1read 100read
2013年06月シベリア超速報199: 怖い話でもしようか。 (145) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PSO2とガンオン すもちゃ系避難所 (261)
シベリア連邦軍・連邦政府スレ【第二庁舎】 (176)
映画タイトルでしりとりエピソード7 (156)
openmobile.ne.jp規制避難所 Part.3 (388)
今どきスマホじゃないとダサいの? (276)
規制中でアニメ系の板に行けない人集合〜136 (926)

怖い話でもしようか。


1 :2013/05/27 〜 最終レス :2013/06/24
暑いし。

2 :
先ずお前が俺たちを恐怖のドン底に叩き落とすべきだと思う

3 :
>>2
そんなネタもってない。俺怖い話苦手だし。

4 :
テケテケこわい

5 :
>>4
懐かしい
なんかTV番組でやってた気がする、テケテケ

6 :
>>5
修学旅行の夜に友人の話聞いてたら勃○する程怖かった
何故立ったかは知らん

7 :
>>6
わかるww
あれなんなんだろうな

8 :
あ、体育の授業中に勃ったときとか、軽くホラーだよな

9 :
これは、あるナツいアツの夜の話である・・・

10 :
>>8
握力測定してる友人が勃ってたの思い出したwww

11 :
じゃあ、俺が話すか
受け売りだし、あまり覚えてないけど
スローペースで行こうか

ある所にテケテケがいました

12 :
テケテケは死にました

13 :
テケテケは下半身が無いので腕を使って進みます
そのせいで、肘の肉が擦りきれ骨が剥き出しになっていました

14 :
テケテケで思い出したけどコロコロでやってたXゾーンってホラー漫画が好きだったなあ

15 :
とある男がトラックを運転していると、後ろから
コツ………コツ………
と、音がしたそうです

16 :
最初は気にも止めなかった男だが、次第に
コツ……コツ……コツ…コツ…コツ…コツ
と、早くなってるのに気付きました

17 :
やだなーこわいなーと、思ってると
コツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツ
怖い!車の速度を上げてもついてくるコツコツ音、略してコツ音

18 :
サイドミラーで確認すると、近くまで来てる!
叫んだ男
テケテケがトラックに飛び乗る
男はテケテケ食われた
おしまい

19 :
くぅ〜疲れましたw これにて完結です!
実は、ネタレスしたら体育の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は話のネタなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、テケテケ達のみんなへのメッセジをどぞ
テケテケ「みんな、見てくれてありがとうちょっと腹黒なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」
男「いやーありがと!私の焦りは二十分に伝わったかな?」
トラック「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいわね・・・」
サイドミラー「見てくれありがとな!正直、作中で映したトラックの横は本当だよ!」
コツ音「・・・コツコツ」コツ
では、
テケテケ、男、トラック、サイドミラー、コツ音、 俺「皆さんありがとうございました!」

テケテケ、男、トラック、サイドミラー、コツ音、 「って、なんで俺くんが!?改めまして、ありがとうございました!」
本当の本当に終わり

20 :
これがやりたかった

21 :
くぅ〜がしたかっただけだろw

創作ってありなの?

22 :
>>19
笑ったww 乙!

23 :
コツ音は俺の嫁

24 :
八尺様
リゾートバイト
カンカンダラ
禍垂
コトリバコ

25 :
ありがとうwww
創作でもいいんじゃね?
怖い話ってそういうもんだろ

26 :
リアル

27 :
昔はくねくねとかが本気で怖かったなぁ
幽霊とか人間も怖いけどよく分からないバケモノが一番怖い

28 :
>>27
くねくねは未だに怖いわ
想像すると生理的に受けつけない

29 :
>>24
八尺様は萌えキャラ。
http://blog-imgs-49.fc2.com/2/g/i/2gigenchan/fc2blog_2012121822433394d.jpg

30 :
>>29
こえーよwww

31 :
八尺様は自分が女だからかそんなに怖くなかったな
>>29の画像見てからはむしろかわいく思えるww
くねくねは田んぼとかいっぱいある田舎に住んでるから余計怖かった

32 :
>>29
萌えた

33 :
おっさんが自分を女だと思ってることが1番怖い

34 :
>>33
あ?(´・ω・`)
この画像が好きでこれの話を全部読んでみたいけど怖い
http://i.imgur.com/7Gw7lPk.jpg

35 :
>>31
夜に田んぼ付近歩くとかかしにビビる。

36 :
そーいや、うちも汲み取り式のトイレ使ってるレベルの田舎だが、怖い伝承のひとつもねーな。

37 :
>>35
うちの近所はたまに美容師が練習につかうマネキンの生首とか畑に差さってるわ

38 :
>>37
こええええよ。

39 :
中学生の頃、よく家が近い後輩の家に友人たちと集まって暗くなるまで遊んでた。
ある日、すっかり暗くなったあとに後輩の家から懐中電灯を一本ずつ借りてちょっと散歩しようって話になった。後輩の家の裏には田んぼ道があって、そこをぐるっと一周して帰ってくる予定だった。
他に人気もないし街灯もないから真っ暗だったけど、明かりがあるし友人や後輩といたから特に怖くはなかった。
その時は自分と友人2人と後輩との4人で、「肝試しみたいだねー」とか喋りながら歩いてたらたまたま自分が先頭みたいになったんだ。
ふと友人たちに話しかけようと振り返ったら、懐中電灯の光が4つあることに気づいた。光が一つ多かった
「あれ?誰か懐中電灯2本持ってきたの?」
友人たちに聞いたら何故か返事がない。さっきまで一緒に歩いて喋っていたのに、なんだか距離を開けてこっちに懐中電灯を向けているから姿もよく見えない。
不安になって「どうしたの?」って聞くと、懐中電灯の光がさらに増えてることに気がついた。いつのまにか光が10個以上になってて、しかもさらに増え続けている。何十個もの光に取り囲まれてパニックになり、うわあああ!!って叫びながら来た道を全速力で走って逃げた。
半泣きで後輩の家に駆け込むと、当の友人2人と後輩が出てきてキョトンとしていた。散歩のことも何も知らず、ずっと家にいたらしい。
あれは何だったんだろうなぁ

40 :
>>39
こういう正体分からない感じの話、ゾクゾクする。

41 :
えげつない程つまらない

42 :
>>34
おにゃのこのパンツ画像が怖いどうしようもなく怖い怖い怖い

43 :
先頭に立って振り返って光を浴びたのに来た道を引き返したのか

44 :
とびっきりの怖い話しますか…
おまいら、あと10年後のこと考えてる?

45 :
>>43
囲まれてた

46 :
姉の話です。
姉は3年前に第二子を出産しました。なかなか二人目を授からなかったので、
妊娠したことを大変喜んでいました。
しかし生まれた子は心臓に重い病気を持っていて、大きな子供病院にすぐに転院。
そして手術をしましたが亡くなってしまいました。
生まれてから3ヵ月ほどしか生きられませんでした。
お葬式も身内だけで執り行いました。
その後、少しずつですが姉も気を取り戻し始め
子供と一緒に話をしたり遊んだりと日常を過ごしていたそうです。
その日も子供と一緒にテレビを見ていたそうなんですが、
子供がテレビも見ず一点だけを見据えていたので
声を掛けると 「○○(亡くなった子の名前)がいる!」と言ったそうです。
恐がりな姉は「お母さん恐がりだから、そんなこと言わないで」と言って、
その話を打ち切ったらしいのですが
やはり気になって心の中で「ほんとに○○なの?」と問い掛けてみたら
いきなり目覚まし時計が「はーい!」と返事をしたんだそうです。
その目覚まし時計は、しゃべるタイプのものだったのですが、
「はーい!」という言葉は設定されてないうえに
電池も入ってなかったそうです。 ありきたりな話ですが 聞いた時は恐かった。

47 :
こないだ飲んだ後、そのまま連れの友達の家に泊まるって話になりました。
で、そいつんちのアパートの前に到着して、一番後ろにいた俺が最後にドア閉める
役割になったんだけど、ふと玄関から外を見ると100mちょっと離れた駐輪場に
飲食店とかにある「のぼり」のようなものが見えました。友達の部屋はアパートの2階
なんだけど、真っ白だったのと薄い街灯の光があって風にゆらゆらなびいてたから
気が付いたんですが。
てか駐輪場になんで「のぼり」があるんだろう。おかしいなぁ。不思議だなぁと。
でも俺目が悪いし酔ってたので「ま、いっか」って思った矢先、気が付いちゃったんですよね。。
真っ白なのぼりみたいなんだけどじっと目を凝らして見ると体の輪郭があって、
真っ白い服着て気をつけしたままの薄っぺらい人間みたいなのが、
ゆらゆら風になびいてたんです。
そして、それに気が付いてビビってドアを閉めてカギをかけた瞬間、外から
「ガチャガチャガチャ」といきなりドアノブを回わされました。
すっごい驚きました。ビックリして後ずさりしながらリビングまで逃げた。
友達は全員中に揃ってたし、のぼり人間のこともあったので友達にも話そうかと
思ったんだけどドアノブが回されたのはあの一瞬だけで、それ以降止んだし
興味半分で友達が外に行きそうなので黙ってました。
一体あれは何だったんでしょう。もし仮に人型に見えたのが見間違いだったに
しても今考えると風のない夜にあれだけゆらゆら「のぼり」はなびかないよなぁ・・・。
ちなみに翌日の朝帰り際に駐輪場まで行ったら「のぼり」なんてありませんでした。

48 :
>>47
くねくね?
なんにしてもこえー


49 :
>>47
漏れた

50 :
>>49
きたねぇやつだなぁ・・・。

51 :
徹夜で部屋で試験勉強してて、ふいにベッドの方を見たら布団がうねうねとうごめいていて
ん?と思ってもう一度みたらなんとも無かった
徹夜明け、やっと眠れると思って布団に入ったら、自分は足を動かしてないのに布団が中からうねうね、うねうねと
流石に怖くてパニックになって居間で寝た
そんなことがあった

52 :
てす

53 :
ばばあって何で怖い話が好きなの(´・ω・`)?
男性がR大好きなのと同じなの(´・ω・`)?
つまり、怖いものはRなの(´・ω・`)?

54 :
>>53
うんうんそうだよ(^ω^)

55 :
>>51
やめろ寝れなくなる。

56 :
  __   
(0)’ー’)<
  |  ̄ | 
  ~~~~  ___
      (二二二)
         \  /
        i´  `i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __
(0)’ー’) ,. -ー- 、
  |  ̄ |  {∧_∧}
  ~~~~  (`・ω・´) <
      (二二二)
         \  /
        i´  `i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __
(0)’ー’)
  |  ̄ |
  ~~~~  ___
      (二二二)
         \  /
        i´  `i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

57 :
今日出張が終わって久しぶりに家に帰ったら幽霊がいた
「あ、ども幽霊です美味しくいただきました」
そう言うとそのままスーっと消えた
なんだ!?と思って辺りを見回したらさばの缶詰があちらこちらに散らかってた
幽霊ってさば缶詰が好きなのな

58 :
>>57
えっ

59 :
>>57
シュールww

60 :
東村山の旅館で奇妙な出来事
この話怖い

61 :
10年ほど前に富士山の見える某旅館に泊まったとき部屋の中で髪の長い変な女に襲われる夢を3回くらい見た
3回ってのは夢を見る→怖くて目が覚める→眠いのでもう一度寝るのを繰り返したってことね
ただの夢とはいえ襲われる対象が俺、父、母と夢を見るたびに変わっていくのが本当に怖かった

62 :
なぜ幽霊は皆、髪が長いんだろうな?
ショートカットの霊とかいるんだろうか?

63 :
>>62
座敷わらしとか、日本風の少女はおかっぱ多くね?

64 :
>>62
一つ眼小僧は坊主だぞ

65 :
細かいことだが、一つ目小僧は幽霊じゃなく妖怪だろ

66 :
そういやそうだ

67 :
モヒカン、トゲ付き肩パット装備の幽霊ってのも、
聞いた事無いなぁ・・
種モミを供えて供養するとか・・

68 :
ああいうのは死ぬ直前までやりたいようにやってたんだから未練も無いだろう

69 :
座敷童は妖怪?

70 :
神と妖怪の間くらい
概念としては精霊とか妖精に近いかもね

71 :
子供とかの霊とか別にして
怪談話をするときに出てくる女性の霊って
たいがい髪が長くて前に垂らしてるとかじゃない?
おばさんパーマの幽霊ってのはあまり聞かない
江戸時代とかなら、女性は仏門入りとかを別にして皆、髪が長かったから
黒くて長い髪ってのはわかるけど
現代では女性も短髪もいればパーマ当ててるのもいれば茶髪もいるのに
あいかわらず幽霊だけは黒髪で長い髪
死ぬと三途の川の渡し賃もいまだに”六文”
時代に合ってないよなあ、てね。

72 :
>>1-1000はR無職

73 :
>>72
お前も入ってるぞ
妖怪ならおとろしが怖いな
実際出くわしたら多分泣く

74 :
『待ってて』1/2
ピザ屋のバイトをしていたN君の話。
注文のピザを届けに行くと、そこは塀に囲まれた、わりと大きな一軒家で
小さな門があり、数メートルほど奥まったところに玄関。
門が開いていたので「ごめんください」と入っていって玄関のチャイムを押した。
すると「はーい、待ってて」という返事。
でもしばらく待っても誰も現れず
ピザが冷めるといけないので
玄関の取っ手を回してみるとドアが開き
家の中を、そーっと覗きこみ
「ごめんください、ピザをお届けに・・・」
すると、廊下の奥の方から「はーい、待ってて」とチャイムと同じ女性の声。
しかし誰も現れないまま、しばらく時間が経過する。
家の中はシーンと静まり返り、昼だというのに薄暗く背筋がゾクッとするくらいに妙に寒い。
「あのー」と声をあげようとすると
奥の方の部屋からゴトっという物音が聞こえた。
やっと出てくるのかなと思って待っていても
またしばらくシーンと静まり返る。
またゴトッ、ゴトゴトゴトッという物音が奥の方の部屋からする。

75 :
『待ってて』2/2
なんだか怖くなってきて
どうしようかなと思って周りを見回すと
靴箱の上に紙キレが置かれているのに気づいた。
そこには「お代です」と書かれ、紙の下にピザの代金が置かれていた。
あ、なんだと思い、届けモノのピザを靴箱の上に置き、代金を受け取って
「ここに置いときまーす!ありがとうござい・・・」と言おうとしたとき
再び奥の方から「待ってて」とか細い声。
「待ってて」と言われ、出るにも出られず
しばらく待っていても中からやはり誰も出てこない。
少しするとまた奥の方からゴトゴトゴトッ。
そして「はーい、待ってて・・・はーい、待ってて・・・はーい、待ってて・・・
はーい、待ってて・・・待ってて・・・待ってて・・・」
「え?えっ?なに??」
N君は暗がりの廊下の奥の方を目を凝らして見てみると
そこに、長い黒髪を垂らした女性がゆらゆら揺れるようにボーッと立っているのが見えた。
よく見ると女性の足元が宙に浮いている。
さすがに怖くなってN君は走り去るようにその家から出て
しばらくしてバイトも辞めたという。

76 :
>>75
怖すぎ漏れた

77 :
これは俺がたった今観てきたばかりの実際にあったこわい話。
クイズ番組で解答者が答えを間違えた。
司会者からは書きかけの画面が見えるらしく
「はじめに書きかけた方が正解でした。
どうして書き直してしまったんですか?」
と問いかける。
「いやぁ…その、考えごとをしていまして…」
と解答者。
それを聞いて司会者やほかの解答者たちは爆笑する。考えごとと聞いて別のことを考えていたと誤解したようだ。
解答者はその誤解に気付いたらしく
「いえ…正解する確率を、…少しでも高くしたくて…よく考えたんです」
と補足する。それでも場は彼を嘲るように笑い続けたまま。
恐ろしい番組だった。

78 :
中森明菜が逮捕前の「宮崎勤」の名前を口走ったのは怖かったなぁ…

79 :
>>77
集団心理の狂気……

80 :
寝れねえ

81 :
>>71
あくまで推測だけど、髪が長いという事は手入れも大変じゃない?
綺麗なストーレトを保つにはそれなりの努力と髪への思い入れが無いと出来ない。
思い入れが強いという事はある意味、執念にも繋がると思うんだ。
逆にショートカットの人は髪への執念が少ない(短いから手入れが簡単で
シャンプーも楽ちん!)な感じじゃないでしょうか?

82 :
>>71
ただの作り話の怪談だから
怖がらせるのが目的の怪談で茶髪やショートやパーマの女幽霊が出てきても怖くも何ともないから
やっぱり黒髪で顔が見えないほど髪の毛が長い女の方が雰囲気が出て不気味で盛り上がるから
逆にこのことからも幽霊は人間が都合の良いように勝手に作り出した架空のもので実際は存在しないただの作り話ということが証明される
幽霊が本当に存在するならデブの幽霊とかパンチパーマの幽霊とかハゲの幽霊とかモヒカンの幽霊とかも目撃されなきゃおかしいからね
>>81
髪への思い入れが強いのはストレートだけじゃないぞ
モヒカンだって虎刈りだって髪への思い入れが強いしそれなりの手入れや努力をしなきゃいけない
茶髪ストレートや金髪ストレートとか色を染める分黒髪ストレートより手間かかるし
なのになんで金髪モヒカンや青髪虎刈りや茶髪ストレートや金髪ストレートの幽霊はいないの?

83 :
ハゲの霊をかすごくいそうだけどな
髪への思い入れと言うか髪関係の恨みがいろいろありそうだから

84 :
柳の下に幽霊が出るとか、幽霊の正体見たり枯れ尾花とか、昔から髪の長い女性のシルエットとセットなんですよね。
他にも女の髪が蛇のように勝手に動き回る現象とか、呪詛の呪物に女の髪を使うとか、
もっと古いところだと古事記の黄泉比良坂でイザナギを追ってくる黄泉醜女(怨念の象徴)とかも黒く長い髪で描写されてます。
つまり昔から女性の髪と人の情念や怨念てのが密接に関わってるんですな。
翻って、そういう容姿の人=暗い情念の持ち主というテンプレは現代でも生き続けていて、
代表的なのは貞子や座敷女は言うに及ばず、ストーカーやいじめの対象となる女性も黒髪ロングで描かれる傾向が強いんですね。

85 :
さっきからずっと近所に犬が吠えてる

86 :
犬で思い出したけどうちで飼ってた犬、外で飼ってたんだけど
暇があったらコンクリの所で爪を研ぐんだよ穴を掘るような仕草でカリカリカリカリって
で、その犬が寿命で死んじゃったんだけど死んでから5日間ぐらいカリカリカリカリ聞こえてた
最初は空耳だと思ってたんだけど母親も聞こえてたらしく一緒に晩飯食べてた時に
また聞こえてきて「また研ぎに来てるわ」って笑ってた
怖くないねごめん

87 :
監視カメラの安いのが出回り始めた頃の話し
それまでの大きい筒になってるのと違い片手に入るくらいのサイズになって
値段も手頃になってから個人の家にも何台か付けるようになった
まだVHSに録画するタイプだったから使い勝手は悪いんだけどね
で、新たにカメラの取り付け見積りに行った
まず何処にカメラを付けるか話しを聞くんだけど
今まで付けた所は玄関や裏口とかイタズラ防止で車庫とかそんな感じなんだよね
その家は二つしか部屋がなくて玄関開けると左にキッチン右に風呂正面奥に和室そんな作りだったと思う
住んでる人に何処をカメラで録画したいか聞いたんだよね
そしたら部屋の中玄関から和室に向けて付けたいって言われた
今まで付けた所は家の外側ばかりだったから少し驚いた
そこから和室に配線して録画機器に繋ぐんだけど録画機器がないんだよね
その人に録画機器はどこですか?って聞いたの
ちなみにその頃の監視カメラはハードディスクとかないから手動で録画して
帰宅して再生
時間も一日録画出来ないでVHSのテープの時間だけのお粗末なものだった
そしたらその人録画しませんって言うんだよ
???ってなって詳しく聞いたら
その人が家にいる時に隣りの部屋を見るんだって
玄関の六畳程度の部屋
しかも奥の和室でテレビの前で横になったら普通にみえる部屋なんだよ
何?何が見たいの?幽霊でも見たいの?なんて考えてたら急に怖くなって速攻で帰った
結局それっきりその家には行かず監視カメラも付けなかった
終わり

88 :
お!なんだなんだ?

89 :
頭がおかしい人だったのかなぁ依頼主と接した感触が気になる

90 :
何処だったかモヒカンの幽霊の話聞いた事有る

91 :
(稲川淳二の口調で読んでみて)
アタシこの間、2ちゃんねるを見てたんですよ。
暑いもんだから窓を開けてね。
アタシ、クーラーが苦手なもんでこうすると風が流れて気持ちがいいんだ。
で、いつも見るスレを開いたんですよ。
いつもは書き込みの多いスレだったのに、この日に限って昨日から誰も書き込んでいない。
あれー、変だなあ、おかしいなあと思って書き込もうとすると、無いんだ、スレが。
書き込めないんで今日はいいやって他のことしたんだ。
で、翌日、また帰宅してスレを開いたんですよ。
するとこれがまた書き込みが無いんだな。
あれー、いやだなあ、おかしいなあと思って、こういうのが三日続いたんだ。
掲示板のトップに戻ってみてからスレを見ると、
これが、こわいなー、やだなー、
今まで書き込まれてなかったはずの3日ぶんの書き込みが、あったんですよ。
あれー、なんでだろうなあ、おかしいなあと思って、よく見るとサバの移転だったんですね。
いやぁ、不思議な事ってあるんですね。

92 :
ニャル子のエロシーン見てた時、




後ろから







カーチャンが見ていた

93 :
肝が冷える…

94 :
今までで一番恐怖を感じたわ

95 :
何か言われた?

96 :
実話で一番怖いのは、高島家長男(生後5ヶ月)が家政婦によって殺害された事件

97 :
それまじか

98 :
まだ若い家政婦さんでね、高島夫妻の間に子供が生まれるまでは、それこそ自分たちの子供のように可愛がってくれてたのよ。
で子供が産まれたら当然のように愛情の全ては本当の子供に与えられるんだけど、
さらに悪い事に夫妻はベビーシッターとして雇った看護婦を凄く信頼するようになったの。
そこでちょっと勘違いしてた家政婦は、産まれた子供と看護婦に「高島夫妻を奪われた」と思い込んで、子供を風呂に沈めて殺したの。

これには後日談があって、高嶋政伸が大人になった頃、突然見知らぬおばさんから声を掛けられて
「(あの事件の)犯人、私!私!」とニコニコしながら言われたとか。

99 :
死体洗いのバイトの話

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スレ立て代行】シベリア事務所第21期【スレ立て依頼】 (357)
マターリ雑談するお16 (128)
(´・ω・`)アニメ 文学 ROCK'N'-ROLL [17頁目]〜心中立て 刃渡篇〜 (163)
まったり政治経済を語るすれ11 (295)
ERROR:アクセス規制中です!!(\.au-net.ne.jp) 風邪15日目 (490)
連想ゲーム part 39 (582)
--log9.info------------------
【総合】☆カブト ★ クワガタ☆【スレッド】 (166)
【日本一】日本昆虫学協会【守谷様君臨】 (103)
甲虫王者ムシキング (137)
【ギデオン】ヒメカブトを語ろう【チェケシー】 (189)
*コカブトムシの生態* (115)
【鞘翅目】昆虫標本総合スレ【鱗羽目】 (196)
あなたにとって昆虫とは何ですか? (136)
シロアリ (151)
春です・・・最初に見かけた虫を語りましょう (133)
天に召された昆虫達があの世でまったり集うスレ (106)
大好き【台湾オオ】フォルモサヌス (122)
また騙されて昆虫板にまで飛ばされたわけだが 2 (181)
外国産クワガタムシとカブトムシの大量輸入問題 (191)
【外国産ヒラタ】ドルクス【外国産オオクワ】 (142)
【国蝶】 オオムラサキ おおむらさき 【榎】 (193)
【良店から】埼玉県の昆虫ショップ2【詐欺店まで】 (152)
--log55.com------------------
木戸衣吹 Part22
爆死ヒロイン請負人沢城みゆきアンチスレPart15
豊田萌絵 part9
櫻井孝宏 part84
白井悠介 8
中村悠一 Part58
明坂聡美 その61(c)2ch.net
上坂すみれ часть66