1read 100read
2012年09月神社・仏閣127: 臨済宗の僧堂 (807) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【千葉】成田山 新勝寺 (662)
臨済宗の僧堂 (807)
【東日本】縁結び神社寺院【関東】 パート[ (755)
[僧堂再開]海清寺の今後を語れ[肉山寺院] (605)
【縁切り】安井金毘羅宮に祈願している人【1拝目】 (360)
【弁才天】 天河大弁財天社 【日本三大弁財天】 (912)

臨済宗の僧堂


1 :2011/02/19 〜 最終レス :2012/10/22
臨済宗の僧堂に関する総合スレッドです。
臨済宗の僧堂に関していろいろ仲良く語り合いましょう。

2 :
Rの殿堂
詐欺師の寝室

3 :
軸を売ってやるぞ! 消費税はサービスしとくからな。ホイ、三十万!

4 :
どこがいいの?

5 :
相国寺なら脱税がうまくなるね。

6 :
桃を呪え

7 :
さっさと潰れろ
糞仏教

8 :
臨済宗だけは許せねぇ!

9 :
京都仏教会の理事長が脱税で追徴をうけてたね。
京都の坊主は、観光収入ウハウハで芸子をあげての町屋遊びのお得意さんだってよ。
しかも日本を卑しめ貶める左巻きの政治活動をするわの糞坊主です。
信長の気持ちが判るわ。


10 :
仲間の僧侶とRを掘って掘られて愛にみたされていたあの僧堂時代がなつかしい…。

11 :
君のRを攻めてRがついたボクの珍棒を
君は優しく口で清めてくれたよね
今度、君がボクのRに入ってきたら
ボクが口で舐めてあげる
でも君はいなくなった
愛しき日々、遠いあの頃
妻は美人だが、R・Rのあとで口で清めてくれない
僧堂での日々に想いはせつつ

12 :
臨済宗相国寺派等に布教師の派遣を依頼している立正佼成会さんは法華三部経を所依の経典とする在家仏教教団です。
家庭や職場、地域社会の中で釈尊の教えを生かし、平和な世界を築いていきたいと願う人々の集まりです。
会員は仏教徒として布教伝道に励みながら、宗教界をはじめ各界の人々と手をたずさえ、国内外でさまざまな平和活動に取り組んでいます。
道義や人情等といった世俗的価値観を捨て去り専一に自己を究明する禅者である我々は立正佼成会さんとどの様に付き合っていくべきだろうか?
名称 立正佼成会
所在 〒166−8537
東京都杉並区和田2丁目11番1号
創立年月日 1938年3月5日
本尊 久遠実成大恩教主釈迦牟尼世尊
経典 法華三部経【無量義経、妙法蓮華経、仏説観普賢菩薩行法経】
創立者 開祖 庭野日敬
脇祖 長沼妙佼
会長 庭野日鑛
理事長 渡邊恭位
会員世帯数 約147万世帯(H21年12月31日現在)
教会・拠点 国内238教会/海外21カ国・地域、65拠点

13 :
男どうしのRも良かった。

14 :
>>12
そこなんだけど、ものすごい怖い、カルトらしいね。
自民党どころか、そこらじゅうとつながってて、誰も
手を出せないとか。
戦前創立なんだけど、俗にいう、教科書にでてくる、
擬似仏教団体らしいね。

15 :
成仏という言葉は仏教徒の使うものです。
本当に仏教を信じている人は仏教の僧侶に葬儀をしてもらわないと成仏できないと思うでしょう。
ただ日本人の圧倒的多数の人は、たまたま生まれた家がどこかの寺の檀家だったというだけですから経を読んでもらわないと成仏できないなどとは考えないでしょう。
自然科学が発達し、人工衛星はやぶさやクローン技術、試験管ベビー、DNAの解析などがニュースになる昨今、ただの木片に僧侶が経を読むと霊魂が宿るなんて信じる人は少ないです。
では何故、葬式をするかといえば今年のベストセラーになった島田裕巳氏の「葬式は要らない」にあるように慣習と世間体です。
また、仏教僧侶も既得権を守るために葬式をしないと親戚から嫌われるだの、職場、取引先から笑い者にされる、後々、訃報を聞いた人の訪問を五月雨的に受けるので煩わしいとかへ理屈を述べるわけです。
もし仏教の僧侶が経をあげないと「成仏」できないなら江戸時代以前の日本人、他宗教の方は永遠に霊魂がさまよっていると考える人がいるでしょうか。
戒名は道教の贈名が日本仏教=葬式仏教に混入されたという学者の見方もありますし、日本でも昔は生きている人が出家した時に与えられるものでしたが、今では売り上げ増のひとつの方便となっています。
無宗教の人にとって成仏という言葉自体ナンセンスです。

16 :
世襲妻帯坊主は還俗するべきだ。何故なら、世襲では発心が曖昧になる。また、妻帯は修行の妨げになる。

17 :
有馬頼底(ありま らいてい、1933年 - )は、現代の禅僧。
臨済宗相国寺派管長。
初名は有馬永頼。
道号及び現在の戸籍名は頼底。
法諱は承黙。
大龍窟とも号する。
久留米藩主有馬家(赤松氏流)の子孫。
東京市中野区出身。
幼稚園時代は今上陛下のご学友であった。

18 :
1933年 - 有馬本家当主有馬頼寧の従兄弟にあたる分家有馬正頼男爵の次男として東京で生を受ける。
1941年 - 8歳の時、大分県日田市の岳林寺で得度。
1955年 - 京都臨済宗相国寺僧堂に入門。大津櫪堂老師に師事。
1968年 - 相国寺塔頭大光明寺住職。
1971年 - 相国寺派教学部長。
1984年 - 相国寺承天閣美術館設立により事務局長。
1995年 - 同館長。
1988年 - 京都仏教会理事長に就任。
1995年 - 臨済宗相国寺派七代管長(相国寺一三二世)に就任
1995年から現職。相国寺、金閣寺(鹿苑寺)、銀閣寺(慈照寺)の3か寺の住職を兼ねる。

19 :
能書家として知られ廉潔な人柄が人々の尊敬を集め、京都仏教会理事長として京都の伝統の保持と発展に尽くした。
古都税や京都のビル高層化には異議を唱え、京都の町並みの景観の保持に貢献した。
文藻に恵まれ、数々の著述を残している。
『禅僧が往く』 (自伝)においては念願の承天閣美術館の設立、お寺と人々を結ぶイベント「音舞台」について、日中仏教界の交流・寺院復興援助の経緯などを記している。
『禅、「持たない」生き方』においては、一切の物欲を捨て去り、執着心を放下する悟りの境地の大切さを説いた。
大阪国税局の税務調査により、2009年からの3年間で約2億円の所得の申告漏れを指摘され、修正申告した。
所得内容は揮毫料で、使途は文化財購入で個人的な費消はしていないという。

20 :
『禅僧が往く』(私の履歴書)(日本経済新聞社、2004年) ISBN 9784532164591
『自在力』(講談社、2008年)ISBN 9784062150330
『無の道を生きる』(集英社新書 0459C、2008年)ISBN 9784087204599
『禅と茶の湯』(春秋社、1999年)ISBN 9784393143957
『茶人よ自由になれ』(主婦の友社、1985年)ISBN 9784079213325
『相國寺』足立巻一との共著(古寺巡礼京都 2)(淡交社、1976年)ISBN 9784473004628
2010 『禅、「持たない」生き方 (知的生きかた文庫) 』
有馬頼底, 梅原猛著 ; 梅原猛監修2008『金閣寺』淡交社,.
有馬頼底, 木下孝一, 千宗屋監修2005『金閣寺平成の茶室』新建新聞社,
有馬頼底, 久我なつみ著. 2007 『銀閣寺』淡交社,.
有馬頼底, 対本宗訓著 2010 『禅の逆襲 : 生老病死のなかの仏教』春秋社,
有馬頼底, 真野響子著2006『禅の心茶の心』朝日新聞社,
有馬頼底, 真野響子著. 2007 『相國寺』淡交社,.
2000『大徳寺一行名品集』求龍堂,
有馬頼底, 稲畑汀子, 筒井紘一監修2005『茶の湯の銘大百科』淡交社,
有馬頼底 2008 『無の道を生きる-禅の辻説法』 (集英社新書)
有馬 頼底 1999 『禅と茶の湯』
...他多数。

21 :
有馬頼底事件
『禅、「持たない」生き方』においては、一切の物欲を捨て去り、執着心を放下する悟りの境地の大切さを説いた。
大阪国税局の税務調査により、2009年からの3年間で約2億円の所得の申告漏れを指摘され、修正申告した。
所得内容は揮毫料で、宗教法人の会計にいれず、個人の会計に入れており、
使途は文化財購入だという。


22 :
金閣・銀閣住職・相国寺管長の有馬頼底関連問題一覧です。
有馬頼底 古都税反対事件
有馬頼底 管長就任事件
有馬頼底 巨額脱税事件
有馬頼底 古美術購入事件
有馬頼底 アロハ事件
有馬頼底 カツラ事件
有馬頼底 女性問題事件
有馬頼底 太秦広隆寺事件
有馬頼底 漢字検定事件

23 :
政治が国民の幸福を左右する大きな力を持つ限り、政治をよくするための努力をしなければ平和な世の中を築くことはできません。
宗教者と言えども決して政治に無関心であってはならないのです。
立正佼成会では宗教団体としての立場を踏まえながら、積極的に政治の問題に取り組んでいます。
その目的は「信教の自由」と「生命の尊厳」を守り、「世界の平和」を実現していくことにあります。
そのために私たちは政治の道を歩む人々に仏教の精神を広めています。
また中央学術研究所などを中心に靖国神社公式参拝問題や「宗教法人法」改正問題、脳死による臓器移植の問題について教団の見解を発表するなど、市民と共に正しい世論づくりにも努めています。

24 :
蟻魔のボケは赤。共産党。

25 :
社会主義・共産主義への前進の方向を探究することは、日本だけの問題ではない。
21世紀の世界は、発達した資本主義諸国での経済的・政治的矛盾と人民の運動のなかからも、資本主義から離脱した国ぐにでの社会主義
への独自の道を探究する努力のなかからも、政治的独立をかちとりながら資本主義の枠内では経済的発展の前途を開きえないでいるアジア
・中東・アフリカ・ラテンアメリカの広範な国ぐにの人民の運動のなかからも、資本主義を乗り越えて新しい社会をめざす流れが成長し発
展することを、大きな時代的特徴としている。
日本共産党は、それぞれの段階で日本社会が必要とする変革の諸課題の遂行に努力をそそぎながら、21世紀を、搾取も抑圧もない共同社
会の建設に向かう人類史的な前進の世紀とすることをめざして、力をつくすものである。

26 :
日本共産党だけは、党員有志の中から警備員を雇って自主警備していることと、在日朝鮮統一民主戦線事件や中核自衛隊事件などの歴史
的経緯により未だに公安調査庁や公安警察から「破防法に基づく調査対象」に指定されていることが不服であるとして、警察官からの要
請出動の打診を拒絶し続けている。

27 :
日本共産党 - 東京都渋谷区千駄ヶ谷に本部がある政党。
日本共産党労働者派 - 1930年から1933年まで活動した水野成夫らが結成した日本共産党の分派。
日本共産党国際主義者団 - 1950年に日本共産党中央派から分派した政治団体。
日本共産党(行動派) - 1950年代に大武礼一郎が結成した政治団体。
日本共産党(ボルシェビキ) - 1980年代に日本共産党 (行動派)から分裂した組織。
日本共産党(日本のこえ) - 1964年に志賀義雄 らが結成した親ソ連党派。
日本共産党(左派) - 1966年に日本共産党から除名された親中共派が結成した左翼党派
日本共産党(マルクス・レーニン主義) - 1974年に安斎庫治が代表を務めた毛沢東主義党派。
日本共産党(革命左派)神奈川県委員会 - 日本共産党から除名された親中共派と一時組織合流していたブント系親中共派(川北三男、川島豪ら)が結成した新左翼党派。

28 :
あほの脱税エロボウズ

29 :
僧堂とは何か。…Rである!

30 :
異性にであろうと同姓にであろうと、性欲がわく余裕が有る様な僧堂は本物ではない。
私が行っていた僧堂では、鬱になるまで怒鳴られ、嘔吐するまで大食いさせられ、怪我するまで殴られ、気絶するまで断眠させられ、性欲なんて消し飛んだぞ。
おかげで自己を探求する事が出来たし、他人に優しくなれた。
とても、ありがたい修行であった。
もし生まれ変わりが有るとするなら、今度も僧堂に行きたいと思う。

31 :
同性に性欲が沸くことを前提にしてるくせに、偉そうなこと言えるかよW

32 :
僧堂とはナニか。…ホモ養成所である!

33 :
なに言ってんだ。男も女も穴が有るじゃないか。

34 :
Rを貫かれた時の感激が忘れられない。…僧堂に戻りたい…。

35 :
私は以前、00というところにいた。
そこでは、相撲部屋と同じような暴行事件が起きていた。
仏につかえる身でありながら、殴る蹴るは日常茶飯事。
血を吐くもの、警策や木刀、あるいは鉄パイプで殴る。
私も傷跡を残している。
入門から五分の一に減る僧侶。
残る者は、凶悪犯のような顔となっている。
逃げ出す者は当然のこと居り、暴力によって身体障害者となった仲間も居た。
家族からの警察騒ぎになることもあったが、暫くすると何事も無かったかのようにことが収まっている。
長年の関係から、警察とも結託しているのだ。
これは修業世代の人間だけが起こすことではない。
いわゆる、位の高いとされる世代に渡って、堂内差別、脅迫、金銭の窃盗や資金の使い込みもが起きている。
僧侶の世界は、畜生、奴隷、人間、仏様の段階がある、という。
また、宗として決めている僧侶の“格”というものも、3等、2等、1等、権大…
というように、上下の差をつくっている。
身分の低い僧侶は、高い僧侶に対して顔を見ることも許されない。
仏門の世界に対して、一般世界を“シャバ”と呼ぶ。
その団体生活は、まるで極道の世界。
弱肉強食、全体責任、抑圧された世界だけに、弱いところにしわ寄せが行き、強い者は何ら痛むことはない。
00歴の無い僧侶が中には居るのだが、その人のほうがより人間らしい。
また、00のある場所によってもその閉鎖性は違う。
山間部にある00は、市街地にある00とは違い、相手を認めることができない。井戸の中の蛙状態となるのである。
私は資格取得までの期間、その宗派で2番目の位とされる人の内弟子であった。
国内僧侶のVIPといわれる人たちに接したり、あらゆる宗派の人たちとも会った。
また、帰属してからも、様々な宗教とその人たちと接して、実状を垣間見た。
やはりその中で最も閉鎖的だったのは、仏教の0宗系であると感じた。
私は一般社会の人たちのほうがよほど自然な信仰をしていると感じており、以来僧侶が信用できないでいるのである。

36 :
臨済宗は、管長自ら霊感商法でお軸を法外な値段で売りつけてくれるフレンドリーさがたまらない。

37 :
創価はR後藤組を行使した。しかも本山を攻撃するのに右翼まで使った
これのどこが平和的かつ正義なのでしょうか。最近では創価公明のポスターに
「人にやさしく環境に優しく」などという標語を使っていたが、こういうのを偽善という
のです。
決してやってはならない宗教は
@ 創価学会
A エホバ
B 日本キリスト教団 です。これはしかるべき伝統スジから手に入れた
貴重な情報です
これらの宗教をやると人生のどこかがオカシクなり始めます。なんなら
みなさんも見学しにゆきますか?面白い光景をお目にかけます
創価との関係を元後藤組組長が暴路、後藤忠政「憚りながら」
創価学会に雇われ、殺人事件も起こしている。
墓苑事業では、反対住民の自宅にブルドーザーで突っ込み、
日本刀で片腕を切り落とした。
又、創価にはR右翼学会員が多いのをご存知ですか?聖教を読んでるせいか
素行の悪い学会員が多いのは偶然ですか?それと創価を誹謗中傷して破門になった会員もいる。学会批判をさせないために恫喝してきた。手法は
「創価はオウムより怖いのだよ」という恫喝でニセ本尊等々の批判
をさせてこなかったという話を会員から聞いた。また病人と貧乏人の集合体となり果ててしまったのは偶然ですか?

38 :
同じ霊感商法なのに、統一教会は逮捕で、有馬は追徴金だけで済むなんてバカな話があるか!
臨済宗全派を家宅捜査せよ!


39 :
政治が国民の幸福を左右する大きな力を持つ限り、政治をよくするための努力をしなければ平和な世の中を築くことはできません。
宗教者と言えども決して政治に無関心であってはならないのです。
立正佼成会では宗教団体としての立場を踏まえながら、積極的に政治の問題に取り組んでいます。
その目的は「信教の自由」と「生命の尊厳」を守り、「世界の平和」を実現していくことにあります。
そのために私たちは政治の道を歩む人々に仏教の精神を広めています。
また中央学術研究所などを中心に靖国神社公式参拝問題や「宗教法人法」改正問題、脳死による臓器移植の問題について教団の見解を発表するなど、市民と共に正しい世論づくりにも努めています。

40 :
アホの遊園地・臨済宗に乾杯!

41 :
臨済宗の僧堂の暴力は宗派の必要悪。たから無くならない。無くさない。問題に成らない限り秘密にされる。

42 :
瑞巌僧堂―宮城県松島町http://www.zuiganji.or.jp/
雲巌僧堂―栃木県大田原市
平林僧堂―埼玉県新座市http://www.heirinji.or.jp/index.html
広園僧堂―東京都八王子市
建長僧堂―神奈川県鎌倉市http://www.kenchoji.com/
円覚僧堂―神奈川県鎌倉市http://www.engakuji.or.jp/
向嶽僧堂―山梨県甲州市
龍澤僧堂―静岡県三島市
臨済僧堂―静岡県静岡市
方広僧堂―静岡県浜松市http://www.houkouji.or.jp/  
正眼僧堂―岐阜県美濃加茂市
瑞龍僧堂―岐阜県岐阜市http://www.zuiryo.com/ 
虎渓僧堂―岐阜県多治見市http://www.kokei.or.jp/
瑞泉僧堂―愛知県犬山市
妙興僧堂―愛知県一宮市http://nagoya.cool.ne.jp/bunin/top.htm
徳源僧堂―愛知県名古屋市http://www.tokugen.com/ 
国泰僧堂―富山県高岡市http://kokutaiji.info/

43 :
永源僧堂―滋賀県東近江市http://eigenji-t.jp/  
南禅僧堂―京都府京都市http://www.nanzen.net/ 
妙心僧堂―京都府京都市http://www.myoshinji.or.jp/ 
東福僧堂―京都府京都市http://www.tofukuji.jp/index2.html  
大徳僧堂―京都府京都市
天龍僧堂―京都府京都市http://www.tenryuji.com/
相国僧堂―京都府京都市http://www.shokoku-ji.or.jp/shokokuji/index.html
建仁僧堂―京都府京都市http://www.kenninji.jp/
萬福僧堂―京都府宇治市http://www.obakusan.or.jp/
円福僧堂―京都府八幡市
南宗僧堂―大阪府堺市
海清僧堂―兵庫県西宮市
祥福僧堂―兵庫県神戸市
宝福僧堂―岡山県総社市
佛通僧堂―広島県三原市http://www.buttsuji.or.jp/
常栄僧堂―山口県山口市
大乗僧堂―愛媛県宇和島市
崇福僧堂―福岡県福岡市
聖福僧堂―福岡県福岡市http://www.shofukuji.or.jp/
梅林僧堂―福岡県久留米市
円通僧堂―佐賀県伊万里市
萬寿僧堂―大分県大分市
養賢僧堂―大分県佐伯市
天衣尼僧堂―岐阜県岐阜市

44 :
死んじまいたいほどの 悲しみ
そんなもののひとつやふたつ
誰もがここ あそこに
ほら しょいこんでるもの 
腰をおろし ふさぎ込んでも答えは
Nothing!
ぶっとばしたいほどの怒りや悔しさ
そんなものの ひとつやふたつ
殴られた痛みは
TRY へのワンステップ
尽きせぬ自由は
がんじがらめの自由さの中にある
くよくよするなよ あきらめないで Just Like a Boy
その痩せこけた頬のままで 果てしない迷路の中を 人はみんな
手探りしてでも Stay Stay Dream 
そうStay Stay Dream  Stay Stay Dream 
ひねくれかけた 瞳のずっとずっと奥に 
もがいてる もうひとりの俺がいる
一番怖いものは 勇気だと知った時
自分の弱さに 思わず鼻をつまんだ
これ以上 先へは進めない 
たとえば挫折が目の前に立ちはだかる
そんな夜は心で命の音を聞け たかが こんな自分は
と 一度だけからかってみなよ
くよくよするなよ あきらめないで Just Like a Boy
その痩せこけた頬のままで 果てしない迷路の中を 人はみんな
手探りしてでも Stay Stay Dream 
そうStay Stay Dream  Stay Stay Dream

45 :
オシリが痛い…あたためてこなくちゃ…。

46 :
有馬頼底って、全然反省してないんだな!
最低な坊主だな。

47 :
臨済宗すべてがクソだ。
ホモって、|の先にクソつけて悦んでる男色キチガイ宗門・臨済宗。

48 :
私は以前、○○というところにいた。
そこでは、相撲部屋と同じような暴行事件が起きていた。
仏につかえる身でありながら、殴る蹴るは日常茶飯事。
血を吐くもの、警策や木刀、あるいは鉄パイプで殴る。
私も傷跡を残している。
入門から五分の一に減る僧侶。
残る者は、凶悪犯のような顔となっている。
逃げ出す者は当然のこと居り、暴力によって身体障害者となった仲間も居た。
家族からの警察騒ぎになることもあったが、暫くすると何事も無かったかのようにことが収まっている。
長年の関係から、警察とも結託しているのだ。
これは修業世代の人間だけが起こすことではない。
いわゆる、位の高いとされる世代に渡って、堂内差別、脅迫、金銭の窃盗や資金の使い込みもが起きている。
僧侶の世界は、畜生、奴隷、人間、仏様の段階がある、という。
また、宗として決めている僧侶の“格”というものも、3等、2等、1等、権大…
というように、上下の差をつくっている。
身分の低い僧侶は、高い僧侶に対して顔を見ることも許されない。
仏門の世界に対して、一般世界を“シャバ”と呼ぶ。
その団体生活は、まるで極道の世界。
弱肉強食、全体責任、抑圧された世界だけに、弱いところにしわ寄せが行き、強い者は何ら痛むことはない。
○○歴の無い僧侶が中には居るのだが、その人のほうがより人間らしい。
また、○○のある場所によってもその閉鎖性は違う。
山間部にある○○は、市街地にある○○とは違い、相手を認めることができない。井戸の中の蛙状態となるのである。
私は資格取得までの期間、その宗派で2番目の位とされる人の内弟子であった。
国内僧侶のVIPといわれる人たちに接したり、あらゆる宗派の人たちとも会った。
また、帰属してからも、様々な宗教とその人たちと接して、実状を垣間見た。
やはりその中で最も閉鎖的だったのは、仏教の○○宗系であると感じた。
私は一般社会の人たちのほうがよほど自然な信仰をしていると感じており、以来僧侶が信用できないでいるのである。

49 :
掘って掘られて臨済僧堂

50 :
2009年(平成21年)における日本の自殺率(人口10万人あたりの自殺者数)は25.8人で総自殺者数は32845人。
12年連続で3万人を突破している。
年間の死者の2.8%が自殺により死亡しており、癌や心疾患などに次いで6番目に多い死因である。
平成21年の自殺者数は同年の交通事故者数(4914人)の6.7倍に上り、その深刻さが伺える。
日本では自殺未遂者は、自殺者の10倍以上いると推計されており、自殺者遺族は日本に300万人ほどいると推定される。
日本国外と比べても極めて自殺率が高く、世界で4位、アメリカ合衆国の自殺率の2倍である(2002年)。
以下特に断りがなければ日本の自殺状況について説明する。
近年の状況
1998年以降現在にいたるまで、自殺率は戦後3度目にして最大のピークの最中であり、
ピーク以前と比べ、自殺者が20%?%増加している。
各種統計や自殺者の遺書などから、今回のピークの原因は不況によるものと推測されており、不況の影響を受けやすい中高年男性でピーク後の自殺率が特に急増している。
一方女性の自殺率はピーク前とあまり変わらない。

51 :
動機に関しては、平成21年の場合、遺書などにより動機が特定できるものは自殺者の74.4%で、自殺の原因は「健康問題」(15867人)、「経済・生活問題」(8377人)が多い(一人3つまで計上)。
自殺率は男女差が激しく、自殺者の70%以上が男性である。
男性の方が自殺しやすい主要因として、失業を含む勤務問題が挙げられ、働く性としての男性に過度の負担がかかっている事が分かる。
他にも失業時や離婚時に男性の方が孤立しやすい事、男性の方が女性より自身の問題を他人に相談しにくい事なども指摘されている。
NHKのワンテーマ報道番組『クローズアップ現代』「中高年の自殺」の収録中、大原健士郎が“男は女に殺されているようなもの”との趣旨の発言をしたところ、国谷裕子に本番では絶対に言うなと口止めをされたとして、問題になった事がある。
また職業や地域によっても自殺率は変わり、男性の場合、農林漁業作業者、サービス職業従事者が自殺率が高く、産業別では、男女ともに「第1次産業」の自殺率が高い。
また生活保護受給者の自殺率も全体の自殺率より高い。
地域別に見た場合、特に男性では地域ごとに1.6?.7 倍の差があり、いわゆる工場地帯で自殺率が高い為、下請けの過酷で不安定な労働環境の影響が指摘される。
また東北地方や日本海側が自殺率が高く、その原因として、他にも地域産業が衰えたことによる「経済面」や高齢化による「健康面」が指摘されている。
なお、よく指摘される冬期性うつ病については、影響がほどんどない。
自殺手段・自殺場所としては、男女とも縊死(=首吊り)・自宅が多く、平成15年の場合、男女それぞれ66.4%、58.9%の自殺者が縊死を選び、男女合計17511人、54.3%の自殺者が自宅を選んでいる。

52 :
臨済宗妙心寺派なんて、9回忌や11回忌、19回忌、21回忌までムリヤリやってる。
奇数の年はみんな回忌の年だと言い張り、檀家が無視すると、こちらで法要は済ませました、あなた達が勝手に欠席しただけです、と請求書を送りつけてカネをふんだくる
アホらしい、ととりあわないと、「未納檀家一覧」とやらで人様の名前を寺の前に張り出す。
それでも無視すると、今度は家族が死んだ時に居留守を決め込み、仕方がないので他の寺の住職に葬式を頼むと、他の寺で葬式した者を同じ墓に入れるわけにはいかない、とすごむ。
…ヲイヲイ、その墓地は集落の入会地、寺の物ではない、と反論すると、いつのまにか入会地が勝手に寺の名義に書き換えられていてる。
これが妙心寺派の実態、臨済宗の実態。極道以下の不法集団。
まともな人間が新興宗教にはしるのもむべなるかな。…アホにカネだけむしり取られるよりカルトにハマったほうが遥かにマシ。
妙心寺派こそ、日本仏教の癌。Rや!Rや!妙心寺管長、全ての妙心寺派坊主ども!
カネのことしか頭にない臨済クソ坊主どもは生きたまま地獄に堕ちろ!!!

53 :
具体性ゼロw
頭カワイソスな子しか騙せませんよwww

54 :
法岳光徳(のりたけこうとく) 略歴 1950年生まれ。
在日3世。
大阪市東成区宝厳寺住職金慧輪の長男(金光徳)として大阪に生まれる。(金海金氏三賢派文愍公派72世)
ソウル大学校文理科大学医予科卒業。
ソウル大学校医科大学医学科中退。
臨済宗山田無文老師に就き得度。
花園大学仏教学科(禅学専攻)卒業。
祥福寺専門道場掛搭。
財団法人禅文化研究所研究員。
広島県福山市の臨済宗建仁寺派神勝寺国際禅堂堂長。
社団法人日本青年会議所よりTOYP大賞受賞(禅の布教功労賞)。
松基月仙(江雲軒)老師より臨済宗白隠下卓州系の印可を許され、現在京都府亀岡市の臨済宗天龍寺派宝泉寺市民禅堂師家。
および大阪の宝厳寺住職。
在日本韓民族仏教徒総連合会会長 道号天真。
諱光徳。
室号金毛窟。
臨済下四十五世。
白隠下十世。

55 :
在日の方々は済州島出身の方や、白丁と呼ばれた方々が多く、自らの意思で来日し、差別から逃れるため戦後帰国しない方が多くいらっしゃいました。

56 :
2011/03/01 19:00〜19:56 の放送内容 MBS 毎日放送
紳助社長のプロデュース大作戦!
▽おネエ住職VS崖っぷち芸能人!大マジ進路相談SP▽大ヒットおかずですよ 変身レシピ
今年1月に販売を開始した「夢来人のおかずですよ」が大好評で、紳助社長はじめ社員スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいになっている。
そこで・・・大ヒットの御礼として、今回「夢来人のおかずですよ」のマル秘変身レシピを一挙公開する。
また、おネエ住職で大人気の水無昭善住職が登場し、がけっぷち芸能人が真剣相談をする。
果たして、その悩みとは・・・!?
出演
【社長】 島田紳助 【秘書】 ヨンア(Oggiモデル) 関義哉(新選組リアン) 【社員】 レギュラー 陣内智則 はるな愛 サバンナ 山里亮太(南海キャンディーズ) にしおかすみこ 波田陽区 山田親太朗

57 :
昔、石庭に金庫を荒らすブサイクな小僧がいた ーーー。現在独身。

58 :
(石庭での悲しく辛い思いで)
大宇宙寺 独身

59 :
大宇宙寺 相変わらずよくしゃべる。。

60 :
2011/03/01 19:00〜19:56 の放送内容 MBS 毎日放送
紳助社長のプロデュース大作戦!
▽おネエ住職VS崖っぷち芸能人!大マジ進路相談SP▽大ヒットおかずですよ 変身レシピ
今年1月に販売を開始した「夢来人のおかずですよ」が大好評で、紳助社長はじめ社員スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいになっている。
そこで・・・大ヒットの御礼として、今回「夢来人のおかずですよ」のマル秘変身レシピを一挙公開する。
また、おネエ住職で大人気の水無昭善住職が登場し、がけっぷち芸能人が真剣相談をする。
果たして、その悩みとは・・・!?
出演
【社長】 島田紳助 【秘書】 ヨンア(Oggiモデル) 関義哉(新選組リアン) 【社員】 レギュラー 陣内智則 はるな愛 サバンナ 山里亮太(南海キャンディーズ) にしおかすみこ 波田陽区 山田親太朗


61 :
大宇宙寺ってどこ?

62 :
岡山の宝福寺は、世襲の僧堂なんですか?

63 :
岡山は元僧堂が老師の親族によりどんどん世襲かしていってるよ。

64 :
昔岡山の宝福寺で老師の部屋を盗聴してた人ってだれ?

65 :
宗教法人に課税せよ
/脱税「金閣銀閣」住職が青山に持つ50億円の豪華別荘

66 :
出家希望者
一般の方から様々な問い合わせが寄せられる。
その多くは禅語の出典などに関する学術的なもの、あるいは坐禅ができる寺院を紹介してほしいというものである。
ときおり禅僧になりたいという相談もある。
禅僧といってもそう簡単になれるものではなく、臨済宗では先ず派に属する寺院の徒弟となることから始まり、専門道場での一定期間の修行が必要となってくる。
先日もAさんという方から出家を希望する電話がかかってきた。
聞けば先日放映された西村惠信所長が出演した、NHK教育テレビ「心の時代」を見てこちらに掛けてきたらしく、リストラに遭って以来、自分自身を見つめ直す機会を探しているとのこと。
修行には確固たる道心が必要で、こうした理由だけでは、修行をしても長続きしないですよと伝えたが、それでも禅僧になりたいという。
少しの期間でも専門道場で修行体験ができれば適性がわかるのだが、一般人に門戸を広げている道場はない。
そんな中、盤珪禅師が住した姫路の龍門寺が、今秋より一般の禅修行希望者の受け入れを行なうことを知った。
従来の僧堂の規矩に準じ、本格的な修行を志す者から短期間の修行体験を希望する人まで広く門戸を開放するという。
わが宗門は後継者が不足しており、その養成が急がれている。
こうした道場から本格的な禅僧が生まれれば、宗門の活性化にも繋がり喜ばしいことだ。
Aさんにも早速この情報を伝えておいた。すぐ龍門寺に問い合わせをしたようだが、今のところ熟考中らしい。

67 :
出家希望者に勧められる
信頼出来る師家って誰かねえ

68 :
やっぱりこの老師だろう。http://blog-imgs-27.fc2.com/g/a/z/gazodoga/81013_47.jpg

69 :
  ∧_∧ クワッ! 
 ∩`iWi´∩    
 ヽ |m| .ノ     
  |. ̄|      
  U⌒U      

70 :
出家希望者
佼成出版さんは「祥福寺僧堂」という本を出版するなど臨済宗と縁が深い。
禅寺には一般の方から様々な問い合わせが寄せられる。
その多くは禅語の出典などに関する学術的なもの、あるいは坐禅ができる寺院を紹介してほしいというものである。
ときおり禅僧になりたいという相談もある。
禅僧といってもそう簡単になれるものではなく、臨済宗では先ず派に属する寺院の徒弟となることから始まり、専門道場での一定期間の修行が必要となってくる。
先日も佼成会員のK・Tさんという方から出家を希望する電話がかかってきた。
聞けば先日放映された西村惠信所長が出演した、NHK教育テレビ「心の時代」を見てこちらに掛けてきたらしく、リストラに遭って以来、自分自身を見つめ直す機会を探しているとのこと。
修行には確固たる道心が必要で、こうした理由だけでは、修行をしても長続きしないですよと伝えたが、それでも禅僧になりたいという。
少しの期間でも専門道場で修行体験ができれば適性がわかるのだが、一般人に門戸を広げている道場はない。
そんな中、盤珪禅師が住した姫路の龍門寺が、一般の禅修行希望者の受け入れを行なうことを知った。
従来の僧堂の規矩に準じ、本格的な修行を志す者から短期間の修行体験を希望する人まで広く門戸を開放するという。
極めて修行の厳しい臨済宗は最後まで修行を全うする人材が不足しており、その養成が急がれている。
こうした道場から本格的な禅僧が生まれれば、宗門の活性化にも繋がり喜ばしいことだ。
佼成会員のK・Tさんにも早速この情報を伝えておいた。
すぐ龍門寺に問い合わせをしたようだが、今のところ熟考中らしい。
さて、この春には門戸を叩くだろうか。

71 :
現代は、出家ではなく正確には仏教僧侶への転職だね。

72 :
軟膏について
赤みのひどいアトピーに「中黄膏」
アトピーは肌のどこに出ても辛いものですが特に気になるのが顔です。
真っ赤な顔で外を歩くのは精神的につらいものです。
こういう真っ赤な肌のときは、赤みをとる「黄柏」が配合された「中黄膏」を使いますと、少しずつ赤みは治まっていきます。
特に顔はステロイド軟こうを使いますと皮膚は薄くなり、蜘蛛状に血管が浮いてくる副作用が出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。

73 :
訃報:野々村玄龍さん 72歳=平林寺住職 /埼玉
http://mainichi.jp/select/person/obituaries_local/news/20110305ddlk11060263000c.html

74 :
日本における仏教は江戸時代の檀家制度によって寺院が民衆を統治・支配する権力機構に組み込まれたことにより布教を忘れ民衆救済という仏教本来の精神が薄れ時代を経るにしたがい形骸化し権威化してしまった。
葬式など儀礼中心のいわゆる葬式仏教となってしまったのだ。
世襲妻帯坊主はその典型で形骸化・権威化の旧悪の体質そのままだ。
葬儀など遺族の悲しみにつけいって多額の供養をせびるなど供養金目当ての商売に狂奔する堕落し切った姿はまさに食法餓鬼だ。
ところで檀家制度とは人々を強制的にいずれかの寺院の檀家として所属させた制度だ。
これにより当時の幕府は人々の統治を容易にした訳だ。
寺院は檀家制度によって檀家の葬儀や年忌法要などの儀礼で得られる供養を寺院経営の基盤とさせていったのだ。
そうしたなかで塔婆や位牌・戒名などがその意義や形を変えて寺院経営の手段として取り入れられていったのだ。
また檀家制度のもとでは僧侶が行うのは葬儀・法要などの儀礼が中心で檀家の信仰心を深めようとする努力はほとんどなされなかったのだ。
このような歴史のなかで形成されたのが僧侶の権威を強調し僧俗を差別する在り方だ。
愚かにも世襲妻帯坊主は坊主が上で在家は下などという珍妙な僧俗差別論にしがみつきまさに封建時代の遺物と化している。
釈尊は僧侶も尼も在家の男性・女性の信仰者も教えの一句でも人に語っていく人は仏の使いであると仰せになり僧侶も在家の信仰者も皆平等であることを強調されている。
坊主の権威を振りかざす世襲妻帯坊主は釈尊の仏法とはまったくかけ離れた邪義を説いているのだ。

75 :
ゲイの巣

76 :
形骸化した世襲妻帯坊主は全員、還俗せえや。寺が潰れ様が坊主がおらん様になろうが誰も困らんのじゃ。

77 :
世襲妻帯坊主なんざ、糞だな糞。
いや、糞以下か。
糞でも、肥料にはなるわいな。
在家から出家しても妻帯したら、糞以下だぞ。
世俗的価値観を、捨てろ。
娑婆っ気を、抜け。
禅僧を、なめるな。
僧堂を、なめるな。
ほんで、おまえは何処に来るんだ!?
妙心か正眼にしとけや。ぼけが。

78 :
 __          〆 ⌒ ヽ
| ● | サッ      i.   ^、,^ i
  ̄ |         (6- (III)(III)
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉 此処で一旦、駒ー斜瑠でぇーす
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\) 
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿 
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο  
          ̄
坐禅と見性73章社会的関係性と損在が人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1289689033/
坐禅と見性スレ避難所第1章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11155/1296476490/
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1296618056/
悟りを開いた人のスレ の避難所 13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1294520561/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1293371851/
【秘密の】 馬鹿者の集い 【しゃべり場】その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279184518/
仏教 議論スレッド 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1297398791/
宗教ジョークを作ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1267655053/

79 :
東京の閑静な住宅地の一軒家に住む山野家。
27歳の長女、春花(青山倫子)は旅行先のアメリカで交通事故に遭い、両足を複雑骨折して車椅子で帰国する。
浪人生で19歳の弟、幸一(中村蒼)はそんな姉を買ったばかりのビデオカメラで出迎える。
父は海外出張が多く、不在がち。
そのため、半年は自力で歩けないという春花の介護は幸一の仕事になる。
ほどなく、春花の部屋に置いた車椅子が朝になると移動したり、盛り塩が踏み荒らされたりする怪事件が発生。
ただならぬものを感じた幸一は、嫌がる春花を説得。
超常現象の正体を掴むために、ビデオカメラを春花の部屋に設置し、そこで起こる出来事を撮影することにする。
それをPCでモニターしておけば、姉に何か起こってもすぐに駆けつけられる。
だが、そこに潜む“何か”は幸一の想像を遥かに超えていた。
深夜に響くラップ音、突然割れるコップ、霊感の強い友人を怯えさせるほどの異様な空気…。
エスカレートしていく現象は春花や幸一の身に危険を及ぼし始める。
やがて明らかになる驚くべき事実。
超常現象の正体とは?幸一と春花はこの恐るべき現象から逃げ延びることができるのか?
撮影開始から15日目の夜、想像を絶する“パラノーマル・アクティビティ”が2人の身に容赦なく襲いかかる……!

80 :
無門関 第二十一則 雲門屎[蕨]  かんしけつ                                  
○ 雲門、因(ちな)ミニ僧問フ、如何(いか)ナルカ是レ仏。門云ク、乾屎[蕨]。
○ 僧が聞いた。「仏とは何ですか」 和尚が答えた。「乾いた糞かきへらだ」
○ 雲門に坊ずがきいた、「どんなのが仏で?」雲門、「クソかきベラよ。」

クソカキベラの次は当然ながら、Rだ。 Rを見るにも・・・10の方向性が、有るのを知れ。
神道(しんとう):八百万(やおよろず)の神々のひとつは、R神(しん)もある。
道教:中原(ちゅうげん)に鹿を追う四千年前から今に至るまでずっとRもれそう
儒教:子(し)のたまわく、「君子(くんし)は常に南面(なんめん)し、時には、Rもれそう」
仏教:それは実はRではない、ほとけだ。
禅:Rがもれそう。だが、Rの前には屁が出る。宇宙の根源から響き渡る屁の音を聞け!
ヒンドゥー教:この便意はモヘンジョダロ以前にもあったぞ……
イスラム:Rをもらしてしまったのは、、有り難きアラーの思し召し(おぼしめし)である。
プロテスタント:隣人がRをもらしたい時、愛によって代わってわたしがRをもらそう。
カトリック:Rがもれたなら、それはアダムとイヴがリンゴを食っておなかをこわしたと言う原罪のゆえにである。
ユダヤ教:神(やはうぇ)は云う、モーゼよ、Rがしたいのなら、なるべく早めにそうモウゼ!紙の手当てをしようではないか。

81 :
念 朝 仏 与 観 
念 念 法 仏 世 
従 観 相 有 音
心 世 縁 因
起 音   
   
念 暮 常 与 南
念 念 楽 仏 無
不 観 我 有 仏
離 世 浄 縁      
心 音

82 :
【妙心寺派は即座に謝罪文と賠償金を】
臨済宗妙心寺派による京都・明道寺乗っ取り事件で、京都地裁は妙心寺派の特命住職の地位を無効とすると共に、妙心寺派に対し、謝罪と賠償を求めました。
犯罪者集団・臨済宗妙心寺派による強引な乗っ取りと、寺院運営に名を借りた犯罪行為の実態が明らかになりつつあります。

83 :
やい、河野! サルみたいな顔してねぇで、とっとと土下座して謝罪しろや、ハゲ!

84 :
極道妙心寺

85 :
妙心寺がそんなんだから、僧堂が乱れて色々な事件が起きる。

86 :
今夜は激しかったね。
オシリの穴が痛い…あたためなくちゃ。

87 :
昨晩は君のペニちゃんに僕のウンウンがついていたので口で清めてあげたら、ウッウゥッていって君はまた出してくれたね
おいしかった…。
僧堂での愛の日々。終わりがこないといいのに…。

88 :
一食平和基金運営委 スリランカ豪雨とニュージーランド地震で緊急支援
立正佼成会一食平和基金運営委員会はこのほど、2010年12月にスリランカ東・北部を襲った豪雨の被害に対し、100万円の支援を実施しました。
また、ニュージーランド南島のクライストチャーチ市で2月22日に発生した地震の被害に100万円を緊急支援。
計200万円の浄財は、両被災地で救援活動を行う国連機関やNGOらに寄託されます。
スリランカ東・北部を襲った豪雨は、各地で洪水や地滑りを引き起こすなど大きな被害をもたらしまた。
国連人道問題調整事務所の報告によると、2月現在、死者は約20人。
7万人以上が避難生活を送ります。
現地では汚水の流出で衛生環境が悪化し、腸チフスやコレラなど感染症の流行が懸念されています。
同運営委員会ではこうした状況を踏まえ、被災地で支援活動を展開するWFPに50万円、立正佼成会スリランカ教会に50万円の拠出を決定しました。
WFPは大きな被害を受けた同国東部で、6カ月間にわたり被災者に食糧を配給する予定。
同教会は、自治体と協力して被災者に住居の建設資材を提供するといった活動を行います。
一方、ニュージーランド・クライストチャーチ市の災害対策本部は3月3日、地震による死者・行方不明者は合わせて約240人に上ると発表しました。
特に、同市中央部では多くの建物が倒壊。
現在、がれきの撤去をはじめ復興に向けた取り組みが進められています。
同運営委員会は、地震発生直後から現地で救援活動を展開するニュージーランド赤十字社に義援金を寄託。
浄財は、負傷者の手当てや被災者への救援物資の配布などに役立てられます。

89 :
おまえら、確認汁!
妙心寺派関係の被災状況
http://www.myoshinji.or.jp/webhonjo/news/hisaijiin.html

情報提供汁!
http://www.myoshinji.or.jp/contact/index.html
特別災害対策本部では、現地からの情報がたいへん乏しいため、
正確な被災状況把握が難しく、ホームページをご覧のみなさま方から、
ご存じの寺院や檀信徒のみなさまの情報をお寄せ頂きますようお願いを申し上げます。

90 :
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1300232537/
【裁判敗訴】妙心寺24だよ【宗教法人法違反】


91 :
平和の祈り
主よ、わたしを平和の道具とさせてください。
わたしに もたらさせてください……憎しみのあるところに愛を、罪のあるところに赦しを、争いのあるところに一致を、誤りのあるところに真理
を、疑いのあるところに信仰を、絶望のあるところに希望を、闇のあるところに光を、悲しみのあるところには喜びを。
ああ、主よ、わたしに求めさせてください……
慰められるよりも慰めることを、理解されるよりも理解することを、愛されるよりも愛することを。
人は自分を捨ててこそ、それを受け、 自分を忘れてこそ、自分を見いだし、赦してこそ、赦され、死んでこそ、永遠の命に復活するからです。


92 :
観音寺温泉と侠客観音寺久左衛門物語
弥彦から北国街道を上赤坂・矢楯と行くと続いて観音寺温泉があります。
遠く千年の昔、弥彦に住む狩人権九郎によって集落の前方熊ヶ谷の丘陵に霊泉が発見されました。
更に200余年さがって堀川天皇の御代応徳元年(1084)に、観音寺集落にも湯脈の連なりが発見されるに至ってにわかに栄え、永く彌彦神
社の神領として続いてきました。
また、伝説として語り伝えられるところでは、源頼義の次男加茂次郎義綱が弥彦庄司吉川宗方と共に黒鳥兵衛を討伐した際、戦に傷ついた武士た
ちがこの観音寺温泉で治療して傷をなおしたといいます。
この観音寺に住居して、往年北国第一の侠客と謳われた松宮 雄二郎直秀こと、俗称 観音寺 久左衛門の事蹟も今日では遠い昔話になってしまいまし
た。
松宮家がいつごろからこの地に住んでいたのかよくわかりませんが、伝説では、遠く江戸時代の初期、関東地方のさる高名の武士がこの観音寺に
落人として逃れ住み、たまたま時の上杉管領より十万石の格式で家臣になるよう要請されましたが、これを断り、それではせめてもと管領家より
槍一筋と陣笠1ヶ・陣羽織1着・人々の祝い事ある時の酒宴用の盃1ヶを拝領したと伝わります。
当主は、代々、久左衛門と名乗り、集落の民はもとより近郷近在の信望厚く、時代時代の当主 久左衛門はそれぞれに侠気があり、その侠名は全国
に広がり、「江戸で長兵衛、北国で久左衛門」と並び称され逸話もまた多かったといわれます。
江戸の大相撲、雷電為右衛門が越後地方巡業の年、あいにくと水害のため不作で嘆き悲しむ農民相手に相撲興行も打つことができずに困っていた
時、当時の当主 久左衛門はポンと胸をたたいて一行数十人の力士を世話したそうです。

93 :
かつまた、半年も興業に力を貸して広く近隣の農民を招待して喜ばせ、雷電為右衛門一行を無事に江戸へ送り帰したといわれます。
幕末における松宮家最後の当主 松宮 雄二郎 直秀は、当時有名だった上州の侠客 大前田 英五郎、国定 忠治とも親交があり、彼らも時には久左衛
門宅へワラジを脱いだと言われます。
また、万延元年(1860)桜田門の変で大老 井伊 直弼を誅した水戸浪士2名が越後へ逃れ、久左衛門の庇護を受けたと伝わっています。
明治の御維新に際し、久左衛門は長岡藩の英雄 河合 継之介と密約を結び、会津征討の官軍を島崎村に迎え撃った時は、猩々緋の陣羽織を着用し、
頭に陣笠をいただき、数多の子分を引き連れて戦い、その勇猛ぶりは官軍方を驚かせたといわれます。
長岡藩の恭順によって戦闘も不利となり、久左衛門はついに米沢の上杉藩へ落ち延び、明治6年(1873)6月10日、68歳で病死したと
いいます。
官軍方は、観音寺集落に進軍するや、松宮家の一族を始め主だった子分の家をことごとく焼き打ちにかけ、罰したといわれ、この火災により
松宮家の主な文献、建物その他一切が失われてしまいました。
今、松宮家の広大な邸跡は集落の中央を走る村道の山手に面した北越農事の園芸地として残っています。
最後に、代々の当主 観音寺 久左衛門の逸話として語り伝えられている数々を記します。
1.大事が起きた時は、久左衛門の廻状一本でたちどころに千人を超す屈強な子分が近隣近在から駆けつけた。
2.久左衛門は観音寺集落に生活している時は絶対に絹物を身につけなかった。
3.仲裁事や掛け合い事に出かける時は、絶対に刀は持参せず、子分を一人も連れて行かなかった。
4.毎年年の暮れになると、村中の生活に困っている家々をこっそりと廻り、人知れず障子の破れから1分、2分の金を恵んで歩いた。

94 :
地震後の原発事故は政府指導と東電の無能が引き起こしたのか?
原発については人災と私は思います。
冷却ポンプをバッテリーで駆動した時点で、政府と東電は、政府指揮下協力
関係にある軍(自衛隊、米軍)の大型ヘリで、発電機とその燃料を空輸して
充電していたなら、今日の惨事にはいたらなかったと思うのです。
送電線等が塩害に見舞われたとしても、バッテリー駆動は可能の報道が有り
、給水ポンプを止める事無く直接バッテリーに繋いでいれば防げたはず、日
本に機材が無ければ、近隣に居る米軍にお願いする手もあるはず。
トイレも即、排水の必要ない工事現場の、水が不要なバイオトイレをゼネコ
ンなどを動かして簡易発電機と共に用意すれば、住民の役に立てたはずです
し、また大型船が仙台港に入るも荷役できないなど不手際の連続、完結型の
支援を政府は考えるべきで、カーフェリーのチャーターで救済物を積んだ
トラックごと送れば済むと考えます。
総理がヘリでの遊覧飛行は必要有りません、見て理解出来ないレベルなの
ですから。
援助物資の陸上輸送についても、規制がちぐはぐで、これが政府主導なの
でしょうか。
今後も政府は、津波用の防波堤を仕分けするのでしょうか。
充分な環境の総理官邸で、焼肉食べていては、庶民の辛さは理解できない
ものと思います。
国が国民を守らず、政党を守る事に専念していた政府に、メガトンクラスの
お灸を、国会の内外でしてあげる必要が有るでしょう。

95 :
世襲妻帯坊主とかいう輩は、口では人の心をとらえそうなうまいことをいうておるが、腹の中はどうじゃ。
そんなに腹黒くて、よくそんなきれいなことが言えるな。
まず、口の業だ。
これを治すのにはどんな薬もない。
うまいことをいうて、実際には行動が伴わん。
いうこととやることが違う。
これを身業というのだ。
治す薬もない。
そもそも心が腐っておる。
心業と申す。
これら三つの業でもって、ブッダをだまし、祖師をだまし、人々をだまし、最後は自分をもだましておる。
地獄でも行き、三業をきれいに洗い流して来い。

96 :
立正佼成会が東日本大震災の被害に5億円の緊急支援を決定
3月18日、立正佼成会は「東日本大震災」の被害への緊急支援として、一食平和基金(委員長:沼田雄司教務局長)から、5億円の拠出を決定しました。
支援先、拠出の時期については、今後、現地の状況を踏まえて決定されます。支援金は被災者の生活再建、地域の復興に役立てられる予定です。
今回の地震に対し立正佼成会では、3月12日、渡邊恭位理事長を本部長とする「東日本大震災対策本部」を設置。
同日、被災者への援助やニーズを把握するための第1次援助隊(隊長・根本昌廣外務部長)を現地に派遣しました。
このほか、石巻教会と釜石教会が県から避難所として指定を受け、現地被災者の避難所となっています。
「立正佼成会一食平和基金」は、立正佼成会会員による「一食を捧げる運動」の浄財(献金)によって運用されています。
「一食を捧げる運動」とは飢餓に苦しむ人々の痛みを分かち合うため、自らも一食を抜き、飢えに苦しむ人々の空腹感を味わい、彼らの幸せと
世界の平和を祈るとともに、抜いた一食分の金額をささやかながら献金し、さまざまな援助活動や平和活動に役立たせようというものです。
これまで、国内外の突発的な災害への緊急援助として、ニュージーランド地震、スリランカ洪水、ブラジル豪雨、鹿児島県奄美大島豪雨、宮崎
県口蹄疫による被害、中国青海省地震、チリ大地震、ハイチ地震、スマトラ島沖地震、フィリピン台風、中国・九州北部豪雨、イタリア中部地
震などさまざまな災害に対し支援を実施しています。

97 :
寺の金を使い込んで檀家さんに寺を追い出された何処かの世襲妻帯坊主とは、天と地の差だな。そりゃ、檀家さん離れも進むわ。その檀家さん離れを新宗教のせいにしてたら、祖師も笑うし、話にもならんわ。すべては、自分だな。

98 :
固形の雲水達は夜行から帰ってくると、寺は燃えていた。漏電もしくは煙草が原因と言われる。そして沢山の人の見守るなか雲水達は私服でチン火活動を行った。その後誰もこの恥さらしな火災の責任を取るものはなかった。あの時、雲水達みんなが夜行にでていなければ!

99 :
>>98
雲水の放行は悪い事ではない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
坊主ってなんなの? (652)
上野八幡神社再 (662)
御経(お経)総合スレッド 第二 (521)
【伊勢一身田】真宗高田派W【下野高田】 (363)
【山伏】修験道 第三駆【山岳信仰】 (291)
【東山泉涌寺】 真言宗泉涌寺派 【御寺】 (235)
--log9.info------------------
【スペのQは】ハーツを語らない?【魔女悪女】 (445)
新しいトランプゲームを考えるスレ (358)
一番面白いトランプゲームは・・ (425)
どんなトランプ使ってる? (572)
【モバゲー】大富豪を語るスレ【対戦アプリ】 (290)
■ 大富豪のローカルルールを語る! ■ (321)
ブリッジ (278)
激論★「大富豪」or「大貧民」 (202)
【 豚の尻尾 】 (616)
ポーカーでロイヤルストレートフラッシュを出した人っている? (212)
コントラクトブリッジ (313)
ナポレオンについて語らないか (638)
大富豪!! (448)
ソリティア (260)
トランプ板自治・ローカルルール・名無し議論スレ (342)
【本気で】イカサマ技術を語ろう (324)
--log55.com------------------
○●さいとうちほ24○●
【NANA】矢沢あい176巻 [無断転載禁止]©3ch.net
ちゃおVSなかよしVSりぼん 17回戦
種村有菜ってどう?318
【虹色デイズ】水野美波【青春トリッカーズ】
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[59]
木原敏江part5
【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 54【白虎仙記】