1read 100read
2012年09月化粧125: 高いシャンプーについて語るスレ Part26 (989) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●素朴な疑問・質問スレッド その53●● (256)
男受けするメイク (663)
ブルーベース51人目【自己診・デジ診お断り】 (872)
○● ハウスオブローゼ part13 ●○ (359)
小沢一郎のお化粧 Lesson 5 (612)
【コーセー kose】Fasio・ファシオ【松本潤 嵐】 (510)

高いシャンプーについて語るスレ Part26


1 :2012/04/14 〜 最終レス :2012/10/25
仕上がりの感じや使用感、シャンプー後の髪の状態などをメインに、
比較的高価なシャンプーについて語りましょう。
※一般的なサイズのシャンプー(200〜300ml程度)で、1500円以上を目安としています
※頭皮への刺激に関する話題は頭皮に優しいスレが適当かと思われます。
※ハゲ、薄毛等毛量に問題がある方はハゲヅラ板(http://life9.2ch.net/hage/)へどうぞ。
前スレ
高いシャンプーについて語るスレ Part25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1324350344/
関連スレ>>2

2 :
関連スレ
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 43■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1329645775/
【石鹸】せっけんシャンプー・49【石けん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1329243106/
頭皮に優しいシャンプー Part 7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1292738062/
【オーガニック】 自然派化粧品 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1314200891/
【シカカイ】ハーブ洗髪 10【アムラ・リタ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1271861781/
シャンプーの★香り★おすすめ情報交換6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1268327566/
【猫毛】猫っ毛スレ【ニャー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1239196094/
【アウトバス】洗い流さないトリートメント専用スレ★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1324104416/
【さらさら】トリートメント総合スレ【しっとり】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1268692029/
理想のシャンプーについて語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1298885796/
◆シャンプーのシリコンについて語るスレ 1◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1267245401/

3 :
>>1
乙です。

4 :
>>1
※一般的なサイズのシャンプー(200〜300ml程度)で、1500円以上を目安としています
前スレを立てた人が勝手に付け足したテンプレです。
これ以下の価格の感想が書き込まれてもテンプレ嫁と言うのはやめましょう。

5 :
レブールの赤いボトルを見た。スカルプシャンプーらしいが香りの見本がいい匂い

6 :
↑あれ?1500円以上だっけ?値段見てこなかった

7 :
>>1 乙です
>>4 同意

8 :
>>4
そうなんだ、ごめん。
前スレの1-100くらいまでは目を通して確認したんだけど(どのスレもそれまでには訂正事項あるから)
チェックが甘かったか。

9 :
>>8
こっちもスレ立て出来なくてごめんね

10 :
>>1さん乙
テンプレといえば、「980を踏んだ人が次スレを立てて下さい」と入れた方がいいと思う。

11 :
質問なんですが、
ここに居る方たちはどんなヘアアイロン使ってます?

12 :
>>1乙!
ラカスタプロ使ってたけどちょっと重くなってきたし値段的にきついのでプロマスター買ってみた
結構良い

13 :
>>11
トリートメントもコンディショナーも使ってない人たちですから
ヘアアイロンなんかとてもとても

14 :
@コスメの1位のオレンジシャンプー
ステマがバレて消えたな

15 :
>>1
スレ立て乙です
高いシャンプーとしてスレ分けしてるんだから、
値段の目安はあったほうがいいって経緯でテンプレができたので、
テンプレはあってもいいと思うよ
あくまでも目安だから、少しの差でスレ違いと騒ぐのはおかしいけど

16 :
私も目安はあった方が親切だと思う。
ただ、1500円以上という設定は少々高めな気がする。
ここが価格帯で棲み別けしているのは安いシャンプースレでしょう?
200mlで1000円のシャンプーがあちら扱いになるのは、どうもしっくりこない。

17 :
お、ナイススレ立て>>1
>>14
あれうさんくさかったもんね
200mlで1000円レベルの書き込みも個人的には歓迎だけど
前スレにちらちらいた、ただよかっただのすごいだの香りが素敵系のレスが増えるのはやだな
ステマかうかれた厨房みたいなノリの

18 :
ムウム使ってみたけどスゲェわこれwwww
とんでも価格だけど使い心地が別次元

19 :
>>5-6 だけど、シャンプーの話しましょうよ?

20 :
>>19
その前にお前がスレタイ読めよ
住人はスレタイ通りシャンプーの話してる

21 :
まぁまぁw
言葉づかい荒いのもどっちもどっちだから
価格に関してはこだわらずに、前スレみたいに興味持てないレポには総スルーでいいとおもうわ

22 :
>>21
価格に関してはテンプレ通りでいいんじゃないの?
じゃなきゃせっかくテンプレある意味なくなっちゃうよね…そして荒れる元になる。

23 :
価格のテンプレ無かった頃も別に荒れては無かったしなあ…
前スレで勝手にテンプレに追加されてからのほうが、ちょっと安い価格帯のシャンプーレポが書き込まれても
テンプレ嫁嫁って言う人が必ず居て感じ悪くなった印象だよ

24 :
話し合いがまとまらない内に勝手にテンプレ入りされた、な印象
具体的なあの数字の裏付けが無いじゃん
あとルベルなど普通価格〜やや高めってどうするの?な意見もあったし
今の内に話し合いした方がいいかもね

25 :
高いシャンプースレなんだから、テンプレくらいの価格がちょうどいいと思うけどな
普段からよく話題にあがるシャンプーって、もっと高いよね
それ考えたら、安めにテンプレ設定してるくらいな気がするけど
テンプレ賛成の人も多かったし、勝手にテンプレ化された印象はないわ

26 :
>>25
どういった流れだったかは覚えてないから、最後の一行以外同じ意見。

27 :
3〜4年くらい前は1500円の商品の書き込みでも「スレチ」と一蹴されていたなぁ。
まあ今は不況がデフォになってる世の中だから、買う側の予算も低くなっているし
商品も安価なものが増えてきているから、このくらいが妥当かなと思う。
ただし、「あくまでも目安である」 ことを強調した方がいいと思う。
1000円の商品も決して安価ではないし、重宝する書き込みはあるだろうしね。

28 :
今はそんな制約つけるほど書き込み多くないでしょこのスレ。
350mlで1500円の商品とか、微妙なものにはNGってことでテンプレ厨がでてくる。
ますます人減るよ。

29 :
化粧板全体的にかなり人減ってきてるもんね
なのに、ここより激しく過疎ってるスレですら、ちょっとした事でスレチだと噛み付く人がいるのも事実
そんなに1500円にこだわる人がいるのなら、【そこそこ高いシャンプースレ(中価格帯シャンプースレ)】立てた方がいいかも
安くはないけれど、高いシャンプースレに書き込むのは、スレチと言われそうで躊躇しちゃう人のためのスレ
どうせなら気持ち良く利用したいもん

30 :
テンプレ今のままの設定でいいと思う
ルベルなんかは個人的にはドンキホーテで安売りされてるイメージだけど、
200mlで1000円(300ml換算で1500円)なんだから、別にこのスレでもいいのでは?
でもそれ以下だとさすがに安シャンプーのイメージだなぁ

31 :
値段で分けずに「サロン専売シャンプースレ」にすればいいんじゃないかと思った。

32 :
意見が割れて結論は出なかったのに、
前前スレ立て人が見切り発車でテンプレ入りさせた、な記憶
そのままはまずいと思うよ
>>27
残すならあくまでも た だ の 目 安 だって明記するのは重要だよね
>>29
細かく分けるとその分岐点価格は?となるんじゃないかな
あと過疎が加速すると思う

33 :
前々スレ見てきたけど、あくまで値段は目安だねー、テンプレ化はなかなか難しいねーって流れなのに
スレ立ってみたら勝手に書き加えられててちょっとワロタw
「これはあくまで目安です」を付け足すなら今のテンプレのままでいいに一票

34 :
高ければいいってもんでもないし、
目くじら立てるほどのことかなー。
硫酸入ってない、高品質シャンプーの情報が欲しいだけだし。

35 :
高価格帯じゃなく、高品質シャンプースレってのはどうよ?
そしたら変な石鹸シャンプーだのブロックできる

36 :
コスメのほうではこんなスレがあるけどそれのシャンプー版てことかな?
【金は出す】高級コスメ総合【効果優先】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1248843755/

37 :
余り泡立たないので、ちょっとずつ使った。
シャンプー時の抜け毛が少なくてびっくりした。
泡切れもいい。
トリートメントは、ベッタリヌルヌルしない。すすぎも良かった。
すごいやわらかいサラサラな髪になって、これはいいじゃんって思った。
また数日後に、報告したいです。さようなら。

38 :
>>35
ズレてる…それはもう別スレの域になるわ
安いシャンプースレの住人だって、安いながらも品質のいいシャンプーを求めてるわけだし

39 :
>>38
安シャン住人は低価格帯の割にはいい物をさがしもとめてて
こっちは値段にこだわらずいい物をって大きな違いがあるとおもったけどダメか〜

40 :
テンプレ>>1に目安って言葉はすでに入ってるよね
今のテンプレ以下の値段で、ここでそんなに救済したいシャンプーってなんだろう?
レヴールなんかは安いシャンプースレで普通に話されてるし
よく話題にあがるシャンプーからして、ほとんどの人はテンプレできても困ってなさそうだけど

41 :
前スレでは目安じゃなくてルールであるかの如く振る舞ってた人がいたから
あくまで目安であって強要するなという話じゃ?
てか、そもそも前スレ立てた人が皆の同意を得ずにテンプレ弄ったのが
良くなかったんじゃないの?
独断で自由にテンプレ変えるのが許されるスレなら、それこそ高かろうが
安かろうが、何について書き込んでも構わない気がするw

42 :
高かろうが安かろうがって…
それは流石に安いシャンプーについてはスレタイ嫁って感じになりそうだけどw

43 :
今だってこうして話しても結論出ないんだから、テンプレは触っちゃいけなかったんだよ

44 :
>>40
アロマキフィ・シャンプーとか?
高くはないが安いかっつうたら微妙…
テンプレだと1mlあたり5円〜相当だけど、定価での話し?とか色々不明だし
500ml以上しかない商品は、小サイズよりお得価格になってるだろうし
前前スレのいきさつ考えると、なし崩しにテンプレにするのは抵抗ある

45 :
じゃあ「ロフトやハンズ、美容院専売として販売されているものなどについて語りましょう」とかは?

46 :
お話中ごめんなさい。
ハホ二コの「キラメラメ」の方のシリーズ使っている方います?
トリートメントのスレでも全然情報なくて・・・
ザラメラメよりも艶が出るなら使いたいのだけど・・・。


47 :
>>46
マルチ

48 :
>>47
マルチじゃないよん。
最近縮毛矯正をかけたから艶を維持したくて、買おうか迷っているんだけど、
全部揃えると高いから使い心地を知りたいんだよね。
でも口コミ情報が少ないから迷う。

49 :
これか…美容板よりコピペ。

445 名前:スリムななし(仮)さん :2012/04/14(土) 10:52:51.14
ハホ二コの新しいシリーズ、キラメラメの方をお使いの方います?
ザラメと比べて艶でるのかな?軽やかみたいだけど。

これのどこがマルチじゃないと言うの?
大丈夫ですか???

50 :
これかなりいいよhttp://a.r10.to/hp3rJo

51 :
>>49
マルチの意味わかってないお気の毒な人とかw

52 :
>>27
アメリカじゃ安いが日本じゃ倍の値段のジョンマスとかどうなんの?

53 :
アジエンスも海外じゃそれなりの価格じゃなかったっけw

54 :
>>49
はいはいもういいよ。
自分で買って比べてみるから。
ここにも書きこまんから安心しな。

55 :
>>52 >>53
じゃ、勝手に入れられたテンプレは削除したいでいいのかな?
それともテンプレは日本のメーカー限定、
ジョンマスとかは200〜300ミリリットルで3000円が目安とか?
もしくは現地価格で考えるとか?
考えれば考えるほど面倒臭いな

56 :
勝手に入れられたって…そのくせ面倒くさいとか、文句多過ぎ。

57 :
価格は定価で考えるものじゃないのか。

58 :
あのテンプレは削除して代わりに、「高いの基準は人それぞれです〜」的なこと書いとけばいいんじゃないのかな
海外での販売価格まで考えてたら話進まないよ

59 :
>>58
高いの基準は人それぞれと言い出したら、そしたら安シャンプーのスレで普通に話題になってるレヴールとかも出て来るし、それだってキリがないよ。
今までここで出て来たシャンプーを考えたら>>45がスレの趣旨に近いと思う。

60 :
>>59
レヴールくらいの価格帯だってロフト・ハンズに売ってるよ
自分にとって有益な情報だけ拾えればいいんだから、価値観が合わないシャンプーはスルーすればいいんじゃないかな

61 :
>>60
なんか、スレ違いが増えそうだ

62 :
テンプレ今のままでいいと思う
テンプレがなきゃなんでもありになって値段でスレ分けてる意味がない
アロマキフィなんかは、安いシャンプースレでよくあがる話題として
テンプレにも入ってるよ
アロマキフィ500ml・1,575円(300mlで約1,000円)が向こうで話せるんだから
こっちの高いシャンプースレはこのくらいの値段が妥当でしょ
その間の値段のシャンプーはどっちで話してもいいと思うけど
こっちは数千円も差があるシャンプーの話題のほうが多いから、
数百円差の向こうのほうが話しやすいとは思うけどね

63 :
結局、テンプレ変えたもの勝ちってことだね

64 :
スレ立てたもん勝ちなのかもよ?w

65 :
>>62
同意、もう私もこのままでいいと思う。
最近のテンプレに対するレス見てると、結局みんないいシャンプーを探してることには変わりないんだから、そもそも安いシャンプーと高いシャンプーでスレ分けする必要すらなかったと思えてくるよ。
あと、テンプレやスレ立てに嫌味や文句言ってる人いるけど、ちょっとあまりにも>>1に対して失礼過ぎる。
納得いかないとは言え、さすがに嫌味のある言い方はないだろうよ。

66 :
テンプレあったほうがいい
全員が納得するテンプレなんかないんだから、スレタイに沿った意見が優先されてほしいわ
高いシャンプースレとしては、むしろ安めの親切設定だよ

67 :
>>1に失礼も糞もスレ建てたからといって>>1の自由にしていいわけじゃない
私物化してはいけないし誰のもんでもない
これはどこの板でも一緒だけど
普通はテンプレについてスレ終わらないうちにあーでもないこーでもないと始まるよね

68 :
なんでもええがな
ピュエル一択だろ

69 :
結論が出てないのに入れられたスレタイなのに、
それをそのまま残すと、>>63 >>64 の様な危険性があるよ
スレ立て人に感謝するのと、
勝手なテンプレ付け足しを注意するのは別だと思うけど
テンプレ残すなら補足説明が必要だと思う
どうも高いのイメージが
やや高いシャンプー (安くはない) から
誰もが認める超高級シャンプーまで幅広いんだよね
興味ないレスはスルーは無理なのかな?

70 :
結論なんか出るわけないでしょ
テンプレ以下のシャンプーなんてほとんど話題にのぼらないから
テンプレあっても何の支障もない
市販スレも見てるけど、レヴール、アロマキフィー、パンテーンクリニケア系は向こうで語れてる
他の値段で分けてるスレも、値段設定して線引きしてるよ

71 :
うっかりプレイバックなんかの感想書いたら、テンプレそのまま派に罵倒されそうw

72 :
>>70
テンプレ外すか修正して欲しいと言ってる人達は
テンプレ設定金額が高すぎで反対してるとでも思ってるの?
テンプレ入りの経緯が問題だと、何人もレスしてるでしょ。
あとあの金額とサイズ設定になった理由がわからないです。
500mlだといくらになるの?

73 :
>>70
>テンプレ以下のシャンプーなんてほとんど話題にのぼらないから
>テンプレあっても何の支障もない
話題に上らないならむしろテンプレ無しかもっと別の書き方でも大丈夫でしょ?
現に、少し前にレヴールのスカルプのレスがあったけど皆スルーしてるし
それから安いシャンプースレのテンプレは関係ないよ、こうなった経緯は無視して論点ずらさないでね

74 :
安いスレのテンプレ関係ないって・・・。
安いスレのシャンプーがこちらでも語れるならスレ分けしてる意味ないでしょ。
○○のシャンプーはこちらですか?とか、そのシャンプーはスレ違いとか、
高いシャンプーは3000円以上とか言ってる人も多かったから
区別するためにもテンプレは必要かなと思う。
安め設定&目安って書いてあるんだから、それ以上こだわらなくてもいいと思うんだけどなぁ

75 :
>>74
読み返したらなんか変だった、ごめんね
経緯を無視して安いスレのテンプレがどうと言ってたので、
あくまでこちらの話であって向こうのテンプレは関係無いと言う意味で書きました
ここでちゃんと話し合うなら線引き決めるのは問題ないと思います

76 :
テンプレあったほうがいいなぁ
>>72
200〜300mlで1500円以上ってことは
500mlで2500〜3750円以上
600mlなら3000〜4500円以上ってことでしょ?
簡単な計算じゃない

77 :
>>76
分かりにくくてごめんなさい。
上のレスで、大きいサイズしかない商品は小さいのよりお得価格になってるんでは?
とあるから少し気になったの。
簡単な計算は勿論できます。
あとこういう話し合いの時は、
テンプレあったほうが良い理由や、修正の要不要なども書いた方がいいと思います。
すぐ上のレスにも
テンプレ入りの経緯が問題、
ちゃんと話し合うなら〜とありますよ。

78 :
>>77
サイズ毎のお買い得価格とか考えてたら収集つかないよ
個人的には>>62の意見に賛成

79 :
めんどくさいスレになったもんだな…

80 :
市販シャンスレ、久しぶりに見に行ったけど昔のテンプレなくなってない?
> TVのゴールデンタイムで全国的にCMしていて認知度が高く、
>田舎のスーパーやホームセンターやドラッグストアなどでも手軽に買える、
>メジャーでポピュラーなヘアケア関係商品について、色々語りあおっ!
>(ポンプサイズで実売価格千円以下が、一応の目安)
このテンプレが向こうにあったから、ルベルみたいな
価格的に微妙な商品もこっちで語られてたと思うんだけど。

81 :
>>79
うん、本当だよね
延々と…

82 :
テンプレ? どうでもいい。
>>11
アドストds買っとけ
捗るよ。

83 :
ロクシタンもジョンマスも安シャンプーに行けばいいんじゃね
本当は安いんだし値段と品質が釣り合ってない
あとルベルとかFプロとかシュワルツコフも安シャンプーでいい

84 :
そんな厳密に分けなきゃだめなわけ?めんどくさい

85 :
うわぁ捗るなんて使っててバカみたい

86 :
ジョンマスはH&Hある限りはロクシタンと一緒にすんなー

87 :
>>83は皮肉だろw

88 :
>>83 まったくもう まったくもうだよ まったくもう
プラチナムカつくー

89 :
大ボトル1000円台のDS系シャンプーがこのスレの毛色に合わないなとか
半年くらいROMってれば分かるんだろうけど、そんな人ばかりじゃないしね
テンプレあったほうがスレタイに沿った話ができるしいいよ


90 :
ついでの書き込みだけどラウア使ってみた
シャンプーは泡立ちにくいギシギシ系で、イブニングPとかに似てる
コンディショナー洗い流したあとも指通り良くなくて心配だったけど
乾かしてみると髪がストンとまっすぐ流れる感じで、割とまとまった
艶も出る。でもいい香りがするシャンプーが好きなので少し物足りない
髪に全然匂いが残らないね

91 :
>>89
近所のDSはシュワルツコフ置いてあるよww

92 :
>>91
叩きや煽りじゃないとは言えども、いちいち突っかかるのうぜえ…キリないじゃん。

もうキリがないから、今まで通りな感じでこのままシャンプーについて書き込んでいこうよ。
いまいちどんなシャンプーが対象か把握出来ない人はROMってればだんだんわかってくるだろうよ。

93 :
>>91
大ボトル1000円台のって書いてあるんですが

94 :
>>85
うわぁ自分のことを馬鹿だなんてキモイお方だ

95 :
テンプレあったほうがいい派だけど、定価で1ml5円以上とかのほうが計算しやすいと思う

96 :
昨日いつも行ってるジムで髪が綺麗だと顔見知りの人に突然声かけられたw
プールも行くしサウナも入るのに、何でそんなに綺麗で傷んでないのか不思議だったと^^:
突然びっくりしたけど、嬉しかった
そんな私はオーガニック一筋 やっぱ良いシャンプーはいいんだね
ここ1年はジョンマスをローテーションして使ってる 今はジンセージとベアデタングラー
ドライヤーの際にジョンマスのアルガンオイルつけてる。
これは、サラサラになりかなりおすすめ

97 :
ノンシリコン厨、オーガニック厨も分けた方が良い気がしてきた

98 :
香りも成分も仕上がりもいいっていうシャンプーなかなかないよね。
何かを捨てないとその他が満足いかない

99 :
なんちゃってオーガニック厨ならかわいいもん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□■FANCL ファンケル使ってるひと〜? part42■□ (693)
【youtube】メイク動画について語ろう6【ニコニコ】 (883)
日記はチラシの裏に書いてろ 53枚目 (919)
ジュベリアについて (238)
クリスチャン・ディオール/Christian Dior part31 (899)
新・馬油を愛用してる方♪10 (431)
--log9.info------------------
高尾滋 20 (502)
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 30 (758)
【伊賀野カバ丸】亜月裕 3【霧野疾風伝再開祈願】 (341)
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part52□■ (871)
種村有菜ってどう?217 (1001)
高橋由佳利5 (588)
成田美名子・20 (656)
【少女漫画】−遠藤淑子18 (204)
風光る●渡辺多恵子48 (865)
池田暁子 (459)
△▼△いくえみ綾 その50△▼△ (355)
【黒糖チュロス】美川べるのPart60【尻R首】 (872)
りぼんの漫画について Part.206 (214)
【背後霊】津山ちなみ 14 【強制降霊】 (907)
【魔法使いの娘】那州雪絵その23【ニ非ズ】 (220)
【町でうわさの天狗の子】岩本ナオ 10 (804)
--log55.com------------------
データ保管スレ【ジャニヲタ専用】
Hey!Say!JUMP 伊野尾慧スレ271
(ヽ´ ⊇` )5
【ジャニヲタ専用CD/DVDチャート速報】用データ保管スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
足クリスマス
ぬるぽして2時間ガッされなきゃ神【年末年始板】13
笑い話をしよう
好奇心&新好奇心 Part.5
20130222212844
do-s

20130404234446
ハホニコ

20130514203932
シャハランメスリ