1read 100read
2013年06月国内サッカー97:    ガンバ大阪 新スタジアム Part48    (805) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜガンバは強豪を気取ってしまったのか (304)
大迫勇也 Part18 (377)
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 317th Big WaveΨΨΨ★ (920)
TBSでも『清水VS鹿島』が見たい! (113)
JFL総合スレ 93 (591)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4486 (1001)

   ガンバ大阪 新スタジアム Part48   


1 :2013/01/31 〜 最終レス :2013/06/14
前スレ
   ガンバ大阪 新スタジアム Part47   
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1346760292/
スタジアム建設募金団体公式ホームページ
http://www.field-of-smile.jp/
募金のお申込みはこちらから!
インターネットからの申込
http://www.field-of-smile.jp/contribution/index4.html
いくらからでも募金OK
クレジット決済・コンビニ決済OK
1回のお申込みで5万円以上の寄付をした個人・法人はスタジアム内にネームプレート掲載可能
募金に関するよくある質問
http://www.field-of-smile.jp/contribution/index6.html

2 :
施設完成後の外観
http://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0035/6344/2012125104636.pdf

http://stat.ameba.jp/user_images/20120527/10/pinoblue/c4/ac/j/o0400030011995571504.jpg
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/ganntann/images/ganntann-362514.jpg
http://www.field-of-smile.jp/img/uploaded/nr_92_1.jpg
http://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_3905_1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/awayisum/imgs/7/8/78bf6b36.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/K9qzp
http://livedoor.blogimg.jp/masaosama728/imgs/0/a/0a9e19e9-s.jpg
http://sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/311104_448017595261476_525099767_n.jpg
http://www.field-of-smile.jp/blog/%E8%87%A8%E5%A0%B4%E6%84%9F%E3%81%82%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89.JPG
http://www.field-of-smile.jp/blog/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97.JPG
http://www.field-of-smile.jp/blog/%E6%A9%9F%E8%83%BD%E7%9A%84%E3%81%A7%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0.JPG
http://www.field-of-smile.jp/stadium/img/after_img01.jpg
http://www.field-of-smile.jp/stadium/img/after_img04.jpg
http://www.field-of-smile.jp/blog/%EF%BC%97%EF%BC%95%E5%84%84%E5%86%86.JPG
http://www.field-of-smile.jp/blog/%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BC%90%E5%84%84.JPG

3 :
傾斜
http://sphotos-h.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/420159_300801989983038_929019522_n.jpg
2013年1月26日 信州大で行われたJクラブフォーラムの竹中工務店講演のレポ
http://togetter.com/li/445729
G大阪の新スタジアム7月に着工
「7月に(建設が)始まり、完成に20カ月はかかる。15年夏までにはできる予定」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130112-1070965.html
三井不動産 「エキスポランド」跡地に複合型施設開業 2015年に開業 西日本最大級
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20130128-1077919.html
ショッピング フード エデュメント 温浴施設 水族館 観覧車 アニメ
http://www.mitsuifudosan.co.jp/expo/download/ch_03.pdf
三井不動産のモールと新スタジアムの位置関係
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/images/2012/06/27/osakasenri12061.jpg

4 :
http://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0035/6345/201311115338.pdf
次に、工事工程ですが、3−9ページの表3−5で、工事工程につきましては、提案書
では約20カ月としておりましたが、工事内容のさらなる検討を行い、約26カ月という
ことにして、ちょっと変更しております。

5 :
鬼の首とったかのようやのw あちこちで躍動しとるw

6 :
http://sphotos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/430898_300801953316375_74385862_n.jpg
http://sphotos-c.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/428692_300801899983047_1849256464_n.jpg
http://sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/417060_300788106651093_1538013953_n.jpg
http://sphotos-h.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/421204_300788546651049_519462235_n.jpg

7 :
ホームゴール裏が一層風になったのはいいことだけど
上のCGとか見ると、メインバックの2階、3階席のせり出しで
一部が死角になる部分がでそうなんだけど、大丈夫なんかな?

8 :
>>7
そもそも直線型のスタジアムはコーナー付近だと、反対側が死角になるけどね。
臨場感と引き替えでしかたないですよ。
微妙にハの字にすればまだ死角も減るけど。

9 :
「ハの字」形状のスタンド席
ttp://www.stadionwelt.de/sw_stadien/images/news/1211284036.jpg
ttp://www.stades-spectateurs.com/images/allemagne/hoffenheim/rhein-neckar-arena-hoffenheim.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=C4AAAYIX3Y8
http://www.youtube.com/watch?v=tqaEnnqGaYo

10 :
>>4
試合開催数は39試合、国際試合が1〜2試合で計40試合ほど。
満員近くになるのはこの国際試合2試合と、ガンバ主催ゲームのうち2試合ほど。
ステップアップリーグも新スタでやる。
予約駐車場2000台の割り振りは、南駐車場で1000台、それと東、中央で各500台を基本。
駐車場の予約を取れなかった人は、基本的には車で来ないと考えている。
あとは来場者のマナー向上、良心に頼る部分がある。
自動車2000台×平均乗車人数2.45人=4,900人。
モノレールは5分間運転で増便すると、輸送余力は16,400人。
バスは約200台で乗車人数が12,900人。

11 :
茨木方面のバス乗り場を二つに分けたのは、現万博のバス停まで歩いてバスに乗るほうが早いから。
千里中央行きのバス乗り場が中央駐車場なのは、モノレールに乗ろうとしてる人たちを誘導するため。
外周道路の渋滞は特に大きな問題は出ないと予測している。
ただし、これは共交通機関を利用促進して車を2000台に抑えるということが前提。
帰宅時の混雑対策は、後座試合、軽食パーティー、試合を振り返るパブリックビューイングなどを実施。
試合後2時間ぐらいかけて退場することを考えている。
ナイター時には1.5時間で退場できるようにしたり、阪急山田駅の徒歩誘導によるモノレールの輸送力向上、
また大阪駅、新大阪駅、京都駅等への直行バスの運行についても検討。
交通混雑については、三井の方がまだ提案書の審査の段階なので、複合的な影響を考慮できない部分もある。
これらの想定は4万人近くが来場した場合。

12 :
「三井不動産のモールの駐車場に停めればいいじゃん」って言えないもんな

13 :
領収書おくってきてくれたのはいいけど、
封筒の糊づけあまくて、開封されたまま送られて来たで!

14 :
http://www.myricahills.com/
http://www.myricahills.com/location/
http://www.myricahills.com/images/location/img_01.jpg
http://www.myricahills.com/images/location/map01.gif
ガンバサポーターにおすすめ分譲マンション
ミリカ・ヒルズ 全633邸
MBS 千里丘放送センター跡地
新スタジアムまで徒歩10分

15 :
お高いんでしょ?

16 :
1年待って、新築じゃなくなったころが狙い目

17 :
場所が悪い

18 :
ガンバ通信 2月号 新生ガンバ大阪 新たな1年がスタート
ttp://citylifexgamba.citylife-new.com/

19 :
>>11
日本代表の試合なんて大抵ナイターだから大変そうだな

20 :
代表戦ナイターはだいたい平日の7時半キックオフ
平日の7時半に万博って大阪のオフィス街で働いている人にはかなりキツイし、
万博は9時以降は鳴り物応援禁止
本当に年1回も代表戦を誘致できんのかな?

21 :
まあ代表の応援って単純だから太鼓とかいらんよね。

22 :
確かにスタジアムには近いけどJRはな〜

23 :
http://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0035/6344/2012125104636.pdf
やっぱり4万規模のスタはでかいな

24 :
新スタ寄付金状況
1月31日現在
法人 74億7126万7205円(前回比 1015万アップ!)
個人  1億3937万4195円(前回比 83万2000円アップ!)
合計 76億1064万1400円(前回比 1098万2000円アップ!!!)

25 :
わーい法人もアップ

26 :
扇町公園にマラドーナがいた。
確かにいた。

27 :
吹田なんて5年に1回、国際試合呼べればいいほうだろ

28 :
>>24
1000万ってスゲーw

29 :
2/09 23:05〜テレ東 FOOT×BRAIN
「理想のサッカースタジアムとは?」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/

30 :
織れの希望はただ一つ
ヤット君が現役のうちに完成させてほしい。

31 :
扱いは「国等に対する寄付金」だけでいい?
で、作った書類が正しいか自信がない場合、
確定申告時期に街角とかに設置される相談所に行けば
見てくれるよな?

32 :
ホームページ、リニューアルされてから、
募金団体へのホームページリンクバナー、以前に増して探しにくくなったよな。
常時表示するようにしないのか?

33 :
寄付してくれた法人を公表しようぜ!
もちろん希望する法人だけだけど。

34 :
>>32
本当アホだよね
少しでも募金集まるように努力しろよな

35 :
>>33
賛成。
個人商店とかやったら、買い物できるしな。

36 :
ほぼパナソニックグループからの寄付

37 :
>>31
俺もそれがどれか分からん!
誰か助けて。

38 :
>>36
今はスポンサー以外の地元企業から集めてるみたいよ。
まあそれでも中々公表するのは難しいだろうなあ。
パティスリーブラザーズがこないだやってたような形だと、サポも買い物しやすいけど。

39 :
>>38
>パティスリーブラザーズがやったように
Kwsk

40 :
>>39
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.453241974739038.108063.193408014055770&type=1

41 :
>>39
http://www.field-of-smile.jp/news/news_detail.php?id=107

42 :
過去に在籍した、選手も寄付があれば、公表して欲しい。プレートに名前があったら嬉しいジャン

43 :
パウリーニョがJ2得点王なんだろ?
J2が手強いのかそうでないのかシーズン始まらんとわからんわ。

44 :
第 6 回 旧広島市民球場跡地委員会 議事要旨
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1319523880570/activesqr/common/other/50fe36f9002.pdf
28ページ
以前、紹介したが、万博公園の中にできるガンバ大阪のホームグラウンドそのものは、
太陽光発電を全部貼り付けても 113 億円ぐらいでできるようなスケールであり、
その倍になることはどう考えてもあり得ない。

45 :
http://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/
フットブレイン
次回 2/9 理想のサッカースタジアムとは?
【ゲスト】
傍士銑太(日本経済研究所・専務理事)
【解説】
都並敏史(元日本代表)
今週はサッカースタジアム特集!日本のスタジアムで一番好きなスタジアムは?
視聴者アンケートで決定するNo.1スタジアム発表!さらには海外のスタジアムの内部映像から、
理想のサッカースタジアムとはどんなものか…まで、徹底的に検証します。
また、ガンバ大阪の新スタジアム構想を取材。その準備と完成イメージにも迫ります!
あなたの好きなサッカースタジアムは今夜紹介されるでしょうか?お楽しみに!!

46 :
新スタが50スレ目とかどんなにアホなん。

47 :
アクセス、傾斜、ピッチとの距離

48 :
>>46
紆余曲折ありました
サポの声も反映されての新スタです
そりゃ50くらいいきますよ
長かったー長かったー

49 :
なんか最初から読み返してみよかなw
このスレ、後世のサポのために全部残しとくべきかも。

50 :
最初に立ったスレって、4年前くらい前じゃなかったっけ?
まったく立つ気配さえなかった頃か。

51 :
まだ建つのが想像出来ない

52 :
新スタの夢話が出たのは乾社長の時だった

53 :
http://sanfrecce2ch.webcrow.jp/stadium/osg001/osg001.html
ググってたらなぜかサンフレの過去ログ倉庫にあったw

54 :
>>52
乾社長!
懐かしすぎw
どうしてはんねやろな。
悠々自適でガンバの試合見に来てくれてはったらええけど。

55 :
同級生
http://www.youtube.com/watch?v=J5DvWOEzUDk
ボルドー 新スタジアム 43000人収容
2013年着工 2015年完成

56 :
>>55
ウチの新スタ紹介動画とのセンスの差に噴いたw
ところでなんでガンバ新スタはYouTubeじゃなくてQuickTimeなんだろうな

57 :
エスパニョール 新スタジアム 収容40500人
http://www.youtube.com/watch?v=NXtGZwTbd_o#t=2m40s

58 :
>>55
なんかちょとSANAA設計っぽい?w
フランスで流行ってるのかな?
なんかカッコイイ映像作ってYouTubeで流せばいいのに。
とりあえず日本でNo.1のクラブ(らしい)なのにチッチッ

59 :
913 : U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] : 2010/01/15(金) 11:37:00 ID:72u/YSJh0
寄付したらスタのネームプレートとかあるんだろうか?
あるなら100万円までなら出す予定。
無いなら1万円くらいかな。

60 :
>>53
ひっそりとにまとめさせてもらっています
前スレpart47も収録しておきました
必要なときご利用ください

61 :
日産で見た事あるけど、日産スタジアムは観戦しにくさが半端ない・・・
日本最大のスタジアムなのに傾斜が緩い、ピッチまでの距離とか・・・
こっちまで惨めになってくる。
柏の日立台は人こそ入らないけどサッカー専用らしくピッチまでの距離とかほとんどない。
金貯まったらガンバのスタジアムに寄付しようと強く思ったよ

62 :
ピッチが近くても高さや傾斜がないと全体的に見にくいからな

63 :
日産スタは陸連との利権で税金たっぷり投入スタジアムですね。
しかも傾斜ゆるゆるの最悪スタ。国立競技場も1000億円で改修って、
もう笑うしかない。あと味の素スタも改修で300億?
もう税金垂れ流すことしか考えていないわ。
それでもなんら批判はうけないのが陸上スタなんだよな。
京都の新スタやガンバ新スタも批判の嵐だもんな。しかも新スタで
100億だぜ。しかも民間で建てるんだぜ。世の中陸上ビイキと野球ビイキは
もう勘弁して下さいよ。。。

64 :
いつ出来るんですか?
東京都民の俺は新大阪からどう行けばいいんですか?どれだけ時間かかります?
お前らが東京遠征して味スタ行くのより酷い?

65 :
>>64
2015から16年くらいに完成しそう。
新大阪からなら
⇒千里中央⇒万博記念公園(27、8分)
⇒徒歩でスタジアム(12、3分くらい)
その頃には万博記念公園駅とスタジアムの間には三井のショッピングモールができているから時間を潰すには十分だろう。

66 :
>>64
15年夏までに完成予定。と同時に万博内に三井モールも完成予定
三井とは同時に完成を目指すとのこと。
新大阪からJRで茨木駅まで10分。そこからスタ行きの専用バスで10分です。

67 :
>>64
バスでいいなら、新大阪から直行バスがでるかもしれない…
JRの駅も>>66の茨木駅からも行けるけど、
手前のJR岸辺駅からでるかもしれない…
今確実にわかってるのは>>65の行き方かな。

68 :
なんとなく近隣主要駅までの距離をみてみたが、
阪急山田駅、モノレール宇野辺駅、JR千里丘駅までは全部1.7Km位なんだな。
もっと遠いかと思ってたけど、そうでもないんだw
山田までは万博外周道路を車の流れ通りに歩いて(車両は一方通行)、
モノレールが見えたらレール沿いに西(左)にまっすぐ歩くだけ、
宇野辺駅は今のクラブハウスのところから
名神をくぐって、北に歩いて、あとは道なりで到着。
どっちもメチャクチャわかりやすい。
…宇野辺はモノレールだから、既に混んでる気もするけどw
千里丘駅だけは、どうも住宅街を突っ切る感じでわかりにくそう。
多少遠くても樫切山を下って産業道路まで出た方がわかりやすいかな。
それに帰りは下り坂で楽々w
駅までの道路に徒歩用の、ガンバっぽいデザインの看板を
立てたらいいんじゃないかと思った。

69 :
確定申告のやり方とか団体のホームページで紹介せんのかな。

70 :
>>69
さすがにそこまでは必要ないだろ
国税庁の確定申告ページ見ても分からない人に、下手な説明したら面倒なトラブルになるかも知れん

71 :
>>68
そういえば千里丘まで帰りは下り坂だな。
ちょっと歩かせれば4万人なんて余裕でさばけるな。

72 :
http://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0035/9563/201324131315.pdf
徒歩誘導で検討されているのは阪急山田駅とモノレール宇野辺駅
JR千里丘駅への通路は狭いし、
車道と歩道がわかれていないところもあるし、
規制されるんじゃないかな

73 :
>>72
多分千里丘駅まで誘導するなら、
第2練習場の横の、大阪サッカー協会のグラウンドの脇から抜けて、
(↑たぶんこの辺りも整備するかも)
樫切山北交差点→
山田名神下→
千里丘7丁目交差点 →
(産業道路左折)千里丘駅
のルートになると思う。
最短距離はあまりにも住宅街すぎて顰蹙買うからダメだわ。
それにほとんど帰りだけだろうし、
樫切山北からだったら山田名神下まで下り坂、
あとは平地だから苦労ないし。
誘導路としては、悪くないと思う。

74 :
そのルートやと50分ぐらいかかるやん
誰が歩くねんw

75 :
なんか随分不便そうなスタだな、長居と比べちゃうとw
万博だって最寄り駅行くまでは大変だったが、駅から降りたら目の前だったのにな
駅から12,3分って…。

76 :
ほんといいのか?関西のスタは他はどこも便利なトコあるのに。
京都の新スタだって京都駅から20分、駅から3分だそうな(京都市民には微妙な人もいるようだが)

77 :
>>75
12分も歩けないのかよw

78 :
>>74
まあ爺さんならかかるのかな?
別に歩けと言ってる訳じゃなくて、
歩きたい人が歩ける、ってだけの話しだからさ。
今だって茨木から歩いてる奴いるやん。

79 :
>>75
車に関しちゃ、神立地なんだよな
あと、伊丹空港から一本というのも悪くない。
あと12.3分の徒歩だが、
途中にショッピングモールってのは大きいと思う。
待ち時間とか有効につかえるし。
まぁ、急ぎや時間ぎりぎりの勤務地の人だと意味のない話だが。

80 :
てか田舎のスタならともかく、大都市圏のスタが駅から遠い、って致命的だろ?
他の関西3チームみんな駅から徒歩5分圏なんだし。
「吹田」って「都市」じゃないのか?京都や大阪や神戸と違って。

81 :
それ以上京都の新スタディスるのはやめろ

82 :
京都も、もう少し良い場所に決定できなかったのかな。
まあ、城陽とか舞鶴なんかよりは遥かにマシかな・・
しかし舞鶴なんかに決まってたら誰得なんだよw

83 :
>>81-82>>76
京都は、最寄り駅から徒歩30分。
京都駅から最短でも50分かかる場所になりかけてたんだぜ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1358840616/50-51n
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1358840616/44

84 :
新スタ寄付金状況
2月6日現在
法人 74億7126万7205円(前回比 0円)
個人  1億4084万2195円(前回比 28万4000円アップ!)
合計 76億1210万9400円(前回比 28万4000円アップ!!)

85 :
>>84
やっぱ法人は0円の日が多いねえ。
個人も今回は少ないな・・

86 :
>>80
通勤するわけじゃないんだよ。
それに12分の距離なんてそんな遠いわけじゃない。

87 :
>>80
スタジアムと駅が近すぎると試合後の混雑が大変。
ん?常時混雑する程客入らないサポの人?

88 :
確かに、
甲子園⇒甲子園駅はつらいな。
帰りを考えると、
モールが途中にあるのは有難い。
あと、バス、自家用車で分散も期待できるかな。

89 :
>>80
こいつ豚臭いっすね

90 :
車からのアクセスはいいみたいだけど
北摂って車多いの?

91 :
>>78
確かに歩いてる人はいるけど、茨木までは2.2kmで、その千里丘のルートは3.4kmはあるからね。
ちなみに山田までが2.6km。千里丘まで住宅街を抜けるルートで2.1km。
徒歩誘導するのは山田ぐらいが限界かな。
3.4kmも歩ける人はごく少数だから、徒歩誘導として考えるのは無理があると思う。

92 :
新スタからだと茨木駅より千里丘駅が近いよね?

93 :
読売新聞に新スタ建設予定地の地下に、旧海軍の弾薬庫があったらしい
弾薬庫の地下トンネルの形状次第では、工期が大幅に遅れる可能性があるんだと

94 :
一つ山超えればまた山・・・。

95 :
地下トンネルが最寄り駅まで直結してたら利用できるやん!

96 :
>>92
千里丘が近いよ。

97 :
>>91
それ、今の万博から測ってんじゃないか?
新スタ建設地からだと山田駅までは1.7km。
宇野辺、千里丘までも最短でそれくらいだよ?

98 :
旧エキスポの下に倉庫があったんか。
これまでの環境影響評価審査会で話しは出てたみたいやな。

99 :
http://twitpic.com/c1fhib

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アビスパ福岡620 (1001)
J2 ガンバ大阪 Part1734 馬の呪い (276)
【toto】サッカーくじBIGスレ part16 (178)
広島はJ史上最低の間違い優勝チーム (210)
お前らの絶対に負けたくないクラブってどこ? (114)
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL) 2013 part.4 (306)
--log9.info------------------
カプコンはいい加減スト2キャラを卒業しろ (146)
ももち総合スレPart5 (680)
【ソースあり】あの超有名格ゲープロが在日だった件 (157)
【VF5fs】勝利後の死体蹴りと挑発行動を考える (102)
北斗の拳 第百十四話 (856)
GODSGARDENのニコ配信で東方緋想天の割れが発覚! (172)
KaNaRhyThm誘導スレ (144)
格闘ゲームにおいて最も大切なこと (168)
【SFIII】ストIIIサードスレ178th【3rd】 (123)
パンツ丸見えで闘う女って何考えてんの (141)
【PS3】 STREET FIGHTER III 3rd Strike OE 16 (228)
【AC/XBOX360/PS3】KOF14に望む事 (216)
格ゲーの強さ = 性格の悪さ (104)
ハンターハンターの格ゲー (143)
【元2df】supercade その4【大量のネット対戦】 (194)
【Xbox360】サムライスピリッツ閃 (628)
--log55.com------------------
【ワロタ】皆に見てもらいたい車動画【カコイイ】part27
■【広域犯罪阻止】中卒に自動車免許を与えるな2■
DAD ギャルソン DQN御用達 part9
ホーン(クラクション)を鳴らされてるのは下手糞3
自動車で小学生や中学生に突っ込む虐殺者共
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ31 【(+д+)マズー】
自動車用充電器の購入相談&レビューを語れ 安物からパルス式まで 2個目
【NISSAN】カーウイングス&日産純正ナビ Part8