1read 100read
2013年06月レトロゲーム342: ファミコンのロボットって結局なんだったの? (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストーリーの無いゲームにストーリーを付けるスレ3 (157)
ロードス島戦記 第2章 (164)
【罪悪感?】ヤフオク即決厨晒しスレ8.1【何それ?】 (166)
ネクタリス EXP:☆☆☆☆☆☆ (186)
残酷描写のあるレゲー (113)
マーブルマッドネス (156)

ファミコンのロボットって結局なんだったの?


1 :2007/11/08 〜 最終レス :2013/04/27
ボタン押して土管上下させてた記憶があるのだが何すればよかったの?

2 :
914 名前:NAME OVER 投稿日:2007/11/08(木) 08:13:15 ID:???
>>912
HODOGAYA音源ってなんですか?

922 名前:p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 投稿日:2007/11/08(木) 18:55:56 ID:???
>>914
HODOGAYA音源とは・・・
PSG ×1音
保土ヶ谷の屁×1音
2重和音が楽しめます。

3 :
懐かしさに吹いた

4 :
マリオカートDSに出演させるため

5 :
あれは仮の姿で一定条件クリアすると
ギャグ形態からリアル形態に変形するんだよ

6 :
あれはおもちゃ的な使い方を模索していたものだろうな
もし成功してたらおもちゃメーカーと提携して色々展開していたかも

7 :
ニコニコって著作権問題は回避してるの?
回避して無いならそれを薦めるのは著作権法違反幇助になって逮捕だと思うのだが

8 :
アメリカでゲーム機が売れなくなったのが契機

9 :
来年発売するWiiロボットへの壮大な前振り

10 :
アタリショックのせいでアメリカでは誰も家庭用TVゲーム機なんて買おうとしなかったから。
おもちゃっぽく売りたかったんだろうね。

11 :
ロボットとバンゲリングベイがいまだに意味不明。ルールとかさっぱいわからんし。

12 :
>>2は…

R貴様

13 :
「ロボット」とバンゲリングベイは全然関係ないし、バンゲリングベイが
わからないというのはちょっとアレなんじゃないかと思うわけだが

14 :
クリスマスに親にファミコンと一緒に買ってもらったジャイロセットで一年過ごした。
翌年のクリスマスはバンゲリング・ベイを買ってもらって半年過ごした。
それぞれ小1、小2の時の話だが説明書読んで、遊んで理解できたよ。バンゲリング・ベイは今でもたまに遊ぶなぁ。
チラ裏すまん。

15 :
我が家では現役!!!!!!!!!

16 :
デク人形

17 :
俺は天才だ

18 :
>>13
あれはルールは分かるんだがおもしろさが当時わからんかった。
きっと今でも。

19 :
ボディはあのままで人工知能チップ搭載して使ってます

20 :
ロボットをパワーグローブで遊べば
気分はダイモス!!!!!!!!!!
シャイニングガンダムでもいい!!!!!!!!

21 :
あれは指の動きにボタンが割り当てられるだけじゃなかったか?
ダイモスを再現するんだったらファミリートレーナーを2枚使って攻撃用を天井からつるして
移動用を床にしけばできそう

22 :
あの機械音大好き

23 :
あのロボットのノウハウがHONDAのASIMOに反映されているというのは有名な話

24 :
>>20
貴様ごときがダイモスの名を語るな
Rよ

25 :
面白さを独占するのは…な感じでタイーホ?なCM
あったな、そんなの

26 :
ブロック・ジャイロに続く第三段を妄想しようじゃないか!

27 :
皿回し

28 :
オナホール

29 :
人類の夢

30 :
ブロック・ジャイロ・ビショウジョ

31 :
ロボット・オナホールセットの使用状況がありありと想像できるな
アップ! ダウン! アップ! ダウン!

32 :
>>31
モータ音が五月蝿くてかなわん!!!!!!!!!!!

33 :
ファミロボが何だったのかと言うなら、俺の持ってたトミーのアームトロンはどうなるんだ

34 :
>>33
人類の夢!!!!!!!!!

35 :
アームトロンはマブチモーターとギアの集大成だから
あれはRロボにはならなかったんだよな
大体、五百円玉さえ持ち上がらず糞もいい所だったぞ
同時期に売られていた学研のペイントローラーとか買って遊んだ方が良かったな
今思うと痛い買い物をした…

36 :
とりあえず、

せーがーは消えろ

37 :
大半の人はすでに「ギンコ」「せーがー」「保土ケ谷」あたりはデフォでNGワード指定してるんじゃないかな

38 :
大分

39 :
ファミロボは任天堂の米国への売り込み戦略
あれがなければファミコンは海の向こうで売られなかった

      任天堂商法とその背景
ノラン・ブッシュネル世界初のゲーム「ポン」を作る
ポンは酒場でバカ受け、創設したアタリ社で大アタリ
             ↓
自社のゲーム機アタリの仕様公開で一般に開発環境を提供
開発者同士の競争による市場活性化狙う
             ↓
ところが同人ソフトもいい所でヘボたらけのクソゲーの跋扈、
世界初のクソゲーの総元締となる
             ↓
アタリ社狙い大ハズレ、大顰蹙でアタリ売り上げ超下落
世に言うアタリショックが起こってパックマンの登場まで会社ごとピンチ
             ↓
アタリショックの余波大きく、ファミコン見向きもされず
任天堂、無い知恵絞って売り込みを画策
             ↓
ファミロボ、米国に紹介される
ゲーム機だと売り込むと追い出されるのでロボットを使い
別の形でマシンを売り込む
             ↓
ファミロボ発売、ガキがすぐに飽きるのは明白なので命取り
そこでここぞとスーパーマリオをつけて抱き合わせ商法
             ↓
スーマリ大反響、任天堂ついにファミコン売り込み成功する
一方でロボは日本ではゴミ扱い、唯一の利点はロボごとnyで送信出来ない
利点だけが残って現在に至る

40 :
光線銃とどっちがレアだろうな。

41 :
そりゃ光線銃だ。ソフト付きだったらだけど。
でも動かなくてもロボットはインテリアになる?から実用的ではある。
ま、ブラウン管は遅かれ早かれ無くなるだろうから、無価値になるかもしれんがな。

42 :
>>26
ホイール

43 :
DSはエミュレーションされたけどWiiは不可能だよな。

44 :
>>26
田中幸雄のカツラ

45 :
>>26
ブライト(ブロックのLED内蔵版)

46 :
>>26
アース(地球ゴマ)

47 :
>>26
音楽遊び

48 :
>>47
それはドンキーコングだろ

49 :
まさかのスマブラ隠しキャラな件

50 :
スマブラ購入決定しました。

51 :
スマブラもノリがセガガガみたいになってきたなw

52 :
スメラギさんはガチでヤリマソ

53 :
私はハニー!
すめらぎハニーよ!

54 :
>>26
火起こし

55 :
>>26
貯金箱

56 :
>>26
腹話術

57 :
これってAIBOの先取りだよね。

58 :
>>26
カキ氷

59 :
>>26
ペン習字

60 :
>>26
田中幸雄のカツラゲーム

61 :
えっ!これってブラウン管じゃないと動かないの?
最近欲しくなって色々見てたらここにたどり着いたんだけど。

62 :
光線銃もブラウン管のみ対応です。

63 :
今ならまだブラウン管TV買えるだろ。
別に中古でもいいんだし。

64 :
そーなのかぁ。
そういえば昔使ってた小さいブラウン管がどっかにあるかも。
ロボット専用機として使うかなw

65 :
覚えてる人って、ファミリーベーシックとどっちが多いんだろ

66 :
ファミベはマシン語駆使して高度なことできるけどロボットはなあ
結局アームが動くだけだし残念ながら比較するだけ可哀相というもの

67 :
覚えてる人の多さを聞いてるのに、なんで性能の比較になるのやら。

68 :
最近は色んなゲームに出てるから
そっちで知ってる奴は多そう。
大乱とかマリオカートとか。

69 :
ファミベは実体がないから出しようがないもんな
キーボードが出てきても、?ってなるだけだし

70 :
そういえばファミベ、メイドインワリオに出てたな。

71 :
ロボットも出てた

72 :
ワタシハ ファミリーベーシック デス

73 :
ウラナイヲ シマス カ ?

74 :
イイエ

75 :
ワタシハ ファミリーベーシック デス

76 :
ヤバイ ムゲンループ クル

77 :
ウラナイヲ シマス カ ?

78 :
イイエ

79 :
ワタシハ ナニヲ シテイルトコロデシタカ?

80 :
シランガナ (´・ω・`)

81 :
ワタシハ モウ ヒツヨウト サレテイナイノデス
サヨウナラ 
オゲンキデ

82 :
イカナイデ!

83 :
(電源オフ)
画面に砂嵐
お母さん「ごはんよー」
その日の夜、僕は泣いた。


84 :
ワタシハ ファミリーベーシック デス

85 :
>>1
チンチン ヲ ハサンデ
シゴケマス

86 :
正しくは
ワタシハ ファミリーコンピュータ デス
な。

87 :
オオイタ ケン

88 :
ソレハ ケンメイ デスカ
ナマエ デスカ

89 :
ナマエ デス

90 :
バロスwwwwww
デス

91 :
ワタシハ ファミリーコンピュータ デス
アナタハ オオイタケン サンデスネ

92 :
なんでファミベスレになってんだwww
最初のピコピコはうざいからショートカットキーで飛ばしてたな
Ctrl+Tだっけ?

93 :
ポンコツ エンジン モロモロキュッ

94 :
バーチャルコンソール希望

95 :
アゲマス

96 :
サゲマス

97 :
ピピーガガー

98 :
夢があったよ

99 :
ユメデハナクヨクボウガアリマシタ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パリダカールラリスペシャル (131)
MSX総合その3 (233)
大航海時代 19年目 (673)
【キム】神聖モテモテレトロ王国【タク】 (142)
【PC98】ソードワールドCRPG その6【SFC】 (107)
ワンダーボーイ&モンスターワールド その7 (104)
--log9.info------------------
ガンバとセレッソ大阪の違いを日本国民に教えてくれ (958)
J・リーグ観戦に最適な服装 (516)
ガンバの戦犯(ガヤ以外) (115)
お前らの絶対に負けたくないクラブってどこ? (114)
ジェフ千葉のゴール裏を語ろう ≡JEF UNITED 35≡ (592)
☆超!奮迅-funjin-☆ サガントス 第326幕☆ (196)
ガンバ大阪 J2降格祝賀会場 (249)
○●△○△○●○○○●京都サンガ(749)○○○○○ (577)
どうしてサポ同士仲良くできないの? (104)
2番目に好きなクラブはどこ? (283)
鹿島だけど、優勝しまくりで悪いと思ってる (515)
【降格必至?】ガンバ崩壊【世代交代失敗】 (103)
TBSでも『清水VS鹿島』が見たい! (113)
 神戸が強いとガンバが糞クラブなことがバレる件  (116)
もう日本代表はオール鹿島で良いだろ (336)
J2 ガンバ大阪 Part1734 馬の呪い (276)
--log55.com------------------
YUIMETAL脱退を分かりやすく他のグループに例えると?
さくら学院☆2277.1時間目
ちゃお総合☆4
さくら学院☆2277.2時間目
さくら学院☆2277.3時間目
さくら学院☆2277.4時間目
さくら学院☆2277.5時間目
さくら学院☆2277.6時間目