1read 100read
2013年06月懐かし漫画496: 探偵学園Q (184) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【俺はお前に…】ジョジョ5部154【近づかない】 (841)
狂人軍スレ3rd season (133)
北崎拓 さくらんぼシンドローム (170)
【板垣恵介】バキ・範馬刃牙 part6 (414)
CHIMES】渡辺静総合【この彼女はフィクションです。 (136)
{安童夕馬} クニミツの政{ 朝基まさし} (187)

探偵学園Q


1 :2008/12/26 〜 最終レス :2013/05/24
関連スレ
金田一少年の事件簿case43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1225341633/

2 :
※犯人・トリックのネタバレを含むため、閲覧は自己責任で。
※犯人名→怪人名などに置き換え推奨。
※ネタバレがあっても叩かずスルー。
※過剰なキャラ萌えや叩き、なりきりやエロネタは該当する板でどうぞ。
※コミックス発売前の事件の話題は禁止。週刊少年漫画板の該当スレを利用すること

3 :
保守

4 :
2巻のメグのRが良い。

5 :
保守

6 :
鬼首独郎

7 :
なーメグって一度覚えたら忘れられない上に
嫌でもどんどん入ってく見たいだからそのうち脳みそ満杯になって
あたま完全にぶっ壊れて廃人になるんじゃね?
そんでQが覚えさせた2路線の駅の名前を病室で延々と唱え続ける
焦点のあってない眼でずっと一人でぶつぶつと

8 :
脳みそはハードディスクとは違うよ

9 :
えーだって覚えたら忘れられないって言ってたじゃん
無限にはいり続けるとか有えない。いずれいっぱいになるだろう
昔は人間は脳は三分の1しかつかてないから残り使えばいいなんて学説もあったけど
最近の研究でやppaウソでした全部使ってるのですが
今までの研究じゃ識別できないだけでしたってなったという噂も聞いた
ネット上でだけど
つーことは100パーセントフル稼働なわけでそんなに余裕ないでしょ
Dドライブや外付けHDDがある分まだメグよりPCのほうがましな気がする

10 :
脳みそなめんなよ?
普通の人間の脳みその機能再現しようと思ったら
スパコン使ってもどんだけ入れられるか分からんよ

11 :
圧縮率が半端無いんだろ

12 :
脳の仕組みなんて完全に解明されてるわけじゃないし

13 :
定期的にケルベに催眠かけて何年以下の記憶は全消しとかでいいんじゃね?

14 :
>>12
宇宙の謎とか人間の脳の謎は今の人類の脳では解明出来ないと思う
遺伝子工学で今の人間よりも優れた脳を持つ人類を誕生させれば可能だと思うが

15 :
正直彩紀院の流れを見ると宇宙のほうは人類でも何とかなりそうな勢い
まぁそれは置いといてメグや三郎丸がいたところは
ほとんどのメンバーが頭いいだけで集められてて
音楽1人、エスパー1人、瞬間記憶1人だけでほかは詰まらん
もっとすごいのあつめて〜とおもったけど上があれだしな

16 :
七海光太郎、参上!

17 :
話題ないな

18 :


19 :


20 :
探偵学園Qの文庫買い揃えようと思ったら11,12巻がアマゾンとかどこも売り切れなんだけど、なんで?
1〜10までは在庫あるんだけど。

21 :
尼はけっこう品切れあるからなあ
大型書店で揃えた方が確実だぜ

22 :
Amazon.co.jp アマゾン ttp://www.amazon.co.jp/
bk1 ビーケーワン ttp://www.bk1.jp/
楽天ブックス ttp://books.rakuten.co.jp/
BOOKOFF Online ブックオフオンライン ttp://www.bookoffonline.co.jp/
boople.com ブープル ttp://www.boople.com/
livedoor BOOKS ライブドアブックス ttp://books.livedoor.com/
12巻はどこも品切れだね。
版数が少なかったのかね?謎。

23 :
内容に問題があったんだろう。実質回収

24 :
講談社のネットショップでも売りきれてるじゃんw
マジでなんかあったのか?w

25 :
この漫画のエロい話を教えて

26 :
メグより雪平

27 :
疫神教と魔矢姫と霧咲島は金田一でやるべき内容だったとオモ。

28 :
雪平は確かにかわいかったな

29 :
>>20
別の用事で家の近くの本屋2件いったけど12巻はなかったね。

30 :
今まで金田一少年しか見ていなかったのだが神隠し村は金田一少年で出しても遜色ないできだと聞いたので試しに読んでみた
そしたらなかなか面白い
同じ別々の場所をまたぐトリックを使った獄門塾よりも上だと思う(それでも音はどうするんだというツッコミどころはあるが)
村にまつわる秘密と雰囲気も良く、緊張感もあり(最近の金田一にはそれが無い)爽やかなラストも良かった

31 :
奇遇だな、俺も読了したとこだ
なんかキュウとリュウ以外のメンバーの存在感薄いな
メグはヒロインと瞬間記憶能力でのつかいっぱしりだし
キンタは体術を使った逮捕役、カズマは補足役になっちまってら
けど事件じゃなくて冥王星っていう大本の話を作ることで
少年探偵団的にして対象年齢は下げられてるけど金田一より作り込まれてて面白かったわ

32 :
サー・カロン「さすがです!キング・ハデス
この事態すら計算に入れて 私をここに忍び込ませたのですね?
我々だけでも『冥王星』は必ず再興できる!
だがここを脱出する前になんとしてもあの男に・・・・
Rぇ!! 団 守彦〜!!」
サー・カロン「ハハハハ!思い知ったか!
さっ!キング・ハデス 早く脱出を!」
キング・ハデス「愚か者め・・・・!」
サー・カロン「ぐああああ〜!?」

33 :
このレスは確か連載中にも見たなw

34 :
タナトスはどうなったんだ?
キング・ハデス死亡後の新生冥王星のケルベロスに拾われたのか?
キング・ハデス死亡後に再び冥王星が復活は意外だった。

35 :
神隠し村から脱出した最後の一人がキングハデスと思ってた

36 :
伸びないねえ

37 :
作者がひぐらしの熱烈なファンで
リスペクトしてこれを描いたって聞いたがマジ?

38 :
ひぐらしの発表時期っていつよ?
Qより後な印象なんだが

39 :
いや、Qより後だろ
ひぐらしと類似点がある印象でもない

40 :
ハデス様みたいなお方はリアルに存在するの?

41 :
>>40
未解決事件の大半は何らかの『組織』が裏で知恵を授けてますよ。

42 :
DDS合格したけど質問ある?

43 :
今全巻読み終わった。
サー・カロンが設定のわりに間抜けすぎると思ったのは俺だけか。

44 :
全員が思うことだぜ

45 :
サー・カロンをサーロインと読んでしまう

46 :
12巻はブックオフで買ったな
氷月が強羅との性関係をほのめかしてるとこもやばくないよな

47 :
物凄い閃きや直感や推理力があるのに、
探偵のおじさんを父親とずっとわからなかったキュウ。

48 :
最後まで謎だったのはキュウの母親の姓。
それと、九頭竜匠の消息。
タナトスは・・・・・・まだ病院に居るんじゃね?

49 :
SS 団 キングハデス
S ケルベロス 七海 本郷
A キュウ リュウ カズマ 他学園先生 
B キンタ メグ Aクラスメンバー

50 :
ここ盛り上がらなさすぎワロタwwwwwwwwwwww

51 :
この漫画おもしろい

52 :
冥探偵の話もあったが
ケルベロスなら普通に主役で漫画ができそう

53 :
全館読み終わった
キュウが可愛すぎ。

54 :
最近ハマって、文庫本大人買い。
結構面白い〜
金田一よりライトな感じがするけど読みやすくていいな〜

55 :
この漫画を読んだら幸福になれますか?

56 :
ちょっと明るくなったシンジ

57 :
ひひひ

58 :
17巻で当直室にいる本郷先生がいつもと違ってすごい間抜け面でワロス

59 :
初めて読んだが面白かった。金田一もまぁ好きだけど大本に宿敵冥王星って大組織がある点でこっちの方が好きだな。そして思っていたより冥王星がらみがテンポよく進む点も良かった。コナンは主人公の知識完璧すぎさと組織話ひきのばしすぎに挫折したから…

60 :
七海とケルベロスのライバル関係よかった
能力的には
ケルベロス≧七海だけど

61 :
DDSの授業で教科書忘れるとどうなるの?

62 :
本郷にしばかれる

63 :
本郷先生の講義聞きたい

64 :
アニメの声って原作から読んでた人にはどうなの?
俺はアニメから入ったから違和感は無かったんだけど
原作から入ってると特別に良かったり、おかしい声のキャラとかいるの?

65 :
アニメ見てない

66 :
アニメは作画おかしい回が多かったな
神隠し村でリュウの顔が酷いことになってた回があった

67 :
ザ・ラストミステリーに書いてあったけど、もともとこの漫画は団が死んだ後に七海を校長にし、高校生になったキュウを描く第二部をやる予定だったんだよな。 
でも探Qが好きでとてもこの作品を気に入ってくれていた天樹の知り合いのおじさんが死んだために、天樹がこの作品にけじめをつけたほうがいいと思うようになり結局終わらせてしまったとかなんとか・・・。 
そのおじさんとやらが亡くなってなかったらと思うと残念でならない。

68 :
第2部あるでよ

69 :
終わるの早かったな

70 :
レベルファイブが運営するiモード向けのハイクオリティ・ゲームポータルサイト“ROID(ロイド)”。
本サイトでは9月15日より、「十字軍エレメンタル戦記」など5つのタイトルを新たに配信する。

○「十字軍エレメンタル戦記」
地形を生かした戦闘や、最大12人のキャラクターの組み合わせによる多彩な連係技が
特徴のファンタジーシミュレーションRPG。
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimage_event_04/090901_roid_01.jpg

○「探偵学園Q」
人気コミックを原作にした推理アドベンチャー。プレイヤーは探偵学園の生徒となり、
さまざまな推理問題にチャレンジする。

○「ナンプレ大好き」
パネルに並んだ数字をヒントに、空いたマス目を数字で埋めていく頭脳パズルゲーム。

○「お絵かき大好き」
画面に表示される数字を頼りに色を塗っていく定番のパズルゲーム。問題をクリアすると
かわいらしい絵が完成する。

○「数リンク大好き」
画面に表示された数字でペアを作り、線でつないでいくロジックパズルゲーム。
収録問題数は、ボーナス問題を含め全部で40問。

Online Player EX
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=15202

71 :


72 :
よげんの書。下記スレ内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/143

73 :
ドラマ再放送やってるな

74 :
読んだけど普通に面白かった。伏線がいい感じに散りばめられてて
ただキャラがやっぱりいまいち馴染めなかった。ケルベロスとかかっこつけすぎ
とはいえキャラ達を微妙に感じて今までスルーしてたのは後悔。
金田一に比べて明らかに読んでる人少なそうだけどこれは読んでほしいね

75 :
>>48
地下に閉じ込めたのが匠(=脱出時に殺害)ってことだと思ってたが違うのか?

76 :
全巻読み終えた
かなり面白かった
Qクラスメンバーが一人前の探偵を目指して頑張る姿も良かったし、脇役も魅力あった
カロンが小物だったのが残念ではあったが、キングハデスやケルベロスは最後まで
敵ながらもかっこよかったな。
最後の団先生にホロリときたわ・・・

77 :
この漫画は絵の使い回しが多すぎる気がする

78 :
あまりに過疎ってるから少し上げるか。

79 :
ケルベロス演じてる人って、この作品辺りからドラマによく出て来たよな。悪役として返り咲いたのか

80 :
美南恵が年に1回記憶を消されていたなんて衝撃的だわ…

81 :
インデックス乙

82 :
>>43
> サー・カロンが設定のわりに間抜けすぎる
最初からあんなに間抜けキャラのつもりだったのかな?
絶対最初は違う設定用意してあった気がするんだけど

83 :
金田一よりいろんな面で進化しているのにこんな不人気なのは

84 :
そんなに簡単に他人に化けられるわけないだろって
突っ込みはなしなの?

85 :
催眠術併用かな

86 :
幸福の科学はカルト宗教

87 :
a

88 :
もう2ヶ月も書き込みがないw
なんかの事件で「彼女は韓国に行っていたので容疑者じゃない」
みたいな台詞がなかった?
なんでいきなり韓国が出てくるんだが。さすが講談社の漫画だと思った
そのくらいの印象しかこの漫画にはない。

89 :
この作品も金田一と同じく女の犯人が多そう。

90 :
これ読んで探偵になりたいと思ったのは私だけかな

91 :
面白かったけどちょっと子供向けすぎる
金田一ぐらいがちょうどいいわ
ストーリーに連続性があるのはやっぱり良いね
あと、サー・カロンにはがっかり

92 :
(´∀`)σ)Д`)

93 :
ひょうたん島ってグーグルマップで見れないの?

94 :
すんごい過疎だね
連載時も人気無かったのか

95 :
うん
さとうふみやの絵も劣化してたし
トリックも子供騙しで穴だらけだったし
メディア展開狙いが透けて見えてたし

96 :
キュウって連城究になる前は何て苗字だったっけ?

97 :
明らかにされてなかった。
最終回で団先生が「連城究くん!」って呼ぶオチ。

98 :
雨、降らなかったな…結局よ…

99 :
割と面白いと思うんだけどね
絵も少女漫画入ってるけど綺麗だよ
個人的長編ベスト
3、サイキック・マーダー
2、神隠し
1、殺人コレクター
魔矢姫だけがいまひとつ印象に残らない事件だと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バーコードファイター (328)
【度胸星】山田芳裕総合 その1【デカスロン他】 (201)
つる姫じゃ〜若しくは土田よしこ その3 (248)
ああ探偵事務所 (106)
手塚治虫総合 オーソレ30(ミオ)教授 (110)
【ゲッチュー】緋采俊樹総合スレッド2【ひもろぎ】 (267)
--log9.info------------------
[何でもOK]楽作雑談総合スレ[アンチ禁止] (725)
ああ俺ギタリストだなって感じた瞬間 (184)
40万のギター買うなら20万のギター2本買うよね (488)
AKBがバンド演奏に進出してきた (162)
ピアノ再開あるいは独学(上級)のためのスレッド (135)
ニコニコ動画とかのピアノ弾き達について語る Pt16 (149)
キーボード・シンセ購入相談スレ 18台目 (273)
糞ピアノ教室 情報交換所★1 (139)
メトロノームを使ったことない奴 (114)
ニコニコ動画のエレクトーン奏者達について語る3 (183)
完全独学でピアノを弾く者たちのすれ (394)
エレーヌ・グリモー (149)
【J専】ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース7 (177)
ジャズ風ピアノを弾きたい人のためのスレ (170)
【コード】 ポピュラーピアノ 【伴奏】 (177)
     クロマトーン      (117)
--log55.com------------------
【小島瑠璃子】こじるりちゃん応援スレ
甲斐まり恵 Part4
広瀬すずって最強だよな
【おっぱい出した子】山中知恵 Part31【一等賞】
アクターズスクール広島じゃけん
【釈由美子の妹分】Needs【2ndワンマン】
【元アイドリング!!!27号】高橋胡桃 part.14
【大本萌景さん・アイドル自殺】新手のCF詐欺40