1read 100read
2013年07月鉄道路線・車両439: 【最古参】南海6000系スレッド 2両目【不死身の車体】 (715) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.6 (422)
大阪環状線 21周目 (134)
都営地下鉄浅草線スレッド A-17 (418)
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 3両目 (146)
   駅のホームにあったらいいなと思う施設    (167)
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線 [N-20] (117)

【最古参】南海6000系スレッド 2両目【不死身の車体】


1 :2012/04/18 〜 最終レス :2013/07/05
☆このスレは、南海6000系とそのグループ(6100系・6200系・6300系)について語るスレです。
☆スレの話題に関連するなら他の系列を少し取り上げても構いません。ただ、スレ違い・板違いにならないように、十分注意してください。
☆荒らし、煽りは徹底的にスルーして下さい。荒らしに構う人は荒らしと同じです。
☆無意味な一文字レスや、意味不明な長文の書き込みは禁止です。スレの無駄遣いはやめましょう。
☆(もしこのスレが900レスを超えた場合)次スレは重複を避けるため、進行速度を見計らって、>>960を超えたあたりでみんなの相談のもと、宣言した上で立ててください。
  新スレが立っても、このスレが埋まってから使用するようにしてください。
☆テンプレは>>2-5です。新たにテンプレを追加したい場合は、みんなの相談のもとで決めましょう。

2 :
車両の説明
◎6000系…製造初年は1962年、現在の南海電鉄では最も古い形式。
20m4扉の車両としては日本で始めてステンレス車体を採用した車両でもある。
登場時はパイオニア台車を履いていたが、冷房改造時にS型ミンデン台車に履き替えた。
改造が多く、登場時から使い続けているのは車体ぐらい。
全車両数は72両で、2012年4月現在の廃車は0両。
◎6100系…製造初年は1970年、全部で76両が製造された、6000系のマイナーチェンジ車。
パイオニア台車を南海で最後まで履いていた車両でもある。
高野線スピードアップのために1996年から台車がS型ミンデン台車に変更され、台車を交換された編成は6300系となった。
6100系として最後まで残った6107Fは2009年7月5日に最終運行、形式消滅した。

3 :
◎6200系…製造初年は1974年、全部で58両が製造された。
オイルショックの影響で徹底的にコストダウンをし、制御器や空気圧縮機を1台搭載とした(4連)ため、単独で走行できない、ある意味お荷物。
2009年から制御方式のIGBT-VVVF化、車内のバリアフリー化を含む抜本的更新が施工されている。
また、更新後の4連は単独でも走れるようになった。
元電機子チョッパ制御車である8000系も、7100系の抵抗器を流用の上、2001年に6200系に編入された。
◎6300系…6100系のパイオニア台車を南海7100系・泉北100系・泉北3000系から発生のS型ミンデンに変更した車両。
基本性能は6100系と同じだが、台車の変更で6000系・6200系と併結できるようになった。

4 :
編成の紹介
◎6000系
6001F…南海電鉄最古老。前面窓が小さく、貫通扉窓が大きいうえ、Hゴム固定となっている6000系1次車。後から組み込んだC#6602以外は、ランボードの高さが他の6000系より高い。
6003F〜6007F…前面貫通扉窓がHゴムで固定されている6000系2次車。
6009F…元々先頭クハC#6901だった車両、C#6610を組み込んだ4連。6000系の異端児的存在。
◎6100系
6107F…2009年6月10日〜7月5日までさよならヘッドマークを付けて運行した、南海最後の6100系。

5 :
◎6200系
6501F…2000年代になって床だけが更新された、色々ありそうな編成。
6505F…VVVF化更新施工車の第3弾。2011年に更新出場。
6507F…VVVF化更新施工車第2弾の編成。2010年に更新出場。
6511F…VVVF化更新施工車の第1陣。2009年に更新出場。
6513F…製造時は4連だったが、のちに製造された5次車を組み込み、6R固定編成になった編成。
6521F…元電機子チョッパ制御車8000系の制御方式を変更、車内の更新・スカートの取り付けを行った編成。内装は6300系に準じており、6511Fを初めとした更新編成とは異なる。
◎6300系
6314F…最後まで残った6100系である6107Fの生まれ変わり編成。

6 :
>>1 忘れ物w
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281531636/

7 :
>>6
あー忘れてたわ
スマソ
とりあえず6505Fは説明追加したけど、全編成説明作ったら面白そう

8 :
>>1
全編成説明は面白そうだな
前スレもう少し残っているし、そっちで相談するか?
誰か頼むw

9 :
即死回避

10 :
>>1


11 :
前スレ>>1000
最後
>>1000なら6000再更新
くらい書けやアホンダラァ!

12 :
ってか最後のほう連投って何とも...

13 :
最近人身やら何やら多いから
6000にも排障器そろそろつけるべきだな
SAP管とかの取り回し避けなきゃならんけど

14 :
6000には排障器が無いからこその美しさがあると思うのだが

15 :
あちこちぶっ壊れるよりマシだ
特に先頭電動車多いんだし6000は
モーターが凹んだら直すの大変なんだと

16 :
これからは魔王が犠牲になってくれるから大丈夫。
モーターの破損ぐらい、どってことないさ。
海側の機器ほぼ破損した7033Fが帰ってきたんだからw

17 :
6509Fまだかー
NATTSには6200系車両4両改造しましたと書いてあるのに
実物はどこじゃい

18 :
>>14
6000は…
排障器だけじゃなく、あの暑苦しい色帯や、更に言えば冷房も付かずパイオニア台車だった頃が
最も美しかった。

19 :
>>17
昨年度(2011年度)分として実施された、6505Fのことだろうね。

20 :
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . ; ; ; ; ; . . ; ; ; ; ; ; ; ; . . ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . .
. . . . . . . ; ; ; ; ; ; . ; ; ; ;.むせる ; ; ; ; . ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . .
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;

21 :
GWも安定だな6000は。冷房もガンガンに効くし、文句無いわ。

22 :
でもやっぱスカートとセラジェット辺りはあったほうがいい
変わらないのもいいが時代に合わせて進化してくってのもいいだろう

23 :
泉北の3000系がこの春、スカート無しのまま検査出場したが、
これは近いうちに廃車となる前提かもしれない。
となれば、新型車の投入も考えられるけど、
おそらく8000系と7020系を足して2で割ったような感じの
ステンレス車体になるのかな。

24 :
>>22
南海は必要なとこだけちょっとずつ改造、ってあんまりやらないな
京阪とかはちょくちょく改造入れてるけど、南海は一気にまとめてやる感じ

25 :
>>23
単に6連の内側の運転台だからつけなかっただけなのでは
それよりドアエンジンが交換されたってのが気になる
鴨居部やら空気配管やらだいぶ弄るんだぞあれ

26 :
>>25
そのこと考えたら、今回の出場は謎だなあ。
2016年問題はクリアするのか、気になる。

27 :
>>25
先頭に出てくる車両に関してもスカートは付いていない。
>>26
確かに3000系には新型ATSは設置しそうな気もする。
もしかすると、廃車の近い車両で新型ドアエンジンの試験をしているのかも。
泉北って結構どうでもよさそうな所にお金を掛けてくるから、可能性はある。
3000系もオールステンレス編成はまだまだ残ってくるだろうし。

28 :
>>27
少なくとも、現在主に8連として使われている、最終グループの4連2本については、'16年以降も残りそうな気がするけど。
問題はセミステン車だな。
省令の猶予期限である'16年までに、代替新製で賄うのか、微妙なところ。
特に3550番台を含む6連口は、傷みが激しいかもしれないし。

29 :
オールステンレス車4連3本なのが中途半端だな
VVVF化のときに1本をバラして6連2本にするのかね?
クハの付随車化と元M'車にパンタ増設がいるが

30 :
>>29
両数的に中途半端なので、3519Fだけ他のセミステン車と同様に先に廃車、というのも考えられるかな?

31 :
でも4連2本だけで普段ずーっと8連固定ってのもアレだぞ

32 :
南海に売却して6200系VVVF車と同等に改造
抑速ブレーキの問題も足回り全交換なら一気に解決
なんてのはあり得ないな

33 :
こう予想しようか?
2012年度 ダイヤ改正による運用数見直しで4両廃車(3517F)
2013年度 新型車両(さしずめ7030か9000系?)投入により6両廃車(3513F、3553F)
2014年度 新車投入により10両廃車(3509F、3511F、3551F)
2015年度 新車投入により10両廃車(3515F、3519F、3555F)

34 :
3000系はまだまだ走れるだろw 改造車は廃車でもいいが

35 :
>>34
少なくとも最終の8両はね。

36 :
あれ?ここ6000系のスレッドじゃなかったっけ?
気のせいかな

37 :
まあ3000は6200とほぼ同一設計で血が濃いからな
廃車になったヤツの台車は6300に流用されてたり

38 :
>>31
初期3000系の最期のように、先頭車廃車で中間を捻出すれば6両編成にできる。
>>35
8両ではなく12両。
>>23以降、>>35までずっと泉北の話題。別にスレを立ててやったほうがいいと思うよ。
関係ある系列とはいえ、ルールには「少し取り上げても構いません」と書いてないし、これじゃスレチの度が越してる。

39 :
訂正
× と書いてないし
○ としか書いてないし

40 :
前出場した6025Fの中間の台車に乗り心地改良工事がされたって聞いたんだが、ほんとだろか。
誰か乗った人いない?

41 :
知らんな

42 :
>>40
逆に誰から聞いたのかと

43 :
今日6025Fの台車見たが
別に中間のFS355に見た目変わったとこは・・・
ばねの硬さ変えたとかそんなくらいか?

44 :
もともとミンデン台車って乗り心地いいからあんまわからんな
吊革持たなくても立てるって程度だ

45 :
>>42
6025Fの試運転を見かけたとき、駅で撮影してる人がしゃべってた。
だから嘘かもしれない。
>>43
そう。見た目は変わってないんだよな。

46 :
記憶違いだったかな? 6000系列のモーター音は阪急3000並みに唸ってたような記憶があったが・・・あまりにも静か過ぎ
2000あたりと勘違いしてたかも

47 :
MB-3072は1962年の6001Fから1992年の11000まで30年間も作られたモーターだし
昇圧改造やその後の製造年度によるマイナーチェンジで音が変わりまくってるのだ

48 :
サンクス
久々に南海乗車したものでね、7000系列は東武8000や西鉄5000に似ている感じがしました。

49 :

南海の抵抗車に乗ってからJRの抵抗車に乗ると、モーター音が低くてあせるが、
元からMB-3072はあんな音なのか?

50 :
パイオニアV台車だった頃はもっと唸ってたが
S型ミンデン台車になってからモーターに衝撃が低減されたので多少静かになった

51 :
南海、特に高野線って抵抗車多いよな。
朝ラッシュは6200の更新車も8連になって運用本数が昼より少ない(?)から、3VF車にはまず当たらない。

52 :
そりゃ最大勢力の6000・6300が全部抵抗制御なんだし
せめて界磁添加励磁制御に改造すりゃなあ

53 :
6000のVVVF化は実際検討されたので、実現しておれば6300も
踏襲されて8200改造まで至り、高野線は相当なVVVF化率に。

54 :
6000の更新当時の80年代後半〜90年代前半はVVVFのイニシャルコストがベラボーに高かったからなあ
1両分モーター4台と1C4M制御器セットで7000万くらいしてたんじゃねえか
今でも安くなったとはいえ1両分で4000万くらいするし
他やるとしたらブレーキ改造なんかもいるし
どうせなら補助電源SIVに吊り変えたりCP変えたり・・・
結局ほとんど元の足回り流用できるの台車くらいで全とっかえになっちまう
それで一番高い素子の寿命の30年きっかりしか延命できんと
あれ?6200のVVVF化って割り合うか?

55 :
>>54
登場当初の10年くらいは省エネ車導入促進補助があった。
6200-4連口でVVVF化4000万〜5000万×2と車体更新
(と省令適合)で3000万×4、これが1両平均で5000万。
それで20〜30年使えるなら元が十分とれる。

56 :
ただその20年後にしっかり置き換えられるって保障はどこにもない
6000だって最初の更新後からもう27年経ってるわけで・・・
抵抗や界磁チョッパや添加励磁だと制御器の中まで手入れられるからダマシダマシ使えるけど
VVVFじゃブラックボックスの基盤だし・・・仮に中に手入れられても
電子部品の生産終わったり素子とかこれが壊れたらオシマイよってパーツがありすぎて
ダマシダマシ使うにしても限度がある

57 :
かつてと比較すれば産業用の汎用品の構成比率が上がってきているし、
メーカー対応が終了しかけても、それを見越したメーカー側の新たな
営業もあったりするし、それは現場を含めた鉄道側と駆け引きの世界。
現場の技能で克服するというより、現場の期間管理で判断していくの
が必要な情勢なので、故障で運転障害にならないよう、然るべき保安
対策で何に対価を支払っていくかが適切にできれば問題なく、その気
になれば部分的な更新など、いくらでも策は講じられる。
実際、主回路素子のブレークダウンは、その素子自体に問題があると
いうより、周辺機器のコンデンサが劣化していた等が起因することも。
電源部の経年劣化対策ができれば、GTO世代も長持ちしそうな。

58 :
例えばゲートアンプコンデンサを予防保全で交換するとかね。

59 :
生産停止してしまった電気機器の交換はどうするのかね。いつも気になってる。

60 :
どういうレベルの部品かによるが、代替品や上位互換品で対応できる
ものは置き換えられるし、その辺は鉄道側が困らないようメーカー側
から予め連絡が入るので、そこで鉄道側が判断していくことになる。
部品がないからって運休にできないし、機器の劣化対策や部品保管の
状態を管理するのが各鉄道の車両部の主たる業務だから、必要なとき
に部品がないというのは、大手なら恥ずかしいことでもある。
現場に近いところから訴えても、管理職や取締役が予算面で手当して
くれないとか、色々事情はあるが。

61 :
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 6509F更新完成マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |TOMYTEC 鉄コレ|/

62 :
6000系か。
非冷房時代はやけに区間急行の運用が多かったと思う

63 :
ドア間転クロ改造
おもろいと思う

64 :
せめてL/Cにしとけ

65 :
6509Fはなんか改造中失敗したとか変な噂が・・・
 
それはそうとモハ6001の窓下にこんな損傷が
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3029047.jpg
 
なかなか目立つぞこれ

66 :
損傷というより応急措置の跡。
メーカーを呼べば決起綺麗に修理してしまう。
6509×4は間もなく落成。

67 :
>>66
応急処置ってなんだ?
穴でも開いたのかここ

68 :
>>65
それ前スレで誰かが冗談半分でいいだしたネタだろ
6509Fは7月以降になりそうかな

69 :
>>66
外板切り接いで張替ってメーカー呼ばないと無理なのか?
その割にはステンレス切った貼ったの更新してる気がするが

70 :
ステンレスの加工は総合車両を呼ばないと難しい。
6000番代の車体更新では切った貼ったは基本していない。

71 :
人身とかで凹んだり傷いったりって日常茶飯事じゃないのか
たかが大きさ3センチくらいの傷なのにわざわざ呼ばないと無理なのかい

72 :
事故対応も契約に入っており、迅速に対応してくれる。

73 :
スチールタワシで磨いてぴっちりとメタルテープでも貼っとけばいいのに
ボコボコだから目立っちまうわけで

74 :
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/monotaro/3335281.html
こういうのでいいんだこういうので

75 :
んなステンレスの流し台みたいな修理方法で
・・・いいのか?

76 :
>>62
そもそも、昔は急行は専らZ車運用だったしな。
6100・6200は各停、6000・8200は準急・区急のイメージがある。
>>75
よくないと思う。だってそこから雨水絶対入ってくるだろうし。

77 :
この春出場した、3511F+3551Fは、新省令適合工事は受けたのかな?

78 :
>>76
錆びにくいから構わないという話もあるが。

79 :
>>76
穴をふさいだあとの見てくれ悪いのの上に貼るって話で
穴開いたとこに貼ったらそれこそ広島のガムテみたいなモンだ

80 :
和歌山電鉄の南海カラーは黄帯が一部蛍光テープになってたな。
2年前に行ったきりなので今はわからんが。

81 :
>>80
それはひどい。塗装技術は無いのかね。

82 :
自演

83 :
過疎

84 :
だれか抵抗制御のカム軸の回転速度はどう制御されてるのか教えろください

85 :
保守

86 :
6610号の計器類は全て撤去されてるのに、何で6300系の中間車の計器は残ってるんだろうな。
正直必要ない気がする。

87 :
簡易運転台機能付き中間車としているから>6341形6391形

88 :
計器盤の下のフタ開けたらマスコンとブレーキ弁が入っているのか?
てかあれ将来短編成がもっと必要になったら先頭車に戻せるのか

89 :
縦軸ワンハンドル(HSC対応)のマスコンが入っている。

90 :
速度計は低速だからまあいいとして、架線電圧計も不要なんだな。
工場内って電池運転だったりしないよね?

91 :
蓄電池はMGブッ飛んだ時に非常灯つけたり最寄り駅まで走るために主制御器動かすくらいだ
電気ドカ食いする主電動機なんか動くわけねーだろ

92 :
中国には電池駆動のドラムがあったはず。
正確にはキャパシタだけど。
停留所でパン上げを2分やって充電すると30分はそのまま走れるやつ。
国内では黒部のトロリーバス程度かな。
それも車庫入れなどだけど。

93 :
そら元々電池でモーターを動かすことを想定してるからやろ。

94 :
まああの程度の大きさの電池じゃモーターは動かせんわな。

95 :
保 守 作 業 実 施 中

96 :
6509F出たようだが
次は6連か・・・
てことは1年と半年かかるのか?

97 :
>>96
今日工場にいたぞ。まだ試運転だけでないの?
とりあえずはATS-Pの工事が先じゃないかと予想。車両不足しそうだし。

98 :
>>97
新型ATSといえば、泉北もやっと今年から取り付けだしたのかな?
これまでは、運行記録装置とデッドマンだけだったような気がするけど。

99 :
>>98
3年ぐらい前から
ってか泉北の話題は別のスレでしろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆ 北総線&成田スカイアクセス ☆Part3 (819)
EF81】日本海縦貫線専用スレ Part 16【EF510 (458)
サーベラスに西武線の女性専用車を廃止してもらおう (114)
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅 その4 (509)
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆13号車☆ (717)
東北本線盛岡口・IGR・青い森鉄道・八戸線・大湊線11 (566)
--log9.info------------------
【お試し●を貰おう】ニダーランやろうぜ【規制されても使えません><】 (329)
スマイレージの始球式のおかげでアケカスマー君の無失点記録ストップ&大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (112)
▼▲ 別冊AKB48★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.100 ▼▲ (713)
【衝撃】AKBとしばき隊が繋がってた?!【アケカス閲覧注意】 (376)
【りほかの】復活★鞘師里保ちゃんと鈴木香音ちゃんの関係を見守るスレ【鞘鈴】part8 (987)
9月10日が公式に「℃-uteの日」と認定されたぞおおおおおおおおおおお!!!!!! (358)
SKE48 Part154 (642)
後藤真希さんと松浦亜弥さんがカラオケに行っている件 (413)
【板野の】ももクロ百田が女子アナ集団に公開処刑される【再来】 (236)
SKE48松井珠理奈応援スレin狼☆43 (932)
一人で行った道重さゆみFC限定バスツアー 『 道重さゆみファンクラブツアーin 茨城 』 反省会 (380)
℃-uteってなんでこんなチョー人気出たの?なにがターニングポイントだったの?★2 (683)
元SKE48チームKIIの秦佐和子がかわいすぎる件70(声優修業中) (321)
【Juice=Juice】植村あかり応援スレッドPart.8【あーりー】 (183)
多摩県民集合 25 (156)
BABYMETAL★66曲目 (496)
--log55.com------------------
宮野vs神谷vs杉田vs中村vs小野vs福山vs梶 第22戦
アンチアンチスレ@声優総合板 12
まんがタイムきららフェスタ!2016スレ
      平成15年に戻ろう     
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ45
けいおん!!ライブCome with Me!!チケット取引スレ3
生で見たことある声優とその感想書いてけ
男性声優演技力議論スレ part1