1read 100read
2013年06月吹奏楽485: ★喜歌劇スレ★ (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チューバ奏者だったら、ベルでスカートの中見るよな (186)
コンバス担当だけど何か質問ある? (110)
吹奏楽部は暗い? (170)
神奈川の大学職場一般団体 その12 (170)
愛媛の大学職場一般 パート1 (141)
トロンボーン大好き!!32nd pos (189)

★喜歌劇スレ★


1 :2012/03/30 〜 最終レス :2012/12/15
私は興味がないが。

2 :
吹奏楽曲に喜歌劇があるの?
スレ主さんおしえてください

3 :
余裕の3

4 :
すずきえいじかなんかの編曲のやつか?

5 :
余裕の5

6 :
メリーウィドゥセレクション

7 :
余裕の7

8 :
最近の新作はニューサウンズみたいなやつばっかだな

9 :
余裕の9

10 :
余裕の10

11 :
余裕の11

12 :
余裕の12

13 :
余裕の13

14 :
余裕の1... うっ!!  お、お前ら それで良いのか!?

15 :
>>14
これはいつも思う
面白くないなら書き込まなければいいじゃん
嫌なら見るなでしょ
板の趣旨から外れるなら削除依頼でしょ
ただレス番だけ書き込み続けるこの風潮、絶対におかしい

16 :
余裕の16

17 :
余裕の17

18 :
余裕の18

19 :
余裕の19

20 :
余裕の20

21 :
やっぱりのびないか。

22 :
どうやってのばすんだよw

23 :
余裕の23

24 :
余裕の24

25 :
余裕の25

26 :
余裕の26

27 :
余裕の27

28 :
するーしないで(;´Д`)

29 :
もう鈴木シリーズは飽きたんだよ!お腹いっぱいだ!

30 :
30

31 :
喜歌劇ブームよ早く終われ。
てかコンクールでやらないで。聴きたくない。

32 :
キャンディード序曲

33 :
語り合う価値も無い喜歌劇

34 :
喜歌劇シリーズ新作
誰か編曲してくれ。。。
例えばレハールの作品だけど
喜歌劇「ルセンブルグ伯爵」とか(ウィキペディアで調べました。)
そしてそれを明誠学院がやる
明誠学院の復活、祈ってます。
多分、出雲北陵や岡山学芸館とかに中国で負けるかもしれないけど・・・。
無理かな?

35 :
明誠はサウンドで勝負してきた。
以前は高い技術の上に高い表現力とサウンドが備わっていたバンドであったが、
今はもう。。。

36 :
そうか?

37 :
まず明誠ってどこや言う話な

38 :
こうもり とか どうよ?

39 :
こうもりセレクションの糞さ加減といったらない。
作る方も作る方だが、演奏する方も演奏する方よ

40 :
こうもりはあれ何なんだよ
チャルダッシュの女王かな

41 :
歌劇ブームよ早く終われ。
てかコンクールでやらないで。聴きたくない。

42 :
こうもりは既に優れたセレクション作品があったから
鈴木の糞さがより際立ちましたな。
あんな糞セレクションやるより序曲のがよほど良いという。

43 :
サーカスの女王セレクションなんてNSBだろ。あんなもん。
ネタ切れパネェ。

44 :
「オペラティック・ファンタジー」という糞盤があってだな・・・

45 :
鈴木の生命線が切れたな

46 :
>>44
http://www.kocd.jp/cd/2010/10/post-36.html

47 :
>>46
これに入ってるカルメンファンタジーはシチェドリンの劣化版としかいいようがない

48 :
喜歌劇のセレクション物は聴き栄えするからな。だから中学生とかよくやるんよね。市柏とかも、もりこうセレクションで全国金取ったけど、並はずれたサウンド持ってないと全国で上位は無理無理

49 :
聴き栄え・・・?

50 :
たいした実力なくてもそれなりに聞こえる

51 :
ていうか
ちょっと前まで名誠で振ってた
佐藤堯史先生っていう人は今どうなってるの?
稲生先生ってどんな人?
ここで語ることじゃないですねwwww。
キチガイでしたwww。

52 :
明誠学院高等学校
http://www.musicabella.jp/concours/viewgroup/flag:s/group:200160/

53 :
明誠も落ち目ですね・・・

54 :
名声は今年何の曲コンクールでやるんですか?答えて下さい。

55 :
私の勝手な予想
喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション
理由:まだ明誠はこの曲をコンクールでしてないからwwwそれだけです。www
明誠は喜歌劇以外やらないのかな?(2008は宇宙の音楽やってたけど・・・)
津山西の時にやった六宿やライモンダにも是非今一度挑戦して欲しいんだが
みなさんどう思いますかね?

56 :
宇宙の音楽やってたんだw路線変更しかけたんかw中国大会ダメ金だったし喜歌劇以外でも戦えないってことはなさそうだけど。

57 :
今の明誠学院は中学生に毛が生えた程度だろ

58 :
毛毛毛明誠完璧時代終了

59 :
ここ最近いろんな全国バンドを聴く機会があったが、
関東の某常連校でさえ個々の技術は低くサウンドが濁っていた。
勢いだけで押している感じ。
それを思えば明誠のサウンドは抜群に一体感があった。
やっている曲は中学生のような吹奏楽古典曲や軽い曲ばかりだったが。
惜しいな…

60 :
セレクションやるくらいなら・・・

61 :
自ら問い、答え考えながらに行け

62 :
 
http://www.youtube.com/watch?v=tmVYxRCEDJE&list=UU5qZ8rtYa0iILUqc23g3tVQ&index=1&feature=plcp
 http://www.youtube.com/watch?v=40oYZl2PmYo&feature=relmfu


63 :
コンビニで会計の時あわてたおっさんの財布が近くのおでんにダイブ

64 :
ラララライ。ラララらい病

65 :
次回の明誠の演奏会はいつですか?

66 :
おい!

67 :
おーい!

68 :
おいってば!!

69 :
おいっ!!

70 :
おーい誰か

71 :
oi!oi!

72 :
おいおいおいおいうっさいなー
ったく・・・


73 :
おいっ!おい!おいおいおいどん

74 :
おい!おい!おいおいおーい!ハイブリッド

75 :
明誠は今年方向転換してサロメをやるそうです
I生先生は喜歌劇流石に諦めたんですかね?
今年どうなるでしょうか?
結論的には
自ら問い、答え考えながらに行け と出るかな・・・

76 :
明誠は去年のサウンドをそのまま他の曲に持って来て尚且つ細部にいかにこだわれるかだな。今年もあの中国支部はし烈だろう。

77 :
サロメだからやっと方向転換してくれたね。吉と出るか凶とでるか。

78 :
なんか明誠学院高校スレみたいですね。ココ。

79 :
荒れそうなのでそろそろ明誠の話題はやめようw
今年は喜歌劇新作出るかな?

80 :
>>79
どうでしょう?
出たら面白い
でももうネタ切れなんでは?www

81 :
サーカスの女王はNSBみたいだったし、期待しないし、新作いらない。

82 :
>>81 新作いらないとか
そんなこと言うなー
ってかNSBってなに?
ニコ動に昨年の明誠の中国大会の奴がうpされてました。
てか喜歌劇セレクション鼻歌で歌ってるとテンションが上がるのは私だけなんでしょうかね?やっぱり???

83 :
こうもりよかったですね。でも大会では曲のグレードがかなりネックになっているのではないでしょうか。

84 :
>>81
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218031651/282-n
>>82
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1262355148/

85 :
喜歌劇で金賞採ってくれる学校はありますか

86 :
以前はあったけど
今はどうかな?

87 :
>>83
こうもりは1.2を争うクソだと思うけど

88 :
>>87
言えてるような気がする
ほかの喜歌劇セレクションと比べたらあまり面白みがいないし
ポルカ「雷鳴と稲妻」なんて作品中に出てこないはず・・・

89 :
>>88
ほんと最後の「雷鳴と稲妻」はいらないね。しかもあんな長々と。
何よりこうもりは序曲をはじめとして既に優れたセレクション的なものがいっぱいあるわけだし。
そういう意味では「カルメンファンタジー」も同様。
ちゃんとシチェドリンに金払って謝っとけよっていう代物。

90 :

カルメンファンタジー定期演奏会で演ったが難しかった

91 :
>>88
雷鳴と稲妻はパロディ的な意味合いで入れたんじゃないの?
なぜ「こうもり」で「雷鳴と稲妻」を使ったのか知らなかったらググってね

92 :
もりこうよりもロシアの皇太子が断然好き

93 :
僕はマリツァとチャルダッシュの女王・メリー・ウィドゥかな?

94 :
>>91
よくこうもりのバレエを「雷鳴と電光」ですませちゃうのみかけるけど、
個人的にはもひとつ。
いや、別にいいけど、誰もかれも追従するほどのグッドアイデアではないと思う。
パロディてのは何のパロディだい?

95 :
スズキエイジが本気で難しくて重厚なアレンジで新作作ったら演奏してやろう。

96 :
過去の栄光のH陵中は大会直前までスズキエイジのせいで楽譜届かずに大変だったんだろ

97 :
津山市立北陵中学校
http://www.musicabella.jp/concours/viewgroup/flag:s/group:100294/

98 :
>95 歌劇フェドーラやマ・メール・ロワ、プロコのロメジュリ、ディオニソスの祭じゃ駄目ですか?

99 :
ことしはどこぞが喜歌劇するの?ロシアやれそれかマリッツァ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トロンボーンを吹いている時の顔を直したい (152)
岐阜の高校 vol.5 (130)
三重の中学 Part8 (128)
ラテンパーカッション (100)
トロンボーンを吹いている時の顔を直したい (152)
ヤマハフルート(._.) (183)
--log9.info------------------
【きん】玉山文人について語るスレ (170)
飢狼スペのアンディとこの曲の (104)
デジモンワールドの音(・A・) (190)
♪【REVIVE】 風のクロノア★2 【RESURRECTION】♪ (154)
【音楽でしか】キミキスの音楽【伝わらない】 (112)
米光亮スレ (128)
第1次スーパーロボット大戦スレッド (169)
ゲームのBGMに歌詞がついて歌になったもの総合 (133)
ゲームで使われているクラシック曲をageるスレ (138)
スターフォックス#音楽 (133)
派生ランキング総合スレ (347)
メガドライブの名曲を語ろう! (125)
太鼓の達人の神曲ってなんかある? (142)
【女神転生】増子司スレ【ジュエルサモナー】★2 (114)
ゲー音の作曲やらせたら凄そうな邦楽アーティスト (107)
音楽負けしてるゲームの音楽 (195)
--log55.com------------------
★型月なりきりヲチ&愚痴スレその13
裏垢界隈観察スレ Part.33
【ツイフェミ】 自称フェミニスト観察スレ Part.9 【アンチ男性】
【尼発売停止中】うだまヲチスレpart.72【そして更新停滞中】
痛い音ゲーマーのTwitterをヲチするスレ37
借金玉監視part9
惚気界隈13
ツイッターの痛い嵐オタ28