1read 100read
2013年07月ドケチ7: 妻と子供と住宅ローンは人生の三大不良債権だ14 (267) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドケチならもちろん実家パラサイトだよな!3ママン (771)
大金持ちの実態は「ドケチ」 (108)
1000万貯めよう!改 (103)
2000万円で海外移住 (101)
2000万円で海外移住 (101)
大金持ちの実態は「ドケチ」 (108)

妻と子供と住宅ローンは人生の三大不良債権だ14


1 :2013/07/03 〜 最終レス :2013/07/06
引き続き語ってください

2 :
テンプレ・客観的データ等
若いときに肥満だった男性は未婚率が高い、スウェーデン研究所
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2600299/4124451
http://p.news.nimg.jp/photo/177/494177l.jpg
とある独身中年男性の部屋。
部屋は汚れ放題、時間は自分のために使い放題。こんなだから彼女どころか女友達もできないのか、彼女や女友達がいないからこんななのか……?
週プレNEWSより

3 :
「正規雇用・非正規雇用」という問題は“モテ”にも影響している。20代、30代の恋愛事情をまとめた、
内閣府「結婚・家族形成に関する調査」では、正規雇用者の既婚率が27.5%であるのに対し、
非正規雇用者のそれはわずか4.7%にとどまっている。
さらに恋人のいる割合は正規雇用者では27.2%だが、非正規雇用者では15.3%にすぎない。
交際経験の有無に至っては、非正規雇用者の「交際経験なし」率は39.3%となっている(正規雇用者の「交際経験なし」率は14.7%)。
結婚、恋愛とも、非正規雇用者のほうが圧倒的に「モテない」この事実。
フリーターや派遣などの非正規労働者は今後も増え続けると予想されるだけに、
雇用形態とモテ・非モテの相関関係は残酷な現実として男たちの前に立ちはだかり続けるに違いない

4 :
妻子も持たず、家も買わずで貯蓄はこれだけ? 年収いくらだよw
http://ameblo.jp/kamuim3/entry-10765002714.html
平成21年度 総務省 全国消費実態調査より
(年代別 単身世帯(独身者)の平均貯蓄額)
40歳〜49歳   男性 896万円 女性 984万円
50歳〜59歳   男性 1,197万円 女性 1,248万円
60歳〜69歳   男性 1,387万円 女性 1,763万円
70歳以上    男性 1,131万円 女性 1,540万円

5 :
二人以上世帯について見ると、貯蓄をしている世帯は77.9%で、貯蓄をしている世帯の平均金融資産保有額は1,508万円、中央値は750万円となっています。
単身世帯について見ると、貯蓄をしている世帯は70.2%で、貯蓄をしている世帯の平均金融資産保有額は934万円、中央値は274万円となっています。
http://www.mr-as.com/data04.html
http://www.mr-as.com/data4_1_image.jpg
http://www.mr-as.com/data4_2_image.jpg
世代別平均貯蓄額
単身世帯
20代  177万円
30代  686万円
40代  945万円
50代 1615万円
60代 2096万円
全世代平均 934万円
2人以上世帯
20代 698万円
30代 523万円
40代 1048万円
50代 1527万円
60代 2223万円
全世代平均 1508万円

6 :
離別・死別を含む既婚者の死亡率を1とした場合の未婚者の死亡率(日本)
http://blog.goo.ne.jp/rose_palmtree/e/7b0a8fbb4e5383b512f63aba69ea9493
男性の未婚者は3500日分、未婚女性は1600日寿命を縮めるようです。
http://www.aichi-med-u.ac.jp/jacc/reports/ikeda3/index.html
独身男性では、既婚男性と比べて、循環器疾患で3.1倍、呼吸器疾患で2.4倍、
外因死で2.2倍、全死亡で1.9倍の死亡リスク上昇が認められました。
独身男性の6割は異性の友達すらいない!?
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/05/21/19247/

7 :
貯金500万を持ち、手取り25万生活費15万で月10万ずつ貯金してるAさん(30歳)がいるとする
同じく貯金500万を持ち手取り20万の同僚B子さんと結婚する
生活費が20万になり25万貯金する結婚生活を40歳になる10年間するとする
独身の場合
月10万×12ヵ月×10年+500万で1700万貯金ができる
結婚の場合
月25万×12ヵ月×10年+1000万で4000万円貯金が出来る
40歳で離婚することになり平等に財産を分けることになっても2000万ずつ、独身のままより300万多いことになる
これはたった10年で別れることになり、さらに妻のほうが年収が低い場合であり
離婚もせず妻の年収がAさんと同レベルだった場合はさらに差が開く
結論
「結婚して子供作らず共働きするのが最強」

8 :
既婚の後悔と悲哀が伝わってくるスレですね

9 :
キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」と捨て台詞を残して去る。
解説
手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・階級など、努力しても手が届かない対象がある場合、
その対象を価値がない・低級で自分にふさわしくないものとみてあきらめ、心の平安を得る。
フロイトの心理学では防衛機制・合理化の例とする。また、英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味する熟語である。

10 :
ここは既婚が非婚ドケチと賃貸派ドケチを叩いて日ごろのストレスを解消するスレです
そんなにストレスになるなら結婚も住宅ローンも最初からやめればよかったのに。
そう思うのはドケチだからでしょうか。
非婚派、賃貸派のみなさん、どんな書き込みがあっても、やさしく受け止めてあげて下さい。

11 :
住宅ローンの話だったのにいつのまにか賃貸派と持ち家派の話にすり替えちゃったw

12 :
一生賃貸で金を払い続けるなんていう不合理的行動を正当化するためには
実家相続や一括購入の人達まで否定するしかなかったんだ、しょうがない

13 :
そう、もはや一括ですら持ち家のメリットは独身にはない
引っ越しのリスクが伴うからだ。
いまや25〜29歳の3割は転職を経験するという時代
住宅ローンならなおさらのことだ

14 :
転職してなおかつ自宅から通える範囲に仕事がないことまで想定かよ
どんだけ田舎に住んでんだおまえw

15 :
>>7
ソースなし却下

16 :
前スレで「30年経ったら住めなくなるわけではない」といってるやついるけど、賃貸でもそれは同じこと。
そういう物件に住むなら家賃は格段に安くなる。
(独身向けなら家賃1万そこそこの物件)
結局、妥当な条件で比較すると「独身はローンしてまで家を買う選択は無い」という結論になる。

17 :
>>15
結婚については前スレまでに非婚ドケチ側が論破して終了してるからもう相手にしなくていいよ。
ループするだけだし
既婚からしてみれば、本当は結婚したいのにできないだけの負け犬、で結論付けているようだし
お互いに丸く収まっていいんじゃない。

18 :
どこに住んでいようがどんな仕事をしていようが、リスク管理は必要

19 :
考慮にも値しないゴミのような可能性をリスクだと騒ぎ立てて
より金がかかる方を得だと言い張るのはもう辞めようぜ
どう考えても一生賃貸生活は金銭的には損
だが自由性はあるから人生プランによっては利用してもいい

20 :
何をどう考えれば住宅ローンのほうが特になるのか教えてもらいたい。

21 :
さまざまなリスクを考慮しても確実に住宅ローンが得なのであれば、
賃貸がいいか住宅ローンがいいか、などという議論はそもそも存在しないはずなんだが
ドケチに限らず世間一般にそういう話題が持ち上がるのはなぜか

22 :
>>20
前スレから読み直せ

23 :
一生賃貸とローンで家を買った場合、具体的にどのくらいの金額差になるのか教えて欲しい
単身向けで1DKぐらいの物件で頼む

24 :
>>21
逆に言えば世の中のほとんどの人がリスクを承知で住宅ローンを組んで家を買ってるよな
一括購入や一生賃貸の人の方が圧倒的に少ない
それこそさまざまなリスクを考慮をしても住宅ローンを組んで家を買うことにメリットがある証拠じゃないか

25 :
>>22
住宅ローン派の主張には幼稚な駄文しかなかったよね

26 :
>>23
自分の年収と住宅ローンを組んだ時の金利と何歳まで生きるかでいくら得なのかは変わるから
はっきりとこれだけの金額得だとは言えないんだよな
ただ長生きすればするほど賃貸は損

27 :
>>25
いやー30年経つと賃貸なら住めるけど持ち家だと住めないとか
引っ越しリスクがあるって理屈もなかなかの幼稚っぷりだったぜ?

28 :
>>26
賃貸派は前スレで具体的な金額上げて、独身にとって住宅ローンは損だと挙げてあったと思うが
住宅ローン派はそういうことができないの?

29 :
>>24
少しデータが古いが、独身既婚関係なく、住宅ローンのある割合は50%程度なんだが
一生独身が一生賃貸の方が圧倒的に少ないというソースは?
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/hutari/gaiyo22.htm

30 :
30年経った持ち家だと築30年の賃貸と比較しないといけないぞ。
独身向けアパートなら家賃2万として年24万。やっす

31 :
はっきりと金額差が言えないのになぜ賃貸の方が損だということが断言できるのか・・・

32 :
まあ冷静になって考えても見ろよ
一生賃貸ってことは定年退職した後もずっと支払いは続くんだぞ?
収入がなくなっても一定額の支払いは続くってことは貯金を切り崩していくしかない
それこそ家賃2万とかのオンボロアパートでもない限り毎月が赤字だ
まともな人生設計を持った大人が選ぶ道とはとても思えないね

33 :
>>32
住宅ローンで失う資産が丸々残っているだろうが

34 :
金額はともかく居住性からいうと賃貸は落ちる。隣室の騒音、悪臭、気兼ね
それと備品の質が良くない。洗面台、浴室、台所、これらは最低クラスの物を
使うことが多いからね

35 :
死ぬまでにマイナスにならない程度に貯金しとけばいい話じゃないの
4万の賃貸で定年後20年生きるとして、1000万あれば足りるな

36 :
働いている限り転勤はあるからなあ。
少なくともリタイア後でないと家は買えんわ。
独身なら必要も無いし。
50歳でリタイアとすると余命30年だから、そこから家買っても元が取れない。

37 :
>>34
ここはドケチ板

38 :
>>33
馬鹿だなあ
住宅ローンって言っても月の支払いはほとんど変わらねえよ
月5万の家賃が1000万のローンなら月5万の20年ローンになるだけ
賃貸は多く貯金出来るという設定は間違いな

39 :
>>34
隣人や備品の質が支出と比例するのは賃貸も持ち家も同じ。
ただし持ち家の場合は簡単に引っ越すことができないリスクがあるので
隣にDQNやキチガイが来たら終わり

40 :
>>34
>隣室の騒音、悪臭、気兼ね
賃貸: 引越しでリスク回避できる。気兼ね不要。
持家: リスク回避できない。近所付き合い必須。
>備品の質が良くない。洗面台、浴室、台所、
賃貸: 引越しで常に新しい状態・最先端のものを選べる。
持家: 老朽化してどんどんぼろくなる。

41 :
転勤リスクがなくなったリタイア後に買うってのはアリかもな。
職場のことを考慮しなくていいから、隣人リスクがない場所も吟味できるし、
若いときに買うより劣化も抑えられる
もちろん一括だがw

42 :
>>38
>住宅ローンって言っても月の支払いはほとんど変わらねえよ
ダウト。
具体的な金額を示さないとね。
どういう計画で住宅ローンいくら払ったか言ってみろよ。

43 :
な、なにもケンカ腰にならなくても

44 :
ここの既婚の特徴として具体例を求められると「人による」というレスではぐらかす点が挙げられる

45 :
>>42
具体的もクソもない家賃が5万なら5万払いのローン、7万なら7万のローンにするだけだ
初期費用はかかるがそれで賃貸と毎月同じ額を支払う計算

46 :
>>38
>月5万の家賃が1000万のローンなら月5万の20年ローンになるだけ
1000万で買える家って中古?
築10年ものならアパートなら家賃3万クラス、10年後は家賃2万クラスだね。

47 :
1000万で買えるなら定年後に一括で買った方がいいわw

48 :
ないない
家賃は5万以上って設定だ
3万とかの1ルームに住んで賃貸が安いなんて理屈はおかしいからな

49 :
>>45
おまえはどういう計画で住宅ローンいくら払ったかって聞いてるんだよ。
それでどういう住宅を手に入れたのか?
まさか、全部空想です?

50 :
>>47
貯めてる期間中かかる家賃が死に金になる分割高にはなるけど
多く金を支払ってもリスクを回避したいってんならそれでもいいかもね
ただずっと賃貸よりは得だからな

51 :
うち、賃貸に7年住んでるが
越してきたときにはなかったパスワードロックとドアホン、ウォッシュレットが頼んでないのに追加された
トイレと風呂場の換気扇も1回ずつ、エアコンも調子悪いから去年新しいのに変えてもらったよ
全体で見たらたいした金額じゃないけど、賃貸ならこういうメリットもあるな

52 :
>>48
ここはドケチ板だ。
それに1ルームじゃなく最低限トイレバスキッチン付きだぞ。
新築で4〜5万が相場。
それが10年ものだと3万、20年ものだと2万の投売り状態になるって話。

53 :
>>48
ドケチで家賃5万は高い

54 :
あーあ、結局ドケチだから家賃3万のなんちゃら荘みたいなオンボロアパートに一生住むって設定にして逃げちゃったよ

55 :
>>54
持家も経年劣化するから対等に比較してるだけだろ?

56 :
確かに比較するときに住居の条件を同じにしなきゃいけないから
築30年の1ルームだったら借り手がつくか怪しいレベルで
賃貸なら月2万くらいで計算しないとおかしくなるな
一生家賃が同じ賃貸と比較したいんだったら、
持ち家の支出の中に設備費や備品、壁紙や床等の修繕費を含めないとフェアじゃないな。

57 :
1ルームと比較だったプレハブの平屋で十分だろw
新築で20万だどうだまいったかw

58 :
賃貸はリセットして新しく出来るという利点はあるな。
エアコンなんかも新しくなるし。

59 :
まいったはww

60 :
冗談ではなく、リタイヤしたら田舎も土地買ってプレハブ建てるのがいいと思ってる

61 :
>>57
借地権だと月々の払いがいるがな。
土地買うなら独身の場合は生涯売れないから死に金になる。
あと固定資産税。
ていうか、さすがにプレハブは防音・耐熱・耐震レベルが住むに耐えんわ。

62 :
1ルームとまでいかなくても1Kアパートとかなら築20年で家賃2万は妥当だよ。

63 :
ちょっとググってみたけど、コンテナハウスってのがいいな
耐震性はもともと良く、断熱、防音も費用かければ大丈夫そう

64 :
築10年で700万以下なら買ってもいい

65 :
>>54
>ドケチだから家賃3万のなんちゃら荘みたいなオンボロアパートに一生住む
な に が 問 題 な の か

66 :
持ち家派も「築30年以降でも住めないことは無い」っていってたじゃん。
見事なブーメランだよ。

67 :
将来3人に1人が生涯未婚になるからそういう人向けの住居とかも整備されるだろうね
老後に家賃が払える人ばかりじゃいだろうから
格安の公営住宅なんかも増えそう

68 :
独身「家賃2万のボロアパートに一生住むのが一番得にきまってる」
既婚「じゃあそんなとこ住んでるの?」
独身「いや、住んでないけど」
既婚「…」

既婚「独身は子育てしてないにも関わらず貯金ない人が多いね(客観的事実)」
独身「ドケチなら40歳で5000万は持ってるから例外!」
既婚「じゃあ本当にそんな額の貯金持ってるの?」
独身「いや持ってないけど」
既婚「…」

69 :
>>67
そうかな?そういう奴らを減らすような政策をどんどんやってくんじゃないかな
少子化を止めないと国自体の危機になるし

70 :
未来のことだから別に否定はしないが
少子化を止めるとか、そういう幻想はあまり口外しない方がいいな。
国の危機とやらが労働力の低下であれば、すぐさま移民をやるだろう

71 :
>>68
前もかきこみあったけどこのレスはなにが言いたいのか解らない
言い返す言葉が無くなったってことか

72 :
わかるやつだけわかればいい

73 :
まあ生涯独身の奴らが住み心地いいような社会になってたらこの国も終わりってことだ
今みたいに後ろ指さされてるくらいでちょうどいい

74 :
独身が後ろ指差されるとか昭和かよw

75 :
男の生涯未婚率は2010年で20.1%、
1990年以降では5年で平均3%程度の増加になっているが
2000年以降は加速していて3.6%、3.8%、4.0%の増加となっている
このまま上昇を続ければ40年後には50%に達し、生涯未婚が多数派になってしまう
日本にとって多数派というのは恐ろしいもので、
「結婚するのは少数派」ということが世に知られた途端、物凄い勢いで未婚率は上昇することが予想される
60年後、70年後には既婚が後ろ指を差されるという時代がやって来るかも知れない

76 :
現時点で30〜35歳男性の未婚率は47%
35歳以上で今後結婚できる確率は3%だそうだから
この世代の生涯未婚率はよくて40%程度
つまり20年後の生涯未婚率は今より20%近くも上昇する

77 :
既婚「賃貸より住宅ローンのほうが得!」
独身「(具体的な金額上げて)損だよね?」
既婚「いや変わらないと思うよ。家賃と同じローンにするだけだし。」
独身「やっす。それで、どんな住宅買ったの?」
既婚逃亡
既婚「ローンでも住宅は一生住めるから得!家賃は5万以上が前提だし!」
独身「経年劣化するから対等に比較すると(具体的な金額上げて)損だよね?」
既婚「築30年のボロアパートに住むってかw」
独身「さっき一生住めるっていったじゃん。」
既婚逃亡

78 :
わかるやつだけわかればいい

79 :
賃貸は死ぬまで払い続ける
持ち家は老朽化する頃にローンが終わり、その後は修繕し続ける
結局は資金面では同じ。
問題は持ち家は資産ではないという点と拘束されるという点。
値上がりしないので資産とは言えないし、
今の若い時点では利便性や会社に近い場所という判断で購入する場合が主だが
歳を取って仕事から解放された時に住まいとしてその場所が安住の地かというと客観的に判断はできない。

80 :
うちの親の例
父は70で自営業をやめて引退。母は63。
駅から徒歩5分の場所で1億円で家を建てた。ローンは完済済み。
庭というスペースは無く、栄えた駅周辺に住んでいるとはいえ、ジャンジャン金を使えるわけでは無いので
ほぼ毎日マッサージ機に揺られながらテレビを観ている。
駅から近くても意味無し!親を見ていると確実に土地が広ければ広いほど良いということを確信した。

81 :
うちの親の例2 番外編
自営業で必死に働いて成功してきたと思うが、引退後が非常に寂しい。
あまり人間関係を築いてこなかった為、持ち家とはいえ父と母、24時間家に居る。
賃貸であろうと持ち家であろうと、仕事を辞めた時にそこでどういったリタイア生活を送るのが自分にとって幸せか
それも考えて住まいについて決めた方がいいと思う。

82 :
>>79
毎月一定額の支払いがあるのと余剰資金で修繕するのじゃ全然違うよ
家の修繕は生活が苦しければしなくてもいい、雨漏りしたって金がないならビニールでも被せておけばいいしな
でも賃貸はそうはいかない、毎月支払い続けなければ追い出される
賃貸にはリスクがないとか言ってるけどそれは豊富な貯金があるのが前提で
もし十分な貯金を出来ずに老後を迎えたら常に不安との戦いになる
この差はかなり大きい

83 :
持ち家か賃貸かという判断材料として私の独特の考えも含めて提供したいと思います。
なお、過去に名無しでレスしたこともあり同じ内容も被っている可能性もあります。
結論は賃貸の方がメリットが大きいということになりますが。
話が長くなるので項目ごとにレスを分けてしまいますが、
うざいと思った方はNG登録をお願いします。
また、具体的な数値は分かりませんし、独特の考えなので参考にならない可能性が高いです。
それでは非常に参考になる可能性もある話をさせていただきたいと思います。

84 :
ドケチの皆さんにとって目標とは何でしょうか?
様々な著書から引用も含めて書きますが
ドケチの頭の中の方程式
ドケチ脳=(収入−支出)+(資産×運用利回り)
この方程式からドケチが目標としている幸せな生活を送るには日常的に3つ考える必要があります。
1、収入を増やす。2、支出を減らす。3、安全に運用利回りを上げる手段を得る。

85 :
この方程式から様々なことが考えられます。
・この方程式で100%自分でどうにかできるのは支出のみ。
・収入は努力で増える性質のものではない。
・十分な資産がなければ運用しても大した効果は期待できない。
・毎月の収入から支出を引いた残金が資産に移っていく。
ドケチが支出面に力を入れるのは自分で努力すればどうにかなる部分だからです。

86 :
もう一度確認しますが、ドケチは支出を減らすことに努力を惜しまない種族です。
ドケチは高収入を目指す種族ではありません。また投資家でもありません。
方程式において支出に力を入れている種族です。
(収入−支出)+(資産×運用利回り)
では続けます。若干めんどくさくなってきましたが。

87 :
支出しか自分でどうこうできる部分はありません。
また支出を抑える種族がドケチ族です。さて続きですが・・・
私の言いたいこと@
「たいていの人は年収の20%〜25%を住宅ローンの支払いや家賃に充てている。
年収500万円のサラリーマンの平均的な住居費は年100万〜120万。
これを減額することができればキャッシュフローは劇的に改善する。」

88 :
ちょっと話がそれますが、重要な話をここで入れます。
家のこととなると30年後とか平気でぽんぽんレスしますが、30年は長いです。
今のあなたの考えは30年前のあなたの考えと絶対違うと思います。
まぁ私は30年前というと1歳ですが。
10年後すら先が分からない時代です。
30年後の日本はどうなっていると思いますか?

89 :
ドケチは投資などリスクになることは一切しない
収入がなくなっても毎月の支払いをしなければならない賃貸生活はリスクそのもの
言い換えれば元本が一切減らない借金の利息を死ぬまで払い続けてるようなもんだ
とてもリスク回避に重点を置くドケチが選ぶ選択肢だとは思えない
とはいえ引っ越しの自由性などの金銭以外のメリットはあるから金を払い続けてもしたいってんなら止めないが

90 :
ほぼ確実な話として、30年後の日本というのは少子高齢化社会です。
どういった状況になっているかというと、扶養する若者より扶養される高齢者の方が多くなるため、
社会保障費はさらに高額になり、支給される年金はさらに激減します。
人口が減れば経済は減速し、地価はさらに下落します。
また莫大な国債は国の借金であるため、いずれは返済しなければなりません。
借金より金融資産を持っているから安心だというアホなネタがありますが
日本国がその金融資産を搾取するには増税という手段しかありません。
返済の原資は税金以外に無いから増税は時間の問題です。

これが30年後の日本の姿です。
ですから、ドケチ族は日本の様々な種族で最も優秀で生き残る可能性が高い種族といえます。

91 :
(収入−支出)+(資産×運用利回り)
この方程式はシンプルですが非常に重要です。
日本は世界で類を見ないほど高額な住居費がかかる国です。
私の言いたいこと@でも言っているように住居費をとにかく抑えることが
日本国に住む場合において、また今後の日本を考えれば非常に重要であり
これに成功すればキャッシュフローが劇的に改善します。
つまりドケチ族は、住居費を抑えることが最大目標なのです。
食費とか遊興費とかそんな数千円のことなんてぶっちゃけどうでもいいです。
いやどうでもいいということではありませんが、住居に失敗すれば全て終わりなんですということです。
もう少し続きます。

92 :
30年後の日本の状況はだいたい予想できるとして、
では、30年後の皆さんはどういう姿でしょうか?
(収入−支出)+(資産×運用利回り)
若いときは左の項目で生活をする。
歳をとったら右の項目で生活をする。
つまり皆さんは徐々に右の資産に頼った行かざるを得なくなってきます。

93 :
なんか誰も参考になっていないかもと不安になったのか
ちょっとお腹が痛くなってきました。トイレトイレ
需要があれば戻ったときに続けます。

94 :
自己紹介
31歳男 婚約者いる 20代後半に脱サラして飲食店経営 店舗兼住宅(賃貸)
収入−支出=年間貯蓄400万円程度 
運用目的資産なし
50歳でリタイア目標(7500万は貯まる予定)
リタイア後に調理も人に任せる(事業収入)
貯金と事業収入で豊かなリタイア生活を送る予定。

95 :
今から用事があるのでまた機会があれば書き込みします。

96 :
では途中で一つ
「賃貸か購入かという比較は、不動産の換金性の悪さから基本賃貸有利になってしまう」
という記事です
http://daihyo.co.jp/chishiki/100/post-7.html
もちろん、偶然購入した家が値上がりして儲かる(不動産投資成功)
人も居るでしょうが、基本お金の面では購入派が不利です
あとは当人の満足度によるでしょう

97 :
不動産としての価値は0円でもそこに住み続けることが出来る
評価額が0でも持ち主にとってそれは価値がないものではないんだよ

98 :
>>82
賃貸なら家賃安いところに移ればいいだけ。
そういう柔軟性は持ち家は賃貸にはるか及ばない。

99 :
>>97
そんな漠然とした話でなくて、
(賃貸での総支払い金額)>(住宅ローンの総支払い金額+固定資産税)
で語らないとダメだろ。
ちなみに、独身向け賃貸(トイレバスキッチン付き1K)は新築で4〜5万が相場。
そこから10年以降は家賃3万、20年以降は家賃2万として総支払い金額を計算すること。
築20年でも問題なく住めるというのは住宅もアパートも同じなので。
(常に新築の家賃で比較するなら、住宅側も建て直して築年数をリセットしないと対等な評価にならない)
例えば、40年でシミュレートすると総支払い家賃は1320万になる。
住宅の場合、固定資産税が年5万とすると40年で200万。築20年以降の総修繕費用が200万。
新築920万一括払いならとんとん。
・・・といいたいとこだけど、この資産を20年間年利1%で運用出来ることまで考えると180万を損することになる。
したがって、新築740万で建てないと元が取れないということになる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大金持ちの実態は「ドケチ」 (108)
若いうちは貯金や節約などせず、遊ぶべきか? 否か (612)
妻と子供と住宅ローンは人生の三大不良債権だ14 (267)
2000万円で海外移住 (101)
2000万円で海外移住 (101)
1000万貯めよう!改 (103)
--log9.info------------------
渡邉千真選手 (120)
◆昇格だめぽ◆J2中位スレ◆降格セーフ◆part1 (497)
J最弱決定戦!!!!Round25 (357)
■やべっち(・∀・)FC Part36■ (935)
【INAC神戸】チ・ソヨン(池笑然)【韓国女子】 (116)
Jリーグの背番号どうよ2013&背番号予想スレ (105)
J2職人によるJ2職人のためのtoto予想 43 (804)
札 幌 強 す ぎ (364)
      ガンバ大阪ユース Part22 (139)
バスを囲む行為について (187)
第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会 (272)
【UD/BOINC】サッカー板でも分散解析 第40節【@soccer】 (147)
なぜ名古屋は圧勝できないのか (225)
石川直宏対策本部3【おまけで平山も】 (115)
       ガンバ大阪 Part1719        (794)
震災ジャッジ検証委員会 (749)
--log55.com------------------
ELLEGARDEN part34
■ WGB ■ 思い出・お気に入りSong vol.1 ■ WGB ■
D'ERLANGER Part67
●ゆず 248巻●
伊野尾慧 と草野正宗
【天使の】いきものがかり263班【ボーカル】
【avex】 Q'ulle(キュール) 31曲目 【踊ってみた】
フジファブリック128