1read 100read
2012年09月携帯機種21: au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage6 (667) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo STYLE P-03D Part 2 (802)
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage6 (667)
docomo PRIME SH-01B Part30 (804)
docomo PRIME F-01B part18 (950)
G11 by iida part16 (389)
au K006 by KYOCERA Part.2 (914)

au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage6


1 :2010/06/10 〜 最終レス :2012/10/24
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/u1/index.html
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/u1/index.html
美、防水、自由。
THE NEW MOBILE BRAVIA
発売中!
BRAVIA Phone U1 (SOY02)
色:サファイアブラック/レッド/ゴールド
・111x50x16.6mm
・回転2軸型
・防水
・約3.0インチ フルワイドVGA(480x854)ディスプレイ
・約1.1インチ 128x36 有機ELサブディスプレイ
・約514万画素CMOSカメラ (AF/手ブレ補正/顔検出)
・約360MBデータフォルダ (EZアプリフォルダ共有)
・microSDHC 16GBまで
・モノラルスピーカー
・Bluetooth
・クイックアクセスメニュー (旧マルチメニュー)
・電池容量 870mAh

2 :
過去スレ
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255435928/
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1256824557/
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1258974854/
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1260016901/
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1263198008/

3 :
いちもつ

4 :
1オツ。
落ちててもしばらく誰も立ててないし、書き込みもない。
この端末、人気ないの?
REGZAの方が書き込み多いよね。

5 :
あ、S004と間違えた。
今更だけど、U1今MNPの値段が下がりそうだからほしいんだけど・・・。
誰もいないなぁ。

6 :
ヒンジ左側のウキ修理完了 土曜日に出して木曜日戻り
前のスレでは外装一式交換との書き込みがあったが
ヒンジ左と右だけ交換...orz
メディアスタイル時ワンセグ受信が悪かったんで一緒に直してもらった
現象出ずで部品交換だったが 明らかに受信感度が上がったって良かったぉ

7 :
赤が好きでソニエリはピンクが多いのでこっちを使ってまんがな

8 :
今日いくつか見に行ってみたけど、軒並み高かったよMNP。
一番安いので16000円ぐらいだったかな。
京都ってほんと終わってるなぁ。
もばちゃんとこでMNPするか、もう少し待つか・・・。悩むぞ。

9 :
昨日機種変してきました。
この携帯って画像を拡大したり回転させたりして待ち受けにするときは、
元の画像を拡大なり回転なりして保存しないといけないのね
前使ってた東芝機はいちいち保存しなくてもできたのになぁ

10 :
連投スマソ
天気とかでる待受ウィンドウの位置が変えられないのも仕様?

11 :
この携帯って、キー変換以外でアルファベットの大文字出せないのかな?
文字種から選んだら小文字しか出ないよな…
別にキー変換に慣れればいいんだろうけどさ。

12 :
通話中イルミONにすると内側のイルミが光るんだけどおかしくない?
耳で隠れる部分光っても意味ないでしょ
なんで外側イルミが光らないのよ

13 :
>>12
今気付いた。
ほんとだなぁこれ、あんま意味ねーな。
近所のダイエーの中の携帯屋@MNPで7350円
だった。

14 :
機種変
35000円くらい、ポイント使って実質28000円でした
友人は5万したって言ってたから安い方なのかな

15 :
>>14
安くなりました。地元では24ヶ月で約1,500円圏内・・・まあ、この機種に一目惚れして機種変したいと思ったがスナップドラゴン搭載のREGZA phone T004が性能が良いのでREGZA phone T004に浮気することにしたw

16 :
すまんsage忘れてた

17 :
色はどれもきれいだと思う。
でも音は最悪!!
相手の声が小さすぎ。
音量最大の5にしても、他の携帯の1か2ぐらい。
家の中ならまだしも、少しでも騒音のある場所では会話ができない。
これじゃあ携帯の意味がない。
それと、防水仕様のためか、ボタンが重い。

18 :
MNPで0円になってるね@岡山

19 :
耳穴にちゃんとスピーカーを当てような

20 :
>>11
遅レスですが
M3124で変えられまへんか?
>>17
19さんも言っているけど、耳がレシーバから
外れているってのは案外当たっているかも
耳に当てる部分を探ってみるといいかも

21 :
過疎杉

22 :
これ初期不良でかなりクレームきてるみたいだな。
t004待って良かったわ

23 :
すまん、スレチ
俺涙目

24 :
前スレ >>467>>807 のアラーム鳴らなくなるバグが出た。
いろいろ設定条件変えて、問題ある設定個所の切り分けしようと
試みたが、何をどういじっても設定時刻にアラームが鳴らない。
鳴らないというか、設定時刻にアラームが起動しない。
ケータイ再起動して直ったが、これは怖すぎる……
目覚まし時計に使ってるが、これで大事な仕事1回、
友達との遊びの用事1回、すっぽかしちまった。
疲れていてアラームに気づかなかっただけと思っていたが、
このバグはひどい。

25 :
1. アラームを設定して、待ち受け画面に黄色いベルのアイコンが出る
2. 設定時刻を過ぎても、アラームが鳴らない
3. アラームのアイコンは残ったまま
4. アラーム設定画面を開くと、ON/OFFのマークがONで残っている
曜日の設定が「1回のみ・毎日」などで、時刻をちゃんと24時間表記で間違わずに
入力していても上記の症状でおかしいと思ったら、
アラームバグなので必ずケータイ再起動。

26 :
前スレ見れん

27 :
17です。
耳にきちんと当てています。
5人ほどで試しましたが、全員同じ結果でした。
ちなみに、あまりにも聞こえないので交換してもらいましたが、それも同じでした。
当たりハズレもあるのかもしれませんが、ハズレの確率がものすごく高いです。

28 :
どや?
スナップドラゴンは。

ええかぁ?
ええかぁ?
ええのんかぁ?

29 :
S004と誤爆したんかのぅ。ここはU1スレじゃよ。

30 :
>>28
ええよ〜
音割れバグもアップデートで直ったし
キミも早くS004へおいでよ

31 :
年末に22kで白ロム買ったんだけど最近S004チェックしたら似たような値段とか・・・欲しくなるなw

32 :
>>31
買わないか?AA略

33 :
明日から値下がりするって聞いたんだけど買いかな

34 :
>>33
2回目の値下がりだからもう下がらんだろ、買いだ!

35 :
2〜3日前ウチの近所でシンプル一括機種変36750円だったんだが更に下がるの?
いくら位になるんだろうか?

36 :
>>33
>>34
>>2回目の値下がりだからもう下がらんだろ
と思いきや、条件付きではあるが近所の店でシンプル一括機種変\11550であった。
但し、条件というのが誰でも割と25ヶ月以上利用とのこと。
自分のヤツは利用期間でNGだったので、女房名義のでゲットしたわ。

37 :
>>36
その店の詳細希望!!

38 :
いや、正規の値段が1xとWIN24ヶ月以上は15750円になったみたいだよ。
少なくともビックとサティはこの値段になってた。
しかし、所詮は過渡期のモデルだったってことなんだな。男爵より安くなっちまって。

39 :
夏モデルで新型G'zを期待していたがあてが外れ、
新型ブラビアよりU1のデザインが好きなG'zOne TYPE-R使いの俺にとっては大変ありがたい話だ!
さっそく帰りに覗きに行ってこよう。

40 :
マジか、昨日ビック行ったのにiphoneに気を取られてて気付かなかったw

41 :
>>38
発売直後に分割で機種変した友人にその情報は伝えるべきだろうか?

42 :
>>41
そうだね。
http://shop.mobilex.co.jp/index.html
この情報よりは38の情報の方がまだショックが少ないカモ

43 :
>>42
残り割賦金4万以上もあるのに言えんわw

44 :
・思い出のお気に入り・ブクマ携帯サイトを語れ・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1272448713/

45 :
ヨドバシだと、通常機種変更 15750円ってなってるね。24ヶ月未満でも売ってくれるのかな。
ヨドバシだと12ヶ月未満+1050円って条件はあるが。

46 :
ヤマダで3年以上使ってたT51からU1に今日変えてきましたよと
1万5000円からよくわからないけど3000円引いて、その上でポイント使ったんで0円で機種変更できました
今のauって機種変更の最低料金が2万6000円ぐらいだからこれはいい買い物だったw

47 :
>>460
24ヶ月以上の人の優遇施策はW65T、H001などから1年ぶり。
通販でも今回のU11万以下の店があるよ。

48 :
U1 1万以下ね。

49 :
安くて買っちまいそうだ。S004が出たから在庫処分価格なのかな?

50 :
機種変(買い増しって書いてあるが別に2台使う訳でないが何が違うの?)
15000円税込みポッキリだった。
そういえば新しいICカードがケースに無かったけど店員に取られたかなあ。
24ヶ月以上で、1Xで無い機種からでOK 誰でも割も入らなくてOK
AUで10年以上使っているから誰でも割は自分には意味ないので
良かった。
ちなみに近くの量販店は、1Xから機種変と24ヶ月以上&誰でも割
加入で条件合わず買えなかった。

51 :
古い機種ってICカード入れ替えれば普通に今まで通り
に使えるんだね。
今頃買い増しの意味が分かったよ・・
電池切れた時用にカバンに放り込んで置くかなあ。

52 :
>>46
昨日、おれはw42kから機種変更した。ヤマダで安かったし。

53 :
今日モバイルエックス通販でU1を買い増しして、やっとシンプル化完了出来そう。
注文殺到とのことで、電話で仮予約してから注文フォームで送信しろとのこと。
昼ごろ電話したらレッドとブラックは終了で、ゴールドしか受け付けていないとのこと。出来ればレッドが
良かったんだけど、この際安くシンプル化出来ればなんでもいいや、と思ってゴールドを注文。
その後注文フォームに記入して送信。夜7時ごろメールが来て、発送完了とのこと。
思ったより早く発送してくれて良かった。
シンプル一括価格9450円+送料525円=9975円だったが、貯まっていたポイントで全額支払ってしまった
ので、実質タダだった。買い増しに3〜4万円の出費を覚悟していたのでラッキーだったかも。
明日届くと思うが、とりあえず楽しみだ。
ちなみにもう在庫不足で注文受付不可だってさ。

54 :
近所のショップ4件目でようやく買えた、
最初に行ったヤマダは36750円のままだった、確認してみたがまったく話が通じずw
次の2件はwin25ヶ月以上使用者のみ対象で15750円だが1xからの機種変はヤマダと同じ36750円のまま、
ウチの地元は1xは対象外なのかと諦めつつ行った4件目で15750円の値札を見ながら恐る恐る確認、
1xからの機種変は更に割引で1万円で機種変手数料も無料になるとの事、
条件は誰でも割加入だが元々入ってたので問題なし、
やっとブラックU1手に入れた。

55 :
結局黒帯無しな動画変換君の設定って出来たの?

56 :
>>46
俺もポイント使って1万円くらいだった
簡単ケータイより安かった

57 :
シンプル化に15000円、最新機種に57000円、
どちらが良いのかわからん・・orz

58 :
うちの親が昨日変えてきたが、
いきなり上下のキーが効かなくなったんだけど、これは仕様なのか?
買って1日で不良って、人生初の経験だわ。

59 :
>>58
間違いなく不具合だよ
auショップへGO
もしかしたら新品と取り換えてくれるかも

60 :
新品なのに…

61 :
昨日買ったけど、生産日が2009年12月だった
余程在庫余っていたんだろうな。

62 :
画面を表にするとワンセグの受信感度落ちるのね
せっかく画面反転出来るのに意味ねーじゃん

63 :
>57
買いたい機種があるなら57000円
買いたい機種がないなら15000円
それでオレは後者を選んだ。

64 :
w54Tからシンプルだけがしたくて
最低限背面液晶かつ、ネット通販で安かったから飛びついたんだけど
色とか適当に選んじゃって心配になってきた
ゴールドって反射でキモメンが写ったりする?

65 :
>>64
そんなの気にするおまえは何者?

66 :
キモメン

67 :
>>64
俺と一緒 俺はW54Tシルバーからの買い増し
黒だけど ステンレスボディだった54Tと比べるとえらい安っぽい。
まあ、スマートフォンとのサブ機だからあまり気にしない。

68 :
サブだったらもっと軽いのがいいよねー
ねえ

69 :
地元の店に行ったら
「15750円になってからすごい勢いで売れてもうありません」
と言われたorz

70 :
>>69
どうせ都内だけだろと思ってたら近所でも同じ値段で売ってた、田舎なのに

71 :
先週携帯なくして機種変したけど、俺もそんなもんな値段だったな。
財布も無くしたからポイントだけで済まそうと思ったけど
win→winの機種変は安くても\26,000からで、ポイントは\17,000分しかなかった。
でも前のW52sが長期利用だったのでこれならポイント内で行けます、と出されたのが
シャープのソーラーとU1。
普段どこかに仕舞っちゃうのにソーラーで充電することは無いだろうと思って何も考えずにU1にした。
店のメルマガ登録で\1000弱のイヤフォン変換くれた。サービスはそれだけ。
音楽機能はウォークマン携帯のW52sよりは音がいい。
FMトランスミッターが無いのは痛いが。
次のスケジュールを表示する機能が無いのも不満。
スイッチの反応が良すぎるのもちょっと困るかな。

72 :
>>68
俺もiphoneのサブに買うか、迷っている。
単にシンプルプランに変更したいから機種は拘らない。
軽いと言ったらSONYのXminiが欲しかったけど
今は新品では手に入らないからなあ。
個人的な考えだと100g超えてればどれ買っても一緒。
昔は軽い携帯が沢山あったのに、いらない無駄な機能が
増えて全体的に携帯は重くなったね。
昔みたいにSONYの50g代とかの携帯出ないかなあ。

73 :
昨日、ヤマダ電機で機種変してきた。
24ヶ月以上使用、誰でも割加入で15,750円だった。
auとヤマダのポイントで0円にできたので、満足♪

74 :
>>73
auとヤマダのポイントの合計が15,750円超えてたら、どっちのポイント余すか選べる?

75 :
>>74
先にauポイントを何ポイント使うか決めて、その残額をヤマダポイントで支払う、
という流れで何ポイントずつ使うかを決めます。
auポイントは500ポイント刻みでしか使えないので、お気を付け下さい。

76 :
>>75
ありがとう。参考になった。

77 :
さっき変えてきた。
これってマルチタスクじゃないの?

78 :
>>77
マルチウィンドウのことか?
クイックボタン押してみたか?

79 :
ゆうパックの統合トラブルに巻き込まれた・・・
まだ届かない
埼玉の魔界ターミナルで止まってる

80 :
>>71
>次のスケジュールを表示する機能が無いのも不満。
この機種考えてるんだけど、待受画面に無いってことですか?
ちなみにメモ帳やマルチタスクも表示機能なし?
HPの取説みてもそこまで書いてないもんで・・・

81 :
>>80
前使ってたW52Sは次の予定が待受に表示されてたのね。
U1は待受に月単位のカレンダーを表示させれば
予定のある日にはアンダーラインが引かれるんだけど、内容は出てこない。
タスクスイッチが下に表示されて、何アクションかでカレンダー/スケジュールのページには行けるんだけど
前機種と比べるととても不便。
ひょっとしたら出来るのかもしれないけど、いまのところできてない。
それと、アプリの一時停止もできないのね。
これじゃゲームできないし、設定中に用事ができて電話したいとか、
あとで何かしようと思ってもすんごく困る。

82 :
>>81
待ちうけにスケジュール表示 はKCP+でなくなった機能の一つ。
KCPなら表示させるのはいくつかあるけど、kcp3.0にも乗ってない。
店員さんによると、今年か来年フルセグになるから、その時期ならもしかして乗るかも
って言ってたよ。
ちなみに自分はそのスケジュール表示が最重要なので、docomoを新規で買っちゃった。

83 :
ゴールド買ったのですが、
キー照明オンにしておくと、昼間はキーの文字が見づらくないですか?

84 :
買ったなら自分で試せばいいじゃん
あふぉか

85 :
>>81-82
(´・ω・`)
そうなんだ、今w52sh使ってて
2年たったしそろそろと思ってたんだけど
待ち受けにスケジュールは是非欲しくて・・・
その前のw51sはついてたのにね
情報dです

86 :
>>82
そういう事情か。サンクスコ。
自分から積極的に機種変しないのでアップデートで対応してくれないかな、
ダメだろうけど。

87 :
2マンも値下がりしてた
もう少し待てばよかったorz

88 :
>>73
ポイント10倍ついたよね?

89 :
1円もヤマダ電機に払ってないのに、10倍してもポイントつかないよ(笑)

90 :
1Xから7年ぶりに機種変。
先週いきなり半値以下の15000円になったので買った。
バカ売れで品薄らしい。
新品を開いたときの匂いがお気に入り。

91 :
これのゴールドはあるサイトでメッキっぽい感じだったけど
実際はメッキっぽいの?ゴールドっぽいの?
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/322/721/photogallery/u1_g_02.jpg.html
赤と悩むなぁ。

92 :
>>91
ゴールドっぽいよ。でもあんまりキラキラしてない

93 :
赤って携帯に限らず普段から赤持ってるやつじゃないとすげー似合わない

94 :


95 :
今日W62Sから機種変した
何だかんだで8000円 赤です

96 :
自分も今W62S使ってます。
この時期に金額以外でS004じゃなくURBANOじゃなくS003じゃなく
U1にした理由ってありますか?

97 :
自分は買ってないんだが・・・
これがほしい理由は防水&画面が回転すること

98 :
>>97
おいらも、防水で2軸ヒンジ(画面が回転する)+安かったという理由でU1を増設したよ。
Win契約で24ヶ月以上なら仕切りをきちんとチェックしてる店なら、今は15750円だからね。
夏機種で防水+2軸ヒンジはみんな高いからねー。KCP+初期のW56Tからの増設なんだけど、
W56Tよりはまだもっさり具合はましなほうだよ。KCP端末にはかなわないけど。

99 :
>>96
昨日62Sを2階のベランダから落としてしまって
画面がずっと真っ暗で表示されん様になりまして…
2年使ったし、ついでに機種変するかと思って
デオデオ行って安いのを訊ねたら、これを薦められたんよ
田舎なんでか在庫が黒と赤、1台ずつしかなかった
つまんない理由でごめんね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THE PREMIUM7 WATERPOOF SoftBank 004SH PART3 (883)
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part29 (980)
docomo STYLE SH-11C 9台目 (783)
au K006 by KYOCERA Part.2 (914)
au CA007 by CASIO Part9 (509)
Xperia葬式会場 (582)
--log9.info------------------
三国志大戦 SR大喬入りデッキで覇王を目指すスレ5 (582)
戦国大戦初心者スレ18戦目 (847)
三国志大戦 セレクション動画議論専用スレ11 (793)
【氷の頭脳】戦場の絆 遠距離スレ第15話【炎の魂】 (277)
【QMA】協力プレー募集報告スレ20階【PASELI専用】 (223)
【悠久の】悠久の車輪200回転目【車輪】 (768)
【QMA】協力プレー専用スレ 45階【PASELI】 (604)
【LOV】LORD of VERMILION Re:2 初心者スレ27 (621)
筐体と化した先輩 3章 (961)
【糞ゲ】戦場の絆撤去万歳!!【馬鹿か】 (217)
QMA専用問題作成スレ 30時限目 (236)
三国志大戦 本スレ誘導スレ4 (587)
【ドリルが先か】戦場の絆ジオン軍210【サイコミュが先か】 (922)
【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】 (773)
【ID】WCCFプレイ前に書き込むとキラが出るスレ (948)
MAME雑談スレ@アケ板 0.107 (571)
--log55.com------------------
機動警察パトレイバー No44
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 267
Wind -a breath of heart- part6
おたくのアニメっていう作品を知っているか?
【NG騎士】ラムネ&40総合スレ【VS騎士炎】
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part58
【興行】劇場公開アニメを語ろう425回目
劇場版「SHIROBAKO」12箱目