1read 100read
2013年07月育児265: ●●広汎性発達障害統一スレ18●● (133)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★=★=★海外での子育て情報交換-6★=★=★ (343)
離R食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 5 (912)
幼稚園に対しての不満・愚痴を書くスレ★2 (156)
☆★妊娠中の食事メニュー・23食目☆★ (321)
体外受精での出産 (913)
[ワクチン]インフルエンザ予防接種4[季節性&豚] (561)
●●広汎性発達障害統一スレ18●●
1 :2013/05/28 〜 最終レス :2013/07/04 自閉性障害のお子さんを持つ方のための統一スレです。 自閉症の他、アスペルガー症候群、高機能自閉症、 特定不能の広汎性発達障害(非定型自閉症)など、 まだ診断を受けていないお子さんのためにも、 広汎な情報交換をお願いします。 ★★ このスレは sage進行 です ★★ メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。 前スレ ●●広汎性発達障害統一スレ17●● http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350454873/ 煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。 ☆煽り荒らしは放置でお願いします☆
2 : 【関連スレ@障害系】 特定不能の広汎性発達障害スレ11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283060533/ 【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その41 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1368945985/ 【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314542820/ 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 10人目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1358816152/ 【ヒッソリ】自知児親専用愚痴スレ【独言】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285450622/ ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351693833/ 【運動】発達遅滞6【精神】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311929807/ [軽度]発達障害の過剰診断[グレー] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272849916/ 【親の】障害児育ててなくない49人目【愚痴吐き場】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364792612/
3 : 【関連スレ@療育・検査系】 療育ばなしスレ 7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350532456/ 【凸凹】WISC【IQ】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331137108/ 【関連スレ@就学相談系】 ◇◆特別支援教育 9◆◇ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1363600631/ 【関連スレ@様子見系】 R幼児の発達具合情報を共有するスレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323757212/ 【相談・雑談】1〜2歳児の言葉6【早いも遅いも】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348643577/ 【こっちが】言葉「だけ」が遅い子2【本スレ】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348643953/ ◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレー15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1369260002/ 【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ44【LD/ADHD】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1365553633/
4 : 【過去スレ1】 ●●広汎性発達障害統一スレ10●● http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1270187012/ ●●広汎性発達障害統一スレ9●● http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1254441953/ ●●広汎性発達障害統一スレ8●● http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243638125/ ●●広汎性発達障害統一スレ7●● http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227664216/ ●●広汎性発達障害統一スレ6●● http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215741326/ ●●広汎性発達障害統一スレ5●● http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1203661343/ ●●広汎性発達障害統一スレ4●● http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1187064488/ ●●広汎性発達障害統一スレ2●●(実質3) http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174723826/ ●●広汎性発達障害統一スレ●●2 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150982109/ ●●広汎性発達障害統一スレ●● http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079798713/
5 : 【過去スレ2】 ●●広汎性発達障害統一スレ17●● http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350454873/ ●●広汎性発達障害統一スレ16●● http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339062384/ ●●広汎性発達障害統一スレ15●● http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329188244/ ●●広汎性発達障害統一スレ14●● http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320719114/ ●●広汎性発達障害統一スレ13●● http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312011615/ ●●広汎性発達障害統一スレ12●● http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299573241/ ●●広汎性発達障害統一スレ11●● http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283111443/
6 : 【広汎性発達障害とは】 社会性・コミュニケーション能力・想像力の三領域に、問題を抱える障害です。 これらの症状(三つ組)が顕著に出揃っている場合を、一般に「自閉症」と言い、 その中で、知的障害を併発している場合を「カナー自閉症」、 知的には問題の無いケースを「高機能自閉症」と呼びます。 自閉的な症状は出ているものの、言葉の発達には問題の無いケースを、 「アスペルガー症候群」と呼ばれます。 発症が遅かったり、三つ組の症状が揃っていなかったり、 揃っていても薄い場合には、知的障害の有無を問わず、 「特定不能の広汎性発達障害(PDD-NOS)」もしくは「非定型自閉症」という診断名が付きます。 これらの自閉性障害は、程度の差はあれ、根本的には同じものなので、 細かく分ける必要は無いという考え方もあり、 自閉(症)スペクトラム、自閉圏という言葉で表す医師もいます。 広汎性発達障害も、基本的にはこれと同義で、 一連の自閉性障害をまとめて呼称する場合に用いられますが、 PDD-NOSのみを指して、広汎性発達障害と言う場合もあるので、 注意が必要です。 また、高機能自閉症とアスペルガー症候群をまとめて、 高機能広汎性発達障害と呼ぶ事もあります。
7 : >>1 乙です あげてますよーorz
8 : >>1 ありがとう いろいろとお疲れ様でした
9 : >>1 乙です! どうもありがとう!
10 : >>1 おつです スレ立てありがとう
11 : So Far from the Bamboo Grove 終戦直後朝鮮人が日本人の女性や子供を迫害し、性的暴行を行っていたという物語 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51r8db5jPKL._SL500_AA300_.jpg ソ連軍と呼応した朝鮮共産党軍によって、日本人は片っ端から虐殺され、 日本人の遺体は金歯を抜かれ身ぐるみ剥がされ、 日本人の土地家屋財産一切は奪われ、日本人女性はRから若い女まで 手当たり次第に強姦されるという地獄絵図と化していた。 戦争の悲惨さを訴える資料として、アメリカでは優良図書に選ばれ 1987年から中学校用の教材として多くの学校で使用された。 数々の賞を受賞したという本なのに 日本では知ってる人はまずいない なぜなら日本では出版されていないし マスコミも一切報じないから
12 : >>1 スレ立ておつかれさまです。 ありがとう。
13 : >>1 スレ立て乙 御用聞きからテンプレ変更から 面倒なこと全部やってくれて 本当にありがとです
14 : >>1 乙です 運動会どうでした? 親子共々疲れた
15 : >>13 関連スレが意外と追いかけるの面倒でしたが… 漏れがあったらスマンです
16 : >>1 乙です。 ありがとう!
17 : >>14 運動会は今週末だー 昨年までは関東だったから9月の末くらいだったんだよね 昨年は午後の団体競技がボロボロでもう負けが確定したかのような 悲壮感が漂う息子たちのいる組… と思ったら、私たちのござのところに息子が泣きながらすっ飛んできて 「負けちゃう!もう帰るぅぅぅぅ」と…orz 勘弁してくれよと思いつつ、子どもの席に送りに行ったら、ほかの子も同じように しょんぼりしてた。 「俺、あっちの組がよかった」「もう、負けだよね…」とか…。まぁ、すっ飛んでこないで 自分の席で耐えてる君たちが偉いよ。と思った。 最終的には最後のリレーでひっくり返して息子のいる組が勝ったんだけど 負けたほうの組の子が号泣しててかわいそうだったなー。でも、運動会でそこまで 熱くなれる小学生さんたちに胸熱でございます。 今年の目標は最後まで自分の席できちんと競技に参加するにしたいと思います。
18 : >>1 乙 園の参観、疲れたー。精神的HPが削られる。 ああ、普通級に行くかもしれないと思うと疲れる。 こんな話題で悪いけど、進撃の巨人読んでる人いるかな? あれで「奇行種だ!」って出てくると、うちの子を思い浮かべる。 この前家の中で全裸で走ってるの見て旦那と奇行種だー!って声を揃えちゃったよ。
19 : ボーダーっ子の年長男児、お友達とうまく遊べない 言葉が幼いので子供同士のコミュニケーションが難しいのだろうな ちなみにDQ79、園生活は支障なし こないだの親子遠足で、疲れた息子が「ママー」と疲れたアピールしたら、傍にいた男児たちが一斉に「ままぁ〜w」と、マネしだしてヒートアップw大合唱orz お母さん達も別段たしなめないので延々続く… 最後は息子が「あーーー!!」って叫んで終了 私はどう振る舞えばよかったのかなと 母親らがいる前でもやめてと言えばよかったのか
20 : >>18 と、書き込んでたら奇行種ワラタw なごんだわ(?
21 : >>19 やめてほしい行為だったらちゃんと言わないとだめだよ 一度許されたら「前はよかったのに」って変なこだわりになるよ 「みんな頑張ってるから頑張ろうね」とか「静かに歩いたほうが頑張れるよ」とか… どうだろうねぇ? 「あーーー」って叫ばれるよりはましなんじゃないの?
22 : あーと言ったことじゃなくて、男児達にからかうのやめてって言えば良かったかな ってことでは?
23 : >>22 あ、そっかごめん、私が読み違えたんだね 相手が子供でも気になるなら、一言いうしかないんじゃない?としか…。 息子さんが気にしないならいいけど、気にして叫んじゃうくらいなら あなたが早いうちに相手の子供たちを静止したほうが被害は小さいような気がするなー
24 : からかった子供たちは悪くないと思うわ 私ならツカツカ自分の子のところに行って「やめて」っていうな
25 : 先生が仕切ってる場面とか 他の親がこのぐらいは幼児だからという雰囲気だと 咄嗟に声をかけにくい場面はあったりするからね あとから考えたり客観的に見たらわかっても… 文字からでは伝わりにくいその場での場面とかもあるし。
26 : 就学控えてる人います? 何をどんな感じでされてますか?
27 : >>26 その辺は自治体やどういう学校を迷ってるかでも違うと思うのだけど うちは、昨年度にこの春就学の子向けにやった教育委員会の説明会に出席。 年中の2学期ぐらいから園の先生、OTの先生、主治医から意見を集めて相談と家族会議。 普通級の様子は上の子がいるので一応わかるとして 似た感じの発達障害の子で就学した子の親などから話を聞いたり 就学児童の親の体験談のグループに何度か参加。 今年度に入ってから、来春の入学児向けの教育委員会の説明会に参加、今年度の支援級の設置と学区を確認。←今ココ もう少ししたら学校見学日に情緒級の見学に行く。 あと、就学時健診を待たずに希望者は教育委員会と面接&聞き取りができるから必要ならそこで。 もう一つは誕生日が来たら投薬してどうなるかを試すかもしれない。 夏前に療育機関と面談、WISCの予定。 秋に就学時健診。遅くても年内までには決めないといけないことになっている。 教育委員会の見立てと違う進路を選ぶ場合はもう一山ある。 年度末に小学校に特性を伝える面談。年度明けに療育センターから学校へ引き継ぎの予定。
28 : 取り敢えず6月は学校説明会や見学会が あるので広報誌をチェックかな
29 : >>27-28 ありがとうございます 教委がずいぶん手厚い地域もあるものだなと驚いています 私が住んでいる地域は教委から御達示があるまで親側からの質問など接触は禁止で 今できることはごく少ないです。私立の弱い地域だからかもしれませんが 支援級在籍の子供さんの保護者からの情報が頼りです
30 : 四歳息子、高機能PDDの診断済。 こだわり少なく、パニックなく、おとなしい。 能力の凹凸は激しくないのかなーと思っていた。 ぼーっとしていて、できる事が出来ないので、 臨床心理士に相談した。 サヴァン症候群ですね、といわれた。 ショックです。 サヴァンのお子様育ててる方、いらっしゃいますか?
31 : サヴァン症候群(サヴァンしょうこうぐん、savant syndrome)とは、知的障害のある者のうち、 ごく特定の分野に限って、優れた能力を発揮する者の症状を指す。 と書かれてるけど、>>30 のお子さんが優れた能力を発揮してる特定分野って何ですか?
32 : 記憶力がずば抜けているらしいです。 確かにDVD丸暗記とかはしていますが、 心理検査ではずば抜けている部分はないし、IQは85くらいです。 ぼーっとしているのでADHDの症状もあるかと思い、 相談しましたが、サヴァンだとは思わなかったので、戸惑っています。
33 : >32 うちは広汎疑いでグレーですが、記憶力はすごいです。 映像記憶・写真眼と言われる類の物です。 記憶力、無いよりはあった方が良いですよ。 うちは落ち着きが無かったりダラダラしたりで、コツコツ勉強出来ないんですが そこそこの成績で収まっているのは、教科書丸暗記してるからだと思う。
34 : >>32 うちも4才、高機能自閉症、DQ90(一年前)、受動型、他害多動無し、こだわりあり、パニックほぼ無し。 診断されてませんがサヴァンかハイパーレクシア系だと思ってます。 記憶力と数字の覚えが抜群に(無駄に)良いです。 2年前の旅行の部屋番号は××だったよね、と突然言ったりします。 ちなみに2才の頃は単語しか話せず会話不能でした。 私も自閉傾向ありで記憶暗記強め。 夫はアスペ傾向でサヴァンです。 数字を見ると脳と目に焼き付く感じと言ってます。
35 : 未診断・自己判断不要
36 : (続き) 夫はクレカ番号、口座番号等なん十個も記憶してますが、 1回見ると覚えちゃう、だそうなので 人のクレカとか目の前に出されると 目をそむけて見ないようにしているそうです。 趣味に関する数字も大量に頭に入っています。 例えばトミカが好きだったら、 「87年の15番は何?」「今までクラウンは何番で出たことがある?」等の質問も 考えずに答える感じです。 ちなみにクレカ番号等は多少便利ではありますが、 収入や仕事には能力は全く使えてません。 それもサヴァンの特性だそうです。
37 : 能力を仕事にいかせてないのが残念だね 会計事務所なんかに就職すればすごく能力を発揮できそう
38 : >>19 です。規制で書き込めなかったorz レスありがとうございます 幼児だから仕方ないと言う事だと思います 「あー!」じゃなく、「やめて」って教えてあげりゃ良かったなと レスもらって冷静になりました… ボーダーって普通ラインがわかりにくいわ
39 : うちのは34さんのお子さんに似ているかもしれません。 ありがとうございました。
40 : サヴァンなんて心理士が特定するの? 診断できるのは医者だけだろうし… やりとりがまだうまくいかず問いかけに応じる気がないとかで 低く出てる項目とかもあるかもしれないだろうし
41 : 本当にサヴァンって診断されてるなら 日本には数えるほどしかいないから、身バレを心配しちゃうわ。
42 : すごいね。うちの子は現在は特性が全体的にすっかり落ち着いてる5歳。 IQは126で記憶力が高いと言われたけど、そこまでの記憶力ない。 電車についての記憶力は高いけどね…。役には立たないだろな。 >>36 の旦那さんは、その特性を生かさなくても仕事が出来てるんだから 素晴らしいと思うよ。かえって仕事には邪魔なのかもね。 絶対音感がある人みたいに、普段の生活でも情報量が多くて大変だろうな。 凡人からしたら羨ましいけど。
43 : サバンと一口に言っても、狭義のサバンと広義のサバンがあるらしいよ。 まあ、医者は簡単に言わない診断名だけどね。
44 : 基本、サヴァンは「知的障害者」である事が前提なんだけどね。
45 : 今年の4月から中学に入学した息子 IQ105で普通級判定だったけど,特別支援学級に,何度もお願いして特別に入れてもらった。 普通学級だった小学校時代は休みがちだった本人も,今は毎日元気に学校に行ってる。 でも,普通学級に知的障害の子をゴリ押しする親と何ら変わらない事に気づいた。 それに中学卒業後が・・・
46 : >>45 気付いてよかったね。 卒業後は今から情報収集がんばって。 地元の内申点いらない高校、通信のスクーリングを地元で受けられるか調べる。 少子化対策で他害のない発達受け入れに熱心な高校も地域によっては増えてる。 あと単位制通信の星槎が発達受け入れ好意的。 池上は先生によるんだろうけど発達は個性と根性論で対応されたから厳しい印象。 全部地域差あるから自分の住むところで確認してね。 一番大事なのは子が学校にきちんと通い続けること。 内申点ないと無遅刻、無欠席に近いことが重視されるから。
47 : >>45 登校渋りが改善してるなら、環境変えて正解だったんじゃない? 中学の普通級はこの子達には想像以上に厳しいんだから、 今のクラスがお子さんに合ってるならごり押しでもなんでもないよ。 他の子の学習の邪魔をするとかなら問題だけど。
48 : ずっと市の心理相談受けたが、就学前にはっきりさせようと発達の検査に行ってきた。 検査はことごとくダメだったけど、愚図らなかったので娘的には頑張った。 ちなみに下の息子も療育通い。
49 : 就学めっさ悩んでる 支援級に入れたら放置されるレベルだけど (実際いま園の支援クラスだけど放置…) 通常級に入れたら確実に浮く 入学予定の小学校は支援級が別棟なので 入ったら今までの友達とはほぼお別れ 園で培ってきた人間関係も崩れる でも通常級は…の堂々巡り
50 : >>49 通常級にしろ支援級にしろ、子の状態が良くないとどの道長くは付き合えないよ。 その為にはどちらが良いか、だよね。 選択肢は通常級と支援級だけ? 通級は無いのかな。 支援級も交流は一切無しなの?
51 : NHKハートネットTVで、また発達障害の放送やるみたいです。 今回は番外編とか 2013年6月12(水)20:00〜 Eテレ シリーズ 発達障害の子どもとともに 番外編「二次障害と非行への対応」 http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2013-06/12.html 再放送は2013年6月19日(水曜)13:05〜です ご興味のある方は是非
52 : >>50 レスありがとう 就学を予定している学校にももちろん通級制度がありますが 前例を見ても通級を使うかどうかの判断は保護者ではなく担任に委ねられています 様子見期間も長く色んな意味で不確実なので選択肢に入れてません 支援級の交流は支援員が足りないので低学年のうちはやらない傾向が強いです 書いてみると条件悪いですが、諸事情によりこの学校しか選べません >子の状態が良くないとどの道長くは付き合えないよ ホントにその通りですよね。 発達障害の子供には低いハードルを与えて成功体験を積ませるのが重要、だと思ってます それを考えれば支援級一択なんだけれど前例をいろいろ聞いてしまって不安なんです
53 : >>52 学習面について不安はないの? 知能から発達障害の持つマイナス面を差し引いても 人並みに勉強出来ないと普通級は難しい
54 : 自分なら迷わず支援級にするけどなあ。 入れるなら入れて欲しい。 うちは普通級だけど、幼稚園の時の人間関係なんてとっくに終わってるよ。 新しい友達も出来てもすぐにいなくなる。 平和に過ごしたいから交流もいらないわ。
55 : >>53 DQなど諸検査からそちらは心配ないといわれていますがIQは未検査です 忘れてしまいましたが120ぐらいないと厳しいんでしたっけ >>54 お子さんはいま何年生ですか?移るのは難しいのでしょうか 参考までに学校の規模や経験談など教えてくださると幸いです うちは1学年が100〜120人くらい、およそ3分の1が同じ園出身の子になります 支援級は全校あわせて10名に足りないくらいです
56 : >>55 IQ100が平均値
57 : >>56 発達障害児が普通級での学習について行くには 平均値では足りない、ということが言いたいんでないの 前にそんな話題あったし
58 : >>57 そうなの? デコボコある子は元々のIQがあっても マイナスが足を引っ張るからそこそこしか出ないというのは聞いたことがある だから出た数値は信用していいのかと思ってた
59 : >>55 最近他スレにした書き込み。参考になれば。 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364792612/759 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364792612/762 ちなみに学校の規模はお子さんの行く学校と同じ位。 全校で700人前後です。 出身園の構成も同じような感じで、 3つの幼稚園の卒園生がそれぞれ同じ位いて、あとは保育所。 子供はWISCでIQ110だけど、視覚優位で耳から入った情報を理解して記憶する部分が弱く、 下位検査のばらつきも大きいタイプ。 勉強面は国語の文章読解や漢字の書き取りが苦手であとはむしろ同級生より出来る位なんだけど、 ADHDもあるので得意な算数や理科社会でも何かしらケアレスミスはする。 それより何より対人面が絶望的にダメなので、親子で肩身の狭い思いをしてます。 自分の事や周りとの違いが分かり始めた10歳前後から、登校渋りも出てる。 ルールにこだわりがあるので他害は一切無いけど、それだけじゃ普通級で紛れてやっていくのは難しいし、 健常児の中にいたって必要な事は身に付かない。 他の子に迷惑かけたくないし、子にも学歴や勉強より自立させる事を目標にさせたいから、 現状にはかなり不満があるんだ。
60 : ↑ ごめん。 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364792612/758 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364792612/762 の間違いだった。
61 : >>58 WISCやったら分かるよ 各項目で数値が出るから、能力の高い部分は高く、低いのは低く如実に出る トータルのIQは問題なくても有意差の激しい子で 低い項目がボーダー〜軽度ぐらいの数値だと、普通級は厳しいと思う
62 : 通級は国の管轄だかなんだかで、やたらとクラス増やせないって聞いたな@説明会 ↑まあうちは支援級だろうしと思って半分ボケッとしながら聞いてたんだけど それでも通級が一番厳しそうな印象だった
63 : >>62 自治体にもよるんだろうけど、うちの方では通級は県、支援級は市の管轄。 通級は県内でのバランスを見ながら設置してるから、希望者や空き待ちが多くても簡単には増えない。 この辺も何とかして欲しいところだね。 自分的にはうちの子には通級は中途半端と思ってるけど、 支援級に行きたくない人や診断付けるほどでも無い子には、最後の砦だから。
64 : >>63 あ、そうだ もしかしたら県だったかも 理由もそんな感じだった気がする 通級がいちばんしんどそうだったけど 支援級も入学後に転籍(普通級へ転籍は比較的できる)するのは とっても難しいんだな って思った 本当になんかしてほしいけど、なんとかならない感じをビシバシ感じた 結局、入学前に何とかしたもん勝ち
65 : うちの地域は教育委員会からの 支援級判定を断ると(遠いとか) 通級は行かせて貰えない。普通級のみ。 これって変よね?管轄が違うからかな
66 : >>65 通級が独立した教室じゃなくて支援級内に通うタイプとか?
67 : >>65 通級指導教室は普通級在籍が原則だから 支援級在籍を断らないと通級には通えないはずだけど 支援級在籍、普段は交流級で一部取り出ししたりする事を「通級」といってない? 一昔前はそういう使われ方をしてたらしいので
68 : うちは通級の設置は自治体がやってる。 情緒のみの固定も増級された。需要は増える一方らしい。 うちは通級で徒歩圏内だったけど、送迎必須だから結構大変だった(もう卒業した) 全部の学校に通級を、というのは東京都だけ? そうなったら親子共々楽だろうなあ。
69 : あまりにメジャーになっても 今度は健常時の親が 「個別指導なの?あらいいわね」 とかいって申し込みが増えそう というか、すでにそういう親御さんがポツポツ出現してるんだと
70 : >>68 東京都には情緒の固定級がないのよ。 そして現状、通級もそんなに数がなくて 希望しても通えない子が多い…
71 : dclog.jp/velvetBlue/
72 : >>59 さん詳しくありがとうございます。困っているので本当に助かります うちも視覚優位で耳から入った情報を理解して記憶する部分が弱いタイプです 小学校は先生の介入が激減しますし、対人関係はやはり難関なんですね うちのは金魚のフン状態で引きずられていくときもあるのが気がかりです そうやって考えるとやっぱり少人数固定で園の支援級からも友達が行くであろう支援級が安心かなー 子供の人間関係って親がどうしてやることもできないのが歯がゆいですが >>59 さんとお子さんの状況が好転しますよう願ってます IQについては>>57 さんのレス内容のつもりで書きました やはり>>61 さんのいうようにWISC受けないとはっきりわかりませんから 就学検診の前に受けられないか療育で相談してみます このあとはROMに戻ります。ありがとうございました。
73 : 通級はやはり希望ではなく担任、サポート員などの客観判定だ ただ判定受けても週一なので効果の程と 他校なので前後の時間に余裕がないところとか 集団行動も苦手だけど、自分だけ違うことを把握して行動するのはさらに苦手だから 難しそうだなあとは思った
74 : 診断は出てるけど現在ものすごい困り感も客観視でも問題ないけど 10歳の壁に向けて通級行けてるうちは恵まれてるのか? でも通常級では何の支援もない。 視覚優位だから一番前じゃないとやりづらいと言ってるのに一番後ろだし 視機能的に見えづらい特定色のチョークも普通に使う
75 : >>69 うちのは思いっきり、発達障害・情緒障害児通級指導教室と書いてあるけどなあ。 言葉のも言語障害・難聴児通級指導教室だわ。 実際は診断いらないけど事前に就学判定委員会との話し合いや検査も必須だし、 全くの健常の子が勘違いで来ても門前払いされるだけだと思うけど。
76 : >70 うちも東京都です。 情緒固定級は都の標準じゃないんですね。 うちはもう小学校は卒業してしまったけど、学校では友人関係からはみ出したり グループ活動に上手く参加出来ずにハラハラしていたけど、塾の授業は何時間でも 黙って受けていたので、当時情緒固定に入れたらな〜と思っていた。
77 : 実家が都内なので調べた事あるけど、情緒の固定級も通級も普通にあったよ。 ただ、全校設置には程遠い数で、近くに無い子達は一体どうやって通ってるんだろうと思ったけど。 それこそ区によって違うのかな?
78 : そっか、都内でも情緒の固定級がある区もあるんだね うちにも隣接区にもないからそれがデフォなのかと思ってた よく調べもせずにごめん 園の就学説明会に来た都の教育委員会の人によると 区内に設置する支援級の種類も数もすべて 区が決めるんだって。 すべての学校に支援級を…ってのはあくまで都の考えで実際どうするかは各区次第らしい。 うちの区の教育委員会の人に情緒の固定級作るつもりがないか聞いたら鼻で笑われたよ
79 : 前のスレが落ちてから、だれも立てないし なんとなく関連スレにみんな流れて行ったから 需要がないのかと思ったけど… 立てたら立てたでそれなりに書き込みがあって安心した
80 : 逆にあっちが廃れたね 気軽に書き込めない雰囲気あったからな
81 : LDで読めるけど書けない、とかもあるのかな? 認知だから読む方もゆがむのかな。 自閉でも言われてることはわかるけど表出のほうが、ってのもあるよね。 子が年長で放っておけばひらがなもカタカナも漢字も読めるようになってるんだけど 書く方は、手先や筋力の問題もあってぐにゃぐにゃなのもあるけど 鏡文字とか上下逆とかひらがなもカタカナも混ざってしまうんだ。 名前も練習してかけるようになっても、ちょっと間が空くとやっぱり裏文字交じり。 練習すればいいのか特性から来てて工夫が必要なのか… 絵はだいぶうまくなってきた感じもするんだけど(年齢より少し幼いけど)
82 : >>81 つ書字障害 アウトプットが障害されてるタイプ かも。
83 : >>81 うちもアスペLD 算数も怪しいけど 読字の方がかなり問題 書字はまだ低学年だからなんとかなってるかな LDの診断は出てるけど傾向と対策が分からない
84 : >>81 ちょっと悠長じゃない? まずは握力と指先の力を鍛えないと字は書けない お風呂でスポンジニギニギとか指で押すとブーブーなるおもちゃとかバネつきハサミとかやることいろいろあるよ
85 : >>82-83 ありがとう。そういうLDもやっぱりあるんだね。 算数は今は一応二けたまでの足し算と、一桁の引き算は暗算でできる。 >>84 悠長と言われてもOTも受けて園でモンテッソーリ教具で毎日手先の訓練して 家でも、指先使う遊びとかプチプチつぶしたり、ピアノ習わせたりはしてるよ。 一時的な握力はあるけど低緊張とか緻効性の低さが特性としてある。 そう簡単には効果でないよ。訓練は2歳前から複数個所に通ったりもしてる。 最初は手先の問題だけで書くのが苦手なのかなと思ったけど認知の方も問題あるのかもしれないと と最近思ったんだよ そして、字を書けるとかより、もっとなんとかしなきゃいけない問題もあるからね…
86 : 相談よろしいでしょうか… うちの小二息子@広汎性IQ118@支援級在籍しながら授業は全て通常級、 行動を人に決められることが耐え難いらしく、学校で不適応起こしてる。 学習じたいはついて行けてるんだけど、 すでに出来ていることを反復する意味がわからないと拒否、 先生の指示拒否、目新しいことや興味あることだけ食いつく。 授業妨害も今まで無かったのに少しずつ出てきたらしい。 では支援級で個別指導を、というのも検討したんだけど、 学校側も、「一対一なら反抗しないという問題じゃないので」と難色。 とにかく自分の行動は自分で決めたい、反抗反抗反抗… しかし「学校には行きたい、みんなと同じクラスがいい」とのことで。 どんな選択肢があるんでしょうか、こういう場合…
87 : >86 通常級から一気に支援級ではなく、お住まいの地域には通級は無いですか? 通級できれば一番良いと思うのですが。 >すでに出来ていることを反復する意味がわからないと拒否、 >先生の指示拒否、目新しいことや興味あることだけ食いつく。 >授業妨害も今まで無かったのに少しずつ出てきたらしい。 うちも同じ様な状況の子で、2年までは回りも幼いので見逃された部分が 3年になって回りが落ち着いた頃から、攻撃材料となって人間関係が悪くなりました。 途中から通級するようになって落ち着きましたが、今現在授業妨害などがあるなら、 席を廊下側の後ろとか目立たない場所にして貰って親御さんが付き添ってはダメですか? お子さんは自分の考えに相手が納得出来る答を出してくれれば、理解して受け入れ られるのだと思います。が、教室では1人1人に納得できる答をする時間が先生には 無いと思います。うちは家で話して「それはね…」と解説し、先生に状況説明 する事が多かったです。 授業妨害の内容が分かりませんが、イライラして声を出したり、という事なら うちはムリに我慢して、煮詰まって教室で騒ぎを起こすより、離席した方が 良かったので、イライラの度合いに応じて、5段階くらいに「廊下に出る」 「水を飲んでくる」〜「保健室に行く」などと分けて「今3なのでちょっと出てきます」と 先生に言って席を離れる、サボりの口実にしない、必ず5分以内、という約束で クールダウンの時間を取っていました。 うちも反復が苦手で、視覚優位なので、授業で覚えた漢字の書き取りを宿題で さらに書くのは抵抗し(おだてたりなだめたりでなんとかやらせましたが) 通級の考えでは、あまりにも負荷が大きければ、免除させても良い項目、 という事でした。 学校側と支援の方法や内容について細かく相談してみてはどうですか?
88 : >>87 レスありがとうございます! 通級は通っている小学校内にあります。 が、支援級所属では通えないので、この場合移籍の必要があります。 授業は全て通常級で受けているのですが、 籍が支援級なので、支援員の方・支援級の先生のフォローがあります。 これらとほぼ引き替えになるので、どちらが今の彼に適切なのか、検討したいと思います。 そちらのお子さんと状況が似ているのですね…納得できれば従う、も同じです。 うちのはファンタジーに没頭するタイプなので、 暴力や暴言はありませんが、必殺技を叫んだりしてしまい、そろそろ奇異の目で見られています。 クールダウン、今のところ廊下に設置した椅子と机に出ることを先生が提案しているそうなのですが、 これも拒否、支援級で過ごすのも拒否、保健室も図書室も拒否… ですが、本人が「板書がしんどい、5時間もあるのがしんどい」と言うので、 では1時間くらい保健室や支援級で過ごしたらどうかと提案したところ、 ママがそういうならそうしようかな…とまんざらでもない様子なので、働きかけてみようと思います。
89 : 連投すみません。 親が学校に付き添う、は本人に打診したところ拒否されました… 親の代わりに先生が居てくれるんだから要らない、学校は親と行くところじゃないそうで (だったらその先生がたの指示に従えよと内心で激しく突っ込みつつ) 授業妨害は、必殺技を叫んだり、 流れを無視して気になったことを延々質問したりしゃべったり、だそうです。 得意な図工だけはおとなしくやれるようですが… 段階表、参考に導入してみます! 具体的なお話参考になりました、ありがとうございます。 そして学校と再度、支援の形について相談してみます。
90 : >89 頑張ってくださいね。 段階表、気持ちを数字にして人と共有する、というのは 人に理解をして貰うために有効だと思います。 うちは他の事でも、置き換えて訴えるようになりました。 あくまでも素人親の経験値ですが、ファンタジー系で他害などが無い子は 学年があがると、脳内ファンタジーくらいで収まって来る子もいます。 「みんなが驚かないように心の中で必殺」が出来るようになるとイイですね。
91 : 通級は中途半端だよ。 せっかく支援級に籍があるんだから、もっと柔軟な対応をして貰うべき。 先生の指示を拒否、授業妨害という時点で通常級でずっと過ごさせてる現状には無理があるんだから、 お子さんに合った支援という観点で学校と話し合わなくちゃ。 何なら主治医に意見して貰ったらいいよ。 それと、子にお伺いを立てるのは違うでしょ。 どうするかは大人達が責任を持って決めなよ。
92 : >>90 ありがとうございます、 ストレスの発散も物に当たる→言葉で必殺技、とダウンしてきてるので、 いつか脳内で済ませられるようになってくれたらと思っています。 >>91 そうですね、支援の篤さでいえば支援級>通級なので、 不適応を起こしている今は動かすべきでは無いかもしれないです。 そこも合わせて相談してみます。 子供に伺いをたてたのは、彼の中での「挫折」のラインを避けたかったので、 抵抗のないところで落としどころを図ろうと思いました。 納得すれば従ってくれるので。
93 : >>46 できれば養護学校に入れたいけど,多分無理だと思うから色々調べてみる。 >>47 本人も「普通学級なんかに戻りたくない」って言ってる。 「なんか」って言ってる位だから相当だったんだと思う。 でも入れてもらう時に,あんまり良い顔してなかったから, 教育委員会や学校から見れば,同じゴリ押しなのかなって・・・
94 : うちの県は支援学校はIQでそれだと入れないなあ まあ昼間の定時制とか通信とか、完全単位性とか 受け入れしてて、システムも向いてそうな学校も探してみては
95 : PTってどういう検査をしますか?
96 : >>92 納得すれば従ってくれるなら、納得させるのが親の仕事じゃないの? 理屈で拒否してるんだから、理屈で説得しなよ
97 : >>95 PTはたしかフィジカルセラピーかなんかの略語で、 訓練とか療法であって、検査はしないよ? PTをうけるかどうかの検査はあるかもだけど、検査っていうよりは医師の診察だし。
98 : 2才6ヶ月、発語無し。 スーパーなどで奇声をあげる。これはそのうち収まりますか。 もう辛い。
99 : >>95 うちの子が心理に通ってた時、PTの人の目に止まって、少し低緊張?と言われ、三十分くらい時間をとって見てもらった事がある。 結果、特別な訓練は必要ないが、靴には気を付けてあげてとアドバイスもらった。 その時は、階段の上り下り、坂道を真っ直ぐ歩いてみせたり後ずさりとかさせてた。 低めの平均台みたいなのも少しあったかな。検査と言うより、色々な場所で遊ばせる中で体の使い方を観察してた感じです。
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】6 (698)
小児科で見たスゴイ親子 (672)
θθθどんぐり倶楽部θθθ (406)
赤ちゃんが思ってそうなことを書くスレ (189)
●●広汎性発達障害統一スレ18●● (133)
【可愛いのが】2人の子持ち専用スレ【2人も】 (119)
--log9.info------------------
UNIXガーディアンズ (103)
IDENT!!(auth:113) (139)
【録画】ttyrec【再生】 (100)
UNIX認証方式いろいろ (185)
BSDとWinは仲良しなわけですが (107)
Internet Server インターネット サーバー (142)
RISC型CPUについて (175)
【コマンド】2chコマンド作ってよ【/usr/bin/2ch】 (174)
2ちゃんねるAAアニメーションソフト“Gikot” (127)
お前らUNIXでいくらかせいでいますか? (129)
UNIXのココが(・∀・)イイ! (113)
タンネバウム先生へ。 (135)
UNIXプログラマの為のWindows入門 (113)
UNIXの語源=universal Rなのしってた? (119)
彼女にポートスキャンの形跡が!!! (174)
お前ら!! 386BSDから使ってたやつの数→ (151)
--log55.com------------------
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2442)
【J1へ】V・ファーレン長崎 225ノット【航海】
ジュビロ磐田 part1112
☆★千葉県の高校サッカー Part 104★★
鹿島アントラーズPart2688
※※※※※ツエーゲン金沢182万石※※※※※
秒刊コンサドーレ3210日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1757≡