1read 100read
2012年09月育児53: 発達障害児に迷惑している子供・親御さん 31人目 (605) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベビモ (407)
最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part108 (978)
●●妊娠中のR、Rー 14●● (352)
ε貧乏*育児ε28 (669)
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart217 (782)
年収300万〜400万の家庭の育児 その14 (849)

発達障害児に迷惑している子供・親御さん 31人目


1 :2012/09/04 〜 最終レス :2012/10/25
当スレのローカルルール
※発達障害児の親は書込みNG。
※加害者側の子は診断済みか、明らかに問題が生じている場合を対象にする。未診断の場合は無自覚な親スレにお願いします。
あと、スレの流れによっては建設的な意見が交わされるかと思います。
単なる愚痴スレとして終わらずに悩みを共に解決できるように相談しましょう。
※障害批判・よそのスレのコピペはスルー推奨です。
※荒らしはスルー。かまう人も荒らしです。
※害児親とおぼしき荒らしが常駐して報告者叩きをしていますが
 これもスルーしましょう。
ADHD・アスペルガー症候群などこれらの発達障害児は発達障害との判断が付きにくいためか
普通級に入るケースが多く、授業妨害で勉強が遅れてしまったり、お世話係りを押しつけられ
非常に迷惑している子どもや親の為のスレです。
相談やアドバイスに依らない、他スレやブログ等からの引用や報告等のオチ行為は、迷惑行為になります。
ヲチ等はこちらでお願いします。
障害児親ブログ ヲチスレ8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1344363181/

※前スレ 発達障害児に迷惑している子供・親御さん 30人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340054106/

2 :
理解や友情という名の我慢を強いる担任への愚痴を吐き出したり対策などを相談しつつ、ゆっくり回復していきましょう。
尚、発達障害児やその親御さんに対して過激なレスが付くこともありますので
傷付くのが嫌な発達障害児の親御さんは、このスレは覗かない方がいいかと思われます。
このスレの住人として
★「私の子(発達障害児)だって、別の発達障害児に迷惑している」←発達障害児親用のスレで相談して欲しい
★「害のない発達障害児がほとんどなのに…」←もともと迷惑していることが前提のスレなので配慮して書く必要が無い
★「親のせいって言うけど行政が…」←ここで言ってもしょうがない
★「みんな偏見ひどい。本当に親ですか?」←害を受けてる親子にとってはこれが本音だから受け止めて
…という意見がデフォとなっています。

3 :
犯罪被害、性的被害、学校関係被害等相談先、関係機関一覧
警察本部少年相談窓口一覧(子供、少年が被害者、加害者のいじめ・犯罪の被害、我が子の非行等の相談)
ttp://www.npa.go.jp/higaisya/shien/torikumi/madoguchi.htm
警察本部性犯罪被害相談窓口一覧
ttp://www.npa.go.jp/sousa1/index.htm
警察本部犯罪被害相談窓口一覧
ttp://www.npa.go.jp/higaisya/home.htm
警察本部相談センター一覧(相談一般)
ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm(全国共通「#9110」が直通電話番号)
警視庁ストーカー規制法解説ページ(分かりやすい解説です)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/stoka/stoka.htm
弁護士会一覧(地元の弁護士会の各窓口にご相談を)
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/link/bar_association.html
東京弁護士会各相談窓口(一例として、「子ども」、「労働」、「犯罪被害者」あり)
ttp://www.toben.or.jp/consultation/summary/
弁護士会子どもの人権窓口一覧
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/publication/booklet/data/kodomo_soudan_pam.pdf
弁護士会犯罪被害者支援窓口一覧
ttp://w3.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/consultation/higaishashien.html
法テラス(セクハラ、犯罪被害他、該当する適切な窓口の情報を提供する入口的役割)
ttp://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/
全国の男女共同参画センター一覧(女性に対する暴力・性的被害等相談)
ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/soudankikan/06.ht

4 :
法務省法務局子どもの人権110番(教育上他子供への人権侵害に関する相談、仲裁、指導要請一般)
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html
法務局女性の人権ホットライン(女性に対する暴力・性的被害等人権相談)
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken108.html
法務局常設人権相談所所在地等一覧(人権侵害相談一般)
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html
法務省人権擁護局サイト・法務局における人権侵犯申告詳細
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken90.html
児童相談所一覧(子供への虐待の疑いの通告、子供に就いての相談、目に余る子供や親の指導を頼む等)
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv30/index.html
NPO法人チャイルドライン(とにかく子どもの悩みをひたすら聞いて受け止める相談ダイヤル)
ttp://www.childline.or.jp/
日本児童青年精神医学会認定医一覧(子供のストレス症状、発達障害等の診断に)
ttp://www.soc.nii.ac.jp/jscap/nintei.htm
独立行政法人日本スポーツ振興センター災害給付金解説サイト(学校内の事故に関する給付金解説)
ttp://www.naash.go.jp/kyosai/index.html
学校災害から子どもを守る全国連絡会(略称学災連・主に学校での死傷事故に関わる民間団体)
ttp://www.geocities.jp/gakusairen/
ttp://www.gakusairen.com/

5 :
1.共通基本事項
 小寺やす子氏の著書を読む
 証拠を集める
→普段から日記や手帳に学校や子どもの事を書き留めておく。
 普段からなるべく担任や同じ学校の親や子と話す機会を持っておく。
 傷害や破損は診断書と写真を確保。
 不眠、チック、長期の風邪類似症状等が出ている時は、
 専門の児童精神科医を受診。病名があれば診断書をもらう。
日本児童青年精神医学会認定医一覧
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jscap/nintei.htm
 相談、話し合い、交渉等は電話も含めて全て録音、無断でも可。
 状況、話し相手との信頼関係に応じて、二台目の録音機を目の前で稼動(無断録音データは切り札)
 相手との状況、関係次第で、証言メモや合意事項の念書に日付署名捺印を入れてもらう、入れさせる。
 役所への申し入れ
→メインの文書(申立書等)は被害状況、要請要望事項を出来るだけ簡潔かつ明確に。
 ただし、主要なディティールがあるとそれだけでプレッシャーが効きます。
 心情も含めて詳細な陳述書をメインの文書に証拠として添付する。
 郵送や提出する証拠はコピーを使い、原本は見せるだけ。
 警察や裁判での正規の提出手続き以外で、どうしても原本を提出する時は、
 コピー、写真を添えた預かり証に署名させる(都合が悪くなると相当簡単に「紛失」される)。

6 :
2.学校との交渉
 原則として担任、校長と順を追って。
 最近ではモンペ対策として校長を出し渋るマニュアルもあるので、
 その場合は校長との面談を要求しつつ管理職と対応。
 初めは下手にお願いする態度でも、被害・迷惑状況と要望は明確に伝える。
 場合によってはレジュメを作っておく。
 やや強硬な話し合いをする場合は、
→法務省人権擁護局サイトや地元の地方法務局の窓口で「人権侵犯被害申告シート」を入手し、
 必要事項を記載したものを見せて学習する権利の侵害として提出も考えていると伝える。
法務省人権擁護局救済手続き
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken90.html
 信頼の出来る社会人の親戚、知人を「代理人」として同席させて、
 社会的常識的におかしいと指摘してもらう。
 この人を代理人に依頼すると言う「委任状」に祖父母オジオバ一族総出で署名すれば更にプレッシャー。
 文部科学省の出席停止の定義を示し、加害者を出席停止にして欲しい。
 それをしない理由、それに代わる方法を教えて欲しいと迫る。
文部科学省出席停止制度について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/04121502/014.htm
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/04121505/002.htm
と言ったやり方の例があります。

7 :
3.教育委員会への申し入れ
 教育委員会への申し入れは、原則として現場での担任や校長との話し合いの後にして下さい。
 解決は結局学校現場に下りて来ますので、
 頭越しにいきなり教育委員会や市長県知事に持ち込む親と言うのは、
 職員室ぐるみで要らぬ反感を買ってしまいます。
 教育委員会への「相談」は余りお勧め出来ません。
 教育委員会の事務局は多くが校長出身者である一方、最初は学校に話を下ろす事が多いですので、
 善意悪意は別にしても穏当に、内々に、言いくるめる、
 教育委員会が中途半端に連絡、指導して被害者が逆恨みされる、と言った事が生じがちです。
 教育委員会と関わる場合は、まず、
 被害、迷惑状況と質問、要望事項、回答期限を明記した「申立書」を作成し、
「教育委員会委員長」宛の書留郵便で郵送して、
 組織として把握したと言う記録を残す事から始めて下さい。

8 :
4.被害の申告
 見過ごし難い犯罪の被害を受けた場合は警察に、
 学習する権利や人格権(身体的精神的な危険、恐怖、不安)が
 不当に侵害されている状態が改善されない場合は地方法務局に、
 重複している場合は両方に「被害申告書」を提出して下さい。
 犯罪被害の場合、学校や相手方の誠実な対応で話し合いで済むのは精々イエローカード一回です。
 加害者側に通じるかは別にして、
 学校、教育委員会だけでも教育マターではないと言う意思を知らしめる意味もあります。
 警察や法務局への届出の事前相談・協議やそれ以前の被害、迷惑相談については、
 警察本部の少年相談窓口、法務局の「子どもの人権110番」の利用をお勧めします。
 警察本部の少年課は比較的専門性が高いですので、逆に言うと、最初から所轄警察署などに行った場合、
 人材のムラが大きくて子どもの喧嘩として軽く見られる危険が高くなります。
 又、特に実害が出ている場合には、弁護士に相談して間に入ってもらう事も一つの方法です。
 根拠を明確にした弁護士名の内容証明一本で、特に行政の対応が大きく変わる事もあります。
 弁護士会や法テラスにご相談下さい。
都道府県警察の少年相談窓口
http://www.npa.go.jp/higaisya/shien/torikumi/madoguchi.htm
法務省人権擁護局「子どもの人権110番」(管轄の地方法務局が受理)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html
日本弁護士連合会「子どもの権利委員会」→各弁護士会の子どもの人権相談窓口
http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/kodomo.html
法テラス
http://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/

9 :
5.性的な被害
 性的な被害で明らかに犯罪と言うべき悪質、危険なケース、
 被害者が強いショックを受けているケースについては、
 即刻、警察本部の性犯罪相談窓口に連絡して下さい。
 込み入った交渉が必要であれば、
 早々に弁護士会の犯罪被害者相談窓口か子どもの人権相談に相談する事をお勧めします。
 一般論として言いますと、性犯罪被害の対応スキルを学校に求めるのは困難です。
 性犯罪被害は周囲、特に公的な対応でPTSDに悪化するリスクや難しさが大きく、
 警察本部の専門窓口は公的機関の中でもスキルが高いとされています。
 まずは親だけでも今後のケアの事も含め相談をお勧めしますが、
 被害を聞いて、分かってくれて対応する大人が社会にいる事が心理的にも支えになります。
 他にも、性的に不快な事も含め、以下の機関で相談を受け付けています。
都道府県警察被害相談窓口一覧
http://www.npa.go.jp/higaisya/shien/prf/index.htm
全国の弁護士会リンク
http://www.nichibenren.or.jp/ja/link/bar_association.html
法務省人権擁護局「女性の人権ホットライン」(管轄の地方法務局が受理)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken108.html
女性センター一覧
http://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/advice06list.html

10 :
6.児童虐待
 児童虐待の疑いがある場合には、
 警察本部の少年相談窓口と法務局の「子どもの人権110番」に
「児童虐待の通告をしたい」と言って相談して下さい。
 本来、第一通告先は児童相談所なのですが、文字通り死ぬ程多忙なので、迂回路を通した方がいいです。
 精神疾患や依存症、R幼児が関わっている場合には保健所にも連絡して下さい。
 このスレ的に言いますと、余り他害を強調すると通報した意図を疑われますので、
「障害があるとも聞きますが、ストレスなのか迷惑行為もひどい」程度で相手の出方を見て下さい。
 児童虐待の中でも性的虐待は児童相談所単独の手に負えません。
 弁護士会の子ども人権相談と警察本部の性犯罪相談窓口に連絡して下さい。
保健所一覧
http://www.phcd.jp/HClist/HClist-top.html

11 :
7.報告書の開示
 学校事故で病院に掛かったり登校が困難になった場合には、
 学校長から教育委員会に「学校事故報告書」が提出されると共に、
 学校に関する死傷事故に際しては、医療費など各種給付金申請のために、
 学校長から「独立行政法人日本スポーツ振興センター」に「災害報告書」が提出されます。
 これらの書類は公文書ですので捏造したら虚偽公文書作成行使で立派な犯罪なのですが、
 学校事件事故では往々にして誇張、過小、捏造された報告が罷り通り、
 あるいは提出自体されない事もあります。
 その様なものが公文書として記録に残されますと後々厄介ですので、
 報告書が作成される様な事件事故に遭遇した際には、
 その自治体の情報公開条例を使って報告書の公文書開示請求を行い、
 虚偽記載には相応の対応をして下さい。
 性格に記録に残しておく事で今後の対応にも違いが出て来ます。
 開示手続きが難しい場合には、弁護士会や法テラスにご相談を。

独立行政法人日本スポーツ振興センター
http://naash.go.jp/anzen/saigai/seido/tabid/76/Default.aspx
民間団体学校災害から子どもを守る全国連絡会
ttp://www.geocities.jp/gakusairen/jikoniattara.html

12 :
>1乙。
スレ立てありがとうございました。
前スレから参加させてもらってます。このスレが無くなることがみんなの
平和に繋がるんだろうと思うと複雑だけど、現実問題まだまだお世話になります。orz

13 :
>>1
学校が正常な状態になるまでは必要なスレですね。
一日も早く発達障害児が普通級から出ていきますように。

14 :
>>13
と言うよりは区別と差別を同じに見てる害児親が居なくならない限りこのスレは無くならないよね。

15 :
>>1
無自覚な親スレってとっくに無いんだけど、いつまでテンプレに入れとくの?
障害者じゃないんだったら、立てる前に確認位しようよ。

16 :
行事は順位じゃない
経験させる事に意義がある(キリッ
特に障害児に関しては
こういう発想の教師って結構いるからね
出来る様になるまで付き合う事も含めてそれが教育です(キリッ
て頑張られたら教育委員会含めて上も簡単に訂正できないし
それがいい事だと思ってるから
抗議されても高尚な教育理念を理解できないモンペのエゴぐらいにしか思わないだろうね

17 :
>>15
1さんではないのですが、
【早く】我が子の障害?に無自覚な親【気付いて】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346735022/
これを立ててみました。

18 :
>>17
1です。フォロー痛み入ります。

19 :
>>1乙です。
>>15
文句言うくらいなら自分が無自覚な親スレ立てたらいいのでは?
自分が気に入らないと暴言吐くのって害児親と同じだよね。

20 :
・フリーライド
・配慮だけはやたらと要求
・自分は何もしない

21 :
うそだろ・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000054-mai-soci

22 :
>>21
乙武君みたいな子がクラスメイトなら、ウェルカムなんだけど・・・・・。
発達や池沼は勘弁して欲しいわ。

23 :
そうなんだよね。
障害者だから出ていけなんて思わないけど、
アスペみたいなのは現実的に受け入れ難い。
集団生活するための機能が欠落しちゃってるんだから、
そういう障害だと割り切って別の道を生きるべき。

24 :
逆に知的障害を持っている子をいじめるやつが出てくるんだよね。
いまの学校ではまともな対応は出来ないと思うわ。

25 :
そうやってイジメられて自分は畜生以下の存在だと気付き片隅で生きるようになればいいけどな
うちのコはてんす!って方針で育てられて自分は何をしてもいいと勘違いして育ち、大人になって犯罪行為を繰り返すよりよっぽどいい
一人の産まれ損ないが不幸になるか、100人が不幸になるかなんか天秤にかける必要さえない

26 :
支援学校って知的には全く問題の無い身障クラスや病弱クラスもあるよ。
都市部だったら身障用、病弱用は発達や池沼用支援学校と分かれてるけど、
田舎でも授業の進み具合が違うので身障・病弱用と池沼用が一緒になる事はないみたい。
そして身障や病弱支援なら大学進学も普通にできるし、社会的成功者もいる。
(ex、女流棋士で養護学校時代にタイトルを取った石橋幸緒とか)
そして普通学校にこだわる障害者はほとんどが発達や池沼なんだよね…。
身障や病弱だと大学受験など挽回できるチャンスがいくらでもあるので
普通学校にこだわらない。
数年前の奈良山間部の階段や坂道だらけの中学に
全身麻痺の娘をごり押し入学させたのも後で学習障害もある事が分かったし。
中学の同級生でも病気で週1は休んでて3年生になったら病気が悪化して
ほとんど学校に来れなかった子がいたけど、
後で知的障害のため授業についていけない事に嫌気がさして
学校に行かなくなったと聞いた。

27 :
やっぱり、ダウン症も発達障害もアスペルガーも統失も知的障害でひとくくりにしてしまうから、現場は対応できないし、齟齬も出てくるんだと思うよ。
子供の障害がどういうものか、冷静に見て対処できればいいんだけど、まず親が冷静に見られないからなあ。

28 :
自分も養護学校卒。
病弱養護学校(院内学級専門)という種類だけど。
一旦退院して地元の学校に戻って、ストレスでてきめんに悪化して再入院。
2年間の治療が1ヶ月でチャラどころかマイナスになった。
学校側も大変だけどこっちも凄く辛かったし、クラスメイトにも迷惑ばかりかけてしまった。
ケアができないのに無理して普通学級に入れるのはなにも利点ないよ。

29 :
「みんな違ってみんな良い」って声高に言う割には
その違いが受け入れられずに「違わないことが良い」という思想よね。
島国日本にめんめんと続いてきた村の構造。
はみ出したら生きていけないという考え。
だから普通級に入れたんでしょ?
しかしそもそも知的障害と身体障害は全くの別物だろうに
なにを勘違いしているんだこの国は。

30 :
自分の子が行ってる学校では
支援学級レベルの生徒の親たちが普通級にゴリ押しするので
支援学級はつねにガラすき状態
もったいないので(国数の専科補助教員までついてる)
人間関係で悩んで不登校とか場面緘黙がある子とか
知的には問題のない生徒が収容されてて
すごくハイレベルな授業をしているらしいw

31 :
>「みんな違ってみんな良い」って声高に言う割には
>その違いが受け入れられずに「違わないことが良い」という思想よね。
まったくです。
とくに発達の人たちに著しい。

32 :
障害児を隔離するのは差別!的なノリなんだろうから
障害の有無も何も関係なく、授業についていけないアホの子クラスとか
じっとしていられない、暴力衝動がある問題児クラスとか作ってくれればいいのに
ほぼ自動的に発達とDQNのたまり場になるよ

33 :
他害がある害児は真っ先に隔離してほしいね。
本当は刑務所へ行くべきだろうが。
それが社会の為。

34 :
娘の小学校は、入学前に「学級崩壊を防ぐため、問題行動のある生徒は隔離します!」
って言ってたけど、実行はしない。「本人が嫌だと言うので…」って何だソレ。

35 :
<障害児>普通学校通いやすく…従来の施策転換 文科省
ということが決定されたそうです。
いろいろご意見があろうかと・・・・

36 :
>>35
普通級に入れる

勉強が遅れる
普通に考えたら、分かるだろうに。
全国テストやっても、意味無いし。

37 :
>>25
逆にいじめられて僻んで加藤みたいな通り魔が量産されるかもよ
隔離されてれば弄られることもないのにね
普通級に通ったって友達が出来るわけない

38 :
小山田圭吾みたいのがどこにでもいる
http://d.hatena.ne.jp/denpatiro/20061115/p1
集団に異質なものが入るとそれを排除しようとするのが本能。
異質を排除しようとするか、異質自体が暴れるか。クラスみんなで補助するなんてレア中のレア。
こんなことを思いつく文科省と平野はさぞや博愛精神にあふれた人たちの集まりなんだろうね。

39 :
その内アメリカみたいに学校区の良し悪しで富裕層、中〜上流層、
生活保護まではいかないワープア層、底辺層とはっきり分かれそう。
日本でも昔から多少は「あの学校はいい」「あそこは荒れてる」
とかあったけど、義務教育で留年するわけでもないし
隣接してる地区なら地価や家賃もそんなに変わらないので、
荒れてる区でも上流層はいるし、良い区でもDQNはそれなりにいる。
でもアメリカは隣接してても学校の違いで所得や治安が全然違うし、
アイビーリーグ入学者をわんさか輩出してる学区から
高校中退でマックジョブかsラになるしか選択肢が無い学区まであるしね。

40 :
流れブッタ斬りでスマン。
学校へ行く度に害子(女)がうちの子を押しのけて「◯ちゃんのお母さ〜ん(私)」
と凸してくるので、思い切って害親に止めて欲しいとやんわり告げてみた。
ものすごい顔でムッとした害親はその後、私が友達ママと歩いてると
どこからか突如湧き出て隣のママ友に「きゃー◯さ〜ん」と奇声を上げて
声をかけつつ私をガン無視してた。
わかりやすい嫌味なことをする害親だなと思ったけど、嫌われてちょうど良いと思ってた。
二学期になって他のママと一緒に歩いてると、突如害子が湧き出て
私の隣のママの腕に絡み付きながら「▽ちゃんのお母さ〜ん」と言って
▽ちゃんママを引っ張って行く・・という事まで何度かあった。
一緒に歩いてるママ友は毎回違う人なんだけど、これみよがしに隣のママ友を
引っ張っていく知恵は本能なのか、親が仕込んだのか??
引っ張られていくママ友たちは顔を引きつらせながら適当に話を合わせてるけど、
害親子の復讐って陰湿だと思ったわ。
で、さり気なくうちの子に聞いてみたら、害親子は親子でうちの子にもやってた!!
うちの子が一緒に歩いてる子供にだけわざわざ声をかけて引っ張って連れて行くという・・
障害者って言ってもアスペの陰湿さのほうが立派なイジメだと思うけど。

41 :
放置子はタゲにFOされたり逃げられると逆ギレ&
新たなタゲをすぐ探して粘着するらしいけど、
それと同じだね。害親も普段害子を放置してるんじゃない?
どっちにしても嫌われて良かったじゃん。
知的には問題ないアスペの陰湿ないやがらせも
重度池沼の本能むき出しで襲ってくる悪気無い暴力も
どっちも健常者には迷惑だけどね。

42 :
>>40
まさに、ガイジの親はガイジですな。
学校に相談はしたの?
娘さんが気の毒だわ。

43 :
>>42担任の先生には事情は話したけど、そういう事をやってる時に注意しないと
害子には理解できないからってorz・・・。
害親も同じ事やってるから害親に言っても仕方ないし・・って感じ。
暴力とか激しい害ではないけど、精神的に追い詰める付きまといや
陰湿な害の嫌がらせって、他の学校ではどう対応してるんだろ?
こっちが同じ事を害親子にしたら、「障害者差別!!」「イジメ!!」とかって
騒ぐんだろうな〜と思うわ。

44 :
障害児はRよ

45 :
>>40
気にすることないよ。
アスペは「仲間はずれを作るのが人と結束する秘訣」と大人になっても本気で信じてる生き物。
奴らの本能なんだよ。

46 :
発達障害や自閉症用の通信教育?自宅学習教材みたいなのもあるんだね
程度の診断も簡単にできるみたいだし、自宅学習なら誰にもバレないでやれるし
外に向かって自分の子の障害が認められない人でもやってくれたらいいのにな

47 :
>>45仲間はずれを作るのが人と結束する秘訣と信じてる生き物、本能。
すごく納得だわ、ありがとう!!
確かに、害親子はいつも誰かを仲間はずれのタゲにしてる。
その割に「お友達、お友達」とお友達作り?に異常に燃えてる。
お友達の概念が普通の人と違うんだろうね。
ありがとう、来週から害親子の悪質な嫌がらせも気持ちよく無視できるわ!!

48 :
>>39
うちがそういう地域だったよ
団地群が近くにあるからそうなってた
でも学力の差や外国人の問題が大きくなり
学校の統廃合や学校選択制で色々ミックスになったよ
発達の方が色々条件が良くないと馴染めないらしくて
校舎がきれいで落ち着いた学校に入って問題を起こしている
中学は、公立は無理だなぁ

49 :
>>44それが許されるなら、とっとと親がやっとるだろ?出来ないから当事者は辛いんじゃないか

50 :
>>49
自分の子供は天使だとかほざくヤツらがそんなことするわけないでしょ

51 :
ダウソ症の親以外も言うの?>天使

52 :
>>51
むしろ猛獣みたいな重度池沼親の方が天使とか言ってる気がする。
天使が小さい子供を襲うかい!
サーカス団に入れて猛獣使いにムチで叩かれたらいいんだよ。

53 :
>>40
そんな陰湿な悪知恵が働く子って、発達というより健常の頭が良くて性格悪い子じゃないの?

54 :
いつも近所の自制心欠如したガイジのクレクレ攻撃に辟易してるんだけど、今日たまたま一緒に居合わせた元教員ママはクレクレ攻撃仕掛けられたらピシッと言い返して、ガイジも頭良い分すぐに悟っていなくなった。
スカッとしたよ、良くも悪くも犬をしつけるように言わなきゃガイジには通じないんだね。

55 :
どんなクレクレ攻撃なの?

56 :
ガイジって、一体どうしてあんなに変で乱暴なんだろう

57 :
>>56
変で乱暴で嫌悪感を誘うのを『ガイジ』と呼ぶんじゃないか

58 :
>>54
たぶん言い方というより人を見てるんだと思う。
発達は人を分け隔てしないなんてとんでもない。
キツいこと言わなさそうな人が相手だと、好き放題やるみたい。
いちど与しやすいと認識されてしまうと修正も難しい。

59 :
昨日だったかな?
志村けんの動物の番組でpンジーの「パンくん」が人に噛み付いて
その企画が中止になったというニュースがあったけど
本来pンジーは人懐っこい性質じゃなくて
感情のコントロールが困難で相手が自分より強いか弱いかで生息している
と獣医が言ってたよ
発達も本能>感情>理性
自分より強いか弱いかを動物的本能で嗅ぎ分けるケモノなのかも・・・

60 :
じゃあ、ガイジってさrry

61 :
害児は死んでるようなもん

62 :
知的障害者は性欲が強いんだと
その対応について施設から保護者に説明があるみたいだよ
理性が働かない分、その事しか考えられなくなるみたい。

63 :
>>61
死んでたらこんなに迷惑せんわ

64 :
Rってこったな

65 :
通常学級の発達障害児
で検索すると出てくるんだけど
学校での対応事例が載っていて
5年生の害児が、通りかかった子に「あ、A君だ」と言われて「うるさい」と感じ
その子に危害を加えようとしたところに
たまたま低学年の子が通りかかり、害児の視界を遮ったために
首をつねられて髪を引っ張られた
という事件の対応等が書いてあって
うちの子が、以前、ただ歩いていただけで噛みつかれた事があったけど
先生は、うちの子は何もしていないとは言うけど
本当に何もしなかったのに噛みつかれるのかな
と思っていたけど
害児は、とんでもない理由でも他人に危害をくわえるものなんだな
と、妙に感心したよ

66 :
奇声をすぐさま黙らせてほしい。
息の根止めろとは言えないが口塞いでなんとかして。
鼓膜やぶれるかと思った。

67 :
>>65
学校の「対応」が気になる…
ここで聞くのもなんだから検索してみるね
その事例、冒頭の検索ワード以外にヒントはある?

68 :
>>66
いや殺さないと

69 :
>>67
魔法のいす
タイムアウト
かな。
事例に対する学校の対応には
きっと納得できないと思う。


70 :
>>69魔法のいす、読んだわ。
アレって、本気で論文として出してるの???
本気でああいう論文書いてるなら、書いてる人もちょっとアレレなのかもと思った。
周りの普通の子供達の気持ちや思いが一切書いてないし、
害児のつねったり奇声をあげるのは仲良くしたいという理由があるんだと、
周りの児童に「指導して理解を深める必要がある」と一方的に結論づけてるけど。
あんな考察しか出来ない論文じゃ、まったく役に立たないね。
害児がこれからも普通級に増えて複数の害児が各自のルールで好き勝手に生きてるのを
健常児が害児一人ひとりのルールに従うよう一方的に指導するつもりかしらね。
そして義務教育が終わったら、害児が自分ルールで社会に出て
社会が理解してくれないって言って、いちいち通りがかりの人を殴るんだろうね。
害児もアレレだけど、それを研究??してる人達も充分アレレということがよくわかった。
絶望的ね。

71 :
こっち側の要望は、害側の事情なんかどうでもよくて
一度やらかしたら二度とやらないように指導しろ、だからな
言って効かなきゃなぐれ、殴ってきかなきゃ縛り付けろ

72 :
>>70
そうでしょう。
私も、教育の現場ってこんなものなのか
とガッカリしたし
あんな子にあんなに手をかけて、普通のクラスにおいておく意味がわからない。
ああいう子の現状を伝えて、親や教育委員会を説得し
隔離部屋を作った報告とかならいいのに。

うちの子のクラスの転校生がもの凄いスポーツマンなんだけど
授業中に奇声を出したり
落ち着いて座っていられないみたいだし、
些細な事で突然怒りが爆発して暴れるらしくて
その子の行動をキーワードにして検索したら
それが出てきたんだけど
その子とは少し違うみたい。

73 :
>>72わかるわかる!!驚いたもん、あの論文。
どう考えてもあの症例から導き出される結論て、
「集団の中では周りの健常児に多大なる被害が続出し、教育的配慮も行き届かないため
害児は個別に指導するのがよろしい」だよね。
普通クラスに無理矢理在籍させる意味が無いのは100%無いことがよくわかった。
自分子(健常児)が害から被害を受けて学校に苦情を言っても、対応が普通じゃないのは
こっちの言い分を学校が理解出来ないんじゃなくて、教育の指導要綱の元になる
論文??そのものから間違ってる事がよーーーくわかって、絶望した。
害児には近寄らないように、出来れば私立に逃げるように、健常児は出来るだけ
公立の義務教育には行かないようにしなきゃ、身のキケンが大きすぎる。

74 :
学校では、周りに被害が及ばないために何をするかではなく
被害を与える子を周りが受け入れるために
害児と周りの子に
どう指導して歩み寄らせたらいいか
って考えみたいだよね。

75 :
>>74
あはははは。
一方的に人権が侵害される状況を、
被害者と被害者親に受容させるための
指導要領とかw

76 :
じゃ、学校の先生も、害に、何もしてないのに突如殴られたり、ベターと付きまとわれたり
先生の子がお世話係担当させられたりしてみたらいいと思うわ。
そうやって、先生も自分や自分の子が害に突如殴られたりするのを
「どうやって受け入れて害と歩み寄れるか」身を持って証明するべきね。
先ずは、先生から実践してみて〜「自分と我が子に危害を加える害との歩み寄りかた」。

77 :
>>75
IDも笑ってる〜♪
きょーもいいてんきー

78 :
キーワードありがとう、読めました
しかしA児って知的とか発達とか関係なく
ただただ性格の悪い子としか思えない
イライラしたら他の子でなく自分の髪をひきむしればいいのに
実際、そういう行動をとる障害児もいるのに

79 :
障害児って死なないのかな

80 :
首をつねるのが
お得意みたいだよね

81 :
アスペとかは「人の気持ちがわからない」障害だというけど
どうしたら一番痛いというか
びっくりさせられるかはわかってるよね
しかも「ひっぱってやる」と自分で言うんだから
相手が嫌がることだと理解してるよねえ…

82 :
>>81
>相手が嫌がることだと理解してるよねえ…
アスペは知恵があるから、理屈で「人の嫌がること」を学べるからね。
アスペが何かする→相手が嫌がる→もっと嫌がる反応を引き出す
ただ、「人の気持ちが分からない」のは本当だと思うよ。
自閉圏の「人の気持ちが分からない」っていうのは、
多様な価値観があることが分からず、
「すべての人は自分と同じ価値観を持っている」としてしまう障害だから。
「人の嫌がることはしない」よう、理屈で覚えたとしても、
「自分が楽しいことはしない」とまでは教えられていない。
「人が嫌がること」が「自分が楽しいこと」であった場合、
自分の感情を優先させてしまう。
自分が楽しいから、みんなも楽しいに決まっている、と思っちゃうんだよね。
弱い者をいじめて自分の力を誇示するのって、ドーブツにとっては
本能だし、楽しいことだからね。
最初から悪意でやってる子はいないとは思う。
でも、
・自閉圏=世の中の価値観は唯一自分の価値観だけ
・本能を制御できない(=池沼、我が儘、あるいは子供)
の2条件が重なった場合は、隔離すべき。

83 :
>>82
だよね>隔離すべき
自分の意志が第一で本能を制御できないまま大きくなったら
殺人強姦なんでもやっちゃうよね
それで無罪じゃ被害者はたまらないわ

84 :
発達障害の子で、仲間はずれや突然の理不尽な暴力が大好きな子がいる。
母親は「障害があるって知られると、変な目で見られるから」という理由で
その害児を無理やり普通学級にねじ込んでる。
ふざんけんなと思う。
自分たちさえよければ、ほかの子が迷惑かけられてもいいのか。
母親は、何かあるたびに必死に謝ってるけど
もうそろそろ、普通学級じゃ無理があるってことを認めてほしい。
迷惑。

85 :
田舎ならともかく、現代では同じマンションでも
子供が何人住んでるのかなんてほとんどの住民は知らないし興味ない時代。
最初から支援に行っとけば害児が近所にいるって知られないと思う。
でも普通学級にねじ込んで問題起こすと
自分の子を守るためにあっという間に噂は広まる。
返って障害がありますよって宣伝してるようなものだよね。

86 :
施設に通わせて障害があると偏見されるよりも
暴力行為、迷惑行為があると噂されて
長期に渡って嫌われて
危険人物認定されるのと
どっちがいいのかな。

87 :
>>82
発達は「社会的にやってはいけないこと」を覚えさせるのが無理な生き物だと思う。
理屈では理解しても納得はしてないから、まさかというような抜け道(言い訳)を探すだけ。
自分ルールで完結する世界で生きてもらうほかないと思う。

88 :
死ぬしかないな

89 :
今は発達障害を隠すのは難しいかも。
奇声や拘り、パニックがあるような子は直ぐに「あの子発達障害じゃない?」
って噂される。ここ5年くらいで発達障害の知識が広く知れ渡った気がする。

90 :
>>52
つ戸塚ヨットスクール

91 :
うちが迷惑かけられてる発達の子は
母親が病院から出されてる薬も飲ませてないし
(こんなの飲んでも意味ないって言ってた)
叱っても意味ないから叱らないんだって。
母親だけが必死に謝ってるけど、肝心の本人が悪いと思わなきゃ直らんよね。
発達の薬っていうのがどんなものなのか知らないけど
それを飲めば少しはよくなるなら、飲ませたほうがいいと思うけどな。

92 :
悪くなんか思わないのが「障害」だし
「直る」ようなもんでもないし。

93 :
薬もらっても飲まないんなら、病院行かなくて良いじゃんね。

94 :
>>111
病院には行きましたっていう既成事実だけが重要なんじゃない?

95 :
人を慮ることが できない のは罪じゃない。
だから、やられたらその場で殴ればいい。痛みで学習させるしかない。
将来的に絶対その方がいい。野放しで増長させるより誰もが生きやすくなる。
被害を受ける他者も、責められる己もいなくなるんだ。
教えなければ、いったいどうやって覚えるんだ?
こんな簡単な事が、ガイジ親は何故わからない?

96 :
「わからない」 のは罪じゃないからじゃね?
遺伝子ごと絶滅すればいいのに。

97 :
美形で彫りが深い顔立ちが多いのが発達障害の救い

98 :
>>97
へぇ
じゃあチョソは発達障害じゃないのにああなんだ。

99 :
チョンは自己愛性人格障害の方だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世帯年収800〜1000万家庭の育児事情 2 (965)
【電車・バス】ベビーカー畳めよ【混んでる場所】5 (362)
日本保育サービスについて語るスレ (761)
【ママ友】手土産の定番【訪問】 (304)
ランドセル選び7 (640)
☆今日の子供のお弁当の中身は?2☆ (720)
--log9.info------------------
BOOWY Part ? (592)
高野寛 (226)
クールス ロカビリークラブ 5 (795)
松岡英明3 (831)
★ レピッシュ49 ★ (719)
【眠れ716ナイロ。】THE YELLOW MONKEY【婆】 (751)
THE WILLARD/part32 (271)
【沢田泰司】TAIJI Part.98【X LOUDNESS D.T.R.…】 (602)
クールス17 (884)
灰野敬二 其の10 (563)
【TOUR FINAL】 GASTUNK 6 【悪いっす】 (459)
【MINAMI】D-LOOPスレ【葉山】 (510)
愛を語るより上杉昇&柴崎浩を語ろう (207)
GLAYはBOOWYを超えました (808)
BOOWYはロックのカテゴリーに入るのか? (488)
◆◆◆◆◆pre-school+MUFAS 12.0◆◆◆◆◆ (680)
--log55.com------------------
バニーズ京都SC Part 4
@@@徳島ヴォルティスの話題【2】@@@
〜 ドメサカ板顔文字AA自由帳 〜
くたばれ!浦和レッズ!
アビスパ福岡情報総合スレ Part2
☆ ドメサカ板で星に願いを 2日目 ☆
【ラビッツ】辛斤 シ写 糸冬 単戈【開幕9連敗w】
【俺たちの】三浦知良スレpart3【キング】