1read 100read
2013年06月ソフトウェア697: 現時点の3大ブラウザはプニル・オペラ・火狐でおk (130) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BTB】レースゲームトラック作製ツール総合スレ Part1【3DSimED】 (162)
これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 11 (640)
【電子マネー】Bitcoin【P2P】 (246)
【ファイル検索】 Lightning part1 【MFT】 (444)
[player]お前ら動画プレイヤー何使ってんの? (229)
【真っ黒というと】VMware総合スレ Part34【発狂】 (773)

現時点の3大ブラウザはプニル・オペラ・火狐でおk


1 :2007/12/20 〜 最終レス :2013/01/29
異論は認めない
と見せかけて認める

2 :
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

3 :
safari

4 :
safariは居ないのと同じ、今のところ。
Win版も出たけど、IE以外のブラウザ使ってる人が非多機能なsafariに移る理由がない。
よってこれからも居ない子になる気がする。

5 :
Lunascapeの評価の低さ

6 :
IE補助ツール

7 :
>>5
古いパソコンに入れると良く分かるがとにかく重い。firefoxなんて目じゃない。

8 :
ソフ板3大ブラウザはそうだろうな
アクセス解析するとIE6の多いこと多いこと

9 :
秀丸エクスプローラ

10 :
ieコンポネントだとぷにるよりDonut系がいい

11 :
プニルとかIEだろ
調子のんな

12 :
↑ペラ厨涙目wwwww

13 :
順番が逆

14 :
プニルって正直どうよ

15 :
プニル(笑)

16 :
未だにIE系を使ってるやつは脳に障害がある

17 :
10年も使ってきたIE系を手放せるわけない。

18 :
IE補助ツール

19 :
オペラはシェアないから、3大には入らないと思うよ。
と、オペラ使ってる自分が言ってみる。

20 :
>>16
朝から2chで粋がってる奴も脳に障害がある

21 :
>>20
それは脳じゃなくて心に障害がある

22 :
Operaは軽いし早い。
Firefoxは多機能。
Sleipnirは中途半端。

23 :
Operaは全体的に高性能だが独自性が強過ぎる。また拡張性も低い。
Firefoxは拡張性に優れているが初期機能が少ないのと重くなり安い。
Sleipnirはよく知らんが高機能版IEって所か?
>>22
Firefoxが多機能って表現は微妙だと思うぞ?

24 :
Operaは拡張しなくても十分な機能を備えてる

25 :
>>24
拡張は「機能を補充する」ためのものではなく「自分に合わせる」物。
機能(性能)を取るか拡張性を取るかは好みの問題だろう。

26 :
で、結局色々突っ込んだ挙げ句に重くてかなわんfirefoxから
インストール時点で機能がそれなりに揃ってるoperaに落ち着くw
と言いつつ、今は何故かScriptBrowserKw
FFも次のバージョンの正式版出たらいじってみるさ

27 :
Operaの軽さは確かに魅力
Firefox長くつかってると特に強く感じるな
しかしカスタマイズの分かり難さも随一という…

28 :
>>24
動画落とすの不便じゃないか

29 :
JavaScriptベンチマーク結果発表、OperaとSafari3が高速
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/12/21/022/index.html

30 :
俺、IEしか知らないからなぁ

31 :
ファイアフォクスは設定が面倒。
がんばって設定したところで、プニルやルナとあんまり変わ卵子

32 :
>>31
どんな設定をしたらそうなるのか・・・
とりあえずFirefoxはカスタマイズ性重視、言い換えればカスタマイズ性なんていらないって人には向いてない

33 :
>>31
簡単だろ、どこが難しい

34 :
カスタマイズした所で主な便利な機能はOperaが既に搭載してる

35 :
firefox入れて結構楽しんでカスタマイズしてたけど、
結局Operaに似せようとしていることに気づいて即アンインスコした

36 :
Operaはタブ回りの挙動がほとんど弄れないのがオワットル
低スペックPCでなければ入れる理由がないな

37 :
満喫に行った時は拡張入れるのめんどくさいしopera入れるな。
てかfirefoxの使用メモリ見ると何だか不安になる。全然余裕なんだが。

38 :
ぶっちゃけ俺はfirefoxの多機能性を生かしてない気がする
でも他にいいのが無いしな・・・

39 :
やっぱりOperaが一番って結論になるのね

40 :
Firefox(拡張機能)に有ってOperaにない機能とかいろいろあるからなー
拡張機能と初期機能を比べるのはどうかと思うが使い勝手からすれば同じようなものだからな・・・

41 :
Operaは検索機能が貧弱すぎる。

42 :
ぶら最強

43 :
IE6,IE7,IE5 が正解。

44 :
まだIE5なんて使ってるヤツいるの?

45 :
5も7も糞
かといって6も問題だらけでは、あるんだけどな

46 :
全部試したけどIE7に戻ってきた
見やすければOK

47 :
>>41
たしかに、長文だともたつく

48 :
火狐何入れればいいのかワカンネ

49 :
>>44
5.xはさすがにやばいな
5.5は2000でもサポートが終了しちゃってるし、5.01なんかMSのページすらまともに
見られない代物だ

50 :
>>48
とりあえず何も入れない状態で使ってみて、足りないと思ったものを入れてけ
俺なんか拡張は3つしか入ってないけど

51 :
>>48
All in one gesturesは必須だな

52 :
>>51
それは一昔前の話
今薦めるならFireGesturesかuserChrome.jsの軽量マウスジェスチャかMonkeyGestures
あと必須といえば
中止ボタンがしいたけに見えて困る
ホームボタンがサザエさんちに見えて困る
あたりか

53 :
>>48
StylishとuserChrome.jsは外せない。
後定番だとTab Mix Plusあたりかな

54 :
>>53
TabMixPlusも正直要らない
多段タブがほしいというのであれば、まず自分の性格から直した方がいい

55 :
>>54
多段は一斉に開く時ぐらいだな、どうしても必要というわけではない。
それよりも新しいタブで開くURLの設定や右クリックの自動更新、後ここから右を閉じるとか、ホイールでタブ移動等が便利。
一部は代用できるスクリプト等があるが全部置き換えるというのは少し無理がある。

56 :
全部のタブを消す と タブの履歴を復元(?) くらいしか使わないからtmp消した

57 :
昔プニル入れたことあったけどexeの位置が気に入らないのと会社名やソフト名がちょっと厨臭いからやっぱり削除した
アイコンもなんか好きになれなかったし、機能というよりそういうとこで選んでる気がする

58 :
そんなお前には、ぶら

59 :
例の牛丼のバカ盛り付け店員は、阪大・外国語学部の椿原慎二(22)らしいな。

60 :
何故ロリ狐がないのかが不思議だ・・・

61 :
だって更新しないじゃん

62 :
「いつまでたっても未熟でいて欲しい」それがlolifoxユーザーの願いです

63 :
Firefox3.0Beta〜が圧倒的によくなったのでロリフォにはお役ゴメンで
削除させていただきますた。

64 :
ロリはスキン公開してくれればいいと思うよ

65 :
自分じゃIE7入れたつもりないけど自動アップデートしてたら強制的にバージョンアップさせられてるの?
最近IEがハングしまくり。
手動でMSアップデート繋ごうとするとゲージフル満タンでハングするから自分の状態がわからない。
とりあえず初めてIE以外使ってみたが火狐が快適に使えたので戻るのが嫌になった。(W
こんな俺はPC自作4台目。
ハードのカスタマイズは出来てもブラウザの選択やカスタマイズは今回初めて。
完全なる素人の俺がカキコするくらい他ブラウザ乗り換えには感動した。

66 :
IE7の落ちまくりってWindowsUpdateで治ったよな?

67 :
>>66
そのアップデートまでたどり着けない仕様の奴は死亡。
IE7アンスコして最新再インスコでOK
火狐使ってるヤシはブロキシが手動にデフォ変更されるから再接続設定な。

68 :
>>1
なぜMozillaが無いのか?

69 :
>>68
>>68
>>68
晒しage

70 :
釣り・・・であってほしいね

71 :
ScriptBrowserK
TheWorld Browser
Sleipnir
これが三光

72 :
>>71
全部IEエンジンかいw

73 :
Operaでヤフオクに入札できなくなった。
なんかいい方法ない?

74 :
初めてオペラ入れてみた
夏から繋がらなかったメロンブックスの通販に入れた、あとニコ動バカ速い

75 :
おすすめのネットブラウザは? ー 投票ちゃんねる
(PC)  http://www.vote5.net/pc/htm/1202515402
(携帯) http://www.vote5.net/pc/ivote.cgi?result=on&room=1202515402

76 :
オペラいらんからそこだけIEにでも替えればおk

77 :
プニルでマウスジェスチャとかオプション設定を移行したいんだけど、
オプション設定の保存場所がわからん。
マウスジェスチャとかも移行したいのに・・・
お気に入りしか移行できなかった
ちなみにXP→vista
教えてエロイ人

78 :
手ブラ

79 :
最新IEは糞もっさりだから火狐使ってみたよ。
bitcommetコンビで使うと最強だな。
IE7はVistaでももっさりなの?

80 :


81 :
こんなスレがあったのねえ。
IE×Firefox×Opera×Chrome 最終戦争 [4回戦]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1229126877/

82 :
FxにBitcometって見事な厨仕様だなw

83 :
火狐は「よく見るページ」が便利。
あとアイコンかわいい

84 :
lorifoxが見つからない

85 :
ここまでで、ちょろめが一回しか出てきてない
人気無いの?

86 :
いや、出てないかorz

87 :
PC初心者に勧めるとしたらどのブラウザが良い?

88 :
初心者ならIEかFirefoxでしょ。

89 :
test

90 :
>>87
最初から入ってるIEで十分だろ
IEじゃ困る理由があるならもう初心者とは言わないし

91 :
起動がおせーよ糞狐

92 :
>>91
お前はフォクすけのつぶらな瞳を見ながら同じことが言えるか?
http://foxkeh.jp/

93 :
>>90
セキュリティが低いし
起動が遅いからIEは嫌
ブラウザ上部に5、6行もバーに取られるけどfoxなら2行にタブに標準バー、サイドバー、カスタムボタンを配置
アドインでタブポップやら自動ページ幅拡大等使い勝手が良く
ツールでブースト起動やら高速描写…切りがないな…

94 :


95 :
インストールサイズの3大ブラウザですか?
ChromeとSafariが大きいでしょう。
次がFirefox
Operaは比較的小さく、
Sleipnirの方がさらに小さく、
IEが最も小さい。
従って3大ブラウザは,
Chrome, Safari, Firefox
かなり以前に一度調べただけなので現行ヴァージョンは知らないけど、
精々ChromeとSafariが入れ替わっているくらいでしょう。
このスレが立ったときには、
Safari, Firefox, Operaでしょう。
Lunascapeは動作が重いので使わない。
調べた事がない。

96 :
Lunascapeユーザーはカス 癌
しね

97 :
よく知らんがSleipnirは中心部はIEと共通だからサイズが小さいのは当たり前じゃねーの?

98 :
SleipnirでFIREFOXのGLASSみたいな背景が透けるスキンないの?

99 :
プニル2は糞

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PDF作成・変換ソフト。Part 7 (174)
メモリ最適化ソフト 2 (200)
ウェブブラウザ KIKI beta7 (721)
JDownloader 39 (258)
7-Zip総合スレ Part 8 (211)
Mozilla Firefox質問スレッド Part141 (136)
--log9.info------------------
【3代目】Lexus IS250,350,300h part2【発売開始】 (974)
【三菱】新型RVR part13【ジャストサイズコンパクト】 (770)
【MAZDA】マツダCX-5 86【SKYACTIV】 (341)
SUBARU▼スバル4代目(GP/GJ)インプレッサ 55▼IMPREZA (173)
スバヲタのAudiコンプレックスは異常w (205)
スーパー7について No13 (216)
【M】RX-8 part240▼ (251)
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver13 (306)
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.7【AXELA】 (633)
【スズキ】キザシという名のフラッグシップ (281)
【HONDA】アーバンSUV発売をwktkしながら待つスレ (223)
【W222】メルセデスベンツSクラス 【誕生前夜祭】 (147)
【TOYOTA】2代目オーリス Part9【AURIS】 (151)
【水冷】ポルシェ911 93台目【996,997&991】 (395)
【TOYOTA】トヨタ ラクティス Part26【RACTIS】 (366)
【RS】 アルテッツァ総合 part48 【AS】 (267)
--log55.com------------------
【インドネシア】キンタマニ犬!インドネシア原産と初認定[4/22]
【イギリス】巨乳すぎる母「息子の抱っこも授乳もできない。人生台無し。歩くことも大変。」【Hカップ】 [04/24]
環八407
関ジャニ∞について語るスレ★25★
B4★3
集団ストーカーVS在日特権(有害な妄想はどっち?)
在日朝鮮人の糞偽物はR part7
【三国志NET改造鯖】伝説の三国志NET その26