1read 100read
2012年09月カレー12: いなばのツナとタイカレー (582) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カレー屋で見かけるウザい客 (249)
湘南 珊瑚礁 PARTU (283)
最高の自作カレー (411)
【茅ヶ崎駅前】カレースタンド・ブータン【ルミネ】 (219)
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレPart.31 (528)
レトルトカレーの美味い食べ方 (239)

いなばのツナとタイカレー


1 :2012/06/09 〜 最終レス :2012/10/25
ローソン100等で売られている、コストパフォーマンスの高いカレーの缶詰
ツナとタイカレー(グリーン)
ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/75
ツナとタイカレー(レッド)
ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/76
チキンとタイカレー(イエロー)
ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/89

2 :
重複

3 :
>>2
それ、馬鹿がスレタイに商品名を入れないで立てたスレなんだよね。
検索しようがないだろ?
100円ローソンで売ってるタイカレーの缶詰
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1338729465/

4 :
一応こっちを支持するけどなんで>>1にロ?入れるかな。
どこでも売ってるわボケ。
これはあっちのバカに特に言いたいことだがな。

5 :
ごはんの上に温めたカレーをかけようと思うと、
温める用の容器と別にごはんとカレーを入れる用の容器が要るんだよな
面倒だから、カレーを温めた上にごはんを投入してるけど

6 :
重複 終了

7 :
スレタイに商品名入ってない、馬鹿が立てたスレなんて知らん

8 :
あっちは100ローソンで売ってるタイカレーの缶詰全般のスレだろ?
類似品や別の会社の製品が並ぶ事もあるだろう。
いなばのこのシリーズの話をしたかったらここでやるしか無いじゃん。
重複でもなんでもない。
ていうかチキンのレッドマダー(

9 :
このスレではチキンの話題は禁止です

10 :
近所のローソン100がイエローだけずっと品切れなんだよな
棚と値札はあるから取り扱いを止めた訳じゃないんだろうけど

11 :
ショッパーズのダイエーで3種類とも売っていた。木曜日には98円。
他に売ってる店教えてくれ。

12 :
うちの近所のローソンはグリーンだけいつも品切れ
インドかそこら辺の方が近くに住んでるから買い占めてるのだろうか

13 :
今日はスーパーで缶詰2割引でかつ、いなばのツナカレーなど数品種がさらに3割引だったのだが
見事にツナカレーだけ品切れだったOTZ

14 :
スーパーだといくらくらい?

15 :
近所のローソン100でイエローが復活してた

16 :
イエロー食べたが、なんか鶏肉がえらくしょっぱかった
全体的にはグリーンやレッドと同レベルのデキだけど、その一点で地雷になってる
これもツナにすればいいのに…
あとスーパーでグリーンのレトルト版が売ってるね

17 :
缶は処分に困るからレトルトの方がいいな
高かったら缶だけど

18 :
早速イエローも食ってみた
これはまた、がっつりとカレーだなあ
つい100円だということを忘れる

19 :
>>17
レトルトは198円で売ってたよ
スープ多めで普通のレトルトカレーの分量
味は缶詰と同じだと思う
ヤマモリのは別格としても、他のレトルトグリーンカレーよりツナのおかげかご飯に合う感じ

20 :
缶の量はちょっと物足りないから、もう少し多い方がいいのは確か

21 :
むしろ少量なのが良い
ヤマモリ並だとちょっと飽きる

22 :
125g入りだから、200g入りのヤマモリも倍は入ってない

23 :
オーケーストアで売ってるが、普通のツナ缶よりも安いな。
ツナを減らしたからだろうが、カレーってそんなに価値無いのか?

24 :
水分も結構入ってるからなあ

25 :
定価は\240ぐらいなんだぜ

26 :
最初はローソン100でだけ売ってたと聞いたが

27 :
68円で売ってたから各種類2個ずつ買ってきた
量が少ないみたいだから、2個ずつ食べてみる

28 :
えらく安いな
どこで売ってるの

29 :
>>26
そういったネットの確認もとれない情報信じるなよ・・・

30 :
近所のイオン系でグリーンとレッド取り扱いだした
100円しなかった
すげー美味いんだけど、あの葉っぱは食うもんなのか?

31 :
説明にはどっちでもいいって書いてあるな
食ってるけど

32 :
イオンの特設売り場で118円だったけど、
近所の100均でみたことないのでかった。
少ないので食べ過ぎなくてよい!

33 :
少ないから2缶同時に開ける

34 :
俺はいつもローソン100で買ってる。
青白缶が一番うんまいな。赤はいわゆる甘口だし、黄はカレー粉で変にタイカレーの風味を殺してる感じ。
ちなみに葉っぱはいつも残しちゃうw

35 :
グリーンなのに缶がグリーンじゃないんだよな

36 :
カレーもグリーンとは言いがたいがな。

37 :
カレーでもないんだけどな

38 :
知ったか乙

39 :
缶にも「グリーンカレー」とは書いてないよな
タイカレー=グリーンカレーなんだろうか

40 :
あ、缶の横の成分表示のとこ書いてあったわw

41 :
>>27
68円ってどこだよ。

42 :
ちなみに赤でも青でもなくてイエローって知ってるか?

43 :
イエローはツナじゃなくてチキンの奴だろ?

44 :
つーか、イエローしか知らん

45 :
イエローだけ缶が小さいんだよな。
ギリギリ満足出来る量がツナにする事によって出来てるってのも勝因なのかもな。
バイマックルーは食わないけど、現地に行った時にトムヤムに入ってるカーっていう生姜を食えって言われて、
食って微妙な表情したらちょっと引かれた思い出があるからなんとも言えん。

46 :
同じでしょ

47 :
だねorz
いなばの他の缶と勘違いしてたみたい

48 :
これ今日初めて食ったんだけどホントうまいね
そのままつまみにしてもいける

49 :
>>30
タイカレーやタイのスープ(トムヤムクン等)だと、葉や木の根や唐辛子のかたまり等は食わない。
ダシみたいなもんだな。どう考えても食えないし、試しにかじったら硬いしずっと激辛が続くとか。

50 :
>>43
このスレのタイトルも場当たり的に作った一銘柄のみの主張っぽいし、
いなばの缶詰は、やきとりもやってるからチキンカレーが存在するってことも表現しにくい。
よって、この板だとタイトル的にはツナのみ、板的にはカレーのみに話題が限られるので、
しかるべき板への移動を要望する。私的には缶詰の話題が多いB級グルメ板が妥当と考える。

51 :
赤と緑は興味本意で食べてみたけど意外と美味しくて驚いた
でも、別にツナである意味はないんじゃないのって思った
ローソン100でタイカレーだとハチ食品のも買う事が出来るし、どっちが上かは微妙だ

52 :
元々ツナもタイで作ってるんだよ
だからツナの味付けとしてもっそい手近

53 :
>>50
>>1
チキンとタイカレー(イエロー)
ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/89
とあるが

54 :
>>53
タイトルがセグメントされすぎているからおかしい。解説のことではない。
いなばの缶詰は山のように種類があるから、いなばの缶詰スレでもある程度成立する。
このスレは宣伝としては短期的に効果があるかもしれないが、この工作は続かない。
私のような客からは、あと一ヶ月で飽きられるだろう。二ヶ月目には反感をかって逆にツナも全て買わなくなる。
だから、いなば=缶詰としてのトータルな板で会話した方が良い。
いなば=カレーでは無いことは即わかるよな。

55 :
何言ってんのコイツ(ホジホジ

56 :
馬鹿じゃねーの
タイカレー以外のいなば製品語りたいなら
自分で好きにスレ立てればいいのに

57 :
>>55>>57
これは同一人物ですな。
いなばに対して特に語りたくも無いが、板としては不適当だということで、>>1に苦情を言っているスタンスだ。
この掲示板のやりとりの状況だと私にとっては悪感情が積もったから、缶を食い切った後は逆に当分買わなくなるな。
まあスーパーでセールがあれば考えるけどね。
お前のせいで、いなばのツナ缶に対してもマイナスイメージになった印象だ。

58 :
>>57←本物のキチガイ

59 :
スレの雰囲気悪くしようって魂胆でしょ。
どう見てもあっちの1。
頭の悪い文章ですぐわかる。

60 :
>>57
>何言ってんのコイツ(ホジホジ
同一人物って自分で自分に言ってやんのwww

61 :
まあ、喧嘩せずに
ボンカレーでも食え

62 :
ごはんで食うのも飽きたので、スパゲティに混ぜてみた
なかなかいけるけど、麺は少なめにしないと1缶では足りない

63 :
ageてる奴はアホって真理だな

64 :
メーカーがいなばで「ツナとタイカレー」が商品名だから
スレタイに問題なし。
中身はカレーだからこの板で問題なし。
「チキンとタイカレー」は「ツナとタイカレー」の派生商品だから
このスレでOK。すべて問題なし

65 :
だよなあ
いなばがやきとりもやってるからって、このスレには関係ないし

66 :
問題ないということでいいから、先に立ったスレを使い切ってからにしようぜ

67 :
どこだよ

68 :
100円ローソンで売ってる物に限定したどっかの馬鹿のスレだろ。
いなばのタイカレー缶の話したければここだろ。

69 :
>>62
パスタとの組み合わせは思い付きませんでした。ご飯で飽きたら試してみます。
Thanks!

70 :
これ美味いけどイエローだけでいいな

71 :
イエローはスレ違い

72 :
意味分からん
お前がスレチだ禿

73 :
イエローの缶に書いてあることとスレタイ
よく読んでみようね文盲君

74 :
>>73
スレタイに全文盛り込めないから1に補足してあるだよ

75 :
>>1も読めないスレチ禿はしね

76 :
イエローが普通のカレーに一番近いな

77 :
>>73
わかったからローソンスレに戻れよw

78 :
125gしか入ってないのにコストパフォーマンス良いとかアホだな
200gに換算すると160円だから特別安くも無い

79 :
この味で200g入ってたら、500円取ってもいい味だな

80 :
味覚障害

81 :
週プレNEWS  2012年04月04日
カレー通の間で大絶賛!「ツナとタイカレー缶詰」、ウマさの秘密
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/04/04/10617/

82 :
>>78
ああ、お前が量だけでコスパを判断するデブだってことは分かった

83 :
1缶で食ったらそこそこ美味い気がしたんだが、4缶分鍋に空けて普通のグリーンカレーのごとく食ったらイマイチだった
なんでなんだろ、よー分からん


84 :
カレー通は誰も絶賛してないという・・・

85 :
>>83
少量だからこそ、本格的と思わせてくれるのかもしれませんね。
たくさん食べると、辛さの面では物足りなさを感じるのではないでしょうか。

86 :
足りないんだったら同じもんを複数食うんじゃなくて、
別の色にすればいいのに

87 :
具じゃないか?
さすがにメインがツナだけじゃあ単調になるわ

88 :
まぁ結局その程度のものってことだよ
粗が目立たないように少量なわけで

89 :
とろみに添加物の増粘安定剤使ってる時点でカレーとして終わっとる。。。
・加工でんぷん
天然でんぷんに化学薬品を混ぜ合わせた合成物質。
政府と企業の癒着により2008年より加工でんぷんとだけ表示すればよくなった。
人体にはほとんど影響は無いとされているが危険性を指摘する学者もいる。
・グァーガム  
天然の増粘安定剤。グァーガムを含むダイエット薬を飲んで食道がふさがったというケースがいくつも報告。
また、カーペット工場の従業員がグァーガムが原因で喘息を起こしたという報告も。
動物実験では腎臓の重さや血糖値が低くなり、妊娠マウスの場合29匹中8匹が死亡。

90 :
B層相手の商売も大変だな

91 :
>>89
>危険性を指摘する学者もいる
学者の名前・具体的な指摘の内容よろしく
>グァーガムを含むダイエット薬を飲んで食道がふさがったというケース
ニュースソ−スを示した上で、ダイエット薬の問題ではなく
グァーガム自体が原因だと証明よろしく
>カーペット工場の従業員がグァーガムが原因で喘息を起こしたという報告も
どこの工場で起きたのか、報告を受けたのは誰なのかソースよろしく
>動物実験では腎臓の重さや血糖値が低くなり、妊娠マウスの場合29匹中8匹が死亡
どこの研究機関によるいつの実験かソースよろしく

ttp://www.fukoidan.cc/j-17.html
丸パクリ乙。

92 :
B層は評判を落として、安値で買うことしか興味がないからな
健康被害なんかハナから興味ないし

93 :
ソース出したら土下座して詫びるなら貼ってやるけど?
お前はいつも逃げてばっかりの人生だから今回もそうするつもりだろ

94 :
ツナカレーが近所のスーパーから消失

95 :
テレビとかで紹介されたら一気に入手困難になりそう

96 :
>>93
ソース貼るのは最低限やっておくべき初歩の初歩
最初から貼ってない時点で謝るべき失態

97 :
全種類食べたけど、個人的にもレッドが一番美味しかった。
いまさら思ったけど、レッド、グリーン、イエローって戦隊ものみたいw

98 :
ブラックはありだけどピンクはちょっと

99 :
>>98
ブラックカレーは食べたことあります。ピンクはさすがに無いだろうと思って調べたら、なんとありました。食欲、全く湧きませんが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【茅ヶ崎駅前】カレースタンド・ブータン【ルミネ】 (219)
鹿児島市内のカレー屋 (621)
【創業1958年!】新橋地下街「カリカル」 (201)
   ハウス カレーマルシェ    (272)
【岩手は盛岡】キッAベPart8【高松の池至便】 (656)
カレー屋で見かけるウザい客 (249)
--log9.info------------------
男でレオタードとピンクタイツでバレエ (575)
キューバン"サルサ" Part.2 (719)
●  広島のバレエ事情 Part5  ● (631)
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その18 (362)
=== アメリカン・バレエ・シアター その6 === (943)
■□■バレリーナ失敗罵倒スレ!!■□■ (475)
菅井円加 (590)
70&80年代ボリショイのダンサー達 (861)
バレエのお店、バレエ用品について語りましょう (813)
上野さんファンの集い (388)
雑談 孤独 (337)
サンリオピューロランドのダンサー 17人目 (463)
=バレエの男はホモだらけ= (855)
【バレエ】成人クラスでも指定レオタード【初心者】 (683)
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り【名古屋】 (233)
【東バの】木村和夫&後藤晴雄【アイドル】 (302)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所