1read 100read
2013年06月ニュース速報+158: 【大阪】2014年オープン日本一高いビル「あべのハルカス」展望台入場料 大人1500円 中高生1200円 小学生700円 幼児500円 (541) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会】ネットで盛り上がる「ウリ少女にも罰を」 Rについて弁護士はどう見る?★2 (586)
【国際】日本式麻雀、ロシアでひそかなブーム きっかけは「闘牌伝説アカギ」★2 (281)
【社会】「生活が苦しくほとんど食費に充てた」 学校の図書室の蔵書3000冊転売 新潟市立中学校元司書40代女性を刑事R (841)
【経済】中国、TPP交渉参加の可能性検討へ★2 (645)
【社会】新快速で女子大生に約15分にわたり下半身を押しつけた容疑で無職(25)を逮捕 (184)
【政治】森まさこ少子化相「女性手帳、そもそも配布は決まってなかった。報道は誤解では」 (142)

【大阪】2014年オープン日本一高いビル「あべのハルカス」展望台入場料 大人1500円 中高生1200円 小学生700円 幼児500円


1 :2013/05/29 〜 最終レス :2013/06/01
日本一高いビル「あべのハルカス」展望台・美術館などの詳細明らかに/大阪
近畿日本鉄道(大阪市天王寺区上本町6)は5月29日、
2014年春に全面開業を予定する高さ300メートルの日本一高いビル
「あべのハルカス」(阿倍野区阿倍野筋1)に開設予定の展望台、美術館について会見を開き、
詳細を明らかにした。(あべの経済新聞)
展望台の名称は「ハルカス300」。58階(1830平方メートル)、
59階(670平方メートル)、最上階の60階(1280平方メートル)の3層の吹き抜け構造。
360度ガラス張りで最上階は1周175メートル。58階に広場、カフェレストラン、
59階にグッズ売り場も設ける。天候が良ければ、明石海峡大橋、関西国際空港も望めるという。
入場料金は、大人=1,500円、中高生=1,200円、小学生=700円、幼児(4歳以上)=500円。
営業時間は10時〜22時。当日券のほか、日付と時間を指定できる「日時指定券」
(個人料金に500円加算)も事前に販売する予定。
16階に開設する美術館は「あべのハルカス美術館」。日本・東洋美術、西洋美術、
現代アートなどさまざまな展覧会を催す予定。展示室の面積は880平方メートルで収蔵庫は130平方メートル。
あべのハルカスはタワー館と現在、近鉄百貨店阿倍野本店が営業する部分(ウイング館)で構成。
地下5階地上60階建てで、延べ床面積は約30万6000平方メートル(タワー館部分は約21万2000平方メートル)。
フロア構成は、地下2階〜14階=あべのハルカス近鉄本店(地下1階・1階に近鉄・大阪阿部野橋駅も)、
16階=美術館、17・18・21階〜36階=オフィス、19・20・38階〜55・57階=大阪マリオット都ホテル、
58階〜60階=展望台を予定。
タワー館に6月13日、近鉄百貨店阿倍野本店が「あべのハルカス近鉄本店」に名称変更して
先行オープンする。ウイング館(現本店)は改装の上、4階〜9階・屋上が今年秋にオープン予定(4階一部など除く)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000038-minkei-l27

2 :
ちなみによみうりテレビ調べの希望入場額(平均)は907円とか
 †
( ゚∋゚)

3 :
煙となんとかは高いところに登りたがるともうしまして

4 :
あべのミクス?

5 :
価値があるかはリピーターがいるかだな

6 :
「あべのミクス」にすれば良かったんじゃないの?

7 :
安い

8 :
あべのハルカス ググれカス

9 :
カスか

10 :
あべのスキャンダルにつぐ名所になるな

11 :
最低30年はこんなビルには入場したくない。
いや、もしかして、今がチャンスなのだろうか?

12 :
高いな
汚い街並み見るだけなのに

13 :
戸松は関係ないだろ〜

14 :
台湾でも香港でももっと高くて値段安いビルたくさんありますよ。

15 :
あべのバカスが通称になりそうだなwww

16 :
どんなに高く作っても
見えるのが関西・大阪の街並みなんでしょ…?
行きたくねぇwwww

17 :
アベノミックスフライ定食よろしくっす

18 :
単純に大阪平野を高所から見るなら生駒山からみれば高さの差分で概ね600m位の高さから見る事ができる

19 :
>>11
いつ行くのか?

20 :
あべのはカス?

21 :
300Mってランドマークタワーの298Mに対抗して作ったのか

22 :
阿倍野といえばスキャンダル

23 :
たかがビルに入場料取るのか!

24 :
>>12
同感。見上げる対象としてはいいけどね
あとあのショバでこんな値付けは人を馬鹿にしてるとしか思えん

25 :
1500円は高いな

26 :
飛田新地の近く?

27 :
どんなにキレイで立派なビル作っても。
この中に入ると、このビルは見えませんからー!
きったねぇ大阪の街並みが見えるだけの展望台wwww

28 :
>>1
金を取るのか・・一定以上の金額を使った奴は値引けよ・・

29 :
変なカタチのビル

30 :
ハルカス完成後は「カナタス」が着工。

31 :
フェスティバルゲートと同じ末路

32 :
安倍のヘルペスは?

33 :
望遠鏡持っていけば、飛田のお姉さん方の顔が判りますか?

34 :
>>31
さすがに民間の投資と第3セクター同列にするのはかわいそうw

35 :
高いなぁ
1500円って
200円くらいにしろよ

36 :
これはお勧めできねえわ
大阪は梅田周辺以外はマジきったねえぞ
神戸の方が遥かに洗練されてるわ

37 :
>>33
通天閣から見た方が近くね?

38 :
>>23 >>28
名古屋JRセントラルタワーズも横浜ランドマークタワーも
ただのビルだが展望台は入場料取るだろ
にしてもちょっと高いな 名古屋は700円で横浜は1000円なのに

39 :
>>6
震度6の地震一発で倒壊しそうなインチキビルに相応しい名前だなw

40 :
ハツネミクスの同類か何かと思ったわ

41 :
見栄講座に出てくる話の
パリ気分が味わえる「つけ麺大王」思い出したわwwww

42 :
戸松はあんまりかわいくない
お尻はいいけどRがないよね

43 :
ランドマークタワーより、ほんのちょっとだけ高く作った、
景気の悪いビルだっけ?w

44 :
東京人目線で見れば良心的価格設定の部類に入る
横浜ランドマークタワーの展望台入場料が割高なだけの話なんだが

45 :
>>14
香港のICC展望台はHK$168 日本円で約2200円
台湾の台北101はNT$500 日本円で約1700円

46 :
阿部のなんてごちゃごちゃしててゴミゴミしててうっとおしい場所なのに
どこのどんな眺望を見るための展望台だよ
中之島とか南港あたりに作るなら分かるが
あ、どっちとももうあるか

47 :
意外と安いな。大阪なら1万円くらいはボるだろうと思ったけど。

48 :
幼児 五百円。
高過ぎる

49 :
美術館に収蔵庫があるというのは貸し館じゃなくて、コレクション持つって事?狭いから一時保管庫なのか??

50 :
トンキンの方が町並み汚いがなw

51 :
300メートルってグリコの差金っすか?

52 :
天王寺は結構ビルの建て替えが進んでるんじゃなかったっけ
とはいえ南西側には飛田新地やらあいりん地区やらが広がってるが・・・
まあ違う意味で楽しめるかもしれん
>>36
神戸の建物って老朽化が激しくて汚いぞ
梅田や難波のほうが綺麗で洗練されてる

53 :
>>45
その2か国は所得が高いからな

54 :
都庁は只だったぞ

55 :
高すぎる

56 :
>>12
あの高さだと汚い町は見えん
淡路島・六甲・生駒・・いい眺めだと思うぞ

57 :
>>14
それって超円高のときだけじゃね?
今現地換算したらスカイツリー並みだよ

58 :
たけーよハゲ!

59 :
完成前に景気が上向いて関係者はちょっとホッとしてるだろうな

60 :
>>56
それって、ここである必然性は?

61 :
>>46とかアホすぎるなw
こんな高いビルからは真下なんか見ないよ

62 :
乞食街の近くにビル作るなww

63 :
決して綺麗な街とは言えない場所だからな

64 :
>>36
神戸は言うほど綺麗じゃないよw
夜景が綺麗なんであって、昼間観れば古い建物が多くて
山と海に挟まれてるから見える範囲も狭い

65 :
ハルカス 300m
ブルジュハリファ 828m
大人と幼児ですな。日本もバブル崩壊してなきゃ今ごろすんごいビル
建ってたかもしれないのに…。

66 :
生駒山に登ればいいと思うの

67 :
近鉄本店とホテルでペイ出来るのだろうか?

68 :
>>61
↑ビル利用者の100%が展望台に行くという思考w笑えるw

69 :
>>2
おばちゃんも見に行くの?
神戸電鉄脱線してたよ

70 :
>>65
日本は地震あるからなあ

71 :
開業から一年で日本一の高さ奪われた
トンキンスカイツリーざまぁwww

72 :
空中庭園でいいわ

73 :
スカイツリーの半額か

74 :
>>68
えっ
>>46は展望台の話してるんだがwwwwwww

75 :
高っ!

76 :
アベノルカス

77 :
>>71
おい、だいじょうぶか?

78 :
>>71
ビルと電波「塔」を一緒にしちゃってwww

79 :
カネ取るのかよ
近鉄の馬鹿

80 :
お金いるんかい!

81 :
>>60
近鉄の再開発事業だからここなだけなんだが…。

82 :
近鉄南大阪線で阿部野橋駅は大都会やど。

83 :
グランフロントの客売上単価が600円や
こんなん入るわけないやろボケwww

84 :
南海トラフっぽい何かで壊れるはず

85 :
富士山の方が高いだろ…
おまえらバカなの?

86 :
>>70
地震多い台湾も作ってるし技術的にはいけるみたいよ
バブルもう一度で日本も頑張らないと海外のゼネコンに
技術で負けてく感じ。

87 :
大阪人は上るなってことだろ

88 :
なんか下見てもトタン屋根のゴミゴミした街が広がってそうなイメージ。

89 :
大阪の高層ビルと言えばりんくうゲートタワーとかコスモタワーとかあの辺どうなったの

90 :
一回くらいは金払う価値あるのでは?
まぁ通天閣の展望台の方が見晴らしも広いし人が近くに見えて面白いと思うが

91 :
>>46
大阪の一番汚い部分は下暗しで見えないから

92 :
ハミルカル・バルカス?
なんか手抜き工事とか発覚して責任者が一生の不覚とかいいそうな名前だな

93 :
>>83
低層は既存の近鉄あべの店のリニューアル、
高層オフィス街だから、
客単価とか、入る入らないとか全く関係ねーだろ。

94 :
でも
なんだかんだ言っても
見栄っ張りの関西人は
いつか全員登るんだろ?(笑)(笑)(笑)

95 :
なんのヘンテツもないビルなんだから1000円以下でないと

96 :
大阪人はドケチ、だれが上がるのカネはろうて。あほちゃうか。

97 :
ここの地下をよく通るけど、工事が終わりつつあって
道が広くなってきた。
キューズモールと合わせてすごい客になるだろな

98 :
建物も入場料も高いな

99 :
>>79-80
徴収しなかったら人だらけになるだろ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NHK】 円安追い風 韓国で日本への観光PR (713)
【神奈川】米兵、女子高生の足元にスマホを置いてスカートの中をのぞこうとする (940)
【橋下氏会見】 民主、共産、生活、社民、みどりなどの女性国会議員6人が批判 福島氏「『メディアの誤報だ』と発言。詭弁だ」 (386)
【外交】安倍首相、インドのシン首相と非公式面会 (503)
【英国】オートバイレーサーの松下ヨシナリ選手が事故死、マン島TTレースの予選走行中 (355)
【自民】二階総務会長代行「馬鹿馬鹿しい。若ければいいなら30歳の候補を探してくれば良い。」…定年制例外に (537)
--log9.info------------------
全面【もし三国志と戦国時代がガチで戦えば】対決 (188)
。。。。。曹真。。。。。 (118)
★美女★おまいらが後宮に入れたい女性★三千人★ (107)
関羽100番勝負 (127)
中共の全省が独立したらどの省が勝つ? (112)
【みんなで】 歴史小説創作 【作ろう】 (194)
【神龍】 七龍珠 【亀仙人】 (143)
なんで水野勝成はメジャーじゃないの? (160)
【だが】歴史改変事件を考察するスレ【Sub】 (133)
伊達政宗はどうすれば天下を獲れたのか? (164)
ぬるぽで1時間以内にガッされなければ天下人 30 (870)
【六分一殿から】戦国山名氏【交代寄合】 (624)
足利将軍家御一家 吉良家 (182)
謙信公に逆らう武田北条は悪鬼の化身だったのでは? (122)
【我に】大河ドラマ「山中鹿之介」【七難八苦を!】 (135)
水野勝成 (183)
--log55.com------------------
(^-^)キョ子ちゃんの手で持てない物しりとり5
こんな男は嫌だ!シリトリ 7
故人しりとり★8回忌
四文字熟語の一字を残せ!上級者編 その325
2文字限定しりとり Part37
新・漢字1文字とって千人名前を連ねよう!上級編342
♪さぁリズムに乗って、一文字変えろ!♪Part 359
♪曲名しりとりPART224(邦楽) ♪