1read 100read
2012年09月就職60: 就活生がTOEICについて語り合うスレッド (257) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【りそな】準メガバンクスレ【新生・あおぞら】 (746)
【高学歴】インターン・セミナー49【全員集合】 (636)
◆採用担当者が留意すべき軽量大学◆ (212)
2010年既卒の就職活動★174 (919)
俺が勝手に選ぶオヌヌメ電機電機メーカー企業 (220)
JT・たばこ産業 (713)

就活生がTOEICについて語り合うスレッド


1 :2012/10/18 〜 最終レス :2012/10/22
一体、何点くらいとればいいんだろうね。
ちなみに、みんなどれくらいなの??

2 :
メーカーの海外営業から内定貰ったけど、TOEIC610点だった。@13卒
一般的には600点以上あれば良いと思われ。

3 :
メーカー研究所だけど750(R425, L325)だった
L低いのが致命

4 :
400
受験以来まともに英語やってなかった
勉強しなおせば600いけるかな?マーチ

5 :
俺はこの前受けて755だったなあ(L395 R360)
普通に>>3のR425はTOEIC900点いく人でも
それくらいだったりするし凄いと思うぞ。

6 :
メーカーの面接で
地底文系のやつが700超えてるとかいったら役員のじじぃに褒められてたぞ
会社説明会で人事がTOEICスコア高いやつは優遇するとかいってて
質問でお前はどんだけあるんだって質問したら恥ずかしながら400以下ですとかいって笑ってたぞ
しねかす

7 :
ESに書くスコアって11月のでも間に合う?
さっき模擬といたら550だったわ、はぁ。。

8 :
>>7
普通に間に合う所には間に合うよ。
12月に締め切る企業ってそんな多くないと思う。

9 :
今から毎月受けて一番いいやつを書け

10 :
>>8,9
了解です。ありがとう

11 :
間違っても捏造するなよ
内定式でTOEIC受けるんだからそこでバレる
俺は内定取り消しされかけてて、キャリアセンターが仲介に入って内定先と揉めてる

12 :
500のやつが900とか書いたらバレるだろうが、
100点水増しする程度ならバレないよ
ソースは俺と俺の同期達

13 :
水増ししたいくらいのスコアではありますが…
小心者なのでハイスコア出なければ無記入にします

14 :
>>13
無記入だとTOEIC受けなかったの?って必ず突っ込まれるからマイナス
メーカー商社ならまず受からない

15 :
メー子デー子ユー子ばかり受けてた13卒理系の経験則からいうと
600点以上だったらとりあえず褒められるくらいな感じだったな
600ちょいしかないのに「すごいですねー」とか言われて逆に困ったわ
文系の外語専攻とかだったら期待値もっと高くなるだろうし
例外的に英語能力が求められる業種なら話は違ってくるだろうけど
それ以外ならあんまりオーバーに高い点数に拘る必要はないと思う

16 :
>>14>>15
理系は600以上 文系は750以上という噂を聞きました
記入することは前提に今から精一杯のスコアを目指したいと思います
アドバイスありがとうございました

17 :
>>15
証明書要求された?

18 :
スコア700以上あるなら850点以上で書いとけ、ばれないから
仮にIP受けさせられても結果が700点台なら「最近英語から離れてまして…」で通る

19 :
就活直前に初めて受けたのが400点強だったから未受験って事にしたけど大手のコース別採用でスタッフ職内定したよ

20 :
>>11
ネタじゃないならこんなとこにいる場合かよ…

21 :
民間企業は資格の証明書提出とかってないの?
ないなら捏造し放題じゃん

22 :
メーカーに内定もらった俺の主観
面接ではTOEICの点数はあくまでも参考程度、どちらかというとその人のパーソナリティーを見る比重が大きいと思う
あと2ちゃんでは700でも低いことになってるけど、実際は600超えてれば文系でも役員にそこそこ褒められるかな
総合商社とか行きたかったらまぁTOEICいると思う
住商と豊通以外は英語の点数悪いとテストセンター落ちるぞ

23 :
当たり前過ぎて誰も口に出さなかったことをまぁこうもドヤ顔でべらべらと…

24 :
売上高5000億強のメーカーの内定式の挨拶で「入社前に500点を目標に英語勉強してください」って言ってたから、「海外」をキーワードにして就活やるわけじゃなければそこまで重要じゃない気がする

25 :
>>2
どんだけショボいのその会社

26 :
メーカー志望の文系がものづくりしたいです(キリッって言うと笑われるぞ
志望動機つくるのも、グローバルに働きたいです→そのために英語頑張りました、留学しました って流れに持ち込むのが一番楽だから英語やっとけ

27 :
面接でみんなが必死に語学力アピールしてる中で、
「特に資格はありませんが英語と中国語ビジネスレベルで話せます」
って言うの最高に気持ちよい

28 :
>>25
一応一部上場メーカーだったぜw
内定者の中では一番オレが低いらしい。
幼少期に親父の仕事の関係で中国に住んでたから
その経験と根性が買われたのかな?って思ってる。

29 :
文系のメーカー志望は理系の技術職と違って英語出来て当たり前
俺もメーカー志望だったが、志望動機は苦労した
ものづくりしたい→理系行けカス
ものを売りたい→小売り行けカス
グローバルに働きたい→英語出来るの?出来ないなら他行けカス\(^o^)/

30 :
>>28
根性アピールは強いな
俺も部活やってるから英語出来ないが、海外シェアの高いメーカーに内定もらった

31 :
かといって金融やら情報、出版マスコミ系はそれこそTOEICなんて書類の参考程度だしな

32 :
>>30
オレは部活は高校までしかやってなかったから
そういうアピール大変だったな。
代わりに他の就活生は皆海外=欧米
って感じだった所を、オレはインドでも南アフリカでもどこでも行きます。
生きていける自信があります。中国に居たのでそれくらい平気です!
って言ってたわ。

33 :
>>32
メーカー中でもどの業界?

34 :
御社、非上場メーカーなのに内定者のTOEICの平均が640点だったぜ…
平均でこのスコアはまぁまぁ高い方だろ
俺が平均20点以上下げてるから実質650超えしてるな

35 :
御社弊社の使い方もままならん奴に内定与えてる時点で

36 :
2chでは、知っててうちの御社は〜って言い方する奴多いぞ

37 :
おんしゃああああああああああ

38 :
730以上無いとあんまり意味無いって言われたけど大丈夫なのか

39 :
>>33
工作機械?になるのかな?

40 :
>>38
楽天乙

41 :
>>40
楽天おああああああああああああああああああああああああああああ

42 :
文系の場合は…
〜600点:R
600〜730点:資格欄が埋まるだけ
730〜800点:商社・メーカーでは微妙、それ以外では概ね及第点
800〜900点:商社・メーカーで強みといえる最低点、その他業種では印象良
900点〜:面接官が英会話のレベルを訊いてくるor勝手に英語話せると思ってくれる

43 :
商社でも総合商社じゃなければTOEIC500点程度でおk
総合商社の子会社の先輩社員がそれくらいだった

44 :
TOEICの点数が高ければ書類通過率が上がったり内定がもらいやすくなる←まちがい
TOEICの点数が高い学生はTOEIC以外にもたくさん強みを持っている←せいかい

45 :
>>35
バカは失せろ

46 :
>>45
一人で集団の平均を著しくお下げになってる貴方がお失せになられたほうがwwww

47 :
トーエックなのかトーイックなのかトイックなのかはっきりしろよ

48 :
メーカーって総合商社並みに英語力求めてくるんか?

49 :
理系なら700、文系なら860あればそこそこの評価はしてもらえるよ

50 :
ずっと1人が自演してるなw

51 :
一人が2秒以内に書き込むこととかできんの?

52 :
ケータイも使ってるんだろ(震え声)

53 :
TOEICは内定にはあんまり影響しない
入ってから昇進の条件になってたりするから、やっといた方がいいけど

54 :
あんまり影響しないが、まったく影響しないわけではない
特にエントリーシートなどの書類選考の段階では
資格欄とは別にtoeicの点数を書く欄がある時点で中途半端な資格より影響あるよ

55 :
最後の手段だろ、同じ評価の二人のうち1人にしか内定を出さない
みたいな状況で、じゃあTOEICの点数が高い方選ぶべw みたいな感じ

56 :
そんな単純なもんじゃねえんだよな、ジッサイ

57 :
マジかよそんなにいるのは超大手メーカーの一部だけやろ?

58 :
>>46
お前誰だよ
自演すんな

59 :
だけど本当にその点取れてるのか証明するものないよね

60 :
>>58
どこに自演の要素が?
それとも自演の意味さえ分かってらっしゃらない、と
その著しく低いスコアと公開テストの平均点を見比べてあまりの落差に失禁してくるといい、少しはマシになるだろう

61 :
>>59
企業がTOEIC運営に「この大学のこの学生の直近2年間のスコア出してくれ」と頼んだら
TOEIC運営は即時にその要求に従う、というシステムになってるから
証明するために学生側からどうこうする必要はないし、逆に言うと誤魔化しもきかない

62 :
>>61
ただしIPテストのみ
公開テストはこの限りではない

63 :
>>60>>45

64 :
構ってだからほっとけ

65 :
TOEICなんかいらん
200点代だが赤メガ余裕っす

66 :
>>63
そんな無意味なところで自演していたと思われてたんですか
どうやら脳に重大な疾患がお有りのようだ

67 :
香ばしいスレですね

68 :
>>61
ぐぐってもホントかどうか分からん
ソースくれ

69 :
>>66
おいお前のせいでクソスレになったぞ死んどけカス

70 :
760だけど、覚えてる限りでは
商社海運化学メーカー財閥倉庫→「君トイック低くない?」と何度も突っ込まれた
インフラ、私鉄→ノータッチ
石油→なぜかそこそこ評価された
他業界は受けてないから分からん

71 :
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

72 :
総合商社、総合電機メーカー辺りなんて日常会話レベルの英語話せるのが前提
評価されるのはトリリンガルから

73 :
ちなみに文系就職の話な

74 :
>>70
海運は800より上がデフォだからな
第一汽船とかエントリーに700以上じゃないとだめじゃなかったか?
化学は俺も受けたがそんな言われなかったような

75 :
伊藤忠の社員はTOEIC300点しかないとか自慢してた

76 :
>>74
730か750じゃなかった?うろ覚え
財閥化学を駄目元で受けたがTOEIC突っ込まれたでござる
三井のゲーム形式のアレ受けた?

77 :
>>76
受けたw
あれが選考と知らず、普通にやってしまった
どこ行くんだよ?

78 :
TOEIC対策で点数上げまくるのもいいが、面接での自己PRのあとに
「TOEICの点数が高いようですが、今のPR簡単でいいので英語で言ってみてください」
って言われて死んだ人間がいることも忘れるなよ

79 :
>>78
語学力はあくまでさりげなくアピールするのがミソだな

80 :
>>78
俺も面接で似たようなこと言われた(俺の場合「少し自由に英語で会話して」だった)けど、
「は?リスニングとリーディングのテストで2割も落とすような奴が英語喋れるわけねーだろカス」的なことをやんわり言ったら何とかなったわ

81 :
化学っていっても関脇下位以下はTOEIC低くてもなんとかなるぞ
関脇上位からは学歴フィルター伴ってTOEICも無いといけないから一気に苦しくなる

82 :
英語で自己紹介しろって言われるのは駄目フラグと聞いた
そいつに魅力を感じず、他に聞くこともないから時間潰し的な意味合いがあるとか
あくまでも噂だが

83 :
「この子欲しいいいいいいいい!!!」って思ってる相手にそんなキョドるの確実な要求しないだろ

84 :
>>83
ストレス耐性見るのに英語喋るだけならどれだけ楽だろうか…

85 :
>>70
俺もそのくらいの点数だが、商社海運はともかく
財閥倉庫と化学メーカーはようわからんな・・・
下の二つはその点数なら内定者の中でも真ん中より上な気がする。
なんか840点とかの学生にも「低いね」って言ったりするらしいし
カマをかけてストレス耐性見てる感じかもな。

86 :
つーか、このスレ一日で伸びすぎだろwww

87 :
>>85
倉庫は全く知らんが、化学はインペや日揮じゃねーんだから海外にしょっちゅういるわけじゃない
TOEICも必要最低限出来れば問題ないだろうに

88 :
就活生がしょーもない事柄に一喜一憂してるのがよく分かるスレ

89 :
>>88
それなww

90 :
485点の俺よりスコア低いやつは敬語使えよな

91 :
>>90
ふざけないでください
2chで敬語を使えなんて、頭がおかしいのではないですか?

92 :
英語しか出来ない理系はクズすぎて笑える

93 :
>>92

94 :
>>93
やんのかJス

95 :
なんなんだ(笑)文系は英語大事かもしれんが、理系はまず日本語上手くなろう

96 :
>>95
文系は理系がモノ作ってやってるから仕事になること自覚しとけよオラ

97 :
理系は文系がすべてのお膳立てをしなければ物を作る環境すら与えられないことを自覚しよう

98 :
>>96
俺は理系なんだがwなんでつっかかってくるんだ?
お互いが働かないとものが売れないだろが協力しあう気持ちもてよ

99 :
---------------ここからしばらく文系理系の無慈悲な水掛け論---------------

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブラック企業を根絶させるには (343)
就活で出会った女の子を食事に誘う方法 3 (537)
【御社の心と】2013卒の就職活動391【秋の空】 (632)
物流業界38 (844)
理系就職偏差値ランキング2014 Part2 (528)
完成車スレ 9台目 (212)
--log9.info------------------
西村健太郎 ホクロ改革5秒前 (259)
プロ野球の視聴率を語る4570 (219)
サカ豚の哀れな一生www2 (395)
【高田GM】横浜DeNAベイスターズ【池田社長】 (298)
プロ野球の視聴率を語る データスレ20 (350)
視スレTwitter班 (376)
ナベツネR千回祈願 19巡目 (884)
プロ野球の視聴率を語る4569 (1001)
不人気楽天R (278)
★観客実数発表という名の「水増し」 (934)
三木谷(爆) Part5 (383)
プロ野球がダサイ件について (342)
野球ファンは全員、自殺してR (510)
YG帽被ってアルタ前に (630)
サカ豚「世界が…世界が…」(´;ω;`)2 (483)
玉木センセイをヲチする(爆)スレ11 (397)
--log55.com------------------
覚せい剤大好き!綾瀬はるか3
ホラン千秋ちゃんファンスレPart13
【まいんちゃん】福原遥 part11
小松菜奈ファンスレ★13
☆★★井上真央★★★298
桜庭ななみ Part31
・゜*:.。.:*・'橋本愛Part44・*:.。..。.・'
【賭ケグルイ】浜辺美波 Part30 【蛇喰夢子】