1read 100read
2013年07月UNIX51: ■■■X11不要論■■■R4■■■ (116)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
UNIXってエロゲーできますか? (163)
Debian GNU/kFreeBSD (197)
LinuxがAIXに取って代わる、IBMが言及 (112)
携帯ユーザとメールをやりとりしちゃいかんのか? (182)
Nginx (135)
Motifは時代遅れか? (165)
■■■X11不要論■■■R4■■■
1 :2011/10/08 〜 最終レス :2013/06/11 全ての人にとって不要という訳ではありませんが、Linux系の「プロフェ ッショナルユーザ」や「(本来の)ハッカー」といった上級者レベルの方にと っては、全く目障りで不要なユーザインターフェースではないでしょうか? ハッカーを自負するand/or目指す貴男貴女! 我々といっしょに全ての元凶であるX11を捨て去りましょう! ■■■X11不要論■■■ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1071228155/ ■■■X11不要論■■■R2■■■ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1099755829/ ■■■X11不要論■■■R3■■■ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1132302694/
2 : >>2 なら職場のゆうこちゃんとアレできる! >>1 クソスレ勃てんな禿げR 今時X程度で重くなるような産廃ハードは使わねえよ
3 : >>1 は昔話を聞いてシッタカしたくなったお子様か? 削除依頼出してこいよ
4 : でも、確かにX11を捨て去る動きが現実としてあるよね。 このスレの意図とは全く違う想定外の角度から。wayland
5 : waylandのスレはここですか?
6 : 面白そうなスレだな。
7 : waylandスレたてろよ
8 : mixiにコミュ無かったっけ? 当時はヌルーしたけど。
9 : xeyesで目玉のフチの楕円がなくて目玉だけになるんだけど、 どうすりゃいいのよ?
10 : >>9 RTFM > OPTIONS > -fg foreground color > choose a different color for the pupil of the eyes. > > -bg background color > choose a different color for the background. > > -outline outline color > choose a different color for the outline of the eyes. > > -center center color > choose a different color for the center of the eyes.
11 : >>10 そういう問題じゃないですw すみませんが詳しい方のみ回答をお願いします
12 : >>11 xsetroot -solid gray
13 : >>12 そういう問題じゃないですw すみませんが詳しい方のみ回答をお願いします
14 : >>13 眼鏡のレンズに油性マジックで縁取りする
15 : なかったことにして忘れる
16 : >>15 そういう問題じゃないですw すみませんが詳しい方のみ回答をお願いします
17 : 液晶画面にマジックで縁取りする。 って言うか、肝心のwaylandのバージョンやOSは?
18 : >>17 >>7
19 : >>16 黙って一人で悩む
20 : >>7 ,17 Wayland http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1323873988/
21 : UNIXは無料って言うけど、無料なのはプロンプトだけなんでしょ? フリーのBSDをフルインストールしてみたけど、プロンプトしかできなかったよ。
22 : freeつーても、libreのほうなわけだが。
23 : 老害が廃れたネタで生き恥晒すUNIX板かな
24 : だがそれがいい つかマジで。 興奮しすぎて鼻血出す事も無い アンチのパワーは凄まじいと実感する今日この頃 みつを
25 : 今月はじめ、職場に新しいPC(Core i7の結構ハイエンド構成)が入りました。 多分私が運用保守をまかされそうな雰囲気です。業務的にとある構造分析や シミュレーションなど行う必要があり、X Window System上のアプリケーションを 使用するのは聞いていたのですが、OSを起動して黒いバックに白い文字だけの 英語の画面に表示されていたのはlogin:というプロンプトでした。 「うへぇ?、よりによってxinit方式かよ」 CUIログインなんて古い、コマンド入力なんて古い、今の奴は日本語入力設定大丈夫 なのか(XMODIFIERS)、今時のマルチシート環境に対応できるのか不安はつきませんし、 xinitユーザーが少ないのでネット上の情報も少なく調べるのも大変です。 おそらく導入に際して、大学など教育機関で最初にxinitに触れて刷りこまれた人間が 強気の知ったかぶりをして発言権を得て「俺流」をつらぬき紛れ込ませたのでしょう。 昔、当時、X11で唯一$HOME/.xinitrcを手書きするというCUI的方法で環境設定できた xinit方式は大学など教育機関に浸透していて、日本のX11界に多くのバカが輩出しました。 これから私は、おそらくそういうバカが、GNOME/KDEはどうやって起動するのか、 ウィンドウマネージャを終了したらXごと落ちたとか、ck-xinit-sessionはないのか などと、X11通気取りの偏ったどうでもいい我侭を言い出し(だからxinit方式にするん じゃねーよ)それと戦わなければならないのでしょう。そして時代によって 決着している、過去25年のX11界隈のくだらないそれらの議論が再現され、 それに巻き込まれるのでしょう。もう今からうんざりです。 だからお願いです。教育現場ではgdmでもkdmでもwdmでも xdmでもなんでもいいですがグラフィカルなディスプレイマネージャにしてください。 教育機関で懐古趣味のバカを量産されると現場が非常に苦労するのです。
26 : コピペ改変乙
27 : カッコいい コンソール
28 : >>25 普通のUNIX使いはxinit方式だよ。必要に応じてXを起動できるし、設定も自由。 xdm方式だと常にXサーバーが起動してしまうから、サーバーとかでは無駄になる。
29 : 最新(というか現行)のグラボじゃ、X11動かないからな。 Linus君がnVidiaに対して、F**k you! と中指立てたぐらい。 ATiのVLIWアーキGPUなんてもっと動かないし。 起動しないgdmやらkdm,wdm,xdmのrebootグルグルで操作不能に陥る 危険性を考えたら、xinitにするのが賢明に決まってる。
30 : 操作不能になったら Ctrl+Alt+F1~7でCUI画面に行けばOK あとは普通にログインすれば目の前にシェルがあるから Unix使いならXをkillるなりvi等で設定ファイルいじってxinit方式にかえるなりできるでしょ
31 : >>30 X自体が固まったらCtrl+Alt+F* すら効かなくなることがあるのを知らないニワカ乙
32 : >>31 そうなのか・・・ じゃあ別マシンからSSHたたーく
33 : >>32 デバイスレベルでカーネルが固まるからsshも無理よw
34 : しかたない・・・ じゃあそのマシンのHDDを取り出して他のマシンでマウントして設定ファイル書き換えてxinitにしないといけないな・・・ >最新(というか現行)のグラボじゃ、X11動かないからな。 おとなしくLinux使ってください
35 : その前にシングルユーザーモードで起動して直すよ。
36 : Xって種類ありすぎ Xfree86とかX11とかXorgとかXmingとか ところでXが固まるならここの人たちどうやって2chしてるのかな… 2chするのにGUI必須でしょ
37 : いや、そうでもない。 w3mで十分
38 : 何かと思ったらただのテキストブラウザじゃん… ここはemacsとnavi2chでしょ
39 : w3mで充分。emacsなんて巨大なメタボアプリに、更にnavi2chみたいな プラグインなんて、カッタルイ。
40 : ※ブラウザで閲覧すると2chのサーバーに負担かけます 普通非Xのコマンドラインだと日本語が化けるのはjfbterminal使えばいいのか
41 : CUIベースのandroidケータイは何故出ないんですかね…
42 : >>41 root取ったらCUI使えるんじゃ… iPhoneだってiOSはUNIX系だから脱獄すれば普通にSSHサーバー動くしUNIXコマンド使えるし デフォルトでCUI使えたらデジタル音痴の人が2chに騙されてrm -fr /ってやっちゃう可能性もあるし
43 : いまどきのrmは、rm: cannot remove directory: '/' って出ておしまい。
44 : Xがないと満足にネットサーフィンできません ちょっとだけならw3mでいいけどFLASH動かないしYouTube見れません ゲームができません 画像動画編集ができません やっぱりX上に端末開いてやるのが一番
45 : >>44 ゲームや画像動画編集はコンソールフレームバッファでできる。 SDL系のゲームならXなしのコンソールでそのまま起動すれば表示される。 mplayerは mplayer -vo fbdev または -vo fbdev2 で起動。
46 : そういえば konquer on fb というのがあったな
47 : IDEでプログラミング オフィスソフト YouTubeやニコ動で動画見る これはGUI必須
48 : >>47 >YouTubeやニコ動で動画見る ↑これはGUIなしでできる。
49 : そもそもGUIにX窓が必要で無い、むしろ非効率。 なんでワザワザlocalhost相手にsocket接続してんの? DirectXみたいに描画しろよ。それに加え、5.1ch 3D音響との連携も全く考慮されてない。
50 : >>49 えっと、サーバにXDMCPで接続してサーバーから自分のホストにXクライアントを飛ばす というのを当たり前のようにやってますが。localhostには接続しません。
51 : Linuxならwaylandが今後出てくるかも
52 : >>49 別にlocalhost相手にsocket接続する必要はないよ。 単に過去のサンプル実装ではそうなってたというだけで、 いにしえのSHM拡張でもイメージデータの受け渡しくらいは socket使わずにやってたし、イマドキのDRI拡張なら性能の 必要な機能すべてにおいて、socket経由せずに描画できるぜ。 ここ見てみな: ttp://dri.sourceforge.net/doc/design_low_level.html 5.1chだってずっと昔からできてるし。(audioシステムはX11とは関係ないけどな) Wayland待たないと無理とか考えてるようでは情弱すぎる。
53 : >audioシステムはX11とは関係ないけどな そこが駄目なんだってば!!! DirectXは音場も映像も連携して3Dに対応してる点が良いのであって、 今だにそれすら出来てないX11は不要。
54 : ネットワーク透過性は必須なので、 XサーバとXクライアントは常に別マシンで動いてるという前提があります。 localhostでしか使わない(使えない)ものはそもそも問題外です。
55 : >>53 プログラム組んだことないんじゃない? audio システムのリアルタイム制約は厳しいから、 レイテンシとかは正確な情報がとれる必要がある。 これに対し、映像の方はフレーム単位で適切なものが出力できればいいわけで、 audio システム側のレイテンシさえ明確に分かってれば、映像はそれに合わせて 出すだけだよ。そもそもAPI的な連携なんて必要ない。 だいたい君の好きな、DirectX audio だって映像とは独立したサブシステムじゃん。
56 : >>54 機能的に等価であれば、localhostについて、より高速なショートカットを 設けることになんの問題もないっす。
57 : >>56 localhostだけ高速化することは設計ポリシーに反します。 そもそもlocalhostなのかリモートホストなのか区別できずに、 速度的にもどちらも同じに実行できる必要があります。
58 : > localhostだけ高速化することは設計ポリシーに反します。 アホか。そんな設計ポリシーないぞ。 XはもともとMIT Athenaプロジェクトの一部として、学内使用のために開発されたわけだが、 localhostだけ高速化するMIT-SHM拡張自体、名前から分かるようにMIT自身の設計だ。 > 速度的にもどちらも同じに実行できる必要があります。 そういう、Xの全歴史において、一度たりとも実現されたことのない話を、 妄想で開陳されても困る。
59 : >>58 少なくともCPUパワーが低かった時代は Xサーバ/Xクライアントを別ホストで起動した方が高速だったぞ。
60 : > Xサーバ/Xクライアントを別ホストで起動した方が高速だったぞ。 これもやっぱりローカルとリモートで、速度が異なる例じゃん。
61 : >>60 じゃあ、リモートの方が速い場合もある件は認めるんだな。ならOKだよ。
62 : >>55 馬鹿杉。 レイテンシの問題だけじゃないだろ。そもそも連携以前に「音場」を3Dで動かす フレームワークがX窓(と言うかUNIX)に無いし。 ありがちなFPSゲーで、プレイヤーの動きに合わせて周囲の足音をアフィン変換 するぐらいのことは、出来ても良いと思うのだが。 >>58 禿同。 つーか、イーサネットが時代を先取りした当時としては異常に高速なメディア だっただけで、その技術を応用したシリアルバスを並列化したPCI-Ex16な グラボが普通に叩き売られてる現在、>>59 みたいな懐古趣味にしがみつく のはどうかと思われ。 昔は、PC104やISAバスの先のIDEやSCSI HDDより、NFSの方が高速だったり して/homeを共有してた時期も有ったが、S-ATA6Gbps SSDが安い時代に、GbE でNFS共有って流行らないのと同じ。
63 : NFS共有する理由はー ローカルバスの速度云々じゃー ないんだぜー
64 : >>62 > 連携以前に「音場」を3Dで動かすフレームワークがX窓(と言うかUNIX)に無いし。 やっぱり無知じゃん。 その辺は OpenAL がずっと前からスタンダードでしょ。 Linuxだけじゃなくて、MacOS Xでも標準だし、ゲームメーカーでも Unreal Engine とかではこれベースのを使ってた筈。 Linux でも Creative とかからでてる proprietry なドライバを使えば、 ハードウェアアクセラレーションも効いた筈。 もっとも描画系と違い、サウンド系で必要な計算量はたいしたことないから、 いまどきのCPUならハードウェアアクセラレーションの必要性はほとんど ないと思うけど。 で、これをWindow Systemのレイヤでサポートする理由は全くない。 ゲームエンジンとかなら統合してサポートすべきだけどな。 本来独立しているべきソフトウェアレイヤをごちゃ混ぜにしたら 混乱が待ってるだけだぜ。 >>63 言いたいことが意味不明w まあ自分でも分かってないんだろうけどなw
65 : >>63 あ、「>>62 は速度が欲しくてNFSを使ってたと思ってるようだが、 実際にはファイルを共有するという機能が欲しくてNFS使うんだぜ」って いう意味だったのか。 スマン。だとすると、全然意味不明じゃなかった。 馬鹿なのは俺ですた。orz
66 : ここ、現実を直視しないバカばかりかとおもいきや 違ってたかも。
67 : >>65 >まあ自分でも分かってないんだろうけどなw >まあ自分でも分かってないんだろうけどなw >まあ自分でも分かってないんだろうけどなw 恥ずかしい奴め。
68 : これは久々に痛い奴を見た。 しかもLinuxとかMacOS Xとか、スレ違いどころか板違いのネタで反論するとか 暑さで脳味噌が湯豆腐に成ってしまってるんじゃ? 時代錯誤も甚だしい。
69 : >>68 UNIX-like OSの中で一番メジャーな2つだからLinuxとMacOS Xを挙げただけで、 Solarisでも *BSD でもOpenALは動きますが、それがなにか? portsやpkgsrcにも入ってるのに、その程度のことも知らんの? そもそもここはX11スレなのでスレ違いもいいとこなわけだが、 >>62 が、ウィンドウシステムとゲームエンジンの違いも分からずに変なこと 書くから、しょうがなくて書いただけだよ。 > 時代錯誤も甚だしい。 俺は、登場から10年以上もたって、いまだにOpenALの存在を 知らずに、ないなんて断言しちゃう方が時代錯誤だと思うぜ。 まあ俺が恥ずかしいのは同意だがorz
70 : 恥ずかしい奴め、いいから一〇年黙っとけ
71 : まあこのスレは、R1の頃からして、Xの本当の問題点が分かってる奴が 話題を立てるわけじゃなくて、 >>62 みたいなニワカ(ならまだいいが、 イメージだけで語ってるロートルだったりすぎるとイタすぎるが)が トボけたこと言いだす流れだからなw 反論できなくなったら、あとは黙れとしか言えないのは分かる。 まあ頑張れ。
72 : >いいから一〇年黙っとけ >いいから一〇年黙っとけ 日本語も読めないの? スレタイも読み直せ。
73 : Q. X11 は UNIX の勉強に使えますか? A. X11 は UNIX に慣れた人間が GUI を使って楽するのには向いていますが、 UNIX の勉強には向いていません。
74 : WindowsにX採用されないかな… MITライセンスだから法的には可能なはず
75 : >74 売り物買えよ。 シェアウェア買えよ。
76 : GUIなしでyoutubeやニコ動の動画見るのはやっぱ無理でしょ・・・ 動画サイトの動画を「ダウソしてプレーヤーで再生」なら可能だけど w3m開いたらいきなり動画再生がw3mの画面の中で始まるとかあったら怖い
77 : UNIX+Xでは持て余すGPU資源を、 (1) 装飾以外で活用する→有意義 (2) Xやデスクトップの装飾/イルミネーションで活用する→無意味つーかバカRほしい (3) 携帯端末のUIで活用する→有意義
78 : (2)…compizをディスってんのかと (3)…Unityええか??? 腐ってやがる。早くwaylandを…
79 : waylandってまだあるのか。
80 : >>79 まだあるのかって… これから普及するものなのに
81 : 結局立ち消えでしょ
82 : ええそれじゃいつまでたってもXに呪われたまんまじゃん そんなのいやだよー
83 : YもFrescoも消えた。
84 : 76 mplayer+fb
85 : >>84 w3mで動画サイト開いたら自動的なfb+mplayerが立ち上がるのですか?
86 : 立ち上がれます
87 : いろんなフォントをインスコして遊んでいたら PCのフォントがすべてみかちゃんフォントになってしまいました みかちゃんフォントをアンインスコしたら画面は元に戻りましたが 会社に提出の書類を印刷したらみかちゃんフォントで印刷されました>< どうすれば普通のフォントにもどせますか?
88 : >>87 何か問題でも?
89 : 以後はこちらで。 ■■■X11不要論■■■R4■■■ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1151240524/
90 : Wayland http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1323873988/
91 : ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v 万有サロン http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ 書き込み大賞の詳細 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78- 書き込み大賞の詳細(資料倉庫内) http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。 電話番号 080-4437-4187 メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
92 : X-Windowって、サーバーがないとGUIすら表示できないんだってね。 こりゃ個人ユーザーに普及するわけない。
93 : ちなみにXサーバは目の前のPCで動いてる。
94 : 目の前にサーバーがあるようなユーザーだけじゃないんだよw
95 : Xサーバくらい入れるっしょ?
96 : 個人ユーザーなのにサーバーをインストールするなんてしないよ。 大体、パソコン一台しかないのにw
97 : その一台にサーバも入れればいいんだよ。
98 : サーバ/クライアントモデルは、 ネットワーク上のエンティティにおけるモデルであって、 ハードウェアの役割の話ではないです。
99 : エンドユーザーはサーバーまでインストールしませんw こりゃ個人ユーザーに普及するわけない
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
おい、イブの夜にUnixいじくってるウンコども!3晩目 (110)
2ちゃんねるAAアニメーションソフト“Gikot” (127)
Life with PDA (135)
UNIX使えたら就職に効くの? (136)
【脱・初心者】僕のパソコン日記【達人を目指せ】 (108)
【タブーに挑戦】 UNIX でなければならない理由 (139)
--log9.info------------------
赤ら顔の悩み Part16 (383)
頻脈・徐脈】不整脈 15連発目【心電図】 (455)
代替医療でIBD疾患を治すスレ (145)
そけいヘルニア手術後の傷跡 3 (415)
おしっこを飲んで健康になろう【飲尿療法】 5杯目 (197)
ガス・おならで悩んでる人集まれ part3 (176)
【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ6【恥かしい】 (435)
【癜風】でんぷう(黒なまず)★Part1 (199)
良性発作性頭位めまい症(BPPV) 2 (150)
骨折中または、過去骨折した事がある人 (728)
▼ ガンは治る ▼ 4 (722)
二日に一度断食生活スレ 飲み物は取る 脱水注意 (181)
〜チン毛剃り&チン毛抜き 男たちの憩い場5〜 (237)
ヨガ(ヨーガ)。アサナ・呼吸法・瞑想 Part13 (120)
ドライマウス (209)
姿勢・背筋・猫背を治すスレ17 (801)
--log55.com------------------
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■11
【初期】子宮頸がんについて Part25【異型成・0期】
【がんもどき】近藤誠医師をどう思いますか?12
【免疫活性】 癌予防に効く食べ物 【抗腫瘍効果】
☆ ホスピス・緩和ケア・総合 ★
【男性の癌】精巣腫瘍 2玉目
【乳がん】患者ならではのココだけの話11【患者限定】
ガンは真菌であり、治療可能だ!シモンチーニ元医師