1read 100read
2013年06月オークション233: Yahoo! オークションが「ヤフオク!」に名称変更 (153) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまいら まいくナイトーって知ってるか? (119)
【クズ出品者】sa_4730被害者の会【陣東ふみあき】 (110)
お前ら古物商もってる?Part2 (694)
お前ら古物商もってる?Part2 (694)
【詐 欺】biz_cue fighters_b_b【被害者の会】 (300)
【半価値】群馬の田舎者斎藤佑樹の野球道具は無価値 (180)

Yahoo! オークションが「ヤフオク!」に名称変更


1 :2013/03/27 〜 最終レス :2013/06/17
Yahoo!オークションは、
サービス名称を「ヤフオク!」に変更しました。
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/logo/p/index.html

2 :
http://www.mbok.jp/image/common/logo.gif
http://i.yimg.jp/images/mh/pc/jp/rd/1.0.0/yafuoku.png

3 :
http://www.karimoku.co.jp/common/images/logo.gif
なんかカリモク家具っぽい…

4 :
突然ロゴ変わってびっくりしたわ

5 :
省略を正式名称にしちゃ省略の意味ねーだろ
平凡なロゴもイマイチ
まずは左上黒くてボリュームあるロゴが目障り

6 :
くだらんことに使う金あったら禿税元に戻せや
Ahooバザール爆死して増税した意味なくなってるし、改悪の連続ばかり

7 :
ヤフオクにはがっかりだよ…
ドームも名称よりももっとやる事あるだろうに
よっぽど企画が無能なんだな

8 :
これ誰が得するの

9 :
また月額料金上げる為の布石なんじゃないか疑ってる

10 :
絶対やるだろw
増税便乗でな

11 :
ミスチル!

12 :
何この新ロゴ
我が千葉県の新ロゴを見たときのコレジャナイ感を思い出した

13 :
ケイオン!

14 :
ヤフオク 8画+! 2画=10画凶名です

15 :
正式な文書作成には楽になってよかった。
正式文書でヤフオクなんて書いたらそれだけでふざけてる感満載だもんな。
モバオクに対する危機感だろうな。
これからはスマホとタブレットだと。
MSといかにも仲良いい感じにはなりたくないだろうからね。

16 :
だせー
元に戻せ!!

17 :
もういっそのこと「Yahoo! JAPAN」の名称も「ヤフジャ!」にかえればいいのに。

18 :
福岡 Yahoo! JAPANドームの名称変更について
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/other/_yahoo_japan/
ここに、
>こちらのページに記載されている以外の事柄につきましては、
>現時点でお答えいたしかねますので、予めご了承いただけますと幸いです。
こんな意味深な含み持たせたコメントが載ってたが、それがこの名称変更だったんだなw

19 :
>>3
ワロタw

20 :
>>10
そりゃやるだろ
増税なら
課税されるんだから

21 :
うわっ、変わってる。なんだこれ…へぇー。うわー

22 :
20件まで検索結果に非表示のID指定できるようになったみたい

23 :
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

24 :
けいおん!臭

25 :
ヤリマン!

26 :
落札手数料が5.25→5.40なら増税分転嫁
5.25→8.64なら便乗

27 :
全然知らなかった…から取引連絡メールの件名に
「ヤフオク!取引連絡」ってなってたの見て
どこぞの怪しいパクリ業者からかと思った

28 :
「特定出品者の商品を非表示にする機能」
が何気にすげー便利な件

29 :
それは便利そうだな。業者のうざい出品物消せるしな

30 :
>>28
まじでか!その機能前から欲しかった。Shopとかの大量出品うざいよな

31 :
おーテンプレ変えないと

32 :
んなことより、落札者とナビなどでやり取りしなくてもいいようにしてくれよな
いい加減
具体的にいうと、eBayシステム
落札者(購入者)→支払う(ペイパル経由)
出品者→画面で落札者(購入者)住所氏名が表示され、支払い情報(済みか否か)
表示される

33 :
特定出品者非表示はセッション変わったらリセットされるんか
保持されないのなら使えねーな

34 :
>>3
おいおいパクリだったのか

35 :
ストア弾くのがカテ変えても続くからこれはかなり便利

36 :
いま見てビックリした。個人のサイトみたいなしょぼい感じになっててガッカリ。

37 :
とっとと潰れろハゲバンク

38 :
廃れてから必死になるとか…
遅いんだよ、ハゲ。

39 :
メールのフィルタが意味を成さなくなったので急な変更はやめちくり

40 :
ヤフオクは全角なのに!は半角だからもっとダサさが増してるんだと思う
オンラインで振り込むのに全角で口座番号教えてくるカス出品者を思い出す

41 :
せめて赤にすればよかったのに。
Yahooのカラーだろ

42 :
ヤフオワ!に見える

43 :
マジくだらない
オークションって名前がないと困るだろうが

44 :
『リユース拠点の象徴として、新名称「福岡 ヤフオク!ドーム」が誕生した今年。
真っ先に、地元福岡のお客様に、環境にやさしく、お財布にやさしい、リユースの喜びを感じていただきたい! 
その思いから「福岡県限定! 出品無料キャンペーン」を実施します。』
だとさ。
ヤフーの奴ら全員、どうしてこう毎回、毎回白々しい嘘がつけるかなあ。
呆れるぜ。
まず、「リユース」なんて言葉、ヤフーは今まで一度も使ったことがなかった。
それがいきなり今までずっとリユースの重要性を訴えてきたかのような口ぶり。まず、これがペテンだ。
嘘つきめ!
次に、福岡ドームがどうして「リユース拠点の象徴」になるんだ?
意味分かんねえ。
野球ファンの気持ちを無視して、勝手なことほざくなよ!
「環境にやさしく、お財布にやさしい」だと?
金の亡者のくせして、何善人ぶってんだ?
ヤフーのせいで、チケットが高額で転売されてるんだろ?
「福岡のダフ屋と暴力団にやさしく、野球ファンの財布に厳しい」の間違いだろ?
ドームのチケット転売手数料で儲けるのを望んでいないなら、チケットのカテゴリーを廃止してみろよ!

45 :
ダサいね
10年以上前のデザイン

46 :
なんで黒
ワクワク感がまるでない

47 :
たまたま、今日久々に出品してみたらビビった
出品完了メールのタイトルが変だったんで、一瞬イタメかと思ったわ
しかし、安っぽくてダサいロゴだな

48 :
ダサ過ぎwwwww
確実にマイナスだろこれ

49 :
とてもプロの仕事とは思えないw

50 :
なんか5分で作れそうなロゴだよねー
トップに戻るのめんどくなったし

51 :
ヤフジャにプロはいないんだろ

52 :
ダレトク!

53 :
http://reeya.chu.jp/LetterPack2.JPG

54 :
何かに似てるな・・・と思ったら >>3のカリモクのロゴだわ、
昭和テイストw

55 :
昭和っていっても昭和40年代くらいじゃねーかな。
パクリだし斬新でもないし止めてくんないかなこういうの。

56 :
名前を変更する暇があれば月額料金を減らす努力すれば良いのに

57 :
西友の、カカクヤスクも意識してんのかな ?
字体同じだし・・・センスもダウンで安っぽいのにな

58 :
>>42
ヤフーオワタw

59 :
マツモトキヨシ!とはこBoon!に
似てるなw
ヤフオワ!一瞬詐欺サイトかと思ったぜ。

60 :
”爆速オークション” ”入札しまくりキャンペーン” ”ヤフオク!”とか・・
運営の程度が下がってきたのか客層の質が下がってきたのか知らないけど、一応商法に則った
商取引市場を提供する立場で、こういう遊びで使うような言葉を日常使うこと自体まともなユーザ
をバカにした感を感じるね。

61 :
さっききづいた
だっせえロゴw

62 :
イシバシ楽器のパクリだー
http://www.ishibashi.co.jp/

63 :
こうゆうロゴって最近の流行りなのかねw

64 :
ゆとりが社会に出るとこうなる^^

65 :
省略黒自体ダサっと思って、盛り上がってるかも、とのぞいてみたらwww
予想通りでワロタ

66 :
マジで偽サイトにはいっちゃったかと焦ったよ…
偽物みたいなロゴつくんな!

67 :
>40
そうそ、全角と半角混ぜて来るなんてデザインとしてありえねーし
正式名称としてどうなの?
考えたのは日本語不自由なやつなんだろうけど、こんなんOK出すな(怒)
それに何より、つい最近良く他で見たような(そうか「カカクヤスク」か)オリジナリティ無いロゴでいいのかよ
実にコレジャナイ感ハンパ無い

68 :
http://i.yimg.jp/images/auct/cms/promo/logo/pc/image/20130327_Logo.png
ヤフオワにしか見えん \(^o^)/

69 :
>59
そうかマツキヨとはこBOONにも似てるのか
パクり臭すげぇwww

70 :
心臓に悪い。ってオモタ人けっこういるんだろうな。

71 :
FMヨコハマ→ハマラジ→FMヨコハマ
の二の舞になる気がしてならない

72 :
>>71
「ハマラジ」の不評は相当なものだったらしいからなw

73 :
>71
ぜひとも二の舞になって欲しいね!
んで自分らのバカさ加減に早く気付けと

74 :
ヤフーからメール来たけど
>※「ヤフオク!」←!は半角の「!」となりますので表記の際、ご注意をお願いします。
とか書いてあってww

75 :
>>74
メールのフィルターがあるからな

76 :
ナルホド!

77 :
!が半角なこともだけどまず何で赤じゃなくて黒にしたのかと言いたいわ

78 :
いやまあ更に根本的なこと言っちゃえば
ヤフオク!じゃなくてYahoo!オークションのままがよかったけど

79 :
>>78
福岡ドーム改名に絡んでじゃないの?
Yahoo!オークションドームじゃちょっと長すぎるし。

80 :
70年代ぐらいの漫画雑誌のタイトルがこんなダサい感じだな
センスなさすぎ
時代逆行すぎる

81 :
やっば楽オクに比べて人気ないから名称変更するんだろ?

82 :
FM横浜が
ハマラジになって
すぐ戻したな

83 :
!はいらないよな。

84 :
>>81
そりゃ違うだろ!
天下のYahoo!オークションも、ついにラクオワやモバオワと同等になっちゃったから、ヤフオワ!って看板掛けなおしたんだよ

85 :
>>22
非表示にするやり方おせーて

86 :
>>85
単語を入れて検索(カテゴリの範囲選択じゃだめ)

表示形式:タイトルと画像タイトルと画像

左に
出品者 すべて ストア 一般
出品者絞り込み
○有効◎ 無効

有効にする

検索結果の出品者の名前の横の−をクリック

87 :
>>86
>カテゴリの範囲選択じゃだめ
「すべてのカテゴリから検索する」での検索結果でないと
例えばカメラというカテゴリ内に入った時点でこの機能は使えなくなるてこと?

88 :
でもyahooに人が多いのはいいね。
モノによっては楽オクのほうが安く落札できる、白ロムとかね。

89 :
楽オクって賑わってるの?前にやった時はたまに売れるだけで出品価格が落札価格でやる気無くなったけど

90 :
>>87
単語検索じゃない、カテゴリーをずんずん選んでいった結果じゃだめ!ってことだよ。

91 :
出品はしんどいけど落札はいいよ。
競争相手が少ないからねぇ。
例えば今、同じ機種でヤフと楽を比べるとヤフで17000まで競りあがってるけど
楽で15000即決があったりする。落札手数料を加味しても得だったりする。
出品はなかなか売れないねぇ、アクセスが増えるだけでもちょっとうれしいわw

92 :
ヤフオク! 使うの止めようぜ。資金を断とう

93 :
他に改善することがあると思う。
変えなくていいとこやどうでもいいところを変えて
必要なところを変えないバカな奴ら。

94 :
今日朝にナビに入れたメッセージが昼頃にも勝手に送信されてる・・・
また不具合かよ

95 :
「爆速」という幼稚な言葉を社の経営方針にした、知性の欠けた社長。
ヤフオクで、より犯罪を行い易くした腹黒社長。
新ロゴの馬鹿っぽさと黒い色には、宮坂氏の人柄がよく表れている。

社長の劣悪な人間性の象徴として、新ロゴ「ヤフオク!」が誕生した今年。

96 :
>>90
ごめん分からないw
カテゴリーにどのへんまでなら入っていってもいいの?
なんにせよあまり便利じゃないね。カテゴリー最下層まで降りていく使い方をする自分としては。

97 :
ロゴどころではあ〜りませんよ。
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_658/
"お客様ご自身で疑問点、不明点を解決できるような仕組みを強化"
"お問い合わせフォームにお問い合わせを入力すると、その内容に近いヘルプページを自動で表示"
"ヤフオク!をご利用のお客様の疑問点、不明点の自己解決の向上を目的" だってww
運営、サポートする気まるで無し。ヤフオワ!オワタ

98 :
ヤフオク廃止してヤフーマケプレ作ってくれ
もうオク自体オワコンなんだよ。面倒だし誰もやらない
尼見ろよ、ボッタなのに利便性と目の付き易さだけで爆売れ
画像もないのにwwwwだから画像付きマケプレ作れ
以上

99 :
あぁそういやYahoo!バザールなんてのもあったな

ヤフバザ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Yahoo! オークションが「ヤフオク!」に名称変更 (153)
販売に必要な表示義務などを順守していないもの (130)
ヤフオク 出品数全盛期の10分の1に (103)
【クズ出品者】sa_4730被害者の会【陣東ふみあき】 (110)
ショッピーズ Part.4 (413)
■Yahoo!オークション検索 問題点 1■ (131)
--log9.info------------------
仙台名物 (174)
京都のおみやげ その2 (128)
【廃業】消えた土産物・特産物・土産店【製造打切】 (107)
【へしこ】福井県の土産物【かに】 (172)
【SA】高速道路のお土産【PA】 (139)
【終わって】 タモリが受け取るお土産 【いいとも!?】 (103)
宮崎の特産・お土産 (172)
【名古屋】ういろう!ういろう!【小田原】 (187)
秋田銘菓・金萬の不味さは異常 (127)
【お土産】全国観光物産新聞社【記事満載】 (157)
信玄餅はうまい (171)
【銚子】銚電のぬれ煎餅【名物】 (181)
みやげ物・特産物板の名無しを決めよう (131)
赤福に辛酸を嘗めさせられてきた「御福餅」の逆襲 (154)
ちんこすう (137)
ネタになる土産物 (170)
--log55.com------------------
地震
表現の不自由展 観客にSNS禁止の誓約書を書かす それは表現の不自由にならんのか?
ラグビーW杯 スコットランドが日本代表にイチャモン 『最後の(トライ決めた)スクラムあれ、ファールだろ』
東京五輪に向けて作られた海外向け路線図に外人卒倒 『もはやここまでくると地図と言うより絵画だな』
【三権文立】チョグク弟の逮捕状請求を裁判所が却下 司法「ムンの親族は逮捕させない」【文化大革命】
ノーベル平和賞候補グレタちゃんの首吊り人形がローマの橋に吊るされる。脅迫容疑で捜査
宇都宮市「これからの高齢化社会や温暖化を見据えてLRTを導入します」車カス「渋滞するやろ反対!」
パリの五つ星ホテルの外で喫煙していた日本人実業家、9400万円の高級腕時計を強奪される