1read 100read
2013年06月健康食・サプリ546: まずいプロテイン (126)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
■■■■■ 蛋白質総合 ■■■■■ (173)
よくある食べ物に秘められた力 (143)
三浦和義が万引きしたサプリってどこの? (131)
最強抗酸化誘導物質はなんだ! (148)
【便秘??】サプリメントの飲みすぎ【気分悪い】 (146)
心臓を改善するサプリメント その2 (163)
まずいプロテイン
- 1 :05/02/01 〜 最終レス :2013/05/30
- まずくて飲めない、もしくはすぐ飽きるってやつを教えろ
- 2 :
- 俺はprolabのバニラとかダメだ
甘すぎる
- 3 :
- 私もプロテイン色々飲んでいますが、
ココア(チョコ)、バニラは甘すぎて嫌ですね
プレーンもちょっと難しいですけど、プレーンを野菜ジュース(野菜+果汁)に入れて飲むと、飲みやすいです
野菜ジュースは、野菜くさくないものがお勧めですよ
あと牛Rに合うのは、イチゴ味です。イチゴミルクになりますから。
・・・・・・・あれれ、まずいのを書かないと駄目だったのね。
- 4 :
- デザイナー、フレンチバニラ。
吐き気がして、のどを通らない。
唯一飲めなかった商品。
- 5 :
- ザバ(ry
- 6 :
- 無難なのはイチゴかな
チョコは飽きるし、バニラは当たり外れが大きい
でも昔の国産に比べれば全然おいしいんだけど
- 7 :
- ここで聞いてみよう。
プロテイン始めたんだけど、ミルクに混ぜてもなかなか混ざらない。
そのまま飲むと歯にくっついたりしてまずい。
ブレンダーとか使わずに混ぜるいい方法ある?
- 8 :
- なぜここで聞いてみたのだろうか?
俺、普通にシェイカー。
- 9 :
- 牛Rか野菜ジュースに混ぜるけど、いつもダマになったまま
飲むよ、、気管に入らないように注意してね
- 10 :
- シェイカー500円位だから買い給え>>7
ダマになったままだと吸収され辛いんじゃないの?
- 11 :
- レス、どうもです。
>>8
ここで聞いてみたのは関連スレでかつ、わりと暇そうだったから。
>>10
やっぱり、吸収で問題がでまるかな?
毎日だと洗うのが面倒&台所に物が増えるのが嫌だと思ったんだけど。
- 12 :
- プロテインは匂いがつくから
専用のシェーカー使うのが一番いいと思う
- 13 :
- 最近のプロテインって溶けやすくなってるから
コップに入れてスプーンでかき混ぜても溶けると思うけどな。
大豆系の一部とザバスxxは例外だが。
- 14 :
- prolabのストロベリーは溶けやすいけど
バニラはダマになる
- 15 :
- >>13
それって成分が水溶性のアミノ酸中心になってるんでは?
近所のスーパーで買ったMLO/Milk&egg(スポーツ用では無いです)
ってやつだけど、ダマに成って溶けない。ミルクを温めるとかも
ありですかね?
- 16 :
- >>15
eggというのは、あのしょっぱいやつですか?
- 17 :
- eggは生理食塩水よりしょっぱくはない。しょっぱいのは
あんたが塩かけてるから。
- 18 :
- 質問させてください
外国のプロティンで容量が書いてないのですが、2BL か 2LB って
表示が量のことですか?
それは、どのくらいの量なんでしょうか
知っている人いましたら教えてください
購入サイトのオプチマムのプロテインのところです。
- 19 :
- ハ-バ-ライフのプロテイン劇まず。やめたほうがいい。
- 20 :
- 4
- 21 :
- 5
- 22 :
- チャンピオンのピュアホエイバニラと
オプチの100%ホエイバニラはどっちがマズいですか?
- 23 :
- オプチ:まずい
チャンピオン:うまい
これ常識
- 24 :
- 最近話題のシソ油やエゴマ油をそのまま飲んだらまずくて飲めないから、
どうせなら、同じくまずくて飲めないプロテインと混ぜて一度に済まそうと思ったんだけど、
試してみたら、意外にも、うまくなった。
- 25 :
- >>22
なんか反応せいや、こらー!
- 26 :
- >>25
>>22は死亡確認、試合続行不可能!
- 27 :
- 卵白は非常に安価なプロテインの塊(卵黄は糞)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1125590805/
- 28 :
- 健康体力研究所 100%CFM ホエイプロテイン
と DNS プロテインホエイ100とではどっちがいいですか?
あとお勧めプロテインあったら教えてください。
- 29 :
- >>28
DNS
- 30 :
- h&f。
DNSのプリン味とイチゴ味は買ってはダメだ。こんなんでいーのか?というほど凄まじい甘さだ。
DNSの対抗馬ならザバスのタイプ0では?そのh&fならホエイGPじゃない?
漏れ,定価じゃなく激安の店で買ってるから(DNSは扱ってない)単純に定価の比較はできないけど、ザバスよりDNS、h&fが良いと思われ。
>>28ならDNSのホエイGプラスが良いのでは?
- 31 :
- ウィダーのバニラ味、今飲んだんだがすげーマズかったorz
- 32 :
- >>30
ありがとうございます。
やはりザバスよりはh&f、DNSがいいみたいですね。
ところで、h&fのホエイGP DNSのホエイGプラスって商品探してみたものの
その様な名前のものがないのですが。どこかサイトわかりますか?
- 33 :
- いまDNSのJel-Xを飲んだが、腐ってるのかと思った。
特にキャップに付いた部分は茶色く変色してニンニクのような香り。
念のため2つ開けてみたが、どっちも同じだし、こんなもんなのか?
DNSのイチゴやらチョコやらは、濃い目に溶かして冷やして飲んでるが
全然粉っぽくないし、シェイクみたいでウマ〜(´▽`;)
- 34 :
- 明治のプロテインダイエットのイチゴ味、もう何年も飲んでる。けっこうイケるよ。
- 35 :
- >>28
デザイナー
オプチマム
あたりが定番
- 36 :
- アメリカ産でも大丈夫ですか?
- 37 :
- >>36
何か不安ですか?
- 38 :
- ジュースに溶かす場合はナチュラル味
ミルクに溶かす場合はココア味
でも両方買うわけに行かないし・・・
- 39 :
- ファインラボのココア味はおすすめしません。
ストロベリーはすごくおいしいけどね。
- 40 :
- なんってたって明治のザバスだろ?おれが唯一のめなかったプロテインだよ
どろどろで吐き気するよ。これが製菓会社のつくるもんか?
- 41 :
- ウイダーのホエイプレーン味は不味かった(゜Д゜;)
- 42 :
- アメリカ産のはやめとけ。最初からアメリカン向けに作られたもんだから、貧弱な日本人には合わない。しかも添加物が(ry
- 43 :
- >>33
DNSとけやすくていいね
ココア味ずっと飲んでる
飽きたけど味が怖くてほかのに手をだせない俺サガット
- 44 :
- USA製は国産に比べると品質も価格もいいですよ。
とにかくDNS ザバス ウイダーこれらの比じゃないです。
- 45 :
- いまどきイオン交換もしてない高い国産買うやつって馬鹿ですか?
- 46 :
- DNS溶け難くないか?
- 47 :
- >>42
デタラメ乙
- 48 :
- >>19
サッカーの場合はゴール裏は仕方ないだろ。
そう言う場所だ。
- 49 :
- どんなに不味くても5杯も飲めば慣れてくるもんだよ
- 50 :
- >>47 プッ
- 51 :
- SAVASのダブルエックスはプレーンなので味がなく、不味い!
- 52 :
- ウィダーのホエイプロテインのプレーン味はものすげー不味い
- 53 :
- FANCLのプロテイン(大豆由来)はお世辞にも美味しいとは言えない。
- 54 :
- 健体のプレーン
- 55 :
- SAVASのダブルエックス・プロフェッショナルタイプは不味い。
でもまぁ慣れてしまったな。
- 56 :
- SAVASのプロテインの味に慣れてた俺には
DNSのイチゴ味は衝撃的な美味さだった…
- 57 :
- 健体のカルシウムリッチ、超まず。
- 58 :
- ウィダーの大豆のほうのプレーン買っちゃった。激まず
- 59 :
- >>58
俺漏れも!パイナップルジュースに溶かすとまだ飲めるお。
あとは飲むヨーグルトとか。
- 60 :
- >>50
国産だろうが、外国産だろうが、ヤバいものはヤバい
- 61 :
- >>55
小麦粉を水で溶いたみたいだな。
- 62 :
- ザバスって味が不安定すぎないか?
今飲んでる袋、コーンの味がするんだが……
- 63 :
- 正直、今日のレスはどんなものでも信用ができない俺・・・
- 64 :
- そりゎぼきも思ってたんだけろぉ
2ちゃんの情報にゃんていつも信用できにゃいゆぉ
- 65 :
- 旦那〜 それをいっちゃぁお仕舞いってもんよw
- 66 :
- コーンの味はマジレスだよ。
コーンの粉でも入ってるような味がする。
普通の時でも敏感なら時々感じるはずだから分かる人なら分かる。
ミルクのコクだけ増えたような味のときが一番美味い。
- 67 :
- 製菓会社がこんなまずいもん作るってありえねえよ。原料も廃材利用だろ?
- 68 :
- チャンピオンのココアモカ買って、激しくまずくてショックだった。
ボンド飲んでるみてえ…。
- 69 :
- ザバス、旧型のはウイダーに比べてまずいとか何とか言われてたけど、
正直、いまのは甘すぎ・・・
- 70 :
- SAVAS、何に混ぜようがどうしても飲めなかったけど、
プレーンタイプのヨーグルトに混ぜたら食べられたよ。
大量に買ったけど不味くて飲むのがシンドイって人は試しにやってみて。
- 71 :
- スイカ味
- 72 :
- シオバター味
- 73 :
- チャンピオンのバニラってうまい?
- 74 :
- >>73
知らん。チョコ買え。
- 75 :
- スリムファーストってどうですか?
何味が一番お薦め?
- 76 :
- R酸飲料で割るとうまいと聞いたが。
- 77 :
- そうだね、プロテインだねっ(^^)
Everybody パッション♪
- 78 :
- 初めてプロテイン買ってみたがメイジのやつだけど美味しかった
他のは不味いのか・・・
- 79 :
- >>71
エクステンドか?
- 80 :
- >>56
わかるわ〜。試飲で飲んだDNSはチョコ味だったけど
びっくりしたのなんのって。
ドラッグストアで見るのはたいがいザバス。これが
他のに切り替われば売り上げもあがると思うが・・・。
- 81 :
- ザバスのアクア。
スポーツ後に、水のようにさっぱりゴクゴク飲める!という謡い文句に誘われ購入。
あまりのまずさに吐いたー。
- 82 :
- 健体h&fの100%CFMホエイの溶けやすさや味を100点とすると、ザバスは70点、ウィダーは30点だな。
牛Rも良いけど、ワシはパイナップルジュースで飲むのがベスト!!
- 83 :
- >>58
グリーンティーの粉末入れて飲むとうまいよ
抹茶味になる
- 84 :
- 【アミノ飲料・サプリメント公害】
公害1:そもそもアミノ酸単体では他のサプリメント同様、自然のうまみ成分などが全く存在しないため、脳がそれらの必要性を知覚せず、
それによって自立機能やホルモンが連動しないため、体の細胞内に全く吸収されていかないのである。
その結果、アミノ飲料やサプリメントは、内臓や血液中のただの不純物・負担物と化す訳である。
公害2:アミノ酸は加水分解を引き起こすため、体内の水分を吸収してしまう。
と同時に、アミノ飲料そのものが自然界に存在しない分量の高濃度アミノ酸で構成されているため、
それらを運動中に飲む事で一気に脱水症状を引き起こし、そのまま地べたにぶっ倒れる事にもなる訳である。
これは例えて言うなら運動中に大量の乾燥剤を飲むのと同じくらい愚かな自殺行為な訳である。
ちなみに一般自然食品や牛Rなどの場合、たんぱく質やアミノ酸が含まれていても、それらはうまみ成分を含み、
その他にも自然な分量の栄養素、その他の成分等によって複雑高度に絶妙のバランスで構成されているため、
上記のような危機的被害は起こさないのである。
そもそもサプリメントというものは、自然界にありえない分量の栄養素や成分、そしてそれらが極めて偏った単体で存在しているため、
安直マニュアル人間ごときでは到底計算できない副作用などを頻繁に引き起こしている訳である。
又、その被害者が実際に後を絶たない訳である。
例えば、コーヒーや緑茶などに含まれているカフェインは自然のバランスによって成り立つ必要最小限の分量であるが、
錠剤のサプリメントで販売されているカフェインはコーヒー20〜30杯以上というような自然摂取でありえない分量になる事であり、
その結果、常識でははかれない副作用を引き起こしている訳である。
ちなみにカフェイン中毒の場合、頭痛や吐き気、特に慢性疲労を主に引き起こす。
その他にもレモン1000個分のビタミンCや、一食で300gステーキ10枚以上分の高濃度アミノ酸サプリメントなどなどが挙げられる。
ビタミンA・D・Eなどの場合、ビタミンCと違い、時間で体外に排出されないため、どんどん体内に蓄積してしまうため中毒性が強く即死に至る。
ビタミンCの場合においても取りすぎる事により、頭痛や吐き気・めまいなどを催し体調不良を引き起こす。
公害3:アミノ酸やサプリメントは単体で吸収されないため、効果をあげるために副作用を無視してステロイドやホルモン剤を中に含ませ、
のうのうと販売し続けているテロ企業テロ商人どもが後を立たないのが現状である。
その結果、人間の最も重要な生命維持機能である自立機能、抵抗力・免疫力機能が急速に退化死滅し、
その結果、心臓病の併発、骨粗しょう症、肝機能障害など主に引き起こし、そのまま死に至る訳である。
よってテロ企業テロ商人ゴミ狩りスタート!!!
- 85 :
- ザバスのウエイトダウン味が大好きな私は
明治のプロテインダイエットのヨーグルト味で吐きそうになりました
ありえない…
ウエイトダウンウマー
でもガルシニア摂取したくないよ
- 86 :
- 飲み飽きたザバスはから揚げ粉の代わりに使ってます。
- 87 :
- >>86
そんなんでカラッと揚がるか?
- 88 :
- ええ、なんてったってザバスですから
- 89 :
- ザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバス
うるせー枝ね
- 90 :
- >>88
ちょっとワロタw
- 91 :
- ザバスは美味いザマスっ!
- 92 :
- 伝説のモリヤソイは究極の味だぜ。
- 93 :
- >>81
禿同。
あの酸っぱさに比べたら甘ったるいほうがずっとマシ。
- 94 :
- ザバスのウェイトアップ(バナナ)が異常に美味い件
あ、そういやここ「不味いプロテインを挙げるスレ」だったか・・・
- 95 :
- 今はわからないが昔のファインラボは最悪だった。溶けないまずい。吐き気がしたので、9割くらい残っていたけど
捨てた。
- 96 :
- ザバスアクア旨すぎ
アメリカプロテイン飲めなくなった
- 97 :
- 倦怠のアミノQuickグレープフルーツ味
死ぬかとおもた
- 98 :
- 昔のプロテインはまずかった。本当にまずかった。ソイだったしなぁ。
そのイメージのまま、今のプロテイン買ったら、うまくてびっくりした。
- 99 :
- >>94
25年位前の明治のバナナのソイですら、匂いだけは良かったし
ウェイトアップだと自然な甘みを付けられるから
外れの商品がある方がおかしい
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【こんなの】懐かしの健康食【あったね】 (107)
★☆★バルクショップでお得にサプリライフ♪★☆★ (127)
牛R飲んで健康になろう (167)
★☆★バルクショップでお得にサプリライフ♪★☆★ (127)
モデリートって痩せるの? (106)
アミノ酸の原料はヒトの髪の毛だった!! (120)
--log9.info------------------
若手の男声優って気持ち悪い奴らばっかりだよな (105)
声優板AAサロン26 (105)
水樹奈々VS堀江由衣 (183)
あのスレでは言えない本音を叫ぶ>λ×IN声優板 3 (161)
ここだけ10年進んでいるスレ (153)
カービィキャラの声優を考えたり想像したりするスレ (152)
声優の名前で自分だけが思い浮かぶであろうキャラ (188)
ガチで性格良さそうな声優って誰ですか (196)
売り上げで声優を語るスレ (130)
今現在の声優ブーム、そろそろ終焉か? (147)
なぜ井口と阿澄の信者は他の声優を叩くのか (147)
声優の携帯機種 (104)
水樹奈々は所詮、平野綾の踏み台 (117)
ミュージックレインがなかった頃 (119)
水樹奈々が今年も紅白決定するまで語るスレ (127)
ついに平野綾は林原めぐみを超えた (170)
--log55.com------------------
育児している奥様8128
育児している奥様8129
育児している奥様8130
育児している奥様8131
育児している奥様8132
育児している奥様8133
育児している奥様8133
育児している奥様8134