1read 100read
2013年06月哲学38: 国境のない世界は本当に素晴らしい世界なのか? (210)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
にわか哲学オタにありがちなこと (180)
哲学を学んだら死ぬのが恐くなくなるって本当なの? (147)
じゅんいちせんせいのちょうきょうべや☆ (142)
「神とは人間の弱さの産物に過ぎない」 (119)
無駄こそ必要 (102)
にわか哲学オタにありがちなこと (180)
国境のない世界は本当に素晴らしい世界なのか?
- 1 :2010/11/19 〜 最終レス :2013/06/05
- 日本では「国境のない世界」や「世界共和国」は素晴らしい理想的な世界だという前提の言説が、あまりに無批判にまかり通ってる。
どういう根拠に基づいて「国境のない世界」を人類の目指すべき理想とするのか、きちんと議論されねばならない。
「国境のない世界」は本当に人類の目指すべき未来なのか?
- 2 :
- 途上での困難と完成後の果実
- 3 :
- 左翼は唯物史観をとる。すなわち下部構造としての資本主義生産方式が資本主義時代をを支えている。
あらたな社会主義への革命では資本主義生産方式を転換しなければならない。
すなわち国境とか関係なく世界同時革命しかない。そして世界共和国へ!
- 4 :
- あとは最近ならばリバタリアン。グローバルな経済圏、あるいはインターネットのグローバルビレッジなどが発達すれば、もはや国境は必要なくなる。
ヨーロッパ共同体の経済圏や、東アジア共同体構想など
- 5 :
- 資本主義の経済を元に国境を批判することが多いね。
しかしいまの近代国家の成立は資本主義の発展と深く関係している。
封建社会では国家といっても境界も曖昧で小さな諸候統治が乱立していた。
資本主義の発達が国家に富をもたらし国を統一する力を与えた。そして世界を境界で分割する国家群時代をつくった。
だから近代国家の成立こそがグローバリズムの始まりといってもいい。
世界を分割し、他の国家群との密接な関係で世界経済圏が作られた。
- 6 :
- 大きな理由は貨幣交換経済はいままでになく富を生み出すわけだが、とても繊細だということ。
すなわち交換より略奪が楽だ。だから治安がなければ貨幣交換は発達しない。
国家群は世界の治安圏を担うわけだ。
とはいっても目的は自国の繁栄だから国家間に駆け引きは存在し、こじれて武力衝突もあるし、また未熟な経済圏への侵略もある。
- 7 :
- 現在がこの状況とかわっているか。
ここしばらくグローバリズムが強調されたのは、ひとつは冷戦後にアメリカの一人勝ちから世界治安部隊の役割をしたためで、
またリーマンショックでアメリカの影響力が落ちて、中国が台頭することで、
国家群グローバリズムにもどっている。
- 8 :
- 細かくageても無駄だよ
こんなスレあっというまに消えてなくなる
- 9 :
- グーグルの中国撤退も象徴的かもしれない。
将来な世界政府を自認するグーグルも結局、アメリカの後押しがなければただの一検索屋さんでしかなかったということ
最近は中国が時代に反してグローバリズムを無視しているように言われるが、
中国は十分すぎるほど世界経済に貢献しているわけであれが本来のグローバリズムなんだと思う。
この最近、アメリカの一人勝ち時代で、みんなはアメリカ「帝国」を国境なきグローバリズムと錯覚した感がある。
- 10 :
- …などと意味不明な供述を繰り返しており
- 11 :
- ■「国境のない世界」は本当に人類の目指すべき未来なのか?
国境不要論
左翼は唯物史観をとる。すなわち下部構造としての資本主義生産方式が資本主義時代をを支
えている。あらたな社会主義への革命では資本主義生産方式を転換しなければならない。
すなわち国境とか関係なく世界同時革命しかない。そして世界共和国へ!
あとは最近ならばリバタリアン。グローバルな経済圏、あるいはインターネットのグローバルビ
レッジなどが発達すれば、もはや国境は必要なくなる。ヨーロッパ共同体の経済圏や、東アジア
共同体構想など。
国家群グローバリズムの誕生
資本主義のグローバル経済の発展を元に国境を批判することが多い。しかしいまの近代国家
の成立は資本主義の発展と深く関係している。封建社会では国家といっても境界も曖昧で小さ
な諸候統治が乱立していた。資本主義の発達が国家に富をもたらし国を統一する力を与えた。
そして世界を境界で分割する国家群時代をつくった。だから近代国家の成立こそがグローバリ
ズムの始まりといってもいい。世界を分割し、他の国家群との密接な関係で世界経済圏=国家
群グローバリズムが作られた。
国家が必要とされる大きな理由は貨幣交換経済はいままでになく富を生み出すわけだが、とて
も繊細だということ。すなわち交換より略奪が楽だ。だから治安がなければ貨幣交換は発達し
ない。国家群は世界の治安圏を担うわけだ。とはいっても目的は自国の繁栄だから国家間に
駆け引きは存在し、こじれて武力衝突もあるし、また未熟な経済圏への侵略もある。
- 12 :
- 中国は反グローバリズムか
現在がこの状況とかわっているか。ここしばらくグローバリズムが強調されたのは、ひとつは冷
戦後にアメリカの一人勝ちからアメリカ国家が世界治安部隊の役割をになったためだ。「帝
国」、「フラット化」などと呼ばれて、みんなはアメリカ治安圏が国境なきグローバリズムと錯覚し
た感がある。あくまで国家群グローバリズムの亜流だったのだが。
そしてリーマンショックでアメリカの影響力が落ちて、中国が台頭することで、もとの国家群グ
ローバリズムにもどっている。グーグルの中国撤退は象徴的かもしれない。将来の世界政府を
自認するグーグルも結局、アメリカの後押しがなければただの一検索屋さんでしかなかったと
いうこと。最近は中国が時代に反してグローバリズムを無視しているように言われるが、中国
は十分すぎるほど世界経済に貢献しているわけで、あれが本来の国家群グローバリズムなん
だと思う。
- 13 :
- 世界政府のもと健全な世界自由競争は保たれるか
では、今後、国境のない世界へと向かうのか。様々な問題が国境を越えていることも確かであ
る。たとえば環境問題。国際会議を見ても国家間の思惑によって進む気配がない。明らかに国
家群グローバリズムの限界を露呈しているように見える。
まずは国境のない世界でいかに世界秩序を保つか。左翼の夢見るように、世界政府が共産制
を管理するのか?あるいはすでにネット上は国境が世界を実現しつつあるが、ネット上の無法
地帯が放置されているは、交換がただ同然の情報のみで生存への影響が少ないだろう。もし
ネット上でも財産強奪や殺害が容易になれば、国家群による治安維持は強化されるだろう。
あるいはいまの成功している資本主義様式の延長のまま、国境の消失はありうるか。そのとき
に治安を一括して請け合う世界政府が必要になるだろうが、そこに集まる権力、軍事力、そし
て利権は超巨大なものになるだろう。その状態で健全な世界自由競争は保たれるのだろうか。
経済を超えた民族、宗教、慣習の違いはいかに調停されるのだろうか。
考えるほどに国境のある国家群グローバリズムが維持される方が良いように思うのだが。ある
としても、欧州共同体のように治安が確保されている地域では、限定的な経済規制緩和によっ
て経済を活性化して、他の経済圏との競争を進めるぐらいが良いのではないだろうか。それで
も結果(収支)は国民の生活(生存)に直結するために国民国家という単位がなくなることはないと思う。
- 14 :
- 自由主義国、民主主義国、資本主義国の間で国境をなくすことは可能かも。
こういう先進国って、民族特有の慣習法ってのは多くないのかな?それならって思う。
より大きなアメリカ合衆国みたいなもんになるのかな。
西欧と日本、韓国などは自治州。
でも、立法、行政などでワリを食って圧倒的な主導権をもつアメリカばかり得をしそうな気もするのでなんか
ヤダ。東アジア共同体とかなんとかいって、アメリカの主導排除してアジアでリーダーになったほうがうまい(笑)。
あと、経済力の違いも問題。EUすら、いいかどうかはわからんし、世界国家とかならなおさら。
どしろうとの一般市民の見解です。
- 15 :
- 今ある国境が無くなったら、あわてて新しく国境(かそれに近いもの)を定めようとするよきっと
アイデンティティをかなぐり捨てて生存競争に走ることは、
少なくとも今の人間には無理があるだろう
それができた時の人間は、もう人間とは違う何かになっていると思う
- 16 :
- >>1
> 日本では「国境のない世界」や「世界共和国」は素晴らしい理想的な世界だという前提の言説が、あまりに無批判にまかり通ってる。
「あまりに無批判にまかり通っている」なんて事実はないよ。むしろそういう言説を探すほうが難しいくらいだ。
よって前提が間違っている。終了。
- 17 :
- ジョンレノンのImagine とか、宇宙から見たら国境線は無いとか、よく言われてんだろ
- 18 :
- 世界の国々を一つにするにしてもあまりにも地球が広すぎる
統治できない地域が現れて分裂するだろ
そういった考えは自分がいい人だと主張したい奴か家から出た事のないような奴
- 19 :
- >>18
国家の大きさと君主の権力の強さ(あるいは民主主義の達成度)の関係について
ルソーが書いてたような。国家がでかすぎるのはよくないんだよ。
やるとしても、相当自治権認めるかたちじゃないと意味ないね。
- 20 :
- これさ、絶対みんな「坂の上の雲」見てるよね
過疎は過疎でも過疎過ぎる
- 21 :
- > 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY
この人って、ぴかぁーじゃないの?
- 22 :
- 。
- 23 :
- とりあえずアジアがヨーロッパみたいにゆるくまとまる
可能性だけでも考えてみよう
遠い道だね ドイツとフランス、イギリスよりも日本と中国、韓国は遠い
世代が変わってもなかなか中国のメンタルはかわらんだろう
まだまだ国境は
ありつづけるよ
- 24 :
- むしろ日本にいる在日を強制送還しろ
- 25 :
- >>23
歴史も文化も、西欧諸国みたいに共有してない。
さらに、中国、ベトナム、ミャンマーなどは論外。
- 26 :
- 対中国政策でのブロック化が関の山だろ
ベトナムはともかく、北朝鮮やミャンマーが自分から加わってくるとは思えない
- 27 :
- EUは政治経済における統一だろう。
文化や言語や宗教や民族まで統一しているわけではない。
日本では、国境のない世界というと、文化や民族まで統一しようみたいな変な妄想になっちゃうんだよな。
文化や民族まで完全に統一してしまったら、世界中が画一化した似たような文化だらけになっちゃっだろ。
そんな世界、面白いわけねぇだろ。
- 28 :
- それはない。地球が映像やコンピューターなど
通信機器によってグローバル化されて間もないがもう
先進国の文化特に若者文化は似通ってきている
あと100年もすれば世界中どこへ行っても同じような文化
になってくるだろうけどそんな中にも地域や気候によって違う
文化が混在するだろう
- 29 :
- 後100年も、先進国の文化がもつか結構疑問だけど。
石油って枯渇しないのかな?
- 30 :
- 政治や経済、言語までもが統一されたありぇな〜い世界になっても
人種という最後の壁が高ぃ高〜ぃして聳え立つだろう
たぶん
- 31 :
- ・世界がアメリカみたいになるだけさ。経済的豊かさまでそうなるかはわからんが、
それ以外の要素はね。
・民族、人種、言語、文化とかはちがっても国家としては成り立つさ。統一国家の前提として日本の
ようなのをイメージしちゃって無理とかいう人はちゃんちゃらおかしい。
・行政、立法、司法の根幹を共有して、あとは州ごとに自治をかなり認めてやればいいだけさ。
アメリカ合衆国ならぬ世界合衆国。公権力の統治以外の経済・産業・大衆文化のレベルではすでにもう
アメリカナイズされた世界になってるね。これ以上のことをするメリットがアメリカ以外の国にあるのかどうか。
国境のない世界は美しいなんて個人的な付き合いのレベルでの比喩でいうならいいけど、統治行為のレベルでマジに言ってるならトンチンカンさ。
・石油は枯渇するだろうけど、それで恐慌になる前にエネルギー源は切り替わるさ。
今だってフランスみたいに原子力でもいいわけだし、ほんとは。原子力以外も本気で
開発すれば。英米蘭の石油メジャーの政治力が強すぎるから、今はまだ本腰にまではなれんのさ。
- 32 :
- やっぱり、政治体制・経済体制・国の成り立ちを考えても世界国家のモデルはアメリカになるだろうな。
アイデンティティがどうのっていうけど、アメリカへの移民だって当初はそうだったろうな。
祖国のアイデンティティ背負ったまま。
でも、世代、時代を重ねていくうちにアメリカ人としてのアイデンティティを得ていったように
世界市民としてのアイデンティティをみんながもつようになって落ち着くんじゃないか。
しかし、一方で今のアメリカ人もそうであるように、ある程度出自についてのアイデンティティも
残っていくだろうさ。
- 33 :
- >>29
高速増殖炉が実用化すれば、6000年間は大丈夫。
その間には、核融合も出来るだろうし心配するな。
- 34 :
- 犬のお父さんのCMで有名な企業があるけど、「なくなれ国境。」ってポスター出してるね。
ちなみに、かの国で「犬の子」とは罵り言葉、侮辱語なんだが偶然かね?
- 35 :
- 世界中がアメリカ的な価値観や文化に支配されちゃう可能性は高いを俺も思うし、実際そうなっちゃってる。
ただ問題は、そんな世界が本当に人類にとって望ましい世界なのかってことだろ。
アメリカ的な「エンターテイメント&テクノロジーまんせー」って価値観で埋め尽くされた世界なんて、面白いか?
世界というのは、文化圏ごとにまったく違う価値観や文化が混在してるからこそ、刺激的で面白いんじゃないかな?
世界中どこに行っても、アメリカの劣化コピーみたいな地域だらけの世界になってしまうのでは、元も子もないだろう。
世界全体の魅力を低下させるのが、「国境のない世界」の実現なのか?
- 36 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 37 :
- オランガタンじゃよ
- 38 :
- >>35
アメリカ的な「エンターテイメント&テクノロジーまんせー」が
本質的なことか。
資本主義様式がグローバルに広がることが本質だろう。
その上で、消費社会が築かれている。
エンターテイメントは、ゲームやアニメなど、
日本も独自に先行している。
ITはアメリカに牛耳られたけど。
アメリカ的世界一色になるということはないと思う。
もうアメリカも、経済的、軍事的にかつての勢いを
取りも出せないだろう。
冷戦後の一人勝ちの特殊状況だったわけで。
これからは中国が台頭する。
当然、日本を含めたアジア圏が活気づく。
エンターテイメントを含めて、
さらにこれから伸びるのはアフリカ。
資本主義という意味では一色化するが、
アメリカ一色ではなく、多様化する。
- 39 :
- 深い川の外れの岸で
深い川の曲がりの岸で
向こう岸を少し気にして
向こう岸をとても気にして
オランガタン オランガタン
オランガタン オランガタン
ここでは青い色の幸せが
ここでは赤い色が必要
何より美しいと言われてる
誰より他のことより尊い
川は或る日水を増して町を一つにした
ああ 青赤交じり紫色
ああ 永遠じゃ いつかぶれる日が来るよ
オランガタン オランガタン
オランガタン オランガタン
- 40 :
- >>16
柄谷行人さんの『世界史の構造』もまさにそういう指摘から論じられていたな。
グローバリズムによってむしろネーションやステートへの欲望が確固としたものになっていると。
- 41 :
- 国境は近代的思考によって白人中心主義で作られたもの。
多くは帝国主義時代に作られ、その矛盾と争いによって書き替えられた。
そんなものを我々が律儀に守ってやる筋合いは無い。
が、近代を乗り越える思想がない現在では、とりあえず国境の存在を認めざるを得ない。
国境は白人中心主義の観念であるが。
- 42 :
- 国境は白人が勝手に決めたもの。
白人が勝手に決めたものを、まるで宇宙の真理であるかのように守ってるんだから馬鹿馬鹿しい。
- 43 :
- ■「国境のない世界」は本当に人類の目指すべき未来なのか?
http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20101123#p1
- 44 :
- ¬国境 is 本当に素晴らしい -人 is 国境-国境<本当に素晴らしい-国境 is ¬本当に素晴らしい
国境のない世界は本当に素晴らしい世界なのか。
人は自分の活動範囲を持っている。しっかりやれる所はどこまでだなって考えてる。全部やろうとは
しないし、自分のやりたいことを一つは持っている。国境として分かれているのはこれを大きくしたことだ。
自分がしっかりやれる範囲で楽しめることを貰うようにしたい。楽しみに釣られて、自分の仕事の範囲
を変えていたら、自分の仕事も疎かになるし、無様な目に遭う。
自分のしっかりやれる範囲でがんばれば、あまり楽しみを求めなくてもいい。楽しいことをやりたがる
より、もっと大事なことがある。
だから、人は国境を持っている。国境は本当に素晴らしいものとか娯楽を求めないでいい。人は楽しみ
で動かないでもいいのだ。
- 45 :
- それぞれの国の存在を否定せずに越境の自由を求めると云うのは、無秩序を求めるようなもの。
- 46 :
- 国境は言語のちがいから自然にできたんだよ
- 47 :
- 人類共通の強い価値観がなければ国境(争い)はなくならないだろう。
- 48 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 49 :
- 今の国境の多くは戦争や侵略によって形成されてきたが、
核の時代になって世界大戦を起こしにくい状況になり、
地域紛争によるあれこれはあるが、大きく国境を変更する動きは落ち着きを見せている。
おそらく、未曾有の世界核戦争が起きて人類の大半が死滅したあとに、
一時的にでも国境のない世界が現れるだろう。そして、国境ではなく行政区画の境界線になると思う。
残された僅かな人類は混血になり、言語は中国語と英語の2つを使うようになる。
- 50 :
- 知恵遅れ政府 「北朝鮮がこんなに危険な国だと思わなかった 朝鮮学校の無償化やめます」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290561280/
- 51 :
- >>50
お前、全然わかってねーなー。
菅政権は本音では朝鮮学校の無償化なんかしたかねえんだよ。
朝鮮利権議員が無理矢理マニフェストに入れて総連と固い約束しちゃったから仕方なくやってたんで、
今回の砲撃で無償化を延期する丁度よい言い訳が出来た。
やりたくなかった小沢系政策をやらないための言い訳見つけだな。
- 52 :
- 政治ってのはそういうものかもね。
朝鮮学校で将軍様万歳の教育が行なわれているのは事実。
しかし朝鮮学校の無償化をやめても北朝鮮本国は痛くもかゆくもないのも事実。
みんな、生贄(いわゆるスケープゴート)が欲しいだけ。
政治ってのはこういうものだとしたら、ちょっと哀しいね。
自分の得になるわけでもないことで、どうしてみんなそんなに一所懸命になれるのか、理解できん。
仮に今回の騒動がうんとエスカレートして、日本の何処そこに核ミサイルが撃ち込まれても、自分が傷つかなければ、損失を蒙らなければ、正直どうでもいい。
死とは、つまり他人の死だ。それと比較にならないほど大事なのが自分や自分が愛する者の生死だ。そうじゃないか?
↑こういう考えが社会的に不穏当だということは理解できるが、発言を封じる風潮はおかしい。思想の自由は守らないとね。
ちなみに朝鮮学校や北朝鮮や将軍様をどんなに叩いても、俺は痛くもかゆくもないよ。念のため。
- 53 :
- >>52
思想は自由だが、当然相反する思想は潰し合う
あなたの抱く理想は、他の誰かの理想では無い。んでもって否定されるんだけど、
その否定に特に意味は無い。あなたの抱く理想に意味が無いように。
つまり、自分の大事な人だけ守れれば良いというのは、あなただけの理想であり、
他の誰かはそれを悪いと感じる。悪いと感じたら当然否定する
そこに起きる闘争自体には善も悪も無い。いずれどちらかの思想が勝つだろうが、
それはそれだけの事で意味は無い
- 54 :
- 感情に引っ張られず、科学的でありフェアである事が近代の価値だからな。
その価値は大事だと思う。
すべてを感情で推し進めていけば、武力的経済的強者による何でもありの乱暴な世界になってしまう。
決められた基準をクリアしたものに対してはフェアであるべきだろう。
人は、感情を消して理性的に生きるべきなのだ。
- 55 :
- 『世界史の構造』を読むと、資本主義の限界→世界同時革命みたいな空想にしか読めないんだが
資本主義に限界が訪れれば、グローバルマネーに後押しされた国際的な文化の交流、混合が退潮になるだろう。
資本主義の限界がステイトの限界に繋がるみたいな論理にも無理があるが、それをネーションの限界にまで結び付けるのはいくら何でも空想がぶっ飛び過ぎてる。
- 56 :
- テロという戦争形態がすでに国境のない世界を表象している気もするけどな。
唯物史観は価値判断とは関係ないので、それが素晴らしいかどうかは別問題で。
- 57 :
- 国家解体戦争マダー?
- 58 :
- 国家が解体して国家間の戦争が無くなれば、それでめでたしめでたしなのか?
- 59 :
- 国境なかったら住みやすい土地に人が一極集中しちゃって爆発的超高人口密度になって交通機関が大混雑w
- 60 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 61 :
- 国境が無くなって、
幾らがんばっても戦車やヘリコプターが強いので、
変わんないと思うよ
- 62 :
- 仮に国境を無くしても、また直ぐに引きなおすよ
その時に戦争になるんじゃないか?
- 63 :
- 関所が無くなったのは、統幕して薩長土肥が常備軍を置いて廃藩置県して軍備力を奪ったからだね。
そんな国境が嫌なら北朝鮮から軍備力を奪って、常備軍で保護してやれ。
北朝鮮県ができるよ。
- 64 :
- 国境のトンネルを抜けるとそこは外国だった。
- 65 :
- まあ、1000年後には国境は無くなるだろうな。
このまま情報化と資本主義社会化が進めば国境は無くなるだろう。
- 66 :
- 国境がなくなったら
まず弱肉強食で何でも有りの恐ろしい世界になって
似たような人が徒党を組み始めてまたいくつもの国が誕生しそう
- 67 :
- それは500年後の事だな。それを通過して1000年後には無くなる。
1000年後に国境なんて意味ないもの。
- 68 :
- 国境を無くすってことが何を意味するか理解しておかねばなるまい
政治、経済、法律が世界中一律化するってことだ
一律化するにあたって問題点は様々浮上するであろう
現在の資本主義構造ではまず成功しないだろう
永久エネルギーと生産の全自動化により人は働かなくても生きていける
ようになればそういう世界も上手く行くだろうさ
- 69 :
- 歴史っていうのは地層より固くて深いものだ
国境をなくすなんてできても西暦の倍の年月はかかるといっても過言ではない
- 70 :
- 国の数は極端に減るだろうな。
世界の国境線は戦争によって幾度も書き替えられてきた。
21世紀に入って、核の廃絶を世界に向けて先頭になって訴えてきた日本までもが核武装しようかという時代になった。
この事は、核が世界中のテロリストに拡散して核テロがあらゆる場所で勃発する流れを止められない事を示している。
貧者は生物兵器で核攻撃に報復する。地上での暮らしは不可能になり、地下都市と宇宙ステーションを築いた国のみが生き残る。
それが出来る国は数が限られている。
地下都市を持続したり宇宙ステーションを持続可能にするのは無理がある。
最後に一国のみが生き残る事になる。その時点で国境線は一時的に無くなる。
その後、地下都市の中にまた国境線を引くのかもしれないが、一時的に国境は無くなるだろう。
- 71 :
- 見えない壁は無くならないのでしょう。
- 72 :
- なんか話が噛み合っていない経済っぽい話しみてると
思考停止するわww
とりあえず
国境無くなったら
愛国心萌しそう
- 73 :
- グローバル化を続ける為には発展途上国に販売網を保障しておくのと、不況時になっても
品物を買って貰えるように未発展の国でも貿易に参加できるような体制を作っておけば、
国際社会は豊で継続して取引できるようになる。グローバル化の豊かさは、交易ルートを
作っておくことや黒字になることもあるけど、公園のように共用で使える場所や交流会を開くと
国際社会は豊になりますね。
- 74 :
- IT豚「ブヒッ!」
東「ブヒッ!ブヒヒッ!」
- 75 :
- 多様性を否定するのはよくないなあ。
- 76 :
- 古代の大帝国なんかは事実上、国境のない世界ではないか?
古代人は世界をすべて征服したと思ってるし。
辺境にはもろもろの民族がいるにはいるが政治上の緊張状態はほとんどなかった。
こうした大帝国では総じて平和は保たれるが腐敗と閉塞感が生まれる。
文明の発達を考えると群雄割拠な状態が一番良い気がするな。
たとえば春秋戦国時代の中国とか近代ヨーロッパには文明が大いに発達した。
- 77 :
- 確かに、複数の国家がないと相互監視が効かないからなぁ・・・・。
余所の国があくどいことを始めたら、その他の国で諫めることができるけど
全人類を束ねる国家が腐敗したら、自浄作用が効くか怪しいし、
他国に亡命も出来ない。
- 78 :
- 世界が統一されてしまうと競争がなくなる
企業が競争するから大丈夫という意見があるかもしれないがそれは誤りだ
国家間の競争がないと国家が企業に競争を促すインセンティブもなくなってしまう
結局、易きに流れていってしまう
- 79 :
- 逆もいえるな。日本は長く鎖国していたが結構文化も発達し経済も繁栄した。
世界統一政府ができても地域間競争はあるだろうし、そういまと変わらないかもしれない。
というか現在の国連を世界統一政府と名称変更し、各国を国ではなく地方自治体と呼びかえればすでに地球政府はできていると見ることもできる。
少し普通の国とは違うがアメリカなんかは州の独立性が強いしそういう感じだと考えればいい。
国連分担金が税金だな。地方自治体はアメリカの州より独立性が強いが、国際条約によってがんじがらめになっているから何でも自由にできるわけではない。
自治体同士で争えば国連軍やアメリカ県軍がやってきて抑える。
- 80 :
- >>79
>日本は長く鎖国していたが結構文化も発達し経済も繁栄した。
鎖国時代は閉塞感でいっぱいでしたが。
明治維新以前と以後でどっちのほうが文明が発達したか考えればそんな発想には至らないはずなんですけどね。
それに江戸時代の日本は統一なんてされとらんわな。
>現在の国連を世界統一政府と名称変更し、各国を国ではなく地方自治体と呼びかえればすでに地球政府はできていると見ることもできる。
は?政府って言葉の意味知ってる?国連は統治機関じゃありませんけど?
国内に当てはまれば全国知事会とか市町村長会みたいな寄り合いでっせ
全国知事会の名称を日本国政府に変えたら政府になれるのかい?
- 81 :
- 国境はあった方がいいだろ
- 82 :
- 基本的に、「国境」がなくなるのはどういうときかってと、
自由貿易と民主主義体制が世界に浸透したときだよね。
そのときにはじめて、「世界共和国」を創ろうって機運が盛り上がる。
逆から言うと自由市場と民主主義が未成熟な限りは不可能ってこと。
ヴェーバーに従えば、プロテスタント的な勤勉禁欲の理想が
実現したときにそれが可能になるんだと思うよ。
日本だとそれに資したのは浄土真宗と日蓮宗だけど。
- 83 :
- ありえないな
国境のない世界ってちょっと考えただけでも
物凄く混乱した世界だと思うがな
国境がないせいで、制度も文化もぐちゃぐちゃになっていそうだ
- 84 :
- 貧富の差の問題もあるな。貧乏国からくれくれといわれるのはうんざり。
- 85 :
-
宗教が世界を制し君臨する!(キリッ
- 86 :
- 建前だけでも民主主義や最低限の人権を守ろうとする国家同志なら考えられなくもないけど、
現実には人権意識の希薄で人間の命の軽い国家がすぐ近くにあるわけで、
これじゃとても国境なしに国民の安全や財産が守りえない
- 87 :
- 国境があると何が問題かって、つまり悲惨な戦争が起こるからダメなわけだろ?
だから軍事部門だけ統合してそれ以外では各国が完全な自治権を持てれば問題はない
ただし軍事部門だけの統合など夢物語だが
- 88 :
- 軍事部門統合出来るんだったら軍事力なんていらねえし
- 89 :
- 軍事部門統合しても軍隊はいるだろ
- 90 :
- まさかテロ対策の為に必要とか言うなよ。
- 91 :
- 軍隊なんて必要ないとのたまってる池沼がいるスレはここですか?
- 92 :
- 携帯だからバレバレですな
- 93 :
- >>87はギャグだろ?
- 94 :
- なんか気持ち悪い左巻きのアホが絡んできたな
軍隊なしにどうやって秩序を維持するのか聞いてみたいもんだ(笑)
- 95 :
- 携帯が必死ですね
- 96 :
- 新ジャンル「携帯ウヨ」
- 97 :
- >>92=>>93=>>95=>>96
コイツなんでいつも連続投稿してんの?
- 98 :
- ネトウヨの進化版が携帯ウヨ
- 99 :
- モバウヨ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
哲学って、もしかして、とんでもなくくらいに・・・ (120)
非因果的ブラックボックス 無職なんだけど 2 (135)
この世界が存在していることに恐怖を感じないか? (185)
アンリ・ベルクソン Part 3 (172)
千葉雅也 8 (166)
哲学板は死んだ (141)
--log9.info------------------
お前の親がヱヴァンゲリヲン新劇場版1768 (662)
【忍者】忍法帖テストスレ【修行中】 Part12 (293)
落ち着いてLASを語るスレッド67 (648)
Qが微妙だった人のためのスレ85 (639)
綾波レイちゃんに萌えるスレ 其の9 (490)
庵貞新カヲルとタブリスXXを閉じ込めた (694)
崖の上のゲンドウ・冬月 (187)
貞エヴァ批判スレ (277)
【マリアス】マリ×アスカ総合スレッドPart3【LMA】 (279)
式波・アスカ・ラングレー様の相手をするスレ (193)
【巨大化】史上最低の化け物綾波【空気】 (318)
アンチLASスレ64 (336)
LRSは非現実 part24 (171)
LRS厨が貞エヴァ最終回で息してないwwwww (305)
14年間に何があったか?破〜Q補完計画 (113)
真希波・マリ・イラストリアス というコテ (325)
--log55.com------------------
【新型コロナウイルス】 中国は「ウイルスの被害国」、コロナ巡り初の白書 [朝一から閉店までφ★]
【韓国】日産が割引販売 → バカ売れ [動物園φ★]
【朝鮮日報】中国の専門家「米G11に実効性なし、韓国の参加も特に意味ない」 [6/4] [新種のホケモン★]
【コロナ19】 ジム・ロジャーズ「安倍首相はコロナ対策で失敗。アジアの中で最悪」★2[06/05] [蚯蚓φ★]
【韓国】 言い訳・自己正当化・開き直り・押しの強さ・ずぶとさが韓国人の特徴的態度?〜日本らしい嘲弄続くのか[06/03] [蚯蚓φ★]
【カリアゲ死んでるねんで?】蓮池透氏が持論「安倍首相責任を…と叫ばなくては」 [6/6] [新種のホケモン★]
【北朝鮮】 「日帝が840万人余りの朝鮮人青壮年を強制連行した」 [影のたけし軍団ρ★]
【速報】韓国空軍士官学校の訓練機『KT-100』が田んぼに不時着[06/08] [Ttongsulian★]