1read 100read
2012年09月市況2174: 【追証なし】 iFOREX★51 【信託保証なし】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【胡椒の】Pepperstone Part2【故障】 (247)
専業トレーダーの生活【37】 (610)
俺、韓国人と朝鮮人が大嫌いなんだ、、、 (661)
この辺がプロ!シャドウ先生を励ます会 第1パーティ (729)
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ3283【民主再起】 (1001)
◆◇GFF氏をさがしています◇◆ (989)

【追証なし】 iFOREX★51 【信託保証なし】


1 :2012/10/08 〜 最終レス :Over
【HP】
http://www.iforex.jp/
【概要】
ギリシャの業者でクレカのショッピング枠を使用しての入金が可能
豊富な通貨ペアの他、商品や各国株価CFDも取引も可能
最大レバレッジ400倍
信託保全なし
追証なし
取引はDLアプリかwebブラウザ。スマホ用アプリなし
【詳細はこちら】
クレカでの入出金について
http://www.iforex.jp/scripts/pagebaseLM.aspx?folder=cmp&what=money_minutes&ext=htm
アプリダウンロード
http://www.iforex.jp/scripts/pagebaseLM.aspx?folder=cmp&what=serviceSystem&ext=htm
よくある質問
http://www.iforex.jp/scripts/pagebase.aspx?folder=cmp&what=faq&ext=htm
【不明な点がある場合】
日本語のサポートがあるのでチャット・メール・電話で納得いくまで問い合わせましょう
【注意点】
HPの下段に「本サイト・サービスは主に日本国在住者を対象としておりません」と明記されています。
また、過去に金融庁からの警告も受けています
http://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/mutouroku.html
ご利用は自己責任でお願いします
【取引画面の見方】
有効保有額 ←リアルタイムでの差損益+証拠金残高
維持率   ←有効保有額÷現有ポジ総額を%表示 0.125%でMC 0%でLC
差損益   ←現有ポジのリアルタイム損益
証拠金残高 ←ポジる前の口座残高
約定金額  ←現有ポジの約定時総額を円表示 
最大約定金額 ←証拠金残高×400=保有できるポジション総額
※過去スレ
【追証なし】 iFOREX★50 【信託保証なし】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1348304131/
【追証なし】 iFOREX★49 【信託保証なし】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1346932015/
【追証なし】 iFOREX★48 【信託保証なし】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1345577024/

2 :
【口座開設について】
口座開設はメルアドとクレカを用意。あとはアイフォHPにしたがって登録
電話番号は12時〜19時くらいに対応できる番号を登録しておきましょう
(アイフォや、出金時に銀行から連絡あるから。携帯電話がお薦め)
アイフォ側としては入金はクレカのショッピング枠を推奨している
クレカで入金すると、すぐにポジポジできます
銀行入金もできるが、時間と手数料がかかります
<例> 
クレカS枠で10万入金。カード処理上は10万円のお買い物をしたことになる。
取引して種30万まで増やして全額出金依頼した場合、S枠の10万のお買い物をキャンセルした処理になり、クレカS枠は10万入金前の残高になる。
銀行の方には20万円振り込まれる。
最初の入金は日本円にしましょう。ここで口座通貨が決定されてしまいます
口座開設・入金したあとは速やかに、身分証明書とクレカの画像を送りましょう

【トレードについて】
有効保有額の400倍まで建玉可能(例外あり)
400倍のときは維持率0.25%と表示される(1÷400=0.25)
(有効保有額が10万円なら、4000万円分のポジが持てる。1ドル80円ならドル円50枚までOK)
国内業者と違い400倍の維持率を割ってもロスカットされない。
証拠金と含み損を合わせた有効保有額がマイナスになった瞬間にロスカットされる(ゼロカット)
表示上マイナスのままだが、数秒〜数十秒待つと、自動的にマイナス資産がゼロにリセットされる(これがアイフォの追証なしサービス)
雇用統計時など値動きが激しい時はマイナスになっている時間が短いと、ゼロカットされずに復活することもある
(証拠金が10万円で、1ドル80円の時にドル円50枚ポジったら、スプ含め20ピピ逆行でゼロカット)
含み益で更にポジを持つ事もできるので、ピラミッディングによって爆益を生む一方、枚数が多すぎると簡単にゼロカットされます
分割決済はできない。その予定があるときは建て玉から分割しましょう(20枚をポジる時は5枚×4とか)
スワップは、買いスワップ欄がマイナス表示ならプラススワポ、売りスワップ欄がマイナス表示ならマイナススワポ。
アイフォでは、ほとんどマイナススワポ。プラスなのはオセアニア通貨ロングぐらい
ロールオーバー時に建値から加減される
指値・逆指値決済はリミット、ストップの_をクリックしてみよう
時間成り行きやトレール注文はできません

3 :
【出金について】
初回の出金手続きは面倒です。銀行名とか全部英語で書かないといけない。
HPの手順・このスレのテンプレにしたがって書類をアイフォに提出するところまでがんばりましょう。
2回目以降の出金依頼の書類は前回のクッキーが残ってるので、銀行名とかを再度打ち込む必要はありません
出金はクレカS枠キャンセル扱いと銀行への直接入金の場合と分けて考える必要があります
出金額がクレカ入金額を下回る場合はすべて、クレカの方へ充当されます
もし、クレカ入金分の返済が済んでいる場合にはクレカ会社から引き落とし銀行へ返金されます
出金額がクレカ入金額を上回る部分が、直接銀行に入金されます
<記載例>
振込先が三菱東京UFJの五反田駅前支店の普通口座の1234567だったとします
銀行名 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ, Ltd.(決して略さないでください)
銀行コード BOTKJPJT(全銀協コードの0005ではありません、swiftコードを記入してください)
支店名 615 Gotanda-Ekimae Branch(支店の場合Branchを忘れないでください)
口座番号 1234567
口座名義 Bukkotan
(銀行口座開設時に届けたローマ字表記で且つ入金に使ったクレカと同一名義であることが必須です)
*英文銀行名、英文支店名、swiftコード等はググれば簡単に出てきます
<日本の金融機関のswiftコード>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%87%91%E8%9E%8D%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%81%AESWIFT%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
<新生銀行のQ&A>
http://faq.shinseibank.dga.jp/faq_detail.html?page=1&id=376
<三菱東京UFJ銀行のQ&A>
https://direct11.bk.mufg.jp/ib/dfw/QA/EokpControl?&tid=10879&event=FE0006

《銀行への出金の場合》
銀行としては海外からの入金となるので、理由を聞かれます(毎回)
銀行は大体昼12時〜15時くらいの間に電話をかけてきます。
銀行の人「海外から○○万円の入金ということですが、どういった理由でしょうか?」
あなた「為替取引の差益ですよ」
銀行の人「わかりました。本日口座の方に入金しておきます」
これで終わりです。
初回出金はだいたい4〜5日かかるかも。2回目以降は2〜3日で届きます。
※出金にかかる日数の目安
 翌日:CITI BANK 
  3日:UFJ 新生銀行 
10万円以上ご出金の場合は、月3回まで出金手数料はかかりません

《クレカキャンセル分が反映される目安》
翌日:JNB-VISA
3日:AMEX
4日:りそなVISAデビ
1週間:CITIカードVISA 楽天VISAデビット スルガVISA(1〜2週間)
1ヵ月:新生銀行VISA 楽天VISA イオンVISA セゾンMaster 楽天Master
1ヶ月半〜:JACCS-VISA(電話してやっと返金)
※クレカへの反映はアイフォ側の手続きが終わった後でも、かなりかかることがありますので余裕を持った支払い準備をしておきましょう

4 :
【FAQ】
・ジャパンネット銀行のワンタイムデビットを利用したのですが、書類送付の際はジャパンネット銀行のキャッシュカードの両面のコピーを送ればいいのでしょうか?
 ワンタイムの場合はカードレスだから撮影できない。デビットのページに利用番号が記載されているから、そのページをスクリーンショットで撮り、送ること。
・スマートフォンで取引できますか?
 WEB版なら可能、アプリ等はありません。puffinと言うアプリを使うと便利
・楽天銀行に出金できますか?
 楽天銀行、ジャパンネット銀行、セブン銀行、ゆうちょ銀行、住信SBIネット銀行はご指定できません。
・カードで入金できなくなりました、電話しろって表示されます
 カード登録は5枚まで、ワンタイムデビット等で何度も入金するとカード枠がいっぱいになります。メール等で連絡すれば3枚追加できます。
・レートがずれてますが・・・
 たまにあります、儲かったらラッキーv(゚∀゚)v、損したら泣き寝入り・゚・(つД`)・゚・。
・ゼロカットって何ですか?
 有効保有額0以下でロスカット。
 マイナスになっても少し経つと0になりますがマイナス中に手動で損切りするとマイナスのままになるので注意。
 また、マイナス表示中に入金すると相殺されるので注意。
・出金依頼書の署名は紙に手書きじゃないとダメなの?
 出金依頼は自筆じゃないと現在は受け付けてくれません
 プリンターが無い人は7-11等で印刷しましょう
・iFOREXで儲けすぎるとどうなりますか?
 スキャで儲けるとスプレッドが広くなったり、約定能力が悪くなる可能性有り。
 過去スレからの報告 例.EUR/USDのスプが2→3 EUR/JPYのスプが3→4
・どのクレカでも入金できますか?
 現在JCBカードは使用できません。またセゾンカードで入金できない報告もあります
・アイフォの時間表示が変ですが?
 グリニッジ標準時(GMT)で表示されてます。日本時間朝9時に日付が変わり0時になります。ロールオーバーもこの時行われます
・トレードできる時間は?
 月曜早朝7時〜土曜早朝6時「ごろ」まで
(夏時間は月曜早朝6時〜土曜早朝5時「ごろ」まで)
・トレードできない時間もレートが動いてますが、指値・逆指値・ゼロカットは適用されますか?
 適用されません。ただし、過去にはその時間にも適用されていましたので、いつ復活するか分かりません
・納税上必要となる年間損益証明書は発行されますか?
 HP上明記されているように「本サイト・サービスは主に日本国在住者を対象としておりません」ので、ありません
・平成24年度の税制改正はアイフォに適用されますか?
 実務の方を含めいろいろな意見がありますが、確定ソースはありません(管轄官庁を含め)
【2012年7月の規約変更点】
・レバレッジに余裕がないと両建てを外せなくなった
 (従来は両建てを駆使することにより、レバ400倍以上のポジが持てたが不可能になった)
・マーケットクローズ間近(概ね日付変わって土曜日になった頃)では、新規建て玉のレバレッジが半分に制限されるようになった
 http://www.iforex.jp/scripts/pagebase.aspx?folder=cmp&what=margin&ext=htm
・ダウ等の株価指数の最大レバレッジが400倍から200倍になった(後述参照)

5 :
◆金/米ドル、銀/米ドル、原油/米ドル、S&P/米ドル、ナスダック/米ドル、ダウ/米ドル、
 日経/米ドル、FTS/英ポンド、DAX/ユーロ、CAC/ユーロ、MIB/ユーロ、ESX/ユーロのポジション枚数について  iFOREX
2012/10/01現在、日本円1万円にて保有できる枚数は以下のとおりです。
金/米ドル(レバ400)    (XAU/USD)1770ドルの場合 約 28 XAU 1万円・1j78円換算 (最低注文枚数 2 XAU)
銀/米ドル(レバ400)    (XAG/USD) 35ドルの場合 約 1460 XAG 1万円・1j78円換算 (最低注文枚数 100 XAG)
原油/米ドル(レバ400)  (OIL/USD)  98ドルの場合 約 520 OIL 1万円・1j78円換算 (最低注文枚数 50 OIL)
S&P/米ドル(レバ200)  (SNP/USD)1450ドルの場合 約 17 SNP 1万円・1j78円換算 (最低注文枚数 2 SNP)
ナスダック/米ドル(レバ200)(NDQ/USD)3150ドルの場合 約 8 NDQ 1万円・1j78円換算 (最低注文枚数 2 NDQ)
ダウ/米ドル(レバ200)  (DOW/USD) 13500ドルの場合 約 1.9 DOW 1万円・1j78円換算 (最低注文枚数 1 DOW)
日経/米ドル(レバ200)  (NKD/USD) 9000ドルの場合 約 2.8 NKD  1万円・1j78円換算 (最低注文枚数 1 NKD)
FTS/英ポンド(レバ200) (FTS/GBP) 5900ポンドの場合 約 2.7 FTS 1万円・1ポンド125円換算 (最低注文枚数 1 FTS)  
DAX/ユーロ(レバ200)  (DAX/EUR) 7400ユーロの場合 約 2.7 DAX 1万円・1ユーロ100円換算 (最低注文枚数 1 DAX)
CAC/ユーロ(レバ200)  (CAC/EUR) 3550ユーロの場合 約 5.6 CAC 1万円・1ユーロ100円換算 (最低注文枚数 1 CAC)
MIB/ユーロ(レバ200)  (MIB/EUR) 16300ユーロの場合 約 1.2 MIB 1万円・1ユーロ100円換算 (最低注文枚数 1 MIB)
ESX/ユーロ(レバ200)  (ESX/EUR) 2600ユーロの場合 約 7.6 ESX 1万円・1ユーロ100円換算 (最低注文枚数 1 ESX)

【例】 金/米ドルを 28 XAU 買って 1j動けば
 28 XAU × 値幅1j × 78円(1j78円換算の場合) = 損益 +2184円  スプレッド 0.6j 1万円全力で持った瞬間 -1310円
【例】 銀/米ドルを 1460 XAG 買って 0.1j動けば
1460 XAG × 値幅0.1j × 78円(1j78円換算の場合) = 損益 +11388円 スプレッド 0.05j 1万円全力で持った瞬間 -5694円
【例】 原油/米ドルを 520 OIL 買って 0.1j動けば
520 OIL × 値幅0.1j × 78円(1j78円換算の場合) = 損益 +4056円  スプレッド 0.06j 1万円全力で持った瞬間 -2434円
【例】 S&P/米ドルを 17 SNP 買って 1j動けば
 17 SNP × 値幅1j × 78円(1j78円換算の場合) = 損益 +1326円  スプレッド 0.8j 1万円全力で持った瞬間 -1061円
【例】 ナスダック/米ドルを 8 NDQ 買って 1j動けば
  8 NDQ × 値幅1j × 78円(1j78円換算の場合) = 損益 +624円  スプレッド  2j 1万円全力で持った瞬間 -1248円
【例】 ダウ/米ドルを 1 DOW 買って 1j動けば
  1 DOW × 値幅1j × 78円(1j78円換算の場合) = 損益 +78円  スプレッド  4j 1万円全力で持った瞬間 -312円
【例】 日経/米ドルを 2 NKD 買って 1j動けば
  2 NKD × 値幅1j × 78円(1j78円換算の場合) = 損益 +156円  スプレッド 8j 1万円全力で持った瞬間 -1248円
【例】 FTS/ポンドを 2 FTS 買って 1ポンド動けば
  2 FTS × 値幅1ポンド × 125円(1ポンド125円換算の場合) = 損益 +250円  スプレッド 2ポンド 1万円全力で持った瞬間 -500円
【例】 DAX/ユーロを 2 DAX 買って 1ユーロ動けば
  2 DAX × 値幅1ユーロ × 100円(1ユーロ100円換算の場合) = 損益 +200円  スプレッド 2ユーロ 1万円全力で持った瞬間 -400円
【例】 CAC/ユーロを 5 CAC 買って 1ユーロ動けば
  5 CAC × 値幅1ユーロ × 100円(1ユーロ100円換算の場合) = 損益 +500円  スプレッド 1.5ユーロ 1万円全力で持った瞬間 -750円
【例】 MIB/ユーロを 1 MIB 買って 1ユーロ動けば
  1 MIB × 値幅1ユーロ × 100円(1ユーロ100円換算の場合) = 損益 +100円  スプレッド 10ユーロ 1万円全力で持った瞬間 -1000円
【例】 ESX/ユーロを 7 ESX 買って 1ユーロ動けば
  7 ESX × 値幅1ユーロ × 100円(1ユーロ100円換算の場合) = 損益 +700円  スプレッド 2ユーロ 1万円全力で持った瞬間 -1400円

6 :
天然ガス/米ドル、コーヒー/米ドル、砂糖/米ドルのポジション枚数について
2012/10/01現在、日本円1万円にて保有できる枚数は以下のとおりです。
天然ガス/米ドル(レバ66.6)(GAS/USD)3.05ドルの場合 約 2800 GAS 1万円・1j78円換算 (最低注文枚数 250 GAS)
コーヒー/米ドル(レバ66.6)  (COF/USD) 180ドルの場合 約  47 COF 1万円・1j78円換算 (最低注文枚数  5 COF)
砂糖/米ドル(レバ66.6)  (SUG/USD)  20ドルの場合 約 420 SUG 1万円・1j78円換算 (最低注文枚数  50 SUG)
【例】 天然ガス/米ドルを 2800 GAS 買って 0.01j動けば
2800 GAS × 値幅0.01j × 78円(1j78円換算の場合) = 損益 +2184円  スプレッド  0.01j 1万円全力で持った瞬間 -2184円
【例】 コーヒー/米ドルを 47 COF 買って 0.1j動けば
 47 COF × 値幅0.1j × 78円(1j78円換算の場合) = 損益 +366円  スプレッド  0.3j 1万円全力で持った瞬間 -1098円
【例】 砂糖/米ドルを 420 SUG 買って 0.01j動けば
420 SUG × 値幅0.01j × 78円(1j78円換算の場合) = 損益 +327円  スプレッド 0.08j 1万円全力で持った瞬間 -2616円

7 :
いちおつ

8 :
若干テンプレ更新しました
間違い、ご意見、新情報等ありましたらアンカ(>>1)付きで、ご指摘ください
前スレ>>941-942スペシャルサンクス

9 :
>>1-6乙(´・ω・`)

10 :
田舎なんで大手銀行はみずほしかないんですけど
みずほ使ってる方いやっしゃいますか?
使い勝手どうですか?

11 :
      彡 ⌒ ミ
     ./ ´・ω・`)  いちおつ
     l      l、,_   __
     |        ̄ ̄    ̄`ヽ、
       l    ::      ..    ゙i l
       ヽ,  :i     __;i、   :|i l
       |`i i"´ ̄ ̄  `'くヽ、 ! |.|
      || :|        〉 〉, :| ヾl
       _,} | :|         / / .| :|
.      ‘ーィ'_ノ       r'_/ r'_ノ

12 :
素朴な疑問。
JBNのワンタイム使った時ってカードへの返金てどういう風に処理されるの?

13 :
前スレ994ですが、スレ終了の為こちらに転載します。
4時間ほど前に無事口座開設し、楽天マスターカードで入金手続きをしましたが、まだ反映されません。
チャットで問い合わせしましたが、音沙汰無し。
ってか、このチャットって送信したら自動で画面閉じちゃったんですがメールに返信来るんですか?
>>前スレ996
電話番号は81の後に携帯の番号を入力しました。

14 :
>>13 +81 90 xxxx xxxx が国際電話の番号だよ、念の為。

15 :
>>13
すぐ反映されないのはおかしいね、入金は確実に成功しましたか?
俺はチャットはあてにしない、向こうの営業時間よく知らんから
きちんと送信できていればメールがくるはずだよ

16 :
負け続けて損切りばかりして残り¥900。
話題のZARを最低通貨1500で買ってみたら、
¥750くらいのマイナスから始まるんだな。
ビックリした。

17 :
>>13  楽天のカードのセキュリティ設定で海外との入出金が利用停止のままとか無いよね・・・?(´・ω・`)
    違ったらスマソ。

18 :
>>13 今はメールの返事来ないみたい。
チャットの使い方がおかしそうな文章なんだけど・・まず、接続を確認した?

19 :
以前チャットで問い合わせしようとしたらやっぱり送信した後自動で画面が閉じちゃって、
返答もなし
自己解決したからそれ以来試してない

20 :
金曜日50万出金依頼して出金依頼書のサインも送ってるのに、月曜日になっても なかなか完了メールこないから出金キャンセルして
ユロル上昇トレンドの押し目だと思い1.3割れ付近でハイレバ200枚ポジったらゼロカットされますた
なかなか出金完了手続きしない、アイフォの罠に嵌まってしまった自分が悔しい..orz

21 :
3連休に何いってんの

22 :
3連休って海外業者でもあるの?
日本人スタッフは日本に滞在してる?

23 :
海外の口座つかってんのかな?

24 :
罠ねぇ

25 :
>>20
例えばさ国内業者で13時までに出金依頼出せば
翌営業日に処理されて、その翌日朝に着金するって業者もあるのよ。
アイフォの罠とかいって自分でキャンセルして損したからってギャーギャー言うのはダメ!

26 :
カスタマーサポートからメール送信するといつも、ホスト が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。のエラーが出る


27 :
出金依頼しても、残りの証拠金で含み損のポジ持ってる時とか、 なかなか処理されない時が多い
明らかに出金キャンセルするの待ってるのかなー?って時もある

28 :
>>14
あら?
81 090-×××・・・としておりました。
指摘ありがとうございます。
コンプライアンスの方に訂正してくれるようにメールを送ってみました。
>>15
>>18
>>19
チャットの動作がおかしいようなのでメールで問い合わせてみました。
>>17
楽天カードのページを見てみましたが、セキュリティ設定をいじれるようなところは見当たりませんでした。
アイフォ用に作ったばかりのカードなのでよくわかりませんが、海外でも使えると書いてありました。


29 :
>>22
21は、アイフォの入出金管理が日本の祝日法適用の地域で
やっていると思っているただの阿呆だよ

30 :
最近アイフォ意地悪やわー
スキャで儲けすぎたか?

31 :
俺も質問して申し訳ないんだが
TS3のマスターカードから40万程入金していて昨日100万の出金を
シティバンクを振込先で依頼したのだが
何日くらいでシティバンクに入るもんなんだ?

32 :
もっと詳しく書くと入金額合計が120万でリボ払いで残高は40万まで減っていて
100万の出金依頼をかけてある状態なんだが。

33 :
入金一瞬出金一生
それがアイフォクオリティ

34 :
対応自体はしっかりしてたぞw
わからないことがあったのでメールから質問をして
すぐに電話がかかってきて割と歳の言った感じの女としゃべってたw

35 :
HPからメールできないのは自分だけなのか
他からアドレス貼って送るからいいんだけど

36 :
ボーナスって期限決まってるんだっけ?
現金化出来る期限じゃなくて口座内で使用出来る期限

37 :
Tチケットが余力に含まれる期限ってこと?
現金化できる期限と同じだと思うよ、あんまり短命だと延長連絡ありw

38 :
ちょっと相談させて
クレカ入金したのはいいけど100万ほど払えそうにない
今まで車ですら現金で買ってたからローンとか全く知らなくて困ってます
安い金利で金借りれるトコってどこでしょう?

39 :
借金生活(仮)@2ch掲示板
http://anago.2ch.net/debt/

40 :
>>38
一年以内に倍にして返してくれるんなら俺が貸すよ
即金で。

41 :
>38
サラリーマンなら複数の銀行でカードローン。
金利は多少高めだが分割払いできるので。
2行もあれば間に合うだろ。
但し、パンフレットをよく見て保証会社が同じ
ところじゃないようにすること。

42 :
クレカ会社も金貸しなわけだし
金たまるまで待ってもらうor分割ってできんのかなあ?
もちろん利子とられるんだろうけど

43 :
リボ払いあるよ(`・ω・´)
金利19%ぐらいだっけ?
どのクレカか知らないけど、ネットでマイページ登録すれば
自分で変更できるし。

44 :
そうでしたか
調べてみます

45 :
>>44
一年以内に倍にして返してくれるんなら俺が貸すよ
即金で。

46 :
>>31
私は邦銀に出金、国際送金で3営業日日ぐらいじゃない。
カードの手続きも4〜5日ぐらい、カード支払い終わってたら、
締め日以降カード会社支払日に返金

47 :
ビザならvpassでリボ払いに

48 :
出金以来したあと、手続き完了のメールとかきますか?
口座詳細にPending Withdrawalsでたまま動きが無いです

49 :
accounting〜ってアドレスから出金リクエストのメールが来てから大体2-3日で「iFOREX出金完了のお知らせ」ってメールが来る
書類の不備がないかとか署名ちゃんとしてるかとか確認して、問題ないようなら待つしかない
ってつい最近この話題をしたような気がするんだけど気のせいか

50 :
ありがとうございます。
初めての出金依頼で緊張しています><

51 :
エディオンカードのマスターですわ
会社はオリコかな?

52 :
Withdrawalsって取り消しとかそんな意味か
出金取り消しされてるなら、一度チャットで聞いてみたらいいのではないかと

53 :
>>52
こんなやつが顧客なんだ、アイフォもまだまだ安泰だな

54 :
>>37
そそw
余力として使える期限w
現金化と同じならあんまり有り難みがないね

55 :
>>52
辞書を引くこともしない横着か

56 :
かなり御新規さん増えたようだねえ
このスレは本当に入れ替わりが激しいなw

57 :
1万から1800万あらため、1万から2700万です。
金曜〜土曜朝にかけてのユロ円1100枚Sは週超えが嫌で、
書き込みしたように微益で決済しましたが、
月曜オープン後すぐにユロ円1100枚S@102.466平均でポジを取り直しました。
エントリー後、一度も逆に動くことなく思惑通りバク下げしてくれました。
もっと下がるかもしれませんが、利食い千人力@101.223で決済。
+13,677,000円で残高は2500万になりました。
http://uproda11.2ch-library.com/366909x0h/11366909.jpg

まとめ
7/30:1万からクリックOP開始
8/21:4,062,000円
この勝ち分からアイフォも開始
8/7 :30万入金→0
8/14:50万入金→9/6:15,136,200円(18営業日)
ここで1500万出金するも、、、逃した大きな魚が頭から離れず、、
〜9/28:入金ロスカを繰り返し-1473万
アイフォ勝ち分ロスorz
消費分等もあり、この時点で投資資産200万位。
こりずに
9/28:100万入金→10/9 25,066,000円
8営業日で25倍です。。信じられない。
7/30 1万→10/9 27,734,200円に到達です。
今から出金MAX額の2000万出金して
500万はとりあえず残し、トレードするか、休むか考えます。

58 :
>>57
手法を書いて。

59 :
とんでもねぇコツコツドカンのプラス型だな
俺はコツコツ...コツしかできねぇがw

60 :
元手が1万とは言え10枚でプルプル震える俺には1100枚とか無理だー

61 :
>>57
ごっついね〜
ユロ円Sに乗れたのでかいね、最終目標は億?

62 :
ついに最新情報きたな、俺のこないだのゼロカ分がその2500の中にあるのか・・・

63 :
ま マジすか
1800万さんポジ取り直してたんだ
しかもほぼMAX枚数で1円以上抜くとは
なんで1100枚で1円引っ張れるかなぁ
俺なら5ぴぴで限界だよ
精神力ハンパね〜

64 :
普通はアイフォで種育てて国内回帰ってのがパトゥーンだが全く逆だな
このまま億連発してアイフォ潰しちゃえよ

65 :
>>64
むしろアイフォがこいつと同じポジを取るのでは?

66 :
>>65
でもゼロカも多いから経営リスク高すぎっしょ

67 :
アイフォのZAR/JPYのスワップって幾らなんでしょう
表示を見ると Ask Swap (10K) +23.1 とありますが
1万通貨で23.1円ももらえるわけありませんので
やっぱり10万通貨単位で23.1円なんでしょうか……
ちなみに国内業者は100円〜140円前後(10万通貨)が多いようですが…
ベテランの方アドバイスお願いします。

68 :
>>67
残念ですがそれはマイナススワップの表示です

69 :
>>65
アイフォが金とってシグナル配信とかw

70 :
>>68
アチャー、そうでしたか。ZAR/JPYの場合、他には
売SWAP -31.1
Bid Swap (10K)-31.1
買SWAP-23.1
と3つ表示されているのですが、ZARを円で買った場合、どのスワップが適用されるのでしょうか。
まさかマイナス……とかだったら大ショックです。既にポジったあとなので……

71 :
基本的な事だけどさ
アイフォに限らずFX会社は仲介してるだけだから
客がいくら勝とうが負けようが同じじゃないの?

72 :
あいふぉは呑んでる

73 :
>>72
飲酒運転ってことですか?

74 :
呑んでるのか
でもそれ諸刃の剣だよな

75 :
>>74
飲酒運転ってことですか?

76 :
呑みまくりだからマイナス帳消しできるんだろ

77 :
>>60
1万からはクリックOPって書いてるから、丁半博打に勝つだけだよ
勝てば掛け金が倍、負ければオケラ

78 :
>>57
お お前というヤツは お おぅ。。

79 :
>>70
買った場合は買のほうです、ここは口座にスワップ分が増減するんでなくポジションがスワップ分スライドするようになっておりやす

80 :
なるほど、買いスワップ分のポジションの値段が
マイナス方向にスライドするのでマイナス表示なんですね。
わかりやすい説明ありがとうございましたです。

81 :
チャートって、申請しなくても、全通貨使えるようになったの?

82 :
アコムで金を借りようとしたり借りたりすると自宅に連絡ってくるの?

83 :
>>82
大丈夫、安心のアコムだから

84 :
>>57
惜しかったね
もう一晩寝てれば500万増えてたのに

85 :
>>57
悩んでないでさっさと2000万出金して残金でまた勝負したほうがいいと思う
そこまでいってまた溶かしました報告は聞きたくない
喜ぶ住人もいるだろうけどw

86 :
あ、出金はもうする予定で残りでまた挑戦するか考えるってことか?
ギャンブル依存みたいになってないなら少し休むのもいいかもね
自分が思ってる以上に神経は疲れてるかも

87 :
税金大変そう。

88 :
iPOREXの高レバは博打みたいなものと思ってたが
クリック証券のOPは文字通り丁半博打だなw
スレ見たがかなり行き詰ってる奴多かったわ

89 :
アイフォへ入金し溶かしていることを説明できないと、
銀行への入金だけが注目されて、
1500万+2000万=3500万に対して総合課税。
国民年金も来年の支払いが大変になる。

90 :
それは取引履歴プリントとかじゃダメなの?

91 :
クレカの利用明細も必要じゃないかな。

92 :
おおおおばいーんが見えたああああ
未来が見えたああああ

93 :
出金依頼書ファックスで送ろうとしても
送信エラーになるが何でだ?
今まですんなり送れたのに

94 :
>>91
あほばっかだな
入金はクレカ返金だろ
国保はニートの発想
あと税金は20%が海外業者除外なんて一言も言ってないから、今のところそのまま適用になる
嫉妬しかできない奴に真似は絶対できん

俺はクリックに1万入金した
(そっからかよw)

95 :
去年まではアイフォだからって不利益だった事はないから今年もしらんぷりして?
分離課税20%で作りましたが何か、みたいに出してみればおk
1400オーバー位で総合課税より有利になるかと

96 :
>>57
出金できたら報告してね
2000万出金の実績あったら俺も夢が持てる
ところで何ポジってそこまで増えたんだろ?
小額から増やすのってオイル以外じゃ無理だと思ってたけど
そうでもないんかな?

97 :
>96
1400万溶かした実績もあるから手法はアテにならんかもね。

98 :
海外業者に申告分離課税は適用されないよ。
俺は今年税務署から昨年から3年分の資料提出求められた際に今年の
海外業者の税金区別聞いた。そしたら今年も雑所得と変わらないだと。
だから海外業者の利益は国内と分けて申告するしかない。
知らないっていっても利益が多ければ後で調べられれば、ばれるよ。
実際税務署から電話まで来るよ焦るよ。だからきちんとやっとけ。

99 :
>>98
海外業者除外は一切言われていない
法的には今のところ海外も20%

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【無料?】ZuluTradeスレ8【シグナル配信】 (588)
ねこさんとのんびりするスレ 何でも聞いてね63匹目 (772)
俺、韓国人と朝鮮人が大嫌いなんだ、、、 (661)
松田哲氏^でたらめ^コラム2 (270)
【XAU/USD】金銀専用スレpart46【XAG/USD】 (960)
【ZAR】南アフリカランドPart241【メリ-ゴ-ラウンド】 (1001)
--log9.info------------------
鉄ヲタとWikipedia 国鉄MT39形主電動機 (320)
池沼・ヲタ・Self車掌目撃情報【12巡目】 (306)
工務総合スレ12 保線電力信通機械見張軌道工 (521)
     鉄的「好きな四文字熟語」      (215)
遮光幕スレ2 (660)
JR東日本の問題点 (276)
グリーン車 ふかふか (215)
駅窓口営業時間スレ★5 (530)
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★66★ (246)
前の人が好きな駅をけなすスレ 32駅目 (523)
≡≡≡ 新京成スレッド 36 ≡≡≡ (820)
JR西日本アンチスレ7 アンチの数→ (684)
千葉の私鉄19 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万 (626)
九州新幹線U106 (204)
近鉄と南海の合併も検討されるべき 5 (336)
【電化】学園都市線(札沼線)その16【空港直通】 (696)
--log55.com------------------
【朝鮮日報】韓国金融監督院「対岸の火事DLS」デリバティブ商品(DLS)で、元本の半分以上を失う「大惨事」[10/1]
【韓国】 ナチのヒットラーと旭日旗のアベ(写真)★2[10/01]
【日韓】 SKにもフッ化水素の輸出許可、高純度品は未承認 [10/02]
【対日依存軽減へ】韓国SKハイニックスが国産フッ化水素の採用開始[10/03]
【中央日報】安倍氏、国会演説で韓国にたった1回だけ言及「国同士の約束を順守せよ」[10/4]
【韓国】 「今のままでは日本を得る代わりに全アジアを失う」〜光復会会長、米国に警告★3[10/01]
【香港】緊急権限発動し集会でのマスク着用禁止へ 行政会議が4日の特別会合後に覆面禁止法の制定発表と−TVB[10/3]
【経済協力開発機構・加盟国】「デフレの代名詞」日本ですら上昇しているのに…韓国の物価、OECDワースト3位[10/3]