1read 100read
2013年06月靴22: J.M.WESTON Part13 (212)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
理解できないシューズブランド (116)
ペリーエリスの靴ってどうよ? (159)
【MAGNANNI】 マグナーニ 【zapatos Espana】 (129)
AKAISHI アーチフィッター サンダル (161)
高級靴ってファッションですよね? (521)
ブーツを履いて困った事、失敗した事 (296)
J.M.WESTON Part13
- 1 :2013/04/27 〜 最終レス :2013/06/09
- J.M. WESTONのスレです。
素晴らしい革質と堅牢な作りは数多くの人々を魅了します。
◇過去スレ
J.M. WESTON
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092238361/
J.M.WESTON
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1140150861/
J.M.WESTON Part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1174920283/
JM WESTON Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1204401408/
J.M.WESTON Part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/12436/
J.M.WESTON Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1276248110/
J.M.WESTON Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1299398908/l50
J.M.WESTON Part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1312277831/
J.M.WESTON Part10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1327109121/
J.M.WESTON Part11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1339836404/
J.M.WESTON Part12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1348527920/
- 2 :
- 規制でずっとスレ建てできなかった。WESTON の話題を続けよう ノシ
- 3 :
- >>2
乙
- 4 :
- をちゅ
- 5 :
- 乙です
ローファーの出番が増える季節になりましたなぁ
- 6 :
- 6
- 7 :
- 麻素材のパンツに明るめの色の180、かっこよすぎるだろ
- 8 :
- そうだね
足がもげそうだ
- 9 :
- スレ立て乙です。
彼女がネイビーローファー買いました。
私のゴリ押しで思い切ったはいいものの、合う服がないと悩んでます。
あくまでも女の子として、皆さんならどうコーディネートされますか?
自分もある程度アドバイスしますが、客観的なセンスが聞きたくて。
やっとスレ再開したのでよろしくお願いします。
- 10 :
- こんなスレに女の子がいるとでも?
- 11 :
- おっさんしかいないぞ
- 12 :
- 彼女うp
- 13 :
- >>9
彼女って何才?
- 14 :
- おはようございます。
彼女は35歳です。普段はセレショでのカジュアル系の服ばかりですね。
夏はペタンコパンプスやサンダル、冬はミネトンカやムートン辺りのかなり一般的と思われるアイテムで過ごしてきてます。
店員さんにも「トラッドな格好にはピッタリです」みたいに言われましたが、具体的にピンとこないので。
- 15 :
- 35才の女の子。。。
- 16 :
- 喪女の自演かと
- 17 :
- ○村さんが履いてるローファーが欲しい!
- 18 :
- なんかRWスレにもいた気が…
まぁ良いけど、35にもなったら医学的には高齢出産領域だ 大切にしなよ
- 19 :
- http://youtu.be/q9e6m76-jnE
悔しいけど堀北完全に超えてる
錦戸R
- 20 :
- 前スレで心斎橋の品揃えを聞いた者です。回答いただいた方ありがとうございます。
ローファー買いました。
- 21 :
- ゴルフ履いてるオッサンみかけた。俺の足元もあんなにかっけーのかと、
他人をみて改めて我がゴルフに惚れ直した。
自分で見下ろすより端からみた方がカッコいいよな、靴は。
ダーブラ持ってんだけど、次はスエードにしようかシボ革にしようか。
- 22 :
- ゴルフって海外通販で安く買えたりする?
- 23 :
- 以前は東京に住んでいたのですが、現在地方に住んでいます。
サフィールのクリームとウエストンの純正ってやっぱり、違いますかね?
使用経験ある方教えてください。
カラーはダークブラウンです
- 24 :
- おれも気になってた。
ウエストンブラウンのクリームには皆さん純正のライトブラウン使ってるんですか?
結構色目が違う気がするんですが。
- 25 :
- 純正使ったことないな。サフィールのクレムとかモゥブレィ使ってる。
ブラウンとか明るい色の革には、ライトブラウンとかそれよりも明るいクリーム使ってるな。
理由は染みにならないように。
- 26 :
- 質問させてください
パラブーツのアビニョンで7.5がジャストなのですが、ゴルフではどのサイズがベストですかね?
- 27 :
- >>26
7Dか6.5Eだと思われ。。。
- 28 :
- ありがとうございます
噂には聞いてましたが、やっぱり買うのを躊躇うくらいのタイトフィッティングなんですかね
- 29 :
- サイズ表記がメーカー独自基準なだけでタイトフィッティングとは関係ないがな
タイトフィッティングは店員が推奨するだけの話
- 30 :
- 捨て寸をほとんど取らないよな。
完全に足に包み込むサイズを勧めて来る。
履き比べると解るが、そのサイズで正解という。
なんでゴルフは試着して購入した方が良いよ。
- 31 :
- 纏足だのなんだの言われるけど一年後には店員のアドバイスに納得だよな
ちなみに店員は捨て寸よりも踵のフィットを重視してるって言ってた
- 32 :
- 一年辛いけどね
- 33 :
- golfに履きなれた後180を購入したけど、ハーフサイズ下がっただけでまたピッチリした緊張が足を包んだ
本当にこれ馴染むのかと不安になる
- 34 :
- なんか2年目の180ローファーがヌッラヌラの艶になってきた!ボックスカーフだけに革自然な風合いはあまりないけど。
そんでジェレミーハケットが紺ブレ、グレイスラックス。僅かに見える赤いソックスに、黒のゴルフ合わせてて。急に欲しくなってきた!
雨用に履ける革靴持ってないからという口実で買ってしまおうかしら。
雨用に履きまくってもモカ割れしてこない?
- 35 :
- 読んでると心が乱れてくる文章だ。
- 36 :
- 同じになろうとしてるのかw
- 37 :
- 今思うと早い段階でウェストンの靴を買っとけばと思うな。
既成靴のサイズ感を理解するのに、ここの靴を履くってのはアリだと思う。
- 38 :
- 180左右で微妙に色違う…(グスン)
てか、同サイズ・同ウィズでも個体差が大きい印象がある。
やっぱり試着してみないとだめなんだね。
- 39 :
- >>34
俺はそれをシャンボードでやってるよ。
個人の感覚なのでただ言いたいだけなんだけど、黒のゴルフは何故かグッとこない。
ハケット氏の黒ゴルフコーディネート度々見るけど。
俺は次はスエードほしいな。サイズはハーフくらいおとした方がいいのかな。
- 40 :
- >>38
違うのは足?
- 41 :
- >>40
違うのはサイズ感。ウェストンでも結構個体差あるんだなって思った。
- 42 :
- >>39
シャンボードかぁ。俺が見たハケットさんは紺ブレスタイルに黒ゴルフ合わせてて、ストイックで格好よかったな。
ゴルフをジャケパンに合わせるってのがしっくりこなかったんだけど。あのスタイルは凄く格好よくみえたよ。
スエードは柔らかいからサイズ落とすと馴染んだ時に靴のラインが崩れる事もあるから、サイズは変えないほうがいいと思うけどな。
外羽根なら多少緩くても靴紐で調節効くから問題ないとおもうぞ。
- 43 :
- 赤ソックスを日本人でやったら…
ただ紺ブレのグレースラックスに黒ゴルフなら合うんだろうけどね
スーツ仕事でジャケパンはまずないからゴルフはカジュアルでしか履かないわ
- 44 :
- まだ、頑張ってブーツ履いてます。
福岡暑い。
- 45 :
- 福岡暑い時は大抵暑いよ
ブーツはファッション的にこれから厳しく(見られて)辛いですね
- 46 :
- ちょっと何言ってるか判んない
- 47 :
- 血豆作りながら180を履こうね。
- 48 :
- ゴルフと180に使われている同色の革って同じ革?
ローファーみたい艶でてくるのかな。
- 49 :
- ゴルフのよさってどこ?
あのU-TIP
- 50 :
- 普通さ
- 51 :
- 履いてみないと分からんよ。だから買え。
- 52 :
- 598履いて外出したら靴擦れで踵の皮がずるむけた
履き慣らしするべきだったかな
みなさんはどんな慣らししてる??
- 53 :
- 靴が少々痛んでもいいなら1週間ほど連続で履いてみる
- 54 :
- ゴルフのモカ割れはどうにかならんもんか
- 55 :
- Gボンドでくっつけちまえばいいんじゃない?
- 56 :
- 靴の調教
- 57 :
- モカ割れが嫌なら履かないで飾っておけばいい
履かないで飾っておくならコードヴァンがいい
- 58 :
- 57くらい面白みのないレスも珍しいな
- 59 :
- 俺やっと気づいたんだけど
おもしろくないレス
おもしろくないレスへの駄目出し
おもしろくないレスへの駄目出しへの駄目出し
下へいくほどつまらないと思うんだ
つまり俺が一番つまらない
つまりスルーが一番
- 60 :
- そもそもモカ割れ起こるか?
相当履きこんでも割れないと思うんだが>golf
- 61 :
- 割れたら割れたでいいじゃないか
- 62 :
- ゴルフ合わせモカだからモカ割れは珍しくともなんともないくらい起こるだろ
60は何足ゴルフをもってるか知らんが全部モカ割れしてないなら運がいいぞ
- 63 :
- うん
- 64 :
- モカ割れはデフォだろ
- 65 :
- アッパーの合わせモカが履きシワ部分で割れてくるのは必然 「味」だよ
トマト味
- 66 :
- ゴルフどころか180でも割れまくる俺には慰めになる
- 67 :
- 合わせモカって
その作り方そのものに安物感が漂う。
いわんや モカ割れを起こした個体についてをや。
- 68 :
- お前がなんでモカシューズが代表作のWESTONスレにいるのか疑問だ
- 69 :
- モカシンって、本来はインディアンの1枚革の袋状の靴がルーツじゃん
それが、より合理的な製造に向くように改良されて出来たのが
現在の甲でU字に縫い合わせるモカシンの形状
本来は袋縫いで、ソールはマッケイで縫い合わせるのがモカシンらしいが
いつの間にか、グッドイヤー式とかでも作られるようになって
本来のモカシンの意味が薄れているね
- 70 :
- 俺の記憶とは違うな
- 71 :
- 普通モカ割れ含めて愛おしいだろ 違うなら履き込みと磨き込みが足りないんだわニワカが
- 72 :
- っていうかゴルフってそんなにモカ割れする?
俺のは一年位はいてるけどまだそんな気配すらないよ。
- 73 :
- ゴルフもローファーもモカ割れなどない俺は勝ち組。
- 74 :
- クラックはほんと勘弁だよ
- 75 :
- ひび割れの原因は乾燥
- 76 :
- ラバーソールの180 ローファー買ってみたんだけど良いね
ゴルフよりも気軽に履けるし雨の日も活躍しそう。
- 77 :
- ラバー180良いね!
- 78 :
- 心斎橋店ではラバー180のサイズがなかった。
いつフランスから入荷するの?
- 79 :
- sir
- 80 :
- 靴擦れで598のかかと部分に血のシミがついてしまった(´・ω・`)
- 81 :
- ステインリムーバー使ったけどほとんどステインがリムーブされないよね(´・ω・`)
- 82 :
- >>80
気にすんな。
うちのハントにも付いている (´・ω・`)
- 83 :
- 結局ゴルフのモカ割れの件はネガキャンだったのか?
ウエストン店員に聞いたらモカ割れの修理依頼はほとんど無いっていってたけど。
- 84 :
- ウェストンに限らず合わせモカの靴はモカ割れが発生する
そういうものなのでいちいち修理するようなものではないから、日本橋だろうが青山だろうが
ウェストンの店員に相談すると「機能性はそこなわれないので修理不要」と回答される
パリは知らんけど
それでも自分のゴルフがモカ割れすると嫌だろ?だから「どうにかならないものか?」と
書いた人がいて、それに対して「モカ割れはしょうがない」とレスがついただけのこと
この程度でネガキャンの可能性を疑うとはネット脳というか陰謀脳というか朝鮮脳というか
と、余計な煽りを書きたくなるほどお前の脳みそはお粗末だな
- 85 :
- なんだ、ネガキャンか
- 86 :
- キモいなこいつ
- 87 :
- TIKANSI
プロフェッショナル
- 88 :
- 店内で流れてる映像のDVDほしい
- 89 :
- 会社で万一WESTONをメンテしなきゃならないときにそなえて、
WESTONがOEMで引いてると期待してSAPHIRのクリームを買ったんだが
溶剤臭くて甘いWESTON純正とは別もの。失敗談どした。
ttp://item.rakuten.co.jp/primeavenue/873721/
- 90 :
- なぜ青ラベルを買った。黒ラベルだって。
- 91 :
- 青蓋買ってやがるw
ワロタWW
- 92 :
- ウェストンの180とリーガルのローファーってはき心地違うの?
- 93 :
- キッツキツだよ。
- 94 :
- ゴルフって甲革がマットな質感できめ粗めだし。形も平凡でどこでも売ってそうだし。
なんで売れてるの?
履いてる人は何が魅力で購入したのか聞きたい。
艶が見違えるほど出たり、履き込むと歩きやすいとか?モカ割れもあるみたいだし丈夫ではなさそうだし。
- 95 :
- 俺も将来ゴルフ黒を買おうとしてるんで、すでにゴルフ所有の方は是非>>94に答えてやってください
ちなみに俺がゴルフを欲しい理由は試着してみてタイトなフィット感が気に入ったから
甲革の質やラバーソールやデザインは好きではないけど、履いてるうちに気にならなくなるだろうから
- 96 :
- >94 >95
私の場合は、カジュアルで革靴を履きたいけれど、ノーズ長めやピカピカなのはちょっとなぁ、と思ったのでゴルフにしました。
ゴルフに限った話ではないでしょうが、用途に合わせて買えばいいのではないでしょうか。
ちなみに磨くとけっこう艶が出ます。歩きやすさは…人それぞれですかね。私はあまり足に合っていないようです。
まだ50回くらいしか履いていないのでモカ割れはしていませんが、丈夫そうな気がします。
- 97 :
- フィット感は一番重要だよね。確かにあの形でサイズも細かくあれば足に合わない人は少なそうだけど。
それだけで10万弱の靴買うかな?と。
店頭に並べてあるの見るとコロンとしてて、意外に良いかもと思うんだけど。試着させてもらうと、なんか格好悪く感じる。
それに革もカーフの割に皺が結構あって磨きがいなさそうに感じるんだよね。多分そーゆー方向性の靴ではないんだろうけど。
- 98 :
- 10万弱という価格をどう見るかもその人次第ではないでしょうか。
私は初めはパラブーツを買おうと思ったのですが、革の感じがイマイチだったのでゴルフにしました。ちなみに私のはCウィズですが、試しに履いてみたDやBとは雰囲気がぜんぜん違う感じがしました。
ですので、Cのゴルフはかっこいいとか、Bのゴルフはかっこいいとかいった印象を持たれるかもしれませんね。
- 99 :
- 皺に関してですが、私が購入しようとしたときは気にしませんでした。
あまりその点については印象がないので、たまたま出してもらった靴にシワがなかったか、あの革質ですので気にしなかったか…
いずれにせよ、その点を気にして履く靴ではないと思っています。ただ、どうしても気になるのであれば精神衛生上、購入を見送るのがいいと思いますが。
それと、店においてある状態だと革質は良くなさそうですが、クリームなどで少し手入れをすると見違えますよ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ロックポート -ROCKPORT- 2 (123)
NIKE ACE '83 Part2 (173)
【ヒロシ】HIROSHI TSUBOUCHI 【ツボウチ】 (133)
【代理店】DAYTON デイトンスレ【設立】 (158)
NIKE ACE '83 Part2 (173)
オ ー ベ ル ス ィ (117)
--log9.info------------------
【角松】カルティエVSブルガリ・3【敏生】 (174)
TiCTACを語ろう (159)
スピードマスター オート (134)
信州 匠の時計修理士 (127)
ドイツの時計は世界一ィィィ!! その3 (162)
【ROLEX】スカイドゥエラー【ロレックス】 (154)
【機械式】もしもし亀よ亀さんよ【時計ファン】 (107)
■アルバでドキドキっ! 【SEIKO ALBA】Part4 (200)
ブライドルレザー(笑) (179)
●情報求●知人に盗まれたロレックス探してます● (156)
【マターリ】35歳以上のためのG-Shockスレッド Part2 (976)
ロレックスはGSを買えなかった乞食の時計 (126)
【INDEPENDENT】インディペンデント【シチズン】 (191)
祝!復活■Vintage Rolex■Part8 (515)
腕時計のベルトの色 (154)
フレデリックコンスタントにレロレロ 3 (192)
--log55.com------------------
末永桜花
小田彩加
内木志
一色嶺奈
【 嫌われ者 】憂国の記者 2板目 【工藤大介】
ミュージック
駒田京伽
小田えりな