1read 100read
2012年09月就職111: 信用保証協会 (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NTTdata】NTTデータ子会社Part182【デー子】 (348)
任天堂 2013年卒 Part2 (857)
【秋採用】マスコミpart11【締切】 (655)
【宗豚・寺豚・子豚科】セノン22【豚だらけ】 (523)
東京周辺に住んでる人が関西本社の企業に勤めるって (293)
【キヤノン】Canon 2013 part26【キャノン】 (829)

信用保証協会


1 :2012/05/22 〜 最終レス :2012/10/22
スレがなかったので

2 :
417 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/22(木) 12:36:01.86
サービサーの奥田へ
時効の援用するよ
ただ、宛名に 殿 をつける非常識には
罵声までおまけするからな

418 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/22(木) 18:03:46.59
宛名に 殿www
カス奥田

419 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/22(木) 18:05:51.70
宛名に殿って・・・何様だよw いやいや笑うわユトリ

420 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/22(木) 21:37:00.68
宛名に 殿ですか 
所詮、保証協会ですなw


3 :
712 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 06:15:21.45
今日の仕事
時効債権者に無言電話をかける。※
確認でき次第ハガキを送る。※
※繰り返し
いいなぁ、こんな仕事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :
愛知は隠キャラしかいねーぞw

5 :
東京もだよ

6 :
全然人取らないよなここ

7 :
謎の金融機関w

8 :
何でこんなところ就職先に選ぶのか謎

9 :
愛知県連絡きた?

10 :
ここで働きたかったー

11 :
内定もらったが、いまいち福利厚生とか給与とかわからん

12 :
福利厚生、給与は公務員未満だということは確か
そういう風に決められている

13 :
魅力ないなw

14 :
712 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 06:15:21.45
今日の仕事
時効債権者に無言電話をかける。※
確認でき次第ハガキを送る。※
※繰り返し
いいなぁ、こんな仕事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 06:16:09.29
東京都中央区京橋1丁目7番1号 戸田ビルディング3階
TEL 03(3538)58※※
ここだよなw
待っていればくるかな?攻撃w 539 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 07:19:27.65
宛名に 殿 と書くバカ
540 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 20:45:22.15
630 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:32:46.59 0
結局何もできないんだな
714 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/08(火) 06:17:10.90
559 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 06:52:39.82
病人どもの巣窟だなw
とっとと債権回収しろよカスども
560 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/24(火) 12:16:11.48
551 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/23(月) 22:33:10.73
http://www.cgc-kawasaki.or.jp/



15 :
社内見学したけど、少人数でアットホームじゃん。転勤ないしー

16 :
今日の仕事
時効債権者に無言電話をかける。※
確認でき次第ハガキを送る。※
※繰り返し


17 :
生産性の無い虚業ですなw

18 :
東京信用保証協会は一次面接で落ちて、神奈川県信用保証協会は最終辞退した
懐かしい思い出や

19 :
それで結局どこに行ったの?

20 :
県保は信連の次に仕事が楽な金融機関だし
公務員志望が受ける奴が多いらしい

21 :
よくこんなところにいけるわw

22 :
粘着がおるな

23 :
417 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/22(木) 12:36:01.86
サービサーの奥田へ
時効の援用するよ
ただ、宛名に 殿 をつける非常識には
罵声までおまけするからな

418 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/22(木) 18:03:46.59
宛名に 殿www
カス奥田

419 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/22(木) 18:05:51.70
宛名に殿って・・・何様だよw いやいや笑うわユトリ

420 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/22(木) 21:37:00.68
宛名に 殿ですか 
所詮、保証協会ですなw


24 :
兵庫県ってどうなんだろ

25 :
どこの保証協会が一番いいの?

26 :
どこも糞だし

27 :
宛名に 殿www

28 :
過疎ってんなぁ…
横浜受けてるやつはいないのか?

29 :
回収できないサービサーワロス

30 :
回収できないサービサーワロス

31 :
ここの内定もらったよ

32 :
>>31
ここと一口に言っても全国で52箇所あるわw

33 :
ここはまったりでええぞw
金融+公務員って感じ

34 :
信連はそんな感じらしいけどここもそうなんかな
回収の仕事とかしんどそうだけど

35 :
みんな嫌がってるけど
俺は保証より管理に行きたいんだけどな

36 :
そもそも、出来る奴というか、中堅くらいになって知識つけないと、管理の主軸部門にはいけないからなw

37 :
なるほど、業務の性質上それなりの奴じゃないと無理だよな
それとちょっと聞きたいんだけど
ここの営業ってどんなことやってるんだ?
他の部門は説明してくれたんだが何故かそれだけスルーされてて気になってさ

38 :
>>37
スルーするもなにも、営業なんてものはない
自ら客をとるんでなくて、銀行が案件持ってくるからな

39 :
すまん、書き方が悪かった
確かに銀行や信金で言うところの営業はないんだろうね
俺が知りたいのはここに存在する営業部の仕事のことなんだ

40 :
>>39
営業部?
そんなもん複数の協会知ってるけど、聞いた事ないわww

41 :
横浜市にはあるようでね
やはり直接聞くしかないか…

42 :
>>41
某保証協会の内定者ですが、お答えします
保証協会で言うところの「営業部」とは、銀行などでの営業(渉外)とは異なり、ただの事業部くらいの意味だと思ってください
また、保証協会によっては必ずしも営業部という名称があるとは限りません
保証協会の主幹業務は、
・信用保証(保証審査)
・代位弁済
・求償権の管理や回収
・企業支援(経営相談)
となっています
それらの幾つかの業務を行う部署を、営業部として一括りにまとめていると理解されるといいと思います

43 :
>>42
営業=渉外活動としか考えていなかったので盲点でした
どこの誰だか存じませんがこんな過疎化したスレにわざわざありがとうございます!


44 :
聞く前にHPくらい見ろよ。保証とその関連事務をやってるのが営業部。
銀行なんかの真似して名前つけてるだけでしょう。
当協会の事務所は、横浜市内に本所、北部支所、西部支所、南部支所の4ヶ所ございます。
 保証窓口は、お客様の事務所等の所在地や保証ご利用残高により、本所・支所の窓口が異なります。
 ご相談及びお申込みなされる場合は、担当の窓口にお問い合わせ下さい。
本所
営業部: 営業統括課、保証課(中区・磯子区)大口保証課(申込金額を含めご利用残高1億円超のお客様(全地区)期中支援課
管理部: 管理課、調整課、代位弁済・信用保険課
総務部: 総務課
企画部: 経営企画課、電算システム課

45 :
>>44
なんだかんだと言っているがあんた優しいな
もう少し色々と勉強するよ

46 :
これはキモい

47 :
横浜市行きたい!

48 :
天下り機関だよ。

49 :
やっぱり過疎るなぁ

50 :
内定者いないの?

51 :
>>50
俺はここのを貰って、もう就活やめたよ

52 :
バカなの?

53 :
福岡連絡来てたな
同じ日程で受けてたコミュ障落ちてただろなwww

54 :
2007年度新卒採用
北海道信用保証協会 6名
 東京大学 北海道大学 2名 一橋大学 小樽商科大学 1名
福島県信用保証協会 3名
 東京大学 東北大学 慶応義塾大学
茨城県信用保証協会 3名
 一橋大学 早稲田大学 筑波大学
栃木県信用保証協会 2名
 東北大学 慶応義塾大学
群馬県信用保証協会 4名
 東京大学 2名 一橋大学 慶応義塾大学 1名
埼玉県信用保証協会 8名
 一橋大学 3名 東京大学 2名 慶応義塾大学 早稲田大学 埼玉大学 1名
千葉県信用保証協会 3名
 東京大学 一橋大学 千葉大学
東京信用保証協会 9名
 東京大学 4名 一橋大学 2名 神戸大学 慶応義塾大学 首都大学東京 1名
神奈川県信用保証協会 2名
 慶応義塾大学 横浜国立大学
長野県信用保証協会 6名
 一橋大学 2名 東京大学 名古屋大学 慶応義塾大学 信州大学 1名
静岡県信用保証協会 5名
 東京大学 一橋大学 名古屋大学 慶応義塾大学 静岡大学
岐阜県信用保証協会 5名
 東京大学 一橋大学 神戸大学 名古屋大学 岐阜大学
福井県信用保証協会 2名
 一橋大学 神戸大学
京都信用保証協会 7名
 京都大学 神戸大学 2名 一橋大学 大阪市立大学 同志社大学 1名

55 :
2007年度新卒採用
大阪府中小企業信用保証協会 10名
 大阪大学 3名 神戸大学 大阪市立大学 2名 東京大学 京都大学 一橋大学 1名
兵庫県信用保証協会 7名
 神戸大学 3名 東京大学 京都大学 慶応義塾大学 大阪市立大学 1名
島根県信用保証協会 2名
 京都大学 神戸大学
岡山県信用保証協会 2名
 大阪大学 神戸大学
山口県信用保証協会 3名
 一橋大学 大阪大学 九州大学
佐賀県信用保証協会 3名
 東京大学 一橋大学 九州大学
長崎県信用保証協会 4名
 東京大学 2名 九州大学 長崎大学
熊本県信用保証協会 2名
 九州大学 熊本大学

56 :
こんな学歴高い訳無えだろwww
何処のアホが作ったんだ

57 :
日本政策金融公庫も受けてるって言ったら露骨に嫌な顔された思い出
そりゃ、どっちも内定出たら日本政策行くに決まってるだろw
まあ、日本政策金融公庫からは内定出なかったけど (´・ω・`)

58 :
てか何故こんな所に就職希望かと小一時間・・・

59 :
仕事がないからでしょ
大学時代たいして勉強しなかったし、公務員試験も勉強したくもないけど、
半ば公務員な保証協会なら生涯安定だからね

60 :
3月とか9月とか12月とか死にそうな顔してる

61 :
親にここの内定もらったって言ったら露骨に嫌な顔された

62 :
東京は選考辞退した

63 :
>>57
採用数少ないから蹴られたら困るんだろね
その意味でカスしか採らない

64 :
そもそも、信用保証受けてる奴は大抵日本政策金融公庫も受けてるだろ

65 :
で落ちてるだろ

66 :
あ、はい

67 :
内定者はここの将来性とか給料どう考えてるの?

68 :
将来性はそれなりにあると思ってる
給与は生活するには充分だと思ってる
それこそ、上に出てる日本政策金融公庫よりはどちらの面も劣っている事は分かってるが

69 :
給料は協会同士でさえ、結構違うから一概に比較できない
ただ大都市圏の協会なら、多分協会の方が公庫より、給料上なんじゃないだろうか
結局は、仕事出来るならメガに行け
給料では、公庫や協会は圧倒的に下だわ

70 :
メガとかいける人間ならそもそもこんなとこ受けてないだろw

71 :
メガは転勤が嫌なんだよ。メガとか採用数多いから簡単に内定もらったし。
こっちは採用数少ないから内定取ったときの喜びが違うわ。

72 :
クソワロタ

73 :
メガ蹴って来るなんて聞いたこと無え
というか、採用人数少ない=良いって...
だったら、地元零細でも行けよ

74 :
公的機関だからホワイトだよ

75 :
-----2014年度 金融就職偏差値ランキング-----
70. 日本銀行
68. 野村證券
66. 三菱UFJ信託 農林中央金庫
65 東京海上日動
64 みずほ(信託) 大和証券
63 日本生命 信金中金
62 三菱東京UFJ銀行 日本政策金融公庫
61 三井住友信託 三井住友海上火災
60 損保ジャパン みずほ(OP) 三井住友銀行 新生銀行
59 あおぞら銀行 第一生命 商工中金
58 住友生命 横浜銀行 JA共済
57 明治安田生命 日本興亜損保 全労済
56 東京海上日動あんしん生命 オリックス ソニー生命 あいおいニッセイR りそな
55 JCB 三菱UFJニコス 大同生命 三井住友カード かんぽ生命
54 朝日生命 太陽生命 三菱東京UFJ(FP)
53 三井生命 みずほ(FC) 三井住友(CS) 三菱UFJリース 千葉銀行 東京センチュリー
52 三井住友リース ゆうちょ アフラック
51 信用保証協会 SMBC日興証券 JA三井リース 日新火災 大和証券(リテール) 芙蓉総合リース 富国生命
51 労働中央金庫 京都中央信用金庫 NKSJひまわり生命 セディナ
50 富士火災 三菱UFJ証券 共栄火災 クレディセゾン

76 :
60です。
久しぶりに見たら結構返事してくれてありがとう。
とりあえず保証協会とメガは比較にならないよ。メガ行った知人はみんな
ガツガツした奴だったし。
給料は地域によるけど平均としては
信金>>保証協会>>地銀>>>>メガ=政策公庫
だと思う。とりあえずスレが過疎ってるので出しゃばりました。

77 :
60なワケがなかった。67です。

78 :
大なりの使い方が間違ってるのは気にしない方が良いのか

79 :
哀れんでやれよ。どうせ田舎者の勘違い野郎なんだから

80 :
>>55ってメガの学歴だよね?

81 :
>>55
これは普通に嘘
実際はニッコマばっかだぞ

82 :
給料の話だが、生涯賃金で考えると、そんなに低くない
メガだと40近くで出向もザラにあるからな
出世する奴は、50近くで支店長、その後に役員まで出世以外は出向で終わり
ただある程度までの給料は間違いなく差がある
ちなみにだいたいの感じは
メガ>第一地銀>協会>第二地銀>信金、信組
ちなみに仕事は間違いなく、メガ等の方がしんどい
そして学歴は、やはり氷河期だからか、若手はニッコマレベルは少ない
高くて宮廷もいるが、まぁだいたいはマーチレベル

83 :
野球!

84 :
>>82
ないない
短大からも人集めてるレベルじゃん
マーチは内定者でも上位層だよ
地方は地方私大が上限だし
メガバンではありえないことだけど

85 :
>>84
短大出身って何十年前の話だww?
それとも田舎のとこは、そんなとこもまだあんのか?
最近の氷河期のせいか、学歴は間違いなく高くなってる
ただ学歴が全く関係ない風潮だから、特に意識しなくていい
、ニッコマやそれ以下でも全然入れる

86 :
>>85
常識なさ過ぎワロタ

87 :
県庁準拠なら話しは早いんじゃない?
40で700は夢物語

88 :
>>85東京は短大募集していたよ。今年

89 :
>>87
40で400ぐらいだろな
メガなら700以上いくけど

90 :
ネガキャン(笑)

91 :
そもそもメガが引き合いに出されてるのが可哀相
信金、信組と比べろよw

92 :
典型的な内定者は
出世志向【低】 安定志向【高】 地元志向【高】
激務薄給なんて言われてるけど、同級生に比べたら恵まれてると思ってる。

93 :
転勤したくない奴が受けるのでは?

94 :
某協会の話だが、35で700は超えてるだろうよ
メガは35で1000超えてるがな

95 :
>35で700は超えてるだろうよ
ありえませんw

96 :
だいたい35で700って都道府県庁上級よりもらってることになるじゃんw
公務員以下なのにあり得ないだろw

97 :
公務員以下を強調するけど根拠は?

98 :
公務員準拠の法人ってだいたい公務員の8割とかだよ
独法とかね
だいたい公務員受験者より質悪そうだし

99 :
>>98
悔しいのう悔しいのうw
ただ35で700は超えるww
それが現実ww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
任天堂 2013年卒 Part2 (857)
【愛愛名中の】名城大学の就職活動5【一角】 (532)
アクチュアリースレ (615)
文系は大体営業職 part2 (363)
学校職員志望 (351)
理系院生NNT集まれー! (477)
--log9.info------------------
test (838)
インターネットブラウザを晒せPart (495)
効果音にもこだわろうぜ (499)
デスクトップはフォントで決まる2 (360)
Windows98でもデスクトップをかっこよく! (495)
マウスカーソル総合スレ (212)
デスクトップ板でこそ壁紙チェンジャを語るべき (237)
デスクトップ板 自治スレ (210)
Windows Vistaカスタマイズ総合 Part 4 (456)
Dockってただ邪魔なだけだな。 (208)
【二次元】壁紙作成事務所【三次元】 (354)
フォルダから(´・ω・)つ 二次元でも壁紙 (446)
WindowsXPスキン【VisualStyle】Part3 (661)
WINDOWS用アイコン総合スレ (464)
じゃ、みんなで新しい壁紙の趣味を開発するか (328)
MacOS]風デスクトップ ]th (359)
--log55.com------------------
医クラ垢をまったり見守るスレ21
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 206
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 206
【毎回ナンパ】空72色ヲチスレ【プロイラレ】
【エア英国旦那】痛名見3【アマギフ詐欺】
【俺達が気に入らない表現は】@dokuninjin_blueと表現規制反対派【潰す】★60
発達障害Twitter監視スレ 18
【愛好会】レトロゲームクラスタ観察スレ【攻略本研究】 5