1read 100read
2012年09月Android35: au G'zOne IS11CA by CASIO 44 (912) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ROM焼き】Nexus 7 root3 (969)
docomo Galaxy Nexus SC-04D 質問スレ 6 (360)
docomo LYNX 3D SH-03C Part 53 (479)
Xperia sola (638)
【神代】 FT103 21.5 SmartDisplay 準備スレ (262)
【Acer】IconiaTab A500/A501 part2【Android3.2】 (808)

au G'zOne IS11CA by CASIO 44


1 :2012/06/24 〜 最終レス :2012/10/24
耐衝撃と防水&防塵性能を備えたタフネススマートフォン
「G'zOne」が新たなステージへ [2011年7月14日発売]
◆前スレ
au G'zOne IS11CA by CASIO 43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1337273493/
◆スペック
OS:Android(ファームウェアバージョン 2.3.3)
ベースバンドバージョン M0002250、カーネルバージョン 2.6.35.7-perf / ncmc@ncmc #3
ビルド番号 01.08.00
CPU:Snapdragon Qualcom MSM8655 1.0GHz
サイズ:W66×H129×D14.5mm 重量:約155g
バッテリー:1460mAh
ディスプレイ:3.6型IPS液晶 解像度:480×800 WVGA
カメラ:8MP LEDフラッシュ付 オートフォーカス HD動画撮影(720p)
センサー:Felica(お財布機能)、赤外線(アドレス帳のみ)、GPS、地磁気
ネットワーク:CDMA2000(800/2100MHz)GSM(900/1800/1900MHZ)
パケット通信:WIN HIGH SPEED対応(下り最大9.2Mbps、上り最大5.5Mbps)
通信:Wi-Fi 802.11 b/g/n/ Bluetooth 2.1+EDR
筐体カラー:レッド、カーキ、ブラック
その他:耐衝撃、防水、防塵、G'z GEAR

◆主な機能
Eメール (〜@ezweb.ne.jp)、Cメール
おサイフケータイ、赤外線通信

◆付属品(★充電器やUSBケーブルはありません)
8GB microSDHC? (試供品)/φ3.5イヤホン延長ケーブル (試供品)

◆製品ページ:au
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11ca/index.html
◆製品ページ:CASIO
ttp://k-tai.casio.jp/products/is11ca/top.html
◆まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/is11ca/
◆アップローダ
ttp://loda.jp/is11ca/

2 :
◆【USB充電について】
INFOBARと同じくD+/-が短絡してないと充電されない。
PCで出来ねー!って人はドライバ先に入れろ。
http://k-tai.casio.jp/download/is11ca/
ACDC充電器で出来ねー!って人は通信兼用じゃなく充電専用ケーブルでD短絡を買え。
出来るけど?って人はDC側で短絡させてくれてる可能性。動作確認取れたら報告推奨
初代モバブーはアンペア不足なのかNG報告複数
サードパーティ製電源アダプタはほとんどショートしていない
microUSBケーブルは通信用ならばショートしていない
PCのUSB端子もそのままであればIS11CAにショートとして認識されない(ドライバ必須)
充電するには以下のいずれかが必要
USBのD+/-がショートしている電源アダプタを使う
USBのD+/-がショートしている充電用ケーブルを使う
PCのUSB端子を充電可能状態にするカシオ製ドライバーをインストールして使う
au充電器用変換アダプタを使う
au純正なら下記の製品で充電可能
共通ACアダプタ03(付属は通信ケーブルなので、他のアダプタとは組み合わせても充電不可)
18芯-microUSB変換アダプタ01
純正でも対応機種にIS11CAが掲載されていないものは使用不可
IS04付属のauガラケー充電器用変換アダプタは充電可能
通信ケーブルでも充電できるAC充電器
MPS-X10ACU / PL-WUCHG01
◆【★必見★これはないよ】
ワンセグ(アンテナ付けられなかったって!後述開発者URL参照)
サイレントマナー(マナー+ROFFにしても動画等は音出る)↓これ入れろ
https://market.android.com/details?id=jp.sakurasoftwear.mode_change_volume
クレードル充電端子
テザリング
フロント(自分撮り)カメラ
au 「Hello Messenger」 には対応していません。
充電器やUSBケーブルは付いていません。
改善要望訂正
【改善要望】
Activeキー関連
電話かかってきた際、長押しで受話
長押しでカメラ起動設定追加
せめて検索が長押しになれば画面回転アプリ等が対応出来る
電池残量〇〇%で自動ecoモード発動
スリープ時wi-fi自動切断時間を設定可能に(現在15分のみ)
オリジナルマナー、サイレントマナー等追加
SCMS-Tに対応していないBluetoothへの対応
キャリアメーラーがとにかく糞
起動遅い・再振り分け不可能・送信メールのフォルダ分け不可能・メール消失等々
簡易留守メモ無し、留守番転送37秒固定
留守メモ無いとわざわざ1417しなきゃならん
37秒は長すぎ、その前に切られる
★上記を↓にメール or 157に電話してくれ。要望が多いと実現可能性がグンと上がるぞ。
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

3 :
・緊急地震速報は前回アプデで対応しました
・メーラーは満足ではないがISシリーズ同世代の中ではマシな方に
・テザリングは非公式では可能だが非公式なのでリスク管理は自己責任で
◆【その他情報】
OSが2.3.3(Gingerbread)なのでHome含めサービス以外のアプリは自動で落としてくれる。
よっぽど事情がない限りオートキル系は電池消耗の原因になる。
Activeキー長押しでFlashライトON/OFFを設定可能
HOME長押しでタスク切り替え、タスクキル、オールキルメニュー
ウィジェットにFlashライトON/OFFが用意されている(起動速い)のでライトアプリ不要
削除できない機種固有アプリ
[GzGEAR、CA'zCafe、GREEマーケット、auone、ニュースEX]
電源OFFで充電器を挿すとロゴが出るぞ。電源ボタン1Rュで10%刻みの残量出る。
◆【不具合?壊れてる?と思ったら】
自宅wi-fiつながらねー!
SSIDステルスだとダメなルータあるみたい。
AOSSやかんたんじゃなく、手動でSSIDとキーでやってみ。
IEEE802.11b/g/n準拠の仕様に関するソフトウェア関連の問題があるらしい?
着信しない
auICカード挿し直せ→ダメならショップ
メール来ない
新着確認押しても来ないなら再起動すると来る。それでも来ないなら来てない。
返事こねー!なら、そもそも送信失敗してる可能性(割とよくある)
メールアドレス帳が空?
最初から届いてるCASIOからのメールを読め。大事なことが書いてある。
◆【荒れるのでスルー推奨】
シート貼る派 v.s. 貼らない派
カバー付ける派 v.s. 付けない派
限定生産 or 早期製造終了の噂はショップによっては言ってるが157は否定
→ただし、現在生産が間に合っておらず全国的に入荷が少ない模様
→入荷優先度は [ auショップ > 量販店 ≒ pipitショップ ]
妄想レベルの話はチラ裏でやれ。(以下ソース無し、可能性かなり低い情報)
秋にGzのバージョンアップ版がWiMAX搭載で出たらいいな
無接点充電(Qi?)にこっそり対応してたらいいな

◆【特集記事】
開発者インタビュー
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/15/news102.html (発売後)
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110705_458275.html (発売前)

◆【G-SHOCK PHONEについて】
CES2012で参考出展された、G-SHOCK Phoneは
サンプルで作ったコンセプトモデルのモックアップ
製品化されるかどうか未定。OSも未定
docomoから出る出ない、auから出る出ない等は一切不明
ていうか、スレ違い

以上、テンプレでした。

4 :
さっき急に猛烈に腹が痛くなったのでトイレに行ったら
ブシャっ!ブシャっ!
て感じで真っ赤な下痢便が出た
あまりの痛さに「あむろなみえ!」とか叫びながら便器の上でまえかがみになって悶えていたら
わらわらときしめんみたいなものが肛門から出てきた
なんだこるえ?
病院にいった方がいいか?

5 :
www

6 :
これを面白いと思って投稿したなら迷わず病院行け
急患だぞ

7 :
てかスマホ板に既にスレ立ってる
削除依頼しとけよ

8 :
>>1

ビルド番号の修正頼むよw

9 :
>>1
アホ
現行スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338797980/

10 :
>>9
そのスレってスレ番も書いてないし、前スレの>>461くらいの時に立てたという訳分からないスレでしょ

11 :
細かいことは覚えてないけど42スレ目の時に次からはAndroid板にって流れになってこっちに移ってきたんじゃなかったっけ
>>1

12 :
安定性抜群だな
これ以上のアップデート不要でしょ

13 :
高速の長いトンネル内で3G使えた。さすがau。

14 :

次の端末まだかの〜〜〜!!

15 :
新型は来夏でしょ

16 :
来夏か〜〜〜!! そうだ!! このスマフォ山専用にしよう!! そうしよう!! チラ裏すまんw

17 :
個人的には秋冬に出してくれて夏に買い替えるのが理想だな

18 :
>>17
アホか
秋冬に出たとして翌夏に買い換えようとする頃には、ハードスペック的に2代くらい古くなってるんだぞ
値段があまり変わらないのなら発売直後に買い換えるのが常識

19 :
>>18
発売して半年後くらいには毎月割の金額が結構増えてたでしょ
それにスペック重視ならそもそもG'zなんて使わないよw

20 :
なんだ貧乏人かよ
そのくらいの金も用意出来ない人のことは知らね

21 :
わぁぁああああ!!!金持ち様だぁぁぁああああああああ!!!!(ジョワー

22 :
>>20
おいおいここ初めてか?
力抜けよw

23 :
貧乏人がワラワラと釣れるスレw

24 :
一人むなしく自演でスレを伸ばすスレw

25 :
やかましい Rぞハゲやかましい Rぞハゲやかましい Rぞハゲやかましい Rぞハゲやかましい Rぞハゲやかましい Rぞハゲやかましい Rぞハゲやかましい Rぞハゲ

26 :
安心ケータイサポートの電池パックは店に行かないと申し込めないの?

27 :
ここは、Rスレなので本スレで聞いてミン。

28 :
>>26
スマホ用の申込画面はまだないようだね
急ぐなら店しかないでしょ

29 :
>>26
そんなことも自分で調べられないのかよ
だからいつまで経っても貧乏人のままなんだよ
貧乏人がんばれ

30 :
>>29
貴方様のような高貴なお方が、この機種を選んだのは何故でしょうか。
卑しい庶民の私めに教えてはいただけませんか?
嫌味に聞こえたなら申し訳ありません。貴方様の寛大な御心で受け止めてくださると幸いです。

31 :
最速で買って1年になろうとするけと、最近なにかと重いんだよね。
めんどくさいけど、1回ぐらいは初期化しないとダメかな?

32 :
たぶん、操作に慣れたからじゃね
アプリ詰め込みすぎない限り処理速度はそんなに変わらないから、
操作に慣れたから遅くなったと錯覚してるだけかと

33 :
>>31
俺の場合は、初期化してから快適になったよ。
もっさりするの改善した。

34 :
初期化したらお金だして買ったアプリも消えちゃうんですか?最近ネットしてたらすぐに固まっちゃうんです…
女子だけど勇気を出してこの機種を購入したんだけど…
空き容量は200MBは あります
そしてmicroSDは純正で付いてたのを使ってます

35 :
アカウント同じなら消えねーからさっさとやれカス

36 :
>>34
MicroSDを換えたら安定するはず
オマケで付いてきたMicroSDはあんまり評判よくないよ

37 :
糞レスにマジレスやさしい

38 :
ありがとうございます スマホ初心者に丁寧に教えて頂き助かりました
早速初期化してみます

39 :
>>38
microSDもパソコンで初期化するのが吉

40 :
お礼にRさせろや姉ちゃん

41 :
ネカマにマジレスキモ杉

42 :
ここはきもいおっさんでも女子と言えば優しくしてもらえるスレです

43 :
スマホを使い始めて1年が経つけど、視力がかなり落ちてきた
20分も画面を見てると、ぼやけてくる

44 :
それは年齢のせいではゲフンゲフン

45 :
>>43
アントシアニンとルテインを摂取しなされ

46 :
しかしそれにしてもマイクロUSBの蓋の耐久性に驚かされる。
発売当時から毎日開け閉めしてるのに、ヘタる気配が一切ない。
ややこしい装置と無駄にソフトが必要になる非接点充電方式より抜群の信頼性だな。
どこにいてもUSB端子に不便はしないし。

47 :
>>46
microUSB がしっかりしてるのは認めるが、接触充電できる卓上ホルダーは欲しかった。

48 :
SegClipもOBINAVIもJF-BTFM2Kも全て正常に使えてる。
テザでS007のwifiwinとも繋がるし、
IS11CAって制約多そうに見えて、意外と融通効くんですよね。
私も、充電卓上ホルダーは欲しかったです。

49 :
俺も充電卓上ホルダは欲しかった。

50 :
もう少し後に出れば非接触充電にも対応してたんだろうな

51 :
>>46
禿同
>>47-49
禿同

52 :
>>45
トン
ブルーベリーサプリを注文するよ

53 :
>>46
確かに蓋は変わらずだがおれのはUSB端子の接触が悪くなってきた気がする

54 :

 「Eメールを起動しています。しばらくお待ちください」ってもう30分待たされてるんだけど何これ。

55 :
再起動すれば治る

56 :

 ていうか昨日も充電外したら同じ症状で、再起動したら直ったけど
 前の夜充電器挿して以降に送られたメールが一気に届く。
 なんなんだよもう。

57 :
バージョンは最新?
過去のアプデで解消されてるけどな

58 :
触発されて初期化した
ジョルテバックアップ忘れたのと電話帳がダブルコピーされた
想ったより簡単だったわ

59 :
>>57
アプデのお知らせ着てないから最新だと思うけど、確認してみる。

60 :
auショップ行って充電池の申請してきた
ついでにポイントで充電器もゲット
これで充電器を持ち歩かなくて済む
家と職場に置きっぱなしに出来る
ついでにスタッフにメーラー変わったりとかヴァージョンアップとか
機能の改善は?とか聞いたけどこの機種には何の予定も無いってさ
致命的な問題が見つからなければ放置だってさ

61 :
>>60
予定はある
ttp://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120702.html

62 :
>>60
え、この機種充電器なんてあったの?
au共通のACアダプタとUSBケーブルしかないと思ってたんだが

63 :
SDカードのおすすめってある?
クラス4で十分かな?

64 :
>>63
クラス4ではSDに入れたアプリの起動が遅いです。
クラス10もそんなに高くないよ。
ちなみに私が使ってるのは
SDSDQUA-032G-U46A

65 :
>>64
おお!レスあざっす!
クラス10買ってみます!

66 :
最近というか最初からだけど、通話すると高い確率で通話品質が良くない事を言われる。
RAMメモリは、100MBは空けとかないといけないかな?

67 :
水に濡らしすぎてマイクカビだらけなんじゃねの。

68 :
俺のはグーグルマップが2つもメモリーに載っててまいったわ
NetworklocationServiceとFriendsAppWidgetUpdateというサービス名だが、2つ目のが怪しそうだから調べてみるわ

69 :

 ていうかグーグルと同期してないとネットに繋がらないのはどういう事だろう。
 それとauのポータルサイトで検索語句を入力してたらポップアップっぽい広告で入力欄が隠れてしまうの何とかしろ。

70 :
プリインのATOKってバージョンアップないのか?
ずっとバージョン1.0.0のままなんだが

71 :
>>70
ライト版なので製品版を買ってください

72 :
会長を向こうに隔離成功できて、ここは静かでいいね

73 :
今日機種変更してきたんだけど
atokで数字が入力できなくてかなりイライラしたんだけど
あるアプリでみるみる電池が減っていってバッテリもちにかなり不安が
USBって毎回ふた開け閉めして充電しなきゃなんないんですか?
クレードルとかはないんですか
やっぱりガラケー使い続けようかなあ?

74 :
>>73
最初はみんなそう思うんだよ。

75 :
>>73
ダメだ。意地でも使え。
G'zスレからの命令だ。
ダメだダメだそんなんじゃ。
そんなんでくじけてる場合じゃない。

76 :
>>73
なんか根本的にスマホに向いてないと思うぞ
無理に使わなくてもいいけど、せっかく買ったんだから、もうちょっと頑張ってみようか
この機種で駄目ならあきらめもつくってもんさ

77 :
ただ問題なのは
この機種に慣れてしまうと
他のが使えなくなってしまうことだな

78 :
そんな事ネェョ。
いい端末なんて山ほど在るよ、たぶん。

79 :
これはアウトドア専用スマホだからね
インドア系や引き籠もりには適していないよ

80 :
アップデートしないとまともに使えないのう
Google Playにもアクセスできないしブラウザは証明書がなんたらいうし
3G通信使うつもりなかったからのう
詰んだ氏のうorz

81 :
後一年したらGzの後継版がでることを願う・・・

82 :
ここ数日でロック解除が反応しなかったり反応が鈍くなって、ホーム画面すらまともに行けない
ホームに進めても通知ウィンドウが繰り返し動作したりで使い物にならん
明日ショップ持ち込んでみるけど同じような事になった人いるかね

83 :
再起動したのか?
それとそうなる直前にインストしたアプリや設定の変更を疑ってみた?

84 :
>>83
再起動はやっても変わらなかった
アプリを追加したり設定変えたらそうなったというわけでもなさそうだ
普段どおりに使ってたし

85 :
イヤホンしてYouTube見てる最中にハズレたら何か本体に入ってる音楽が色々鳴ったりバグるんですが一体なんなんでしょうか?
初期化をしたばかりの初心者乙女です。あの節はありがとうございました。

86 :
エロ動画を見てる時にイヤホンが抜けたら困るだろ?
自動的にカモフラージュしてくれる機能が
紳士スマホであるG'zにはプリインストールされてるのさ

87 :
最初から入っている「音楽」ってアプリにプラグインか何かを入れたら
WMAが聞けるようになりますか?
再生しようとするとプレイヤーが対応していない形式ですって出るのにリスト化するのは何でですか?
この機種でWMAを聞こうと思ったらどうしたらいいですか

88 :
RockPlayerとか入れれば良いと思うよ
私はWMAで使ったこと無いけど動画見るときに使った

89 :
>>88
RockPlayerは前に入れたんですが、使い方がよく分からなくて1曲再生するごとに止まるので
アンインストしちゃいました
PowerAMPも入れたけど、無料期間が終わったので消しちゃいました
リストとか作るの面倒だから、フォルダの中を順に再生してくれるだけでいいのに

90 :
>>89
お前間違いなく「何もしてないのにPC壊れた」とか言うタイプだろ

91 :
係わると陸な事にならない人って居るよなぁ。

92 :
さて続報
『auではお問い合わせがあった事象に対して、確認が取れた物のみ情報が共有されます』
→つまり、何百件問い合わせがあってもauがバグと認めない限り問い合わせは無かったことにされます
よって何件報告しても問い合わせの時「同様の問い合わせは一件もありません」という回答になるようだ
auの常識って不思議だね
回答 客セン 末益

93 :
>>90
なら音楽のアプリでWMAを聞く方法を教えて下さいよ

何にも教えられないのに上から目線かよw

94 :
wmaをmp3に変換すればいい
これで全て解決するぞ

95 :
ギャラリーからは無理なの?

96 :
>>94さんが真実
WMVをRockPlayerで見てたのも当時のマイPCの性能がショボすぎて
mp4に変換するよりもアプリ入れたほうが楽だったから
今の普通のPCならWMA→mp3は大量にD&Dしても
すんなりエンコード出来るからmp3がオススメです

97 :
>>93
PowerAMP使えよ
さて、教えたからいくらでも上から目線が許されるということだな
Rや

98 :
それにしても酒が抜けない…
昨日(今日?)は酔っ払ってG'zの凄さを披露しました
メディアスに物理的に勝ちましたよ

99 :
>>94
入れる度に変換ですか。ため息しか出ないですな
>>97
一応通報させていただきました
上で有料で止めたと書いた日本語は読めませんでしたか、そうですか
あとG’z使ってない人は知らないかもしれませんがデフォで音楽ってアプリが入ってるんですよ
それの使い方を訪ねているところです
あと、上から下に言うときに「Rよ」は人として間違ってますよ
親の躾がなってないから最初からやり直してもらった方がいいですよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au G'zOne IS11CA by CASIO 44 (912)
【ROM焼き】docomo GALAXY Note SC-05D root2 (814)
【ROM焼き】au IS01 by SHARP root11 (715)
Samsung Galaxy Note 国際版 Part12 (426)
Android 質問スレ Part40 【教えてドロイド君!】 (553)
〓SoftBank AQUOS PHONE 104SH Part10 (913)
--log9.info------------------
◆◆◆◆◆pre-school+MUFAS 12.0◆◆◆◆◆ (680)
スーパーカー Vol.48 (477)
day after tomorrow <Part27> (725)
@@@ザ・モップスPART2@@@ (417)
【CiA】クラッシュインアントワープ・3【Antwarp】 (604)
ザ・ストリートスライダーズ/The Street Sliders 3 (714)
【脱】瓜田純士 Part1【アウトロー】 (519)
博多めんたいロックを語ろう 2 (624)
愛内里菜 Part.183 (529)
【dat落ち】ZYYG Part.4【上等】 (599)
ミッシェルガンエレファント 550 (204)
「伝説・現在休止中」ムーンライダーズPart26 (280)
HEATH 29 (226)
UP-BEAT (225)
ラルクGLAYの底辺ゴミバンド対決はもはや伝説 2 (232)
syrup16g + 232g (420)
--log55.com------------------
FC2 blog vol.95
MovableType vs WordPress
☆私がコメント欄を、閉鎖していた理由
realogA
【アメブロ】アメーバブログ 63ペタ目【晒し厳禁】
海外の反応ブログ総合スレ 13
伝えたいかあちゃんのあったかごはん 9◆ふうかさん
糞ブログです