1read 100read
2012年09月AV機器32: 【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その14 (555) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東芝レコーダ 質問スレ REGZA/VARDIAシリーズ 161 (415)
フロントサラウンドシステム総合Part4 (920)
[ワイヤレス]高機能ヘッドホン 28[バーチャルサラウンド] (985)
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 148 (424)
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 198 (452)
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 99枚目 (621)

【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その14


1 :2012/08/02 〜 最終レス :2012/10/24
DSP AVアンプ
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/
前スレ
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1334591180/
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】
http://hobby10.2ch.net/av/kako/1184/11849/1184960560.html
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その2
http://hobby11.2ch.net/av/kako/1207/12074/1207491184.html
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その3
http://gimpo.2ch.net/av/kako/1217/12177/1217775904.html
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その4
http://gimpo.2ch.net/av/kako/1226/12265/1226545362.html
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その5
http://gimpo.2ch.net/av/kako/1242/12426/1242650464.html
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その6
http://gimpo.2ch.net/av/kako/1253/12531/1253130007.html
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その7
http://toki.2ch.net/av/kako/1263/12636/1263658127.html
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その8
http://toki.2ch.net/av/kako/1284/12847/1284739111.html
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その9
http://toki.2ch.net/av/kako/1296/12962/1296264644.html
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1307520713/
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1316828616/
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328179844/

2 :
関連スレ
【YAMAHA】ヤマハ ホームシアター
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1338557627/
▲▽ AVアンプのおすすめは?その73▲▽
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1339386627/
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?56【5.1CH】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1339113342/
【一体】 AVアンプ総合01 【セパレート】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1254460742/
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337417687/
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328446577/
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 13音響
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1334330474/
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレッド13【VSA,VSX】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1343063551/
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1339899635/

3 :
>>1

4 :
荒れるからスピーカーケーブルと電源コードの話は禁止ってことにしたほうがいい?

5 :
>>1おつ
>前スレ997
そゆことね
AVアンプ関係をググると必ずと言っていいほど引っかかるサイトだからね
あれ間違ってはいないけど鵜呑みにすると
初心者がハマりやすい落とし穴だから気をつけて

6 :
同一スピーカーで揃えるとなると、お金の心配しないといけない・・・

7 :
>>6
スピーカー2本からでもいいってのは、その辺に罠があるね。
店にとっては予算を5本以上に分散させるより、2本高いの売ったほうがいいからなあ。

8 :
NS-2000を5.1で構成してるのに、これを9chにしようとしたらと思うと。

9 :
>>8
部屋何畳だよ

10 :
>>1,>>2
スレ乙。
俺は、6畳だが昔から使っているスピーカーを
使おうと思っている。一応、3Wayだし。
トールボーイ型ではないのが残念であるが。
パイオニアのS-J100v っていうスピーカー。

11 :
俺は中古で買ったNS-10Mで統一している。
中古であるから、惜しみなく無理矢理天井取り付けしてたりする。
ところでオプティマイザーマイクって、無指向性ダイナミックマイクで代用できるかな?

12 :
ついこの間、A3010買ってCDプレイヤーアナログ入力でCD聴いてるけど、
ピュアダイレクトとストレートデコードの音質の差がわからん。
こんなもんか

13 :
所詮Rアンプ

14 :
>>12
それはCDとスピーカーによる

15 :
アナログ入力(笑)

16 :
>>12
CDPが安物ならデジタル接続してアンプのDAC使えよ
CDPがそれ相応のものなら所詮AVアンプと思ってあきらめたまえ

17 :
>>15
CDPのDACが優秀ならいいだろ

18 :
>>12
お前には、A3010が宝の持ち腐れになったみたいだな。
RX-V373からやり直せ。

19 :
CDPは古いがSANSUIのCD-α99(買い替え予定)。
スピーカーはDALIセンソール1(買い替え予定)。
ってゆーかお前らには
ピュアダイレクトとストレートデコードの音質の差が
明確にわかるのか??

20 :
>>19
肝心のCDは?

21 :
>>19
わからないから、V373から学びなおせって
言ってるの。プレイヤーもスピーカーも
古いくせに、A3010って・・・。
周辺機器を新しい物にしてから買えよ。

22 :
>>20
CDは「This is LOVE PSYCHEDELICO~U.S.BEST」
>>21
スピーカー古かったのか・・

23 :
>>22
jpopはラジカセやmp3 プレーヤー向けに音が作られてるから分かりにくいよ。

24 :
てかスピーカーが完全に負けてる。
さっさと窓から投げ捨てて買い直そうよ。

25 :
>>24
投げ捨てなくても・・・
V473を検討してますが、ライブDVDものと
合いますか?

26 :
人にはやり直せって言いながら自分はヤマハ製品を持ってすらいないってどういうこと

27 :
前スレ辺りから居座ってウダウダ迷って頭でっかちになってくけど、結局買わない金欠の人でしょ
なかなかの多重人格気味なので気にしないこってす

28 :
今AX3800を持っているのですが
そろそろ買い替えようかと773を検討していたのですが
試聴できるお店が近くにないので困ってます773ってどうでしょうか。

29 :
>>28
値段的に2ランクほどダウンしてない?

30 :
>>28も25がID変えただけにしか見えなくなってきた

31 :
態度豹変ワロタ

32 :
>>29
お布施レベルだとしたら
下げられるものなら下げたいなと思っただけです

33 :
>>23
jpopはわかりにくいのか・・
色々と他のCDでも比べてみるよ。サンクス。
しかしながら、違いがあまりわからんということは、
ピュアダイレクトでないときのノイズ処理がうまいということで
いいことかもしれんなあ
>>24
負けてる理由とお勧めスピーカーあったら教えてください。

34 :
>>33
「マーラー交響曲第8番」ブーレーズ指揮
はオススメ。パイプオルガンの超低音や女声コーラスでアラがでやすい。

35 :
性能確認のためにソース選ぶのは廃人への第一歩だぞ

36 :
高音、低音がドライブできるかどうかは結構重要だと思うけれど

37 :
>>36
聞きもしないか、もしくは頻度がごく低いようなソースで確認したところで実用上何の意味もないね。
スピーカーはスペックで聞くと思ってる人は別だけどさ。

38 :
>>37
もとの質問は、ピュアモードとそれ以外の差を聴き比べられるか、という事だから厳しいソースを出したまで。

39 :
AVアンプにアナログ入力しながら音質なぞ語るな
3010といえどADCにまでお金掛けれないダロ

40 :
わざわざADC使うのか・・・・(ぼそ

41 :
昔の598スピーカとかって、このスレ的には完全否定なのかな
最近のじゃないと駄目とか

42 :
>>41
あの頃のは各社盛り上がってたね
アンプは年々便利になってるけど音質はどうだろうなあ
HDMI接続にこだわらなければそのままでもいいと思うよ

43 :
>>42
プリメインではなくAVアンプには使えそうにないってこと?

44 :
>>34
試してみる。サンクス。
>>39
・・・

45 :
DACなら知ってるが、ADCって何?
中古のセンタースピーカーを買おうか
迷ってる。

46 :
>>39
なにいってんの
据置プレーヤーがDACに金かけなくてどうすんだよ

47 :
>>45
A/Dコンバーターだろ
AVアンプのアナログ入力はADC通ってデジタル化されてから
DSPで音場補正とか音場プログラムかけられてプリアンプ、パワーアンプに送られる
ピュアダイレクトはこのDSP部分を省略してアナログ信号のままプリに送れる

48 :
書き忘れたけど普通のアナログ入力はAD変換したDSPのあとでまたDA変換される

49 :
1020と773って体感できる違いが出る?

50 :
>>47
おまいさん優しいな
2chのCDソースをストレートでは聴こえない音でも
ピュアダイレクトでは聴こえたりするので
DSP部分でも何かしら失われるんだと思います
リートなんかでは子音系の声とは云えない音みたいな部分(sやtかな)

51 :
セットして音量を0dbにし切り替えするとノイズの差が簡単に知覚できる。
そのまま再生したりすると爆音だから注意な。

52 :
>>51
ノイズはそれでわかりやすいね

53 :
>>47
A/Dコンバーターの略ね。教えてくれてありがとう。
V473をまた試聴しに出かけたが、ヘッドホンで聴いた方が
音が良かったと思った。フロント2台のスピーカーだけなら
パイオニアのエントリーモデルの方が上だと思ったが、
どちらも変わらないのでしょうかね〜
RX-V473 VS VSA-921

54 :
VSA-921の方が圧倒的に上。

55 :
ヤマハのエントリーは出たばっかりで割高だしな
物量の違いだな
ただしパイオニアの薄型とLX以外のAVアンプは韓国設計
デノマラも同様

56 :
>>51
昔はそれでノイズあったんだけど
某ヲデオショップのオカルトグッズをSPに付けてから
ノイズがでなくなった

57 :
>>56
ミドルクラスだとピュアダイレクトで露骨なまでにノイズが消えるんだけどね

58 :
>>57
ピュアダイレクトでなく2chをストレートでの話
アンプは3067


59 :
>>58
AX3900だけど明らかに違うよ
ストレートとピュアダイレクト
あとDSPかけるとうるさいくらいノイズが入るね

60 :
3067はストレートでもそんなにノイズはのりません
MAXにして無音でほんの少し
音楽ならせば殆ど検知できませんでした
で怪しいオカルトグッズつけたら無音でもノイズが出なくなったのです

61 :
そのオカルトグッズはなんだよ。いいかげん言ってくれ。
気になってしょうがないw

62 :
ゴトーのRWCとかいう器具

63 :
スピーカーエナコムの親戚か。なるへそ。

64 :
>>53
の者ですが、スピーカーが60Wな為
VSA-921だと使い方次第でスピーカーが
故障してしまうとの回答があったので、
V373にしようかと思います。

65 :
60Wってそもそもそこまで出す家に住んでるの?

66 :
家で60Wなんか出したら耳が速攻お陀仏&隣人に刺されるでしょ

67 :
最大入力がだよ。そんなに出せるわけ無いし、
故障するわ。常識として考えろよ。
パイオニアからもこれより、別のものをと
紹介されたわ。

68 :
>>67
コテハンにしてくれる?あぼーんするから

69 :
>>68
お前がコテハンしろよ!あぼーんするから

70 :
>>67
最大入力での操作がないのに
どうして60Wを気にしているの?

71 :
>>70
そいつバカだからほっときな
RX-V373がお似合いのど素人だから

72 :
>>71
お前がね!

73 :
RX-V473の俺セーフ!!

74 :
>>72
だからなんでそういう疑問をもってここに書き込んだのか言ってくれないかな
かなり意味不明なんだけれども

75 :
>>49
全然違う。
フロントパネルの高級感の違いに圧倒されること間違いなし。
音質はしらね。

76 :
俺もデザインで選んだな
USBがチョットでかくてフロントパネル閉まらないけど

77 :
>>74
メーカーより。
なお、お持ちのスピーカー「S-J100V」は、下記仕様となっています。
■「S-J100V」の仕様
公称インピーダンス 6Ω
最大入力 60W
「VSA-921」の6Ωのスピーカーを接続した場合の最大出力は180Wと
なっています。
「VSA-921」の最大出力よりは、「S-J100V」の最大入力の方が小さい
ため、「VSA-921」のボリューム位置によりましては、「S-J100V」が
入力オーバーで故障する可能性がございます。
ご使用の際には、十分注意してご使用いただく必要がございます。
だそうです。

78 :
>>77
これお前だろ。さっさと買えよ。
917 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/07/29(日) 16:45:26.91 ID:gULsO61F0 (PC)
自分は、パイオニアのS-J100V です。フロントのみで、
V473を購入して楽しもうと思っています。

79 :
持ってるアンプやスピーカーがコロコロ変わってくね。

80 :
>>25とか>>28と同一人物でしょ。
統合失調症かなにかなんじゃないの。

81 :
>>75
フロントパネルの高級感なんてどうでもいいのだが9月まで待ってみますか

82 :
>>80
まだ、あるよ^^
>>10,21,43,53,64,67
がそうだよ^^
統合失調症なんかじゃねぇわ。あんな、
人間失格、被害妄想の
病気となんか一緒にスンナ。
>>71
の親切さんの言う通り RX-V373にしておくよ^^
音楽評論家でもあるまいし。耳は、2つしかありません。
アホ共、そのクソ耳で宝の持ち腐れアンプでも
買って、後悔してハードオフに売ったら
「買取できません」になってろよ^^

83 :
ageる奴は基地多いなw

84 :
文章も意味不明だしほんとに病気だなこりゃ。
しかもAX3800を持っててV373に買い換えか。
まあ本人が聴いてわからんならそれで構わんが。

85 :
耳がおじいちゃんなら違いが分からないんだろうけど

86 :
ソイツおすすめスレでも大暴れしてんのな
アドバイスもしててちょっとワロタ

87 :
アドバイス?
まじでw

88 :
何もわからないくせに無駄に喧嘩腰だな

89 :
473と573、フロントSPバイアンプ稼動できるか否かかスペックの違いですが
そんなに音質変わるもんですか?フロント用のSPだいたいどれぐらいの価格帯のやつ
奢ってやればその差を体感できますか?

90 :
1本3万〜5万ぐらいのSPなら十分いけるんじゃね?
環境、個人差はあるだろうが。
もちろん入力が高域低域の+-4つに分かれてるやつ買えよ。

91 :
>>84
意味が分からないなら、お前が病院へ行けよ。
それか、小学校からやり直したら?
AX3800なんか買ったこともないが・・・
誰かと間違ってないか?それもわからない
ようじゃ、お前が精神病だなw

92 :
>>90
なるほど、SPもそれなりの代物気合入れて揃えますよ
って人には573のほうがポテンシャル高そうなんだね
どっちにするか微妙なトコだな・・・
あと付属のHP端子は6.3mmステレオですか?通常のステレオミニタイプですか?

93 :
スピーカーに金かけれる奴ならRX-V473もRX-V573も
値段そんなに変わらないから高い方購入すれば
良いと思うんだけどな。

94 :
あと、V473、V573はとりあえず手持ちのスピーカー代用して
フロントとリアのみの4.0ch構成でもサラウンドシステムセットアップ可能ですか?

95 :
RX-V773 か A1010以上買えるだろう。
スピーカーなんか、ブックシェルの小型以外の
スピーカーなら良い音なんだけどね。

96 :
>>95
なんだそれ

97 :
598時代のブックシェルフ型でもメンテナンスがされてるやつはとても良い音出るよ

98 :
>>95
謝れ!ブックシェルの小型使ってる私に謝れw(AAry
RX-V773ポチり済みなんだけど資金が無いから
スピーカーの構成で悩むね。
ヘッドホンで主に聴いてるけどたまにスピーカーから
聴きたくなる時に小音で聴いています。
RX-V773もサイレントシネマが購入決めてだったりします。
残りの金資金3万円弱でスピーカーを決めるとして
皆さんなら、どの様な構成にしますか?
スピーカーの購入条件
・購入資金3万円まで
・防磁仕様
現在の構成
アンプ  :R-K1000-N
スピーカー:LS-X50-M
現在考えている構成
アンプ   :RX-V773(出荷待ち)←購入できる精一杯の物
フロントSP :SS-F6000(安いけど評価良さそうなので)
リアSP  :LS-X50-M(タブンリアに転用…)
ウーファー :YST-SW010(安いけどry)
センターSP:未定(上記の構成にして不満が有れば後でナニか買うかも程度)

99 :
>>98
たぶんR-K1000の方がV773より音いいと思うよ
でもK1000をV773と共存させつつ5.1chに拡張するのは難しそうだしな
俺だったらK1000売って、その資金足したのをフロントの新しいブックシェルフに全額投入して
リアは転用しつつ他のスピーカーの資金そろうまで待つかな
防磁だとReveal 601p、BRONZE BX2、RB-51 IIあたりか
SS-F6000みたいな安いトールボーイは値段の割りに迫力出るけど
箱にコストかかってる分、小音量で聞いたときの繊細さは同価格帯のブックシェルフに大きく劣るよ
ヤマハの一番安いサブウーファーは映画でも音楽でもあからさまにボンついて違和感あったから
もう2グレード位上のを買うか、いっそ導入しないことをおすすめする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カナル型イヤホンのスレでつPart69 (986)
Sony Crystal LED Display CLED9 (963)
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part1 (291)
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part15 (242)
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part158 (245)
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part47 (596)
--log9.info------------------
FFモンスターを一日一体語るスレ その10 (647)
FF8総合Part118 マナー…難しいですね (631)
【FF7】【FF7AC】クラウドアンチスレ【KH】【DDFF】 (769)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1066【DQ10】 (1001)
竜のおまもりぽぴぃ★5 (1001)
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ★78 (1001)
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-579 (447)
のばらで3時間以内に帝国軍に見つからなければ神144 (540)
ドラクエ10で見た変な名前の奴 変+3 (575)
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 35章 (266)
FE聖戦の系譜・マイナーカップリング友の会 12章 (269)
FEで聖戦が一番好きな人は.その76 (993)
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 29章 (375)
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16 (356)
 ブ ル ーム (323)
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 43章 (752)
--log55.com------------------
東京五輪の「求人票」がきたぞ うだつの上がらない無職ども、なんと5000人の大募集だぞ、さすが安倍ちゃんだぜ [512991495]
【朗報】大学時代の友人が必ず一生ものの親友になる理由、解明される [255920271]
日本人「天津飯の起源は日本だホルホル」中国人「天津に天津飯そっくりの料理がアルけど、関係性が証明できないので、日本起源でいいよ」 [257926174]
嫌儲民 東京五輪のボランティアに応募→大会当日バックレる というテロを画策してしまう [358450374]
パチンコ業界に激震、自民党が「換金禁止」「景品禁止」「デジパチ禁止」をマジでやると発表、立憲民主党がカジノ反対したせいで [422186189]
夏のボーナスで買ったもの [402581721]
底辺「昼食はランチパックにするか・・・」 ランチパックのCMやってる人「銀座でお寿司おいしー!」 これ資本主義の欠陥だろ・・・ [452836546]
【悲報】安倍さん 重大な腎臓病か [331464139]