1read 100read
2013年07月50代以上54: 50代以上の方パソコンが壊れたらどうしますか?3 (243)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
彼女いない歴享年になりそうな奴集合(5) (119)
マターリしようよ!!! (803)
【子分は】駆動の悪い事言っちゃうスレ【つばさ】 (183)
夫婦どちらかが50歳以上なら2人で2千円に 映画業界 (118)
荻野目洋子さんは今どうしたのかな? (167)
【名犬ラッシーから】海外ドラマ60年史【CSIまで】 (102)
50代以上の方パソコンが壊れたらどうしますか?3
- 1 :2013/01/24 〜 最終レス :2013/07/03
- 前スレ
50代以上の方パソコンが壊れたらどうしますか?2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1328385949/
自作派、メーカー派、困ったら来てね!
- 2 :
- >>1 乙
自分もWin8見送るつもりだったが、実際アップグレードしたら
良いよ、デスクトップとして十分使える、UEFIブートとか早く
覚えた方が良いよ
- 3 :
- >>1
スレ立て乙です。
- 4 :
- 現在、税込3,300円(ダウンロード版)または6,090円(パッケージ版)で格安販売されているアップグレード版Windows 8 Proだが、
当初の告知通り、1月31日(木)で格安価格を終了。2月1日(金)からは27,090円(ダウンロード版/パッケージ版とも)と
大きく値上がりする。
ショップによっては「駆け込みで購入する例も増えてきた」と説明しており、場合によってはパッケージ版が売り切れになる
場合も考えられるという。
・3,300〜6,090円のアップグレード版が27,090円に DSP版の価格は変わらず
Windows 8は、大別するとアップグレード用のアップグレード版と、新規インストール用のDSP版が販売されており、
アップグレード版については「1月31日までの限定特価」として優待価格が設定されている。
1月22日(火)現在の実売価格は、アップグレード版Windows 8 Proが3,300〜6,090円、同DSP版が14,000〜16,000円前後、
ProではないWindows 8のDSP版が10,000円前後。つまり、Windows 7のライセンスが余っている場合、
アップグレード版を利用するのが今のところ最安だ。
2月1日からは、アップグレード版Windows 8 Proが27,090円に値上がりし、新たなラインナップとしてアップグレード版Windows 8が
14,490円で追加される予定。DSP版の価格は特に変わらないため、Windows 8 ProではDSP版が14,000〜16,000円、
アップグレード版が27,090円、Windows 8ならDSP版が約10,000円、アップグレード版が14,490円となり、DSP版が最も安くなる見込みだ。
アップグレード版は32bit/64bitの両インストールメディアが同梱、DSP版は購入時にどちらかを指定する必要がある、など相違点もあるが、
購入時の選択基準が変わることは覚えておきたい。
・Windows 8→Windows 8 Proのアップグレード版も値上がり、13,440円に
なお、店頭での売れ行きは「駆け込み需要もでてきたが、すぐに売り切れる、というほどの勢いはない」(ショップ)とか。
もっとも、こうした場合は直前で売れ行きが急増する例も多く、「そうした場合は売り切れることも考えられる」(同)とか。
今回はダウンロード版も存在するため、「まったく入手できない」ということは無さそうだが、パッケージ版を購入したい場合は
注意したほうがいいだろう。
また、インストール済みのWindows 8をWindows 8 Proにアップグレードする「Pro Pack」も2月1日に価格が変更。
6,090円(パッケージ版)から13,440円になる予定。発売直後の現時点では必要な場面が少なそうだが、
今後、Windows 8搭載のメーカー製PCを購入、Windows 8 Proにする可能性がある場合は予め購入しておく、というのもありかもしれない。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130122_584595.html
- 5 :
- マイクロソフト4%減益、10〜12月、売上高は最高に――「8」好調。
2013/01/25 日本経済新聞 夕刊
【シリコンバレー=岡田信行】
米マイクロソフト(MS)が24日発表した2012年10〜12月期決算は、純利益が前年同期比4
%減の63億7700万ドル(約5700億円)となった。昨年10月に最新OS(基本ソフト)「ウィンド
ウズ8」を発売し、ウィンドウズ部門の販売は伸びたが、業務用ソフト「オフィス」の最新版投入を
控えて減収となったビジネス部門などの落ち込みを補えなかった。
売上高は前年同期比3%増の214億5600万ドルで、四半期ベースでは過去最高。1株あた
り利益は0・76ドル(前年同期は0・78ドル)だった。ウィンドウズの新作を発売したにもかかわ
らず、減益となった四半期決算を受けて、24日の米株式市場の時間外取引でMSの株価は一
時、同日終値に比べて2%超下落した。
収益を部門別にみると、ビジネス部門が「オフィス」の刷新を控えて不振だった。売上高は前年
同期比10%減の56億9100万ドル、営業利益が15%減の35億6500万ドルだった。
ウィンドウズ部門は「ウィンドウズ8」効果で売上高が24%増の58億8100万ドル、営業利益
は14%増の32億9600万ドルとなった。パソコン市場は、タブレット(多機能携帯端末)などとの
競合で需要が伸び悩んでいるが、MSは「8」をタブレット用にも使えるOSとして開発し、成果を
上げた形だ。
MSによると、「8」の販売件数は6000万本を超え、09年発売の「7」とほぼ同じ勢い。しかし、
「7」を発売した09年10〜12月期は部門売上高が69億ドルを超えており、収益面で「8」は「7」
に及ばないことも明らかになった。
ゲーム機「Xbox」を手掛ける娯楽・機器部門は売上高が11%減の37億7200万ドル。インタ
ーネット検索「Bing(ビング)」を手掛けるオンライン部門は売上高が11%増の8億6900万ドル。
営業損益は2億8300万ドルの赤字(前年同期は4億5900万ドルの赤字)と赤字が続いている。
【図・写真】娯楽・機器部門も振るわなかった(7日、スピーチするバルマーCEO)=ロイター
- 6 :
- XPから7への移行にも懐疑的だったんだけど、7を使いはじめると、違和感もなくとっても使いやすい。
8もそうなんだろうか。
でも、自宅と社用とでサポート期間を考えると、8はVistaと同じく飛ばしてしまうな。
- 7 :
- 8で使えないソフトがあるから、7のサポート終了まで7でいくつもり。
- 8 :
- 一応今win7とxp使ってるけど、少しずつ7に移行してる。
数か月前に長期入院した時になにげ Nexus7を衝動買いしたんだけど
けっこう使える、ルーターとタブレットで入院中は時間がつぶせた
でも win8のタブレットて結構高いよな
- 9 :
- >>6
UEFIブートとかSSDのデフラグが標準であったり、面白いよ
メトロ画面はデスクトップに置いたショートカットの集合体と
思えば簡単だよ、自分も飛ばすつもりで¥1,200でアップ
してみたら、ハマッタ
- 10 :
- 保守age
- 11 :
- Windows 8 Pro、安いうちにヤマダのポイントで購入しておいた。
今はXPだけど、メモリーも増設したので、
来年4月までには、アップグレードしてみるよ。
- 12 :
- 一気に値上げをするのは、もう間もなくだっけか?
- 13 :
- >>12
終了済
- 14 :
- そろそろ1200円、Win8 DSPを買うかなっと
- 15 :
- 半田ごて
- 16 :
- マイクロUSBケーブル買いにPCデポに行ったら
win8が値上がりしてたな。
まぁいいけど
- 17 :
- 最新OS「Windows 8」の発売から3カ月が経過した。アキバの販売店では、各メーカーの
最新モデルが売り場をにぎわせているが、旧バージョンとなったWindows 7パソコンが
いまだコンスタントに売れているという。「Windows 8モデルよりも、Windows 7モデルの
方が動きがよい」とコメントする激安ショップもあるほどだ。なぜ、いまだにWindows 7
モデルの需要が高止まりしているのだろうか?
■3万〜4万円台のWindows 7搭載ノートPCが売れている
ニッシンパルで売り上げの上位を占めているのは、レノボ・ジャパンの「ThinkPad Edge
E530 3259-9GJ」(4万5979円)をはじめとする5万円以下の低価格モデルだ。これらの
売れ筋モデルの多くがWindows 7モデルだという。
■Windows 8の導入が難しい企業からの引き合いが多い
Windows 7モデルがいまだ好調に売れ続けている理由を、同店の國枝知之氏は「企業ユーザー
を中心とした指名買いが多いため」と語る。「日常的に利用している業務ソフトなどのソフト
ウエア資産や、認証用のUSBトークンなどのハードウエア資産を継続して使いたい企業に
とって、Windows 8の導入はまだ適当でないと判断されるケースが多い」(國枝氏)という。
理由の1つが、OSの仕様の違いだ。Windows 7は、32ビット仕様のOSを搭載するものが
多いのに対し、Windows 8は基本的に64ビット仕様となる。32ビット仕様でないと正常に
動作しないソフトウエアや社内システムを使っていたり、64ビット仕様のWindows 8用
ドライバーが提供されていないハードウエアを使っている場合は、32ビット仕様の
Windows 7でないと業務に支障が出てしまうためだ。
ソフトウエアやハードウエアがWindows 8に対応していたとしても、ガラリと変わった
ユーザーインターフェースを敬遠して導入をためらうケースも多いという。特に、長らく
Windows XPを利用してきた企業や、あまりパソコンに詳しくない中高年層が多い企業の
場合、Windows 8へ移行する際に相当な手間と時間がかかってしまう。結果、Windows XP
と画面構成や使い勝手が似ているWindows 7が選ばれるわけだ。
Windows 8モデルと比べ、より低価格で入手できることも理由として挙げられる。
Windows 7モデルは型落ちの商品であることから、処分価格で販売しているショップが
ほとんど。「Windows 7搭載の激安モデルは4万円台が中心で、3万円のものも少なくない」
(國枝氏)という。このような激安モデルは、CPUがCeleronなどローエンドの仕様で、
スペック面で不安を感じるかもしれない。だが、最新のCeleronは以前と比べて格段に
性能が向上しており、企業ユースならば不満なく使える。
企業ユーザーだけでなく、個人ユーザーからの人気も高い。國枝氏は、レノボ・ジャパンの
Windows 7搭載ウルトラブック「IdeaPad U310 4375-4BJ」(3万9980円)がよく売れる
という。「この価格からは考えられないほど質感が高い。同等スペックのWindows 8モデル
と比べて20〜30%近く安いのも、個人ユーザーからの指名買いが多い原因だ」という。
確かに、CPUに高性能なCore i5を搭載し、SSDとHDDのハイブリッド構成を採用する
モバイルPCが4万円前後で買えるのは魅力的だ。
◎http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130205/1047263/?P=1
■魅力的なWindows 7モデルだが、値上げや売り切れの動きも
だが、このようなWindows 7ノートPCが激安で手に入るのも、今のうちだけかもしれない。
Windows 7搭載モデルはすでに生産を終了しており、残っているのは流通在庫分だけ。
好調な売れ行きと在庫の減少をにらみ、Windows 7モデルを値上げする動きも出てきた。
この1カ月で価格が10%も上昇したものもあるという。
國枝氏は「Windows 7モデルは需要が安定しており、人気機種から売り切れていくだろう。
格安な掘り出し物を探すならば、早い方がよい」と語る。Windows 8にまだ変えたくない
人は、いまが最後のチャンスかもしれない。
- 18 :
- UEFIブートは他OSとの相性に問題があるようだから
しばらくは win7は売れるんじゃないか。
職場のマシンもwin7移行時にドライバの出来が問題で
苦労したんで、ようやく安定して来たところだからwin8は
ずっと後だな。
- 19 :
- パソコンのOS、再インスコして、無駄な半日使ってしまった。
- 20 :
- office2013の無料アップグレードで、DLしてISOファイル保存
のつもりが、インスコし、ちょっと見たがブルーな画面で、速攻
アンインスコ、時代は青かよ
- 21 :
- 会社でPCのリプレースがあった。XP+オフィス2003だった。
何で今どきに?と思ったが、第1弾で7+オフィス2010導入したら、
システム部門に「操作問い合わせ」が殺到してパンクしたそうな。
我社って・・・・・終わってるよな(涙目
- 22 :
- オフィス2003までと2007以降で操作がかなり違ってきてるよね。
- 23 :
- >>21
データを入れ終わって、保存メニューが見えなくて
パニックたのは私です。
若い子にこっそり教えてもらったのを
慌ててる上司に偉そうに教えたのも私です。w
- 24 :
- 一昔前のPC、Win7だが1.8インチ換装SSD使ってる、予備のHDDが壊れた
サブノートで1024x768の画面が気に入ってるんだよね
- 25 :
- office2010でも97-2003の互換モードで保存するよな
- 26 :
- >>25
そうしないと社内で困る奴らが続出となる。
- 27 :
- ATOK2013が欲しくて、一太郎2013玄を購入インスコ、余分な感太コンテンツアンインスコし
2010並のクラシックモードで使用,、ATOK2013も途中で変換モードが変わって、良く判らん
Win8x64は何かと不便だぞ
- 28 :
- >>27
テキストサービスを使用しないでおk
- 29 :
- 保守age
- 30 :
- Windowsは、95・XP・7、あたりが人気OSだったということになるのかな。
- 31 :
- >>30
過去形か。
結局、忙しくて安くWindows8を買うヒマがなかった。
家族用の一台の(Xpの)PCが起動しないけどケース開けて原因を調べる時間も取ってない。
来年の4月までにMS系はどうするか考える。自分用を含めて2台はLinuxで構わないし。
- 32 :
- 来年4月以降もoffice2003 ずっと使うつもりだから、WIN7パソコンの新しいの
2台買ってる。結局今のXP、壊れそうで壊れない感じだ。
- 33 :
- >>32
私は少し前に業務用のXPパソコンのシステムが飛んで涙が出たよ。
多分、HDの損傷だと思うけど、データのバックアップとらないで使ってたから(阿呆です、私)。
業者にデータの復旧を依頼すると20万円からが相場だというから、自分で何とかしたけどさ。
- 34 :
- 業務用のパソコンのデータは、更新毎にバックアップが常識だよ。
それが面倒ならHDDはRAID構成にすべきですよ。
- 35 :
- 2000年〜2007年まで、毎日20時間、使っていたPCのHDD、まったく故障しなかった
現在は、HDDだけ取り出し外付けケースに入れて、数か月に一度、電源を入れて
参照だけしているが、壊れていない
過去にHDDを壊したのは、電源の切断方法を誤ったことと、HDDに書き込みが行われているであろう
状態の時に、リセットボタンをおしてクラッシュさせたことがあった
壊れたということは、ようするに、なにかやったんでしょうな
壊れた時に限って、バックアップがないんだよねw
個人的なものでしたので、どうでもよかったのですが
お仕事の場合は、RAID、ミラーリング、磁気テープにそっくり保存とかの方法がありますな
社の情シスなんかでは、テープでやっていましたね
昔、銀行で仕事していたときは、大きなリールの磁気テープをかけて、データーベースの保存なんかも
やってました(改行むちゃくちゃ)
- 36 :
- 乱文失礼
- 37 :
- 仕事してるわけでも無いので、データは僅かだがクラウドと言って良いか
判らんが「SkyDrive」に置いて、Win7とWin8、2台からアクセスしてる
7GBだったか?無料の範囲、同期するので便利、SSDもかなり丈夫だね
- 38 :
- 機械的な所は、いつか壊れるね。
HDDとかCD/DVDドライブとか冷却ファンとか
- 39 :
- 機械的なところじゃなくたっていつか壊れるだろ。
CPUとかメモリーとかグラボとか。
- 40 :
- > CPUとかメモリーとかグラボとか。
それだって機械だろww
- 41 :
- HDDとかCD/DVDドライブとか冷却ファンとかは駆動部が壊れ易いと言うことでしょ。
CPUは定格であれば電子的にはあまり壊れない。メモリーとかグラボとかはコンデンサが経年劣化。
何かトンチンカンなやり取りが続き同年代として情けない。
まぁ今年還暦、DNAの構造が解明された年、TV放送が始まった年に産まれた。
- 42 :
- SSDも半導体だけなので、危険っぽいw
- 43 :
- USBメモリって結構データ壊れるもんな
- 44 :
- TK80
まだ、持ってる人いる?
- 45 :
- TK-80,MZ-80K,Apple2の基板だけもちろんコピー品もどこかに
- 46 :
- シャープのMZ-80Kってセミキットだったような。
東芝の12bitワンボードマイコンもこの時期?
完成品で発売されるようになったのはNECのPC-8001だったかな?
これって漢字も表示出来なかった。
- 47 :
- >>46
セミキットはMZ-40Kじゃないかな、現物見たことが無いけど
MZ-80Kは完成品でカセットからプログラムを読み込む方法
64KのほとんどをRAMで使えたのでクリーンコンピュータとか
言って売られてたね、Basicでシコシコとプログラムを作ってた
- 48 :
- 先月1200円で買った、DSPWin8Proをインストールしてみるかなっと
- 49 :
- 昔、取引先がPC-8801を会社経理用にフルセットで買った。
100数十万だったとか。8インチのダブルのフロッピードライブが懐かしい。
あの当時、もう『松』はあったように思う。
- 50 :
- うちはソードのPIPSを使ってたな
- 51 :
- マウスの使いすぎで? 肩が痛い
- 52 :
- キーボードショートカットなどをつかうようになってから楽々
以前はマウスばかりでやっていたが、キーボードつかいで操作が速くなった
マウスの位置、机の高さ、椅子の高さも関係あるよ
- 53 :
- >>49
もう5インチが普及していたと・・・
さすがに、この時代から使ってるとPC壊れても自己解決できる知識が有るような気がする。
- 54 :
- >>53
職場の倉庫から8インチのフロッピーが出てきて
1Mしか保存できないって知った若いのが驚愕してた。
- 55 :
- 5"片面だと320KBだったからね。
- 56 :
- それだと両面で640KBにしかならないのでは? 片面640KBじゃね?
もちろん、片面320KBの存在も知ってるけど。
- 57 :
- 倍々で増えたということだよ。
両面640KBが両面1.2Mになった。
- 58 :
- >倍々で増えたということだよ。
指摘した点からは論点がずれてる。
倍々で増えたことは知ってるけど片面で320KBだと両面でも1Mにはならないだろ、ってことを指摘してる。
あと1.2Mも1.44Mも2HDだけど総称して「1M」と言ってた。
- 59 :
- 1.2Mのフォーマとは日本独特のもので、本当は1.44Mでフォーマットしてあるのに、0.2少々をわざと使えないようにしてた。
- 60 :
- 日本独特?
NEC独特?
- 61 :
- >>60
電電公社フォーマット
- 62 :
- >>56
別に1MBになるなんて言うつもりは無いんだけど。
ただ5"は初めは320KBだったと言っただけだよw
- 63 :
- そういえば、俺は使った事無いが、5"も片面80KBとか128KBとかもあったようだね。
- 64 :
- 外国情勢に疎い日本人はこれだからもう。
あのね、反米デモなんかしちゃダメ。シナと在日のの思うつぼだよ!
アメリカも日本みたいになってんの!オバマは黒人でしょ、反日ならぬ反白人なのさ!この意味わかるか?
デモやるなら「反オバマデモ」しなさいよ。オバマはシナ、チョンと組んで日本潰そうとしてんの!だからTPPなの!
白人はオバマが共産主義って気がついててものすごく嫌ってる、もちろん気づかないボケナスもいるけど。
オバマ(黒人社会)=中国=朝鮮 なんだっての!
だから的外れな反米デモなんてしないように。アメリカの大統領が白人にならない限り日本に助かる道はない。
オバマが大統領になった時、朝日がオバマをものすごく持ち上げてた意味が
やっと分かったんだよね。
TPP成立したら日本人は完全に奴隷、外国人参政権自動的に成立し
正式に日本は中国の自治領となる。これでも安倍を信じるのかね?
今の議会政治なんて当てにしてたら日本人は命を失うことになる。
- 65 :
- >>63
AplleUのFDが片面でしたね。
両方にライトプロテクトノッチを付けて
裏返して使ってた
- 66 :
- アホの3連発
50代以上の方パソコンが壊れたらどうしますか?3
【星に】50代で無職【願いを】☆彡
50代からの田舎暮らし ]
- 67 :
- >>1
8ビットCPUの頃から使ってた人のPC知識は、今の若い世代より遥かに上ですが、
それ以外の50代は、ちょっとしたトラブルでも『PCが壊れたと思い込んでしまう。』
PC8801時代の5インチはFDは高かったな。
10枚で1万円くらいだったかな。
さすがに8インチFDは見たことも、触った事もなっかたけど、高額だった気がする。
3.5インチFDも発売当初は、希望小売価格\1,800円(1枚)だった。
- 68 :
- 5インチの穴あきFDはコピープロテクトで大変だったな
- 69 :
- >>67
純正品カタログ価格ですね、実売価格は高速に下落しましたね。
私などサードパーティー品しか使ってなく
5インチは得体のしれないノーブランド品を使ってました。
使う前にチェックして書き込めない場所ソフト的マーキングをして
使ってました。
最終的にメーカー品1枚100円、ノーブラ10円ぐらいまで落ちました
個人的にはずっと5インチでした、薄いので意外と場所をとらないので
今でも住基カードの発行システムはFDを使ってますね。
>>68
切り欠きを適当なシールで塞いでました。
右のへこみ部分を光検出でしたから
- 70 :
- >>68
そういえば、そんなのもあったね。
何故か、コンピュータ関係の具体的なことの記憶は、完全に忘れてる事が多い。
時が過ぎると、必要性が無くなって思い返す事が少ないからなんだろうな。
- 71 :
- だからさおっさんはMACに替えた方が無難だぞ。
- 72 :
- PCが壊れたらタブレット型にすればよいと思うぞ。
- 73 :
- 5インチFDは銀紙をはるように切欠きがあったな
これは書き込み禁止用やね
8インチはなかったかな?忘れた
磁気テープは書き込み禁止リングをつけるのであった
- 74 :
- >>71
Macを買ったがWindowsが動いてる。
>>72
ビューアとしては良いけど、入力がねぇ結局Bluetoothキーボードを使ってるけど邪魔だし
>>73
8インチは5インチの逆、切欠きをつければ書込禁止
- 75 :
- 3.5インチFDは、便利だったな。
動画には容量が足りないが、原稿には十分な容量がある。
執筆原稿を出版社とか雑誌編集部に送付する場合、フロッピーと印刷原稿を
セットで送るのがお決まりとなっていた。
まあ、連載小説家なら、ファックスで送っていたのだろうが。
現在は、若い執筆者たち、どういうツールで送付しているのだろ。
ある板で、プリンターが不都合になったから、どこかフロッピーをプリント
アウトできる場所はないか、と質問したら、若い連中から懐かしい死語だ
とFDの話題をバカにされてしまった。二年前だったか。
- 76 :
- 8インチは逆だったんですね
磁気テープは逆で、書き込み許可リングをはめるのでしたw
訂正
- 77 :
- 俺はパソコン使い始めるの遅かったから、
3.5インチFD MSDOS3.3D からしか、知らないな。
- 78 :
- 初めて買ったのはPC-9801ES2、3.5インチFDのヤツだった
- 79 :
- PC-98 のソフトに
錦鯉の向きを変えるのが有ったような??
子供がキーを嬉しそうにいじってた...
- 80 :
- 3.5インチ搭載機種は安かった。同時期の5インチ搭載機種は高かった。
しばらくは5インチ搭載機種しかなかったから既に買ったユーザとの兼ね合いで安くできなかったと推測。
職場では5インチを散々使っていたけど自分が買ったのは3.5インチ搭載機種。
あの98が20万未満になって、これなら買えると思った口。
- 81 :
- 私は3.5インチ機種を(9801UVだっけか)を買おうとショップへ行ったのだが、
「ディスクがまだ高い。コスパ悪いですよ。5インチにしなさい」と説得されて
VM21を買ってしまった。
まだHDDなんて夢の時代だった。
- 82 :
- HDDが20MBで20万円した時代が懐かしい。
SACI、SCSIボードまで買わないといけないから、多額の出費に・・
この頃のPCって、あまり壊れなかったような。(壊れる部品がないPCだった?)
ある日、突然『FDDのデータが読み出せない』事くらいだったかな?
- 83 :
- Windows95を使う前は、PCではなくてワープロ文豪ミニでFDに保存していた。
問題は、3.5インチFDの2DDを2HDに移し替え、またPC用に翻訳するのに
大変な苦労があったな。翻訳ソフトの存在を知ったのは何年も後のことで。
- 84 :
- i macにしちゃいなよ
- 85 :
- >>82
20MBで20万円した時代にHDDを買うとは何とセレブ。
98が20万未満になったから買ったけど当然HDDはコミコミの価格、またMSDOSは別売り。
当然セット価格なのでサードパーティ製のHDDを自分でセッテイング。
ワープロ程度ならFDで凌げるけど開発の仕事をしてたからHDDなしは考えられなかった。
それが今や表計算、ワープロはフリーのアプリを使ってるのでハードだけで3万5千也。
- 86 :
- 平成5年に買った、カラーTFT液晶ノートPC9801NX/C 26万円したな
HDDも120MBに交換したが、数万円だった
去年電源を入れたら、液晶コンデンサーが壊れかけていた
画面がチラチラ
- 87 :
- >>85
俺はFDドライブが20万近くだった時に買ったよ。
MZ80Bの頃。
- 88 :
- 昔語りも楽しいけれど、次第につかれてきた。
- 89 :
- こちらへどうぞ
50代以上の方懐かしのパソコンを語ろう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1363285385/
- 90 :
- 排除して、そして誰も居なくなった
- 91 :
- 最近のメーカー製パソコンはほとんど壊れないから、話題が続かない。テレビチューナーの調子が悪いとか、個別の問題ならあるけれど、共通の悩みがない。
パソコンはもはや冷蔵庫並みの白物家電だ。
- 92 :
- 俺の自作機もなかなか壊れないが…
- 93 :
- 俺のWin7 パソコン、半年で調子悪くなって
OS再インスコしたわ。
- 94 :
- VIA MM3500 M/B IDE 120M HDD RAM 512M 部品寄せ集めPC
OS Win98SE(入れてあすだけ) Win2kSP4 XPHome UbuntuのマルチOS機
2kSP4のレジストリが逝ってしまったので、この際、前部HDD消去した
低スペックでよく動いていたものだ
ただ今、新規インストール中
お遊びパソコンなのだけど・・・
あっ今、Win2kのMicrosoft Updateが全部完了したっと
- 95 :
- ここにXPファンが少なからずいるので、ニュースを。
「日経PC21」誌の5月号では、「XP 遅い・重いを解消!」という記事が
のっている。説明に、サポート終了まであと1年、でもまだまだ現役。
出費0円でできるワザが大集合!・・・・・・・・・、と。
役に立つ人がいるんじゃないの。俺はビスタだから、もう無用だが。
- 96 :
- XP、かなり快適なんだけど、
やっぱ来年の4月だっけ、買い換えないとまずいかね。
- 97 :
- >>95
XPが遅い・重いと言うのは2005年以前のシングルCPUの場合でしょう。
当時のPCを故障なく今でも使ってる人は極めて少ないと思う。
>>96
ハードが対応できてれば新OSの購入だけでもイイと思うけどハードにも耐用年数あるし。
ハード、OSとも一新した方が無難。またOSをXpのまま続けると言う話なら、それはマズイでしょう。
- 98 :
- 早めの買い替え、早めの安心だよ。
仕事で使ってたXPパソコンのHDが飛んでしまって泣いたよ。
- 99 :
- >>98
それはバックアップの問題。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
暇だからALWAYS三丁目の夕日の感想書こうぜ (199)
50のRが自称「女のコ」って? (136)
50代以上にとっての京都 (192)
有名人訃報スレ4 (538)
東京オリンピック〜アテネオリンピック (115)
50のRが自称「女のコ」って? (136)
--log9.info------------------
【左上】NANAOのL565・L567は不良品!9【黒ずみ】 (156)
おすすめビデオカードスレ Part25 (230)
Intelの悪事を見つけ次第貼り付けるスレ (276)
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part2 (178)
Bluetooth総合 Ver.11 (472)
★罰ファロー・コレガ被害者の会Vol2★ (495)
Dell デジタルハイエンド2007FP HAS/2001FP HAS Part37 (531)
今、seagateを買うのは情弱バカ WD以外にないわ (169)
【スパコン】スーパーコンピュータ関連情報9【HPC】 (733)
【USB】パソコン用ライト【LED】 (168)
使いやすさ抜群のマウス教えろ┌(┌^o^)┐ Part7 (176)
5千円以下でお勧めのアクティブスピーカー 9台目 (824)
【PFU】Happy Hacking Keyboard JP Part2 (743)
AMDの65nmは90nmより遅いらしい (102)
富士通キーボード Part3 (129)
USB3.0のコネクタ考えたやつはR! (196)
--log55.com------------------
こんなギレン総帥は嫌だ3発目
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータ
アムロ×セイラに萌えるスレ2
機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.43
機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.46
生温いガンプラ雑談スレ93
ガンダムのセリフで謎な会話を繰り広げるスレ#41
正直「黒歴史」より一般に広まったガンダム用語って