1read 100read
2012年09月スマートフォン96: docomo ARROWS V F-04E part1 (598) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
INFOBAR C01 by iida part5 (420)
【ROM焼き】au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH roo1 (326)
docomo Galaxy Note LTE SC-05D part15 (666)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 212勝目 (1001)
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part140 (1001)
au Optimus G LGL21 (226)

docomo ARROWS V F-04E part1


1 :2012/10/11 〜 最終レス :2012/10/24
■公式サイト
【docomo】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/lineup/f04e.html
【Sharp】
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04e/

2 :
1乙

3 :
デザインは悪くないな

4 :
>>1

しかしSHARPだと…?
さすがにそろそろ新機種に乗り換えてーー
2chMate 0.8.3/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2

5 :
12月発売かな、ちょっと期待

6 :
ハイスペック狙いならこれかZETAなんだけど
ZETAはバッテリー交換不可って時点で消えた。
肝心なのは発熱だけど、
http://buzzap.jp/news/20121011-arrows-v-f04e-docomo-2012-winter/
この記事が本当なら一気に第一候補になるんだよなぁ

7 :
どうせカタログ詐欺

8 :
バッテリー最大は魅力だが重量はT-01Cよりも・・・

9 :
>>4
コピペがバレバレだな orz

10 :
よくみりゃ、気持ちカーブ掛かってんだな
あからさまに丸くすると・・・いやいや、何でもありません

11 :
OS: Android 4.0
CPU: Tegra 3 1.5GHz クアッドコア
サイズ:(幅×高さ×厚さ) 約65×129×10.9ミリ
重さ: 約155グラム
連続通話時間: 3G:約500分、GSM:約710分
連続待受時間: LTE:約300時間、3G:約670時間、GSM:約510時間
バッテリー容量: 2420mAh

12 :
アウトカメラ: 有効約1310万画素裏面照射型CMOS(AF/手ブレ補正対応)
インカメラ: 有効約120万画素CMOS
メモリ: ROM:64Gバイト、RAM:2Gバイト
外部メモリ: microSDXC(別売/最大64Gバイト)
ディスプレイ: 約4.7インチHD(720×1280ピクセル)1677万色TFT液晶
ボディカラー: White、Magenta、Black

13 :
主なサービス・機能 Xi(下り100Mbps/上り37.5Mbps)、FOMAハイスピード(下り7.5Mbps/上り5.7Mbps)、防水・防塵、GPS、Bluetooth 4.0、Wi-Fiテザリング、おサイフケータイ、NFC、赤外線通信、ワンセグ、NOTTV、WORLD WING(3G/GSM)、DLNA、エリアメール ほか
発売予定日 11月〜12月

14 :
この過疎っぷりは地味だからか
前科があるからか

15 :
冬向きじゃねこれ

16 :
>FOMAハイスピード(下り7.5Mbps/上り5.7Mbps
またサクラチップか

17 :
もうFLASHは入らない?

18 :
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121011_565094.html
オレの求めていた富士通らしいプライバシーモード満載だな
ようやくスマホに乗り換えられる

19 :
>>18
なんかNFCとか聞いたことない用語がまた出てきたぞ
ますます使っている、いない機能が極端になってきそうだ

20 :
何でこのスペックでwithシリーズ?
docomoから謹慎くらったの?

21 :
http://www.youtube.com/watch?v=4_T76oeVNEY&feature=plcp&hd=1
この動画見て一気に欲しくなった

22 :
>>20
春に本命のXが出るから

23 :
機能面で言えばZETAよりこっちなんだよね。
詰め込み過ぎといわれることが多いけど、一つ一つをとると使える機能が多い。
T-01Cで使い慣れたATOKもあるし。
デザインや質感もこっちの方が好き。
バッテリーと発熱はZETAの方が良さ気だから、そこを天秤にかけてどっちを買うか・・・
迷うな。

24 :
Tegra3にクアッドに防水
歴史は繰り返されるんか

25 :
最強となるのか、最凶となるのか
でも今回スペック控えめだから、最強のほうになるかもね
多分機能無理矢理詰め込んでるTabの方が最凶になりそうな

26 :
>>21
決めた、明日予約してくる

27 :
冬モデルだからホッカイロ機能も搭載なんだろうね

28 :
>>27
な、ネガキャンしつこいよ

29 :
このデザインはレグザだろ
もうレグザは出ないということか?

30 :
>>29
これはT-02Dの後継だからレグホンはもう出ないはず

31 :
デザインいいよな
ピンクか白が欲しい

32 :
ヤバイ 物欲が止まらんw これとF-05EとL-03E全部欲しいわ。

33 :
アレッ?
これ、NFCには未対応じゃなかんべさ。

34 :
>>16
下りが遅いのをはサクラチップのせいなんだ?

35 :
4.7インチで横幅65mm
頑張ったね

36 :
>>22
本当?

37 :
4.7インチって書きたいからタッチメニュー部分と表示領域を同じ画面にしてるのかね?
http://gigazine.jp/img/2012/10/11/arrows-v-f-04e-docomo-2012-winter/GIG_0127.jpg
4.7インチ ARROWS V F-04E
http://gigazine.jp/img/2012/10/11/optimus-life-l-023-docomo-2012-winter/GIG_0304.jpg
4.5インチ Optimus LIFE L-02E
表示領域は4.5インチの方が広いという
メニュー部分も含めて1280と言われてもねえ

38 :
>>36
tegra3+のXが出るだろ
しかもLTEカテゴリー4

39 :
なんでこの機種だけFOMAハイスピード(下り7.5Mbps/上り5.7Mbps)なんだ。
せっかくの高スペックに水を差すようなもんだなあ

40 :
俺は春モデルを待つわ2chMate 0.8.3/NEC/N-04C/2.3.3

41 :
地味に「持ってる間ON」は魅力的
今使ってるスマホで一番イライラする場所だし この機能だけでもだいぶ欲しくなる
あとはバッテリー増量はうれしい 
もう正直重かろうが太かろうが構わないから、バッテリーはどんどんデカくしてほしい

まぁ問題はやっぱり熱か
どうせここはネガキャンと信者で争うことになるだろうし、実際自分で触ってから買うしかないかなぁ

42 :
>>41
熱問題そのものがネガキャン
捏造を否定したら信者扱いか?
工作員はやり方が巧妙だよな
GALAXYは技術力で勝負できないのかねぇ?
ネガキャンは飽きたんだよ

43 :
>>42
ちゃんと読んでくれよ
俺はむしろ買う方向 ポジティブな話題だぞ
勝手に敵を作って攻撃してくるとか どんだけ追いつめられてるんだ

現在の記者のブログとかでは熱の話題は
@F10Dほど熱くならない(記者体感)
Aクアッドコアフル稼働時はどうしても熱くなる(ドコモへの記者の質問)
BただしARROWSだけ特に熱くなるわけでなく、クアッドコアは全部熱くなる(ドコモへの記者の質問)
って状況であって 色々不確定
実際手に持ってから決めるって意見の何がいけないんだ
信者って言うのはF10Dの頃 「一切熱くならない」とか言ってた人のことだよ
実際触ってみて それは流石に嘘だった 
同じ系統の商品だし、事実と反することまで言って持ち上げる人も出ると思う
まぁあなたみたいに 考えもせずつっかかってくるのも信者だと思いますが

44 :
東京で100メガXIが使える頃には春モデルが出るんだろ

45 :
>>43
気にしないでくれ
富士通信者は馬鹿が多いから

46 :
ZETAと比べて電池の持ちはどうなんだろ?
ベビーユーザーだから、ガラケーでも1日持たないときがある…早く01Cから卒業したいのに。

47 :
>>45
分かってる
信者どころかアンチが成りすまして、ギャラクシーとの対立煽りしてるのではないかと邪推してしまうレベル

>>46
F01Cは現在のガラケーの中でも相当バッテリー持つって評判だし
01C以上の持ちをスマホで求めるのは 流石に酷だと思うぞ
自分も相当ヘビーだから バッテリー大容量な04Eに期待してる

48 :
これってバッテリー取り外しできるよね?

49 :
これだけ7.2なんだなあ

50 :
指紋認証とストレージの富士通を取るか、
超省エネ大画面のシャープを取るか迷う。

51 :
ガラケーF-09Aから、初のスマホはこれでいいのか。
3年間愛用して、結構愛着湧いてるんだけども。
ガラケーとはいえ、かつてのPROシリーズだったから
NEXTでなくwithシリーズなのがな。
春まで待つか。で、また買い控えてたらいつになってもw

52 :
>>49
大丈夫だよ。3G下り7Mbps超える地区なんて日本には滅多に無いから。

53 :
おぉ! スレ立ったのか!
>>1乙!
いやーこれが不具合と過剰な発熱がなければいいんだがなぁ。
伝言メモ付いてるかな。
ワンセグの録画できるかな。
FMトラミ付いてるかな。
気になる気になる。

54 :
>>21
こ、これは…。
この指に吸い付くような追従性はいつからだ。
試作機でこれはかなりのレベルだぞ。
すごいわ。

55 :
>>51
F-09AはPRIMEだぞ?

56 :
>>40
俺もだ
約半年か…

57 :
>>56
春まで待つくらいなら夏モデル待てばいいじゃん。
ExmorRSやらAndroid4.1やら夏は輝かしい。
そして夏まで待つくらいなら秋まで待ったほうがいい。

58 :
>>56
2月には出ると思うぞ

59 :
XPERIA AXと実はサイズ変わらないんだなw
最厚部書いてないから怪しいけど
さすがに重さは違うが
       画面   縦    横   厚さ   最厚部  重量
SO-01E  4.3inch 129mm 65mm  8.7mm 10.8mm  120g
F-04E   4.7inch 129mm 65mm 10.9mm −     155g

60 :
arrowsは地雷だよ
やめとけ
こんなツイート見つけたし

@KIKKU084
知人が昨日ARROWSを触ってみたそうです。発熱してたそうです。 この記事は誤報の可能性あり >>> もう何も熱くない、動きも快適な「ARROWS V F-04E」レビュー | BUZZAP!(バザップ!)buzzap.jp/news/20121011-…@BUZZAP_JPさんから

61 :
>>60
Arrows Vってもう何処かで触れるのかい?

62 :
>>60
そいつの素性を見てみなよ
https://twitter.com/KIKKU084
現時点で
@ツイート1でその呟きだけ
Aフォロー11内にソフトバンク社長・アップル信者で有名な茂木健一郎
Bフォロワー4内に韓国人を名乗る人

明らかなネガキャンだろ
このアンチツイートの為だけにアカウント作った
こんなのに騙されるなよ あ、あるいはご本人さんですか^^?

63 :
そのツイートを信じるってのは流石にないな
メディアリテラシー皆無かよwww

64 :
アンチtweetのためにわざわざアカウント作るとか、ご苦労様です。
これでいくら貰えるんだろうねw

65 :
まあ実機が出ないと何とも言えないけどね。
前のARROWSはアッチアチだったし。

でもF-05D→F-11Dで結構改善されてたし
今回はF-11Dと比べて、そんなにスペックも積んでない。
三度目の正直、これは期待出来るのでは?

66 :
F-11D?
なんで低スペック機に先祖返りするんだよ

67 :
ごめんF-10Dだった

68 :
上の奴2ツイート目したぞwwww
KIKKU ?@KIKKU084
@×××× ARROWS買うのはやめておいたほうがいいですよ。発熱が酷いらしいです。

こんな分かりやすいネガキャンでも引っかかる奴が ツイッター民にはいそうで怖いな
しかしこっちで1ツイートしかないことを指摘してすぐ2ツイートめか ^^

69 :
そいつのつぶやきは露骨すぎるけど
流れとしては
A「高機能らしいし04E買おうかな」
そいつ返信「発熱がある」
A返信「なるほどありがとうございます」
でAは完全信じてる
営業妨害成功だな

70 :
>>57
いつまでたっても買えないなw

71 :
>>52
それってよく言われるけど
例えば14Mbpsの機種が実測5Mbps出る場所だと
7.2Mbpsの機種も同じように5Mbps出るの?

72 :
え?
シャープが作ったの?
富士芝とばっかり思ってて期待してたのに。

73 :
ARROWS V 155g 重すぎて腕痛くなる

74 :
熱問題どうこうって、結局「出るまでわからん」なんだよな。
電池とか熱関係、電波の掴みなんかは試験しながらの泥臭い部分が多いから、
開発者も「ギリギリまで頑張ります、結果は神のみぞ知る」て感じだと思う。
だから、事前に断言しちゃってる連中は全部疑ってかかった方がいい。

75 :
>>73
155gで腕痛くなるとか どんだけひ弱なんだよww

76 :
展示機を触れば熱いかどうかわかるだろ
発表会で触った奴もいるだろうし
まあ、この静けさからすると
F-10Dほどセンセーショナルに熱くなかったみたいだが

77 :
F-10Dはスペック見て予想できたし、ラウンジに展示された直後にイジったらすぐ熱くなって「やっぱりな」。
でも範囲は狭いけどNー07Dの激熱さの方がビックリした。

78 :
>>76
アホだな
夏は寒チョン工作員のネガキャンだった
F-10Dで実際そこまで酷い発熱ではなかった
未だに信じてる奴は寒チョン工作員に騙されてるだけ

79 :
>>77
チョン乙

80 :
ウソつくのは良くない

81 :
>>78
おまわりさん、この人ウソツキです

82 :
>>71
出るよ。

83 :
>>73
T-01Cにバスタブバッテリーで鍛えたから新型は何でも軽いぞ、などと思っていたら
こいつに今後出るであろうバスタブ乗っけたらさらに重たいことが分かって
ナンテコッタイ
でも一番の候補機なのだ  orz

84 :
>>81
>>80
はいはい
チョン工作員お疲れ
まだネガキャンするか?
バレバレだぞ

85 :

                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

86 :
ARROWS kiss
https://www.youtube.com/watch?v=nOKgzlMPAh4
Xperia AX
https://www.youtube.com/watch?v=p1UcLZYGEQs
AQUOS PHONE ZETA
https://www.youtube.com/watch?v=7sEKhb4Fxx8
GALAXY S III α
https://www.youtube.com/watch?v=r2LPrYRYQvM

87 :
置くだけ充電捨てて得た厚みの余裕を、電池容量増加に回した感じ?

88 :
これラウンジには置かれいてないのかな

89 :
μから機種変予定。 当時カーナビと連携できるのはDUNに対応しているμしかなかった。
で、プリインストールアプリもアップデートできないメモリの小ささに呆然。
メールと電話とデータ通信とオサイフケータイしか使えなかった、ガラケー以下のスマホともおさらばできるだけで嬉しい。

90 :
>>86
眼鏡のお姉さまにディスられたARROWS Vが不憫でならない

91 :
これってTegra3とCOSMOSなのかな?

92 :
>>90
まあディスられて当然ですし

93 :
ストレージ64Gか
春あたりから他社も追従するか?

94 :
>>93
お前V好きすぎw

95 :
冬モデルの中では一番かっこよくね?
やっぱ四角い感じが好きだわ

96 :
え!!
置くだけ充電じゃないのか
防水だから専用台はついてくるよな?
つか今回申し分ないんだけどなー
今回withだけになー春モデルで一気に完璧なのがきそうで躊躇してまうよ…
でも、12月31日までに契約すると一年間基本料金無料…
これ魅力だよな
皆どうするんだい?

97 :
>>96
俺は3月まで粘ってプラスXi割使うよ。
2台持ちは面倒だけどそっちの方が安いし。

98 :
プラスXi割なんぞあるの!

99 :
>>37
これL-02Eの方が下のボタンを消してるだけじゃない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au G'zOne IS11CA by CASIO part46 (632)
docomo Optimus bright L-07C Part8 (843)
ドコモの公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」 (647)
docomo REGZA Phone T-01D Part16 (820)
docomo Xperia NX SO-02D Part54 (981)
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ 「2chMate」 part43 (936)
--log9.info------------------
【PSV】PS VITAの予約のために深夜のヨドバシに150人の行列が発生 (491)
スクエニ、業績予想 10億の黒字 → 120億円の赤字に修正 (855)
どうしたカプコン! IGNが「バイオ6」体験版にブチギレ 「これが面白いのか?」 (453)
(特別自治スレ)通称 千葉So-net落雷 対策本部 (ゲーム速報荒らし) (273)
【売上】週間CSゲーム売上ランキング(2012年09月24日〜2012年09月30日) (208)
Vita年末需要でも4万2千台に急落、長年のステマ実らず。自業自得の声も (287)
【話題】矛盾だらけのソニーのNGP、PSS戦略「高機能なだけのハードでは消費者は動かない」 (347)
【ステマもうだめだ】PSVita、アマゾンでついに値崩れ (597)
任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する」 (243)
【PS3】『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 PS3で制作決定!! (426)
ニンテンドー3DS向けに『モンスターハンター4』が正式発表!その2 (509)
【PS3】 『テイルズ オブ エクシリア』 発売初日で国内出荷本数が50万本突破 シリーズ最速! (536)
◆3DSLL、音量を最大にしても音が小さすぎるよ!◆ (224)
【3DS】ニンテンドー3DSの国内累計販売台数が600万台を突破 (344)
SCEサポートセンターにVITA不具合問合せが殺到! (367)
【3DS】カプコン、『ロックマンDASH3』を開発中止と発表! (841)
--log55.com------------------
民間の人間に偽装している公務員
この国を阿鼻叫喚の地獄絵図にしたい公務員
東大と国T試験合格したので賞賛して欲しい公務員
税金使って贅沢するために失業率を偽装する公務員
秋田県庁
【脱税職員を】広島県庁part14【守り抜こう】
数学くん@保険医療補佐官
☆経済産業省スレッド
2012.11.5/18:0:43
ARROWS V F-04E