
よく働いてるよ(稼ぎは少ないけどな)
家事もしてるよ
穏やかな性格だよ(嫁と付き合ってる時期に1回怒ったくらいかな)
嫁の友達や家族とは仲良くしてるし、嫁や子供のことは大好きだよ
イケメンかどうかは嫁の判断だわな
Rは最高かどうかじゃなくて相性だろ。 良かったんじゃない?
別に難しい話じゃないだろこれくらい
それくらいなら嫁に求めてもいいじゃないか

78 :
>>77
え、んで結婚生活になんか不満があんの?

79 :
>>78
あるよ
疲れてるよ
・嫁にヒスられる
・子供が生まれてからレス(ホルモンwの関係じゃね?)
・気付いたら家事の担当が増えてくる(嫁がしないから俺がすることになるっしょ)
これで疲れたらダメかな?
嫁に穏やかでいてほしいな〜とか、ちょっとくらい夜の相手してくれてもいいんじゃね?とか思ったら贅沢なのかな

80 :
>>75
元々、親父さんは家庭でどんな人だったんだろ
お袋さんより稼ぎが少なくても家長面して育児放棄ってことでもなかったんだよね?

81 :
>>69
俺は、よく働いて家事を分担分こなしてくれればいいかな
まぁ、俺の家族とは可もなく不可もない距離感で、数年に1度顔を出す感じだがw
(なので、俺の家族から顔を出す展開が多い

82 :
>>79
そりゃ辛いわな
女は結婚すると変わるというが、出産しても変わるんだな
そりゃそうか

83 :
>>75
喧嘩するとそう言うこと口走るし実際そうだと思うよ。
ただ、あっさり離婚するのは旦那に問題があったんだろうよw
実際稼ぎはほぼ同等だけど、子供の面倒や食事に関しては嫁の方が圧倒的にこなしてる。
その分俺は夜にマッサージして上げたり休日は掃除したりしてるよ。

84 :
>>82
妊娠しただけで豹変するんだぜ・・・

85 :
75だけど、父親は何の仕事してたか覚えてないんだよね。
ただ、やたら家にいたのは覚えてる。
家にパソコンいっぱいあったからそれで仕事してたのかも。
外でも容赦なく怒鳴ったり、しつけが厳しすぎて子供たちにあんまりなつかれてなかったなぁ。
良かれと思って料理作ってくれてもマズかったし
買い出し行けば無駄に高い醤油や牛Rを買って母とケンカしてた。
正直、離婚決まったときは万歳と思ったね。
ただ、姉も妹も看護師にはならなかったし、結婚したら専業になりたいみたいだから母は憧れの存在ではないみたい。
尊敬と感謝はしてるけどね。

86 :
出来なりでいいから俺をサポートしてくれる嫁がほしい。
こうして欲しいと伝えても自分がしたいと思わないことはしないタイプはうんざり。
気が付くといつも足を引っ張られてる気がする。何するにも自分の気持ち最優先。
子供置いて出ていってくれ。

87 :
>>85
看護師の嫁の話だけど、
看護師にはダメ旦那がよくつくらしいw
離婚率高いみたいね。
下手に収入があるから旦那が働かなくなったりとか。
>>85の父親もそういうかんじっぽいね。

88 :
>>86
女の人はそういう考え方があんまりわからないみたいよ。
そーいうもんだ、って付き合っていくしかないね。

89 :
>>79
レスヒス嫁のことが大好きだなんて珍しい人だな

90 :
>>89
だよなぁ・・・ 自分でも変わってると思うよ
ちょいちょいヒスらなくて家事してくれるときもあるんだよ
そんな時は「いい嫁さんだなぁ」って思うんだわ
ひょっとしてDV被害者と同じ心境?

91 :
>>90
嫁に対する期待値が低すぎるから、そう思うんだろうなw

92 :
今の時代看護師嫁もちは勝ち組だね

93 :
んだね。
最悪自分の勤めてた会社倒産しても専業主夫というてもあるしな。

94 :
毎晩Rクリニックだしな

95 :
>>91
うん、確かに期待値は低いなww

96 :
うちの嫁が看護師だけど、日に日に家事しなくなってるし最近タバコ吸い出したよ。
職場の喫煙率がかなり高いらしい。
言葉使いも、男みたいな言い方するようになってきた。(腹減ったとか)
どんどんDQN化していく。
病院の環境が良くないんだろうか。
婦長になったから辞めないだろうな。

97 :
>>96
白衣の天使なんてありゃ嘘だな
知り合いに看護師がいるがやはり貴方と同じ事を言っていたよ
めちゃくちゃ酒も飲むしな
ストレス溜まる職場だから色々と残念な人になる可能性が高いのだろう

98 :
ドクターの性欲処理もしなきゃならんしな

99 :
看護師は仕事で人に対する奉仕のエネルギーを
使い切っちゃう感じだよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性24 (698)
【満腹】嫁の飯が旨い 3品目【満足】 (857)
Rするとしたらどんな女がいい?  (484)
ベッキー見てると嫌になる (972)
嫁の両親がうざい件について (855)
【巨R】嫁はデブです【段腹】だが、それがイイ!【巨尻】 (804)
--log9.info------------------
【Perfume】チケットGET への道!【地上戦】33戦目 (901)
邦楽ミュージシャンランク付け【ベース編】A (595)
邦楽女性歌手の歌唱力ランキング発表(最新) (536)
【Mr.Children】田原帝国統一スレ9【ギタリスト】 (300)
閃光ライオット8【今年も日比谷】 (717)
浜田省吾 佐野元春 尾崎豊 (468)
w-inds.って (247)
サザン、B'z、ドリカム、ミスチル、ルナシー、GLAY、ラルク、ゆず、バンプ1 (573)
【WORLD】ワールドハピネス2011【HAPPINESS】 (842)
一匹の小室哲哉アンチが痛い理由 (938)
上杉昇の最高傑作アルバムを決めるスレ (360)
【清水音泉】OTODAMA'12〜音泉魂〜【えぇ湯や】 (377)
安室奈美恵とBoA (648)
ap bank fes '12 Fund for Japan 7 (863)
TERUの猿真似ライブはいつまで続くのか? (441)
邦楽作詞家評価スレ (674)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所