1read 100read
2012年09月Android36: docomo GALAXY S III / α (SC-06D/SC-03E) Part31 (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo Xperia ray SO-03C Part34 (791)
Nexus7 google play 被害者の会 (261)
アドラッテの紹介 (358)
WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part8 (690)
docomo Galaxy Nexus SC-04D 質問スレ 6 (360)
Google Nexus 総合 (833)

docomo GALAXY S III / α (SC-06D/SC-03E) Part31


1 :2012/10/12 〜 最終レス :2012/10/24
■GALAXY S III (SC-06D)
・OS Android 4.0
・CPU Qualcomm Snapdragon
  MSM8960(1.5GHzデュアルコア)
・サイズ(幅 × 高さ × 厚さ)/ 重量
  約71×137×9.0mm 約 139g
・連続待受時間 (静止時)
  3G:約 400時間
  LTE:約 300時間
  GSM:約 330時間
・連続通話時間 (音声通話時)
  3G:約 500分
  GSM:約 600分
・バッテリー容量 2,100mAh
・メインカメラ 約800万画素背面照射型CMOS
・インカメラ 約190万画素CMOS
・メモリ ROM:32GB・RAM:2GB
・外部メモリ microSDXC(最大64GB)
・ディスプレイ 約4.8インチ
  HD SUPER AMOLED(720×1280)
  有機EL(1677万色)
■主なサービス・機能
・Xi(下り最大75Mbps、上り最大 25Mbps)
・FOMAハイスピード
 (下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbps)
・WORLD WING(3G+GSM)
・おサイフケータイ
・ワンセグ
・Wi-Fi (IEEE802.11 a / b / g / n)
  High Throughput 40:HT40
・テザリング(10台)
・エリアメール
・ドコモminiUIMカード
・GPS/GLONASS
・Bluetooth 4.0(LE)
・DLNAほか
■販売スケジュール発表 6月14日(木)
■ドコモショップ予約受付開始日 6月17日(日)
■発売日 6月28日(木)
■SAMSUNG ホームページ
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/index.html
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/smartphone/SGH-N064MB3DCM
■docomo ホームページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc06d/index.html
■関連スレ
・Samsung Galaxy S III 国際版 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1337326308/
・docomo GALAXY SIII(SC-06D) アクセサリー3ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1348935146/
・ docomo GALAXY S III SC-06D 質問スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1346620082/
※前スレ
docomo GALAXY S III SC-06D Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1348784897/

2 :
■GALAXY S III (SC-03E)
・OS Android 4.1
・CPU Samsung Exynos 4412 (1.6GHzクアッドコア)
・サイズ(幅 × 高さ × 厚さ)/ 重量
  約71×137×9.0mm 約 139g
・連続待受時間 (静止時)
  3G:約 400時間
  LTE:約 250時間
  GSM:約 330時間
・連続通話時間 (音声通話時)
  3G:約 500分
  GSM:約 600分
・バッテリー容量 2,100mAh
・メインカメラ 約800万画素背面照射型CMOS
・インカメラ 約190万画素CMOS
・メモリ ROM:32GB・RAM:2GB
・外部メモリ microSDXC(最大64GB)
・ディスプレイ 約4.8インチ
  HD SUPER AMOLED(720×1280)
  有機EL(1677万色)
■主なサービス・機能
・ Xi(下り最大100Mbps、上り最大 37.5Mbps)
・FOMAハイスピード
 (下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbps)
・WORLD WING(3G+GSM)
・おサイフケータイ
・かざしてリンク
・ワンセグ
・モバキャス(NOTTV)
・Wi-Fi (IEEE802.11 a / b / g / n)
  High Throughput 40:HT40
・テザリング(10台)
・エリアメール
・ドコモminiUIMカード
・GPS/GLONASS
・Bluetooth 4.0(LE)
・DLNAほか
■販売スケジュール発表 未定
■ドコモショップ予約受付開始日 未定
■発売予定日 12月
■docomoホームページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/lineup/sc03e.html

3 :
■docomo NEXT series GALAXY S III SC-06D 取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc06d/index.html
■SAMSUNG マニュアルダウンロード
http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N064MB3DCM-downloads
■User Manual Galaxy SIII (GT-I9300) ※参考
http://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2012/05/User-Manual-I9300.pdf
■Galaxy SIII GT-I9300 Ice Cream Sandwich customer guide! (Version 6.0)
https://hotfile.com/dl/157414449/1f76ca3/GT-I9300_Ice_Cream_Sandwich_Guide_Ver._6.0.pptx.html
■2012春夏モデルプレゼンテーション資料
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/120516/new_product_presentation_120516.pdf 
21ページ
・画面スクロールのなめらかさ
  Galaxy S3 55.86fps
  SH-09D 52.16fps
  11年冬モデル7機種平均 25.62fps
■SAMSUNG JAPAN GALAXY S III TVCM
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/media.html
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/media2.html
■カラー (SC-06D)
“Pebble Blue” 
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_blue2.png
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_blue3.png
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_blue5.png
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_blue6.png
“Marble White”
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_white2.png
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_white3.png
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_white5.png
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/images/gallery/img_gallery_white6.png
■カラー(SC-03E)
“Titanium Gray”
“Sapphire Black”

4 :
■SC-06D レビュー記事
「使い勝手を刷新、FeliCaにも対応した」(ケータイWatch)
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_532910.html
「日本のGALAXY S IIIはおサイフ入り 夏の最強スマホを調査」(ASCIIデジタル)
http://ascii.jp/elem/000/000/694/694264/#eid694430
「おサイフ搭載を果たした夏モデル最高速端末」(週刊アスキー)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88195/
「予約だん 理由は未体験のヌルサク感[動画あり]」(週刊アスキー)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/089/89119/
「ドコモ、Xi/おサイフケータイ対応」(AV Watch)
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_533089.html
「新型GALAXYがドコモから―おサイフ対応、新UIで“賢く”使える」(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1205/16/news042.html
「ドコモがAndroid 4.0採用の4.8型有機EL搭載スマホ」(マイナビ)
http://s.news.mynavi.jp/news/2012/05/16/089/
「ドコモ夏の新機種速攻フォトレビュー」(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20120516-galaxy-s-3-sc-06d/
「夏モデルの本命!? 「おサイフケータイ」に対応した、docomo「GALAXY S V SC-06D」を緊急レビュー!」(mobileASCII)
http://mobileascii.jp/elem/000/000/041/41421/
「docomoGalaxySIIISC-06Dがやってキタ!」(pocketgames)
http://pocketgames.jp/blog/?p=29097
「GALAXY S IIIを自腹で「重箱の 隅」チェック!」(PC online)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120702/1054623/?rt=nocnt
「SAMSUNGとドコモのこだわりから生まれた“日本向けグローバルモデル”」(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1207/23/news002.html

5 :
■SC-03E レビュー記事
「クアッドコア搭載の“S III”が日本上陸」(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1210/11/news053.html
「1.6Ghzクアッドコア搭載 Galaxy S III α SC-03E でAnTuTuベンチを試してみた!」(リンゲルブルーメン)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/16ghzgalaxy-s-iii-sc-03eantutu.html?m=1

6 :
■参考記事@
「BMW伝説の天才デザイナーが三星ギャラクシーをデザイン」(リンゲルブルーメン)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/05/samsunggalaxy-s-iii_19.html
「Samsung、Galaxy S IIIの開発段階のデザインコンセプト画像を公開」(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/064/142064.html
「Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy Nexus」(Phone Arena)
レビュー全4ページ、ベンチ結果、静止画・動画サンプル有り
http://www.phonearena.com/reviews/Samsung-Galaxy-S-III-vs-Samsung-Galaxy-Nexus_id3040
「Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy S II」(Phone Arena)
レビュー全4ページ、ベンチ結果、静止画・動画サンプル有り
http://www.phonearena.com/reviews/Samsung-Galaxy-S-III-vs-Samsung-Galaxy-S-II_id3037
「Samsung Galaxy S III vs. Galaxy S II」(GSM Arena)
レビュー全7ページ
http://www.gsmarena.com/galaxy_s_ii_vs_galaxy_s_iii-review-764.php?
「Samsung Galaxy S III torn down, has same camera sensor as Apple iPhone 4S」(Phone Arena)
http://www.phonearena.com/news/Samsung-Galaxy-S-III-torn-down-has-same-camera-sensor-as-Apple-iPhone-4S_id30837
「Camera comparison: Samsung Galaxy S III vs the fierce competition」(Phone Arena)
http://www.phonearena.com/reviews/Camera-comparison-Samsung-Galaxy-S-III-vs-the-fierce-competition_id3050
「Samsung Galaxy S3 vs iPhone 4S vs HTC One X vs Xperia S camera test」(CNET)
http://crave.cnet.co.uk/mobiles/samsung-galaxy-s3-vs-iphone-4s-vs-htc-one-x-vs-xperia-s-camera-test-50008056/
「Review: Samsung Galaxy S3」(SAMMOBILE)
http://www.sammobile.com/2012/06/12/review-samsung-galaxy-s3/

7 :
■参考記事A
「Samsung puts Wolfson WM1811 chip in Galaxy S3」
http://www.theinquirer.net/inquirer/news/2187119/samsung-wolfson-wm1811-chip-galaxy-s3
「ウォルフソン、音量の最大化を実現する最小のオー ディオハブを発表」
http://www.dreamnews.jp/press/0000046175/

8 :
■参考動画
「Introducing Samsung GALAXY S III: A Day in the Life」
http://www.youtube.com/watch?v=idb4Wx4e3co
「Samsung GALAXY SIII demovideo 1: Intelligence」
https://www.youtube.com/watch?v=WFdOEUMILE8
「Samsung GALAXY SIII demovideo 2: Sharing」
https://www.youtube.com/watch?v=oLjaKGI4l6M
「Samsung GALAXY SIII demovideo 3: Greatness」
https://www.youtube.com/watch?v=fjouUIuIfhU
「Samsung GALAXY SIII demovideo 4: Enhancement」
http://www.youtube.com/watch?v=w9HlXV_FvBI
「GALAXY S III Official TV Commercial」
http://www.youtube.com/watch?v=OsP-S2nETCc
「Samsung GALAXY S III - Best Photo」
http://www.youtube.com/watch?v=oZYsR-bQ1-E
「Samsung GALAXY S III - Smart Stay」
http://www.youtube.com/watch?v=jcIvnQebZs8
「[GALAXY S III] Official TV Commercial - Extended version」
http://www.youtube.com/watch?v=Co79P8iWgCE
「GSMArena Samsung I9300 Galaxy S III hands-on」
https://www.youtube.com/watch?v=KzDwxpFgoDg
「PhoneArena Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy Nexus」
http://www.youtube.com/watch?v=LdU4jFmUGtA
「Phone Arena Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy S II」
http://www.youtube.com/watch?v=yAVMxJyUdv0
「[GALAXY S III] Everyone's Olympic Games - The Road to London 2012」
https://www.youtube.com/watch?v=4X-RjxwVJiE
「[Olympic Games] London 2012 Olympic Games America TVC」
http://www.youtube.com/watch?v=COLoDd8hwG8
「Wonders of Nature Samsung SIII」
http://www.youtube.com/watch?v=5WhHcYtpjAM

9 :
テンプレに「SC-03E」を追加
以後α記事増強予定

10 :
嫌韓等のレスは
・スルーしてください
・以下の隔離スレに誘導願います
docomo GALAXY S III SC-06D Part28 【嫌韓】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1346746360/

11 :
乙乙

12 :
















13 :
docomo最新喜機種
Xperia AX
https://www.youtube.com/watch?v=p1UcLZYGEQs
AQUOS PHONE ZETA
https://www.youtube.com/watch?v=7sEKhb4Fxx8
GALAXY S III α
https://www.youtube.com/watch?v=r2LPrYRYQvM
N-02E ONE PIECE
https://www.youtube.com/watch?v=I69xa6KvuUU
MEDIAS TAB UL
https://www.youtube.com/watch?v=1PNolhsWw5I
AQUOS PHONE si
https://www.youtube.com/watch?v=KRHt6Dzkvfw
Optimus G
https://www.youtube.com/watch?v=niNGVQ0Gs6s
Optimus LIFE
https://www.youtube.com/watch?v=slKJoh7WQRk
ARROWS kiss
https://www.youtube.com/watch?v=nOKgzlMPAh4
N-03E(ディズニーモバイル)
https://www.youtube.com/watch?v=z7Y1lR8CU1s

14 :
有機ELって晴れの外でちゃんと画面見える?

15 :
>>14
ちょっと見づらいかなって感じます。
外で見るときは、日陰にいきますね。

16 :
wikiタイトルどうしたら良いですか?
http://www59.atwiki.jp/sc06d
アドレスは無理だけどタイトルなら変える事ができると思います

17 :
>>16
お任せします

18 :
「Galaxy S IIIα SC-03Eの実機レ ビュー!画期的マルチウィンドウ機能を試す」
http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/galaxy-s-iii-sc-03e.html?m=1

19 :
韓国が1番

20 :
R!

21 :
>>18
マルチウィンドウうらやましー。sc-06d買ったが、グレーがとても惹かれるわ。

22 :
galaxy miniて日本で出る可能性あるかな?
galaxy4が5インチで出るって噂だったけどデマだったっけ?
流れでいうと来年夏モデルにminiか4が出るとか?

23 :
>>18
こういうのを求めてた!
noteの非ペンタイルも魅力的だが、サイズ的にこっちだなぁ

24 :
>>22
αよりもイラネ
蛇足感が半端ない

25 :
もうさ、パクりって言われない為にも、銀河シリーズ全部にタッチペン搭載しちゃいなよ

26 :
セルでたとえると、αが完全体として無印はどの段階なの?

27 :
アルファ欲しいなぁ
来月だったらよかた

28 :
α待ちだったけど昨日俺のSH03Aが急に電源すら入らなくなってしまったorz
明日S3に機種変してくる。

29 :
アルファはトライバンドに対応してるの?
ちょっと探してみたけど記述見つけられない

30 :
自己解決
これはアルファは対応してないのね。

31 :
>>25
日本メーカーのスマホもパクリだぜ

32 :
すいません
禿4sからの乗り換え検討です
長期出張で島に飛ばされるんですけど、禿電波が入りにくいので、FOMA回線で考えたところ行きつきました。
MNP特典として、一括0円
割引もろもろでテザリングし放題で4400円まで下がりました。
突撃すべきでしょうか?
もう一つ別の店で、キャッシュバック3万5千円があるのですが、0円機種なくてクソ機種代で18000円かかります。
それ+ルーター何で、安いIIJとかで契約しても、合わせて4000円弱です。
現金でのバックはルーター代と機種代差っ引いて1万円くらいです
これならS3の方がいいですよね?

33 :
>>31
日本メーカーのどこがパクり認定されたの?
キムチは平気で嘘付くから怖いね。

34 :
今回、800MHzに対応するトライバンド・モデルは3機種だけ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121011_565426.html
> 11月からは、Xiにおいても800MHz周波数帯での通信が可能となり、
> 今回の新製品のうち、「Xperia AX」「AQUOS PHONE ZETA」「ARROWS Tab」が対応する
デュアルバンド機は沢山あるが、1.5GHzは2014年まで田舎専用の帯域だからな
都市部で使いたいなら800MHzは絶対条件

35 :
2.1Gしか掴めないって、買収で1.8Gも手に入れたSBに抜かれる水準じゃねえかよ
まじめにやれや障害頻発企業

36 :
そういえばαにもやっぱりストラップホールはないのかな?

37 :
発売日にSIIIを買った俺涙目
普通にαが欲しかった・・・
情弱すぎる

38 :
800MHZ使えないのかー
ちょっと残念

39 :
12月にはJB来るかな?

40 :
>>37
Nexus 7買っとけ
S3のことは来年まで忘れられる。S4かGoogle監修のを買えばええやん。

41 :
>>33
http://www.nikkei.com/content/pic/20120825/96958A9C9381959FE0E7E2E69E8DE0E7E2EAE0E2E3E09494EAE2E2E2-DSXBZO4540139026082012I00001-PB1-6.jpg

アメリカの判決に照らし合わせると、日本メーカーのスマホもiPhoneのパクリですよ。
嘘吐きジャップさん。

42 :
そういうことなんだよな。
寒が標的になってるのは寒が売れてるからなわけで。
実質敗北宣言と同じ。

43 :
ミニとコレとの中間の4.5とか4.3とかで出してくんないかねー

44 :
>>37
SVα買ったところで
来春にSWが出れば
「何でSVαなんか買ったんだ・・・」
となるんだから気にするな。
俺はSVα買うけど、後悔はしない・・・はず。

45 :
>>37
SVα買ったところで
来春にSWが出れば
「何でSVαなんか買ったんだ・・・」
となるんだから気にするな。
俺はSVα買うけど、後悔はしない・・・はず。

46 :
相当大事なことなんだな

47 :
サムスンの機種ってiPhoneなんかよりずっと前から販売してるんだけどな・・・
日本人からすると、iPhoneのほうがパクリといわざるを得ない

48 :
>>37
発売日に買ってんなら泣くなよw

49 :
αの主な変更点ってクアッドコアになったくらいか?
ほかの地域ではVの時点でクアッドコアだったみたいだが
まあ、春にWが出るらしいって情報もあるし、俺はかわんでおくけど

50 :
オレはS3を初日に勝った勝ち組
毎年夏モデルで買い換えるのがオススメ
次はS4

51 :
色が良い感じだね。かっこいい

52 :
S2→S2LTE
S3→S3α
訳有りで年二回パターンにしてる気もするが
スペック的には冬モデルで買い換えじゃね?

53 :
>>52
冬モデルはいつも電池の消費が著しい

54 :
>>52
S2LTEは微妙

55 :
>>52
iPhone発売前とiPhone発売後

56 :
αって特徴が乏しいな
投げ売りになるのはαの方だと思う

57 :
どうせなら、GalaxySIII+って名前にすりゃ良かったのに。

58 :
武道「 マグネットパワー・マイナス! 」

59 :
ネプチューンキング様

60 :
SC-03Eはこの動画の1:10からのマルチビュー機能が凄い。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=TJkb36L4G60
ただ12月発売ってのは微妙だな〜11月上旬とかだったら買いだったけど

61 :
アルファ、ベータ、ガンマと続くわけでしょ

62 :
>>60
ほんとそう。12月って引っ張りすぎ。でも11月に発売したらSV無印が余剰に売れ残る。

63 :
セルでたとえると、αが完全体として無印はどの段階なの?

64 :
>>63
ピラフぐらいかな

65 :
>>42
昔、アメリカで日本の自動車メーカーが標的にされたのと同じ図式。

66 :
>>64
つまんね

67 :
>>63
第2形態
んで、galaxy SW無印は魔神ブウ(悪い方に負ける前のデブピンク)

68 :
速さよりも、電池の持ちをなんとかしてほしいんだが。
デフォの状態だと。半日ぐらいしか持たない。

69 :
電池はあきらめろよ
容量増やすの限界があるし、重くするより替えを持ち歩くのが無難だろ
てか、シャープの冬のzetaはバッテリー取り外し不可じゃねえかよ
ワンセグとNOTTVのモジュール積んで4コア
それで取り外し不可てゴミすぎる

70 :
>>68
なんとかしようと思えばなんとでもなるのになんでそんなに他人頼みなの?

71 :
>>68
予備バッテリー持てよ

72 :
>>68
これで半日もたなかったら、アホーズなんて買ってたら発狂してたなw

73 :
スマホに変えると使い方も変わるから電池消費量も変わる
その使い方をする上で一日電池一個はムリだったから予備電池を常に携行

74 :
>>68
まさかそれアホーズじゃないよね。
どうやって使ったらギャラの電池を半日で切らせるの?
ヒマなの?

75 :
転勤なけりゃ、こんなクソ機種買ってなかった

76 :
>>75
転勤関係あるのか?

77 :
前スレの怒れるキムチはいなあいのかな?(^^)

78 :
>>76
FOMAしか電波入らない
光回線、ADSL無し
なぜかドコモのハイスピードはきてる
なので選択肢はテザリングできて一括0円のこの機種に限られる

79 :
リアルでは誰にも勝てないいじめられっ子ってのがバレて引きこもってんじゃね?w

80 :
>>78
そこまで「選んで」おいて、クソはないと思うが。

81 :
CPUを速くするより 800MHz帯に対応して欲しかった
都市部じゃLTE/2.1GHzはマジ入らねぇ・・

82 :
昨日これ予約してきた
正直まだARROWSと迷ってるけど今の所第一候補。
ZETAは電池交換不可がなければ・・
800MH対応って正直どれぐらいの影響があるんですかね
個人的に速度を必要とする作業はだいたい家なんでWIFIでいいんですが。
発売日せめて12月前半にきてくれないかなー


83 :
一部地域を除いて実質的にシングルバンドなのか>α
早々に無印買った俺が情強か
noteUも同じだし微妙だな。
前機種で大量に宣伝したのに間髪置かずに発売
ドコモが競合するLGのVuを夏に出してた
ほんとそういう細かい戦略がダメすぎ>ドコモ

84 :
>>82
スペックで選んでるのかもしれないが、ARROWSやめとけww
いい加減、スペック高いから候補にするという考え方は捨てた方がいい

85 :
>>81
安心しろ都市部は800MHzも関係ない
>ちなみに、800MHz帯のLTEは、「FOMAプラスエリアと似たイメージで、
>ルーラルエリアに展開する」(ドコモ広報部)という。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121011_565007.html

ルーラルエリア(農山村地域) - NTT 情報通信用語集
http://www.ntt-review.jp/yougo/word.php?word_id=5139

86 :
茨木市の安威川付近に住んでるんだけどLTE掴みはどう?
S2からαに行こうかと思ってるんだけど、LTEの掴みが気になる

87 :
初代ギャラを発売日に買ってほぼ丸2年。普通に使えちゃってたから完全に買い換え時を逃してきた。
最近、バッテリー持ちが悪くなってきたしそろそろ替え時かななんて思ってるけど
クアッドとかバッテリー持ちは大丈夫なんだろうか。

88 :
梅田のラウンジで軽くWebブラウズしてみたけど微モッサリ
回線が遅いのか、何か裏でアプリが暴走してるんかいね?

89 :
>>84
いやぶっちゃけ彼女がARROWS X使ってるけど
言われてるほど不具合多い機種じゃないんだよ
駄目なとこもあるけど、スペック通りに突出してるとこは突出してるし

90 :
L-01EとSC-03Eで迷ってるんですが
Snapdragon S4 ProとExynos 4412ってどっちの方が動画に強い?
単純に高解像度で高ビットレートな60f動画をヌルヌル再生できるかどうかなんだけど

91 :
動画性能は最新機種であればもう関係ないだろ
有機EL→サムスン
映像エンジン→ソニー
液晶の質→シャープ
動画が気になるなら俺はこれで選ぶ
LGは知らん
Lはシャープが出れば売れなくなるから投げ売りされるだろ
全てにおいて負けてるじゃん
スペック競争ここに極まれり
馬鹿みたいな競争だな

92 :
>>91
自分今年の夏まで携帯ショップで働いてたからデモ機で色々試したけど
フルHD・60fのmp4をヌルヌル再生出来る機種なんて無かったんですけど
その時はまだtegra3以外のクアッド機が無かったので
最近のクアッド機がどれほどの能力なのかわかりません
スマフォ用に再エンコとかするの面倒なので
PC用の動画がそのまま再生できるかどうかが重要なんです。
今の最新クアッド機だとフルHDの60fでもヌルヌル再生余裕なんですか?
液晶はそりゃ綺麗な方が良いですけどヌルヌル再生できないなら
どんなに綺麗でも自分に取っては買う価値無いというか
1280x720の60fや1920x1080の30f程度なら今持ってる機種でも見れるから
買い替える候補にはならないなーと。
デュアルコア世代では動画性能はExynosが優秀だったので
この機種に期待してます

93 :
>>85
これは興味深い
都市部に住み800待ちのオレはどうなる?

94 :
>>92
ドコモショップのホットモック使って自分で試せばよくないか?
未発売でも最悪1週間前ならホットモック設置してるだろうし、カタログスペックだけで語れる範囲にも限度があるし

95 :
12月が予定日なのにpart31て凄いな

96 :
>>95
無印からだから

97 :
>>94
SDカード勝手に刺したりできなくない?
かといって店員に断ってテスト動画を一緒に見るのも恥ずかしいw
ところでnote2スレでも書いたマルチですまんけど
http://buzzap.jp/news/20121012-galaxy-note2-sc02e-docomo-2012-winter/
> 「Galaxy S III α SC-03E」同様、OSにはAndroid 4.1を採用し、
> 下り最大100Mbps・上り最大37.5Mbpsの「Xi」に対応したほか、
> iPhone 5と異なり、つながりやすいプラチナバンド(800MHz帯)のLTEを利用できます。
ってあるんだけど、この機種もSC-02Eも800MHz対応なの?
それとも記事が間違ってるだけかな

98 :
>>97
別にSDカード使わなくてもネットから拾ってくればいいだけなのでわ?
アレの通信はドコモ持ちだからいくらでも使い倒していいんだしさ

無印とαで側が同じなら側だけ交換してくれるサービス(有料)とかあればいいのになぁ
黒が羨ましい

99 :
なんだか、盛り上がってないね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au IS01 by SHARP Part100 (589)
【IGZO液晶】AQUOS PAD SHT21 part1 (326)
Samsung Galaxy Note 2 国際版 part2 (423)
富士通防水タブレットARROWS TAB Wi-fi FAR70A/75A (392)
docomo GALAXY Tab SC-01C Part50 (620)
【Google Play】Nexus7 オンラインショップ一択 1 (322)
--log9.info------------------
CRT栃木放送&RADIOBERRYスレッド☆8 (349)
e-radioとFM石川の経営破綻を願うスレ3 (756)
( ´∀` )新潟限定FMポート54( ´∀` ) (212)
菊地成孔の粋な夜電波 Part5 (240)
☆★石川県のラジオ総合スレ Vol.1★☆ (224)
ナイナイANNのハガキ職人を語るスレPart7 (927)
【RSK】岡山のラジオ総合スレ【FM岡山】 (427)
【TBS】小林悠 たまむすび金曜 02【アンチ禁止】 (760)
福山雅治の魂のラジオ&トーキングFM part47 (688)
【京都】KBS京都1143kHz その13【滋賀】 (499)
頭に「水谷加奈」と付けて番組タイトルを考えよう (287)
【954kHz】TBSラジオ総合スレッド 12【JOKR】 (711)
開局当時のJ−WREを懐かしむスレ (901)
坂崎幸之助のオールナイトニッポン Part.2 (500)
【チャゲ】のるそる&ラジ王 (810)
【くりぃむ】知ってる?24時。【上田】 (902)
--log55.com------------------
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレPart10
バイオハザード6 DLC総合スレ Part33
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part8
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part7
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part6
バイオハザードアウトブレイク総合スレ 49
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part5
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1